12/06/26 09:26:43.66 NpMaMSTkO
遮蔽なりしても、いつかは濾過処理しなきゃならないんだから、ポンプでくみ出してチマチマ濃縮しておけば良いのに。
濃縮したらガラス固化。これくらいしか今の技術じゃ現実的に無理だろ。竜巻にしたって台風にしたって想定外で片付いてしまう。
249:名無しさん@13周年
12/06/26 09:36:31.67 wksqcipK0
台風と地震ではなく、竜巻?
現実化しそうな危険のうち、
生ずる可能性が著しく低そうなものを取り上げて深刻ぶってみせれば
「危険性は伝えたけど、『過度の不安』は煽らなかった」という体裁を整えられるもんな
250:名無しさん@13周年
12/06/26 09:41:37.67 GpvcGxwY0
なにがあっても東電役員、銀行・株主投資家、保安院あほどもの財産・身分保障は
安全って事だろwこの刃物を振り回す基地外どもをタイホしろっての!!
251:名無しさん@13周年
12/06/26 09:44:05.56 Fw0vxOkR0
分厚いコンクリートで覆って水で満たしちゃえばいいんだよ。
252:名無しさん@13周年
12/06/26 09:47:07.86 DCiejFYH0
爆破弁があるから大丈夫なんでしょ
253:名無しさん@13周年
12/06/26 09:49:51.43 z/aVBAHJ0
福島は今まで地震や津波も来なかったし守られてるから大丈夫だよ。
254:名無しさん@13周年
12/06/26 09:52:29.63 6tekbLAB0
大丈夫なわけねーけど
壊れますなんて素直に言うわけーねーだろ
255:名無しさん@13周年
12/06/26 09:55:38.95 8Crzb8pP0
「竜巻が偶然原発を直撃するなんてありえない、想定する必要はない」
256:名無しさん@13周年
12/06/26 09:59:36.73 wxTxNt2a0
>原子炉を解体し廃炉にするまでは何十年もの長期にわたるため
え?ふくいちってたった数十年で解体できるの?
技術的に溶けた燃料を回収する方法なんて無いよね?
257:名無しさん@13周年
12/06/26 10:02:03.53 gPWlwImS0
竜巻なんてこねーけど、絶賛駄々漏れ、週末は放出日、どんどん傾いてます(w
258:名無しさん@13周年
12/06/26 10:06:59.81 cU/IMLA20
福島のはアメリカ製だから津波じゃなくて竜巻を重視して作られていたらしいぞw
259:名無しさん@13周年
12/06/26 10:43:51.91 8Crzb8pP0
>>256
洗脳済み作業員を突撃させる
260:名無しさん@13周年
12/06/26 11:33:34.42 e5im+oeo0
>>256
サイコキネシスで宇宙へ放り投げるww
261:名無しさん@13周年
12/06/26 12:46:10.76 WE1Q3RvG0
こないだの台風で全世界へ巻き上げたんじゃないの
262:名無しさん@13周年
12/06/26 13:09:07.23 9QrN9CxH0
今壊してるみたいだけど…
263:名無しさん@13周年
12/06/26 13:14:07.11 idoAxFiS0
どうにもならないのだったら、原発の敷地は造成時に海岸きわの断崖を
約25メートルだか30メートルだか掘り下げて作ったわけだから、
離れたところの断崖の土を削って運んで今の敷地に高さ25メートルかぶせて
200年間ぐらい臭い物に蓋をすれば、大気中への放散は減らせるに違いない。
しかし地下水と海水は猛烈に汚染され続けるだろうな。地下ダムの話は
どうなったんだろうか?
264:名無しさん@13周年
12/06/26 13:18:19.84 OAOqwj390
反時計回りに内側に巻き込むのが台風の風
台風のたびにいまだにばらまかれてる放射性物質が内陸にばらまかれる可能性ある
実際に台風時にヒリヒリしたって書き込みあるからな
265:名無しさん@13周年
12/06/26 13:20:10.47 QJl/yPL50
Q「竜巻が来ても原発は安全か?」
A「竜巻は来ないから安全」
266:名無しさん@13周年
12/06/26 13:45:05.35 Rxij+zDT0
竜巻が来ても安全
核爆発しても安全
保安院と東電はなにがどうなっても安全
人類史に残る悲惨な放射能事故起こしてもすぐボーナスまでもらえて次の年はさらに遊興費アップ
267:名無しさん@13周年
12/06/26 13:47:51.06 Wxs2fEX60
隕石落ちてきたらどうするの
268:名無しさん@13周年
12/06/26 13:49:25.71 QJl/yPL50
>>267
隕石は落ちてこないから安全!キリッ