12/06/25 00:27:56.06 JX205Xhc0
ダウソ罰則は当然だがリッピングは何とかしてもらいたい
965:名無しさん@13周年
12/06/25 00:31:04.68 0dQ12D7v0
>>964
昔ラジオからテープに録音してたのが
今ネットからダウンロードに変わっただけだから
罰則化すべきではない。
するならテープも取り締まらないとおかしいことになる。
同じ行為だから。
966:名無しさん@13周年
12/06/25 00:32:28.48 JX205Xhc0
>>847
賛成派弁護士の意見はすごく説得力があって納得できるけど
反対派弁護士って2chの屁理屈レベルしか言えないんだな。
いやー2chも偉くなったもんだ。
967: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年
12/06/25 00:43:41.30 D0SZFN74P
日弁連も頼りないからなあ・・・
968:名無しさん@13周年
12/06/25 00:45:47.93 0dQ12D7v0
>>881です。
複数スレで頂いたアドバイスを元に、つくりなおしました。
転載時は必ずセットでお願いします。
1.URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
2.URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
3.URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
皆さん、拡散お願いします。
私は動画に明るくないので動画を作ったりしてyoutubeやニコニコ動画うp出来る方、お願いします。
団結して自由を守ろう!!
969:名無しさん@13周年
12/06/25 00:49:10.09 HldyqhSS0
Ci2K/2HF0
今回の刑事罰化は世界規模でのネット規制の布石にすぎないぞ
Anti-Counterfeiting Trade Agreement, 略してACTA。
日本語訳は「偽造品の取引の防止に関する協定」または「模倣品・海賊版拡散防止条約」。
偽造品の取り締まりを強化するという名目で、インターネット上の自由を奪い、ジェネリック医薬品や食糧用の種が必要な人に行き渡らなくする条約
2012 13年中に発効が予定されています。交渉に参加していない国にも条約への参加または二国間協定によりACTAの浸透を図るようです。
交渉の過程・内容など情報がほとんど公開されず、日本では国会での審議もなく署名され、外務省が条文の公式日本語訳を出したのも2012年3月になってからのことです。
URLリンク(ziyuu.wikinet.org)
859 名前: 192.168.0.774 [sage] 投稿日: 2012/06/21(木) 22:49:20.14 ID:dCzc2XKo0
無知な漏れも、ACTA反対のオンライン署名してきたぞ
URLリンク(bit.ly)
手遅れかもしれんがw
ご教授くださった皆さん、ありがとう
出来る事は、やっていきたい。
原発反対の某有名人みたいに仕事は捨てれないし、海外逃亡もできんがw
今回のダウンロード刑事罰化のまとめ図式化
はっきりいってこれで終わりじゃないからな、ここで反発しておかないと絶対に後悔するぞ
1.URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
2.URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
3.URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
970:名無しさん@13周年
12/06/25 00:55:24.74 8T+8Pc1o0
>>968
そのロダやめてくれないか?
971:名無しさん@13周年
12/06/25 00:59:43.92 0dQ12D7v0
>>970
いいとこない?
972:名無しさん@13周年
12/06/25 01:00:16.48 JX205Xhc0
リッピング違法化に意見は無いのか
973:名無しさん@13周年
12/06/25 01:04:10.62 0dQ12D7v0
>>972
とりあえず生活に多大な影響がくる方を大々的にと思って。
勿論反対。
リッピングなんてビデオが傷むからってダビングしたのから
ダビングするのと一緒じゃん。何が悪いのかわからん。
違法ULは反対だがMADとかパロディーの範疇ならセーフであるべきだと思うよ。
マーケティング効果あるし。
974:名無しさん@13周年
12/06/25 01:06:10.13 3ui8FbCn0
CD買わんしリッピングもせんし別に
975:名無しさん@13周年
12/06/25 01:07:34.68 JX205Xhc0
パロディのマーケティング効果なんて第三者が軽軽しく言うものじゃない
976:名無しさん@13周年
12/06/25 01:11:33.57 3ui8FbCn0
違法ダウンロードの件で何が怖いって、
曲の作り手が著作権フリーを唄ってるとこから曲ダウンロードして、
それで動画作ったとする。で、それを見た奴のとこに即座にJASRACなり警察なりがすっ飛んできて
「違法ダウンロードです」とやりそうなのが怖い
「著作権フリー唄ってても管理してるのはウチ(jasrac)だから。ウチに黙って動画につかったね?はい犯罪。訴訟」
977:名無しさん@13周年
12/06/25 01:18:14.94 3ui8FbCn0
とりあえず970過ぎたから新スレたててくる
978:名無しさん@13周年
12/06/25 01:18:29.85 JX205Xhc0
JASRACに管理委託しつつ著作権フリーとして公開する馬鹿は居ません。
979:名無しさん@13周年
12/06/25 01:19:49.11 ycVjpvaK0
そもそも何で一つの団体でしかないJASRACが音楽全てを取り仕切ろうとしてんだよ
議員の天下り先だかなんだか知らんがやっていい事と悪いことがあるぞ?
完全に独占禁止法に抵触してるだろ
980:名無しさん@13周年
12/06/25 01:23:11.19 JX205Xhc0
一括管理して使いやすくするためだろ >一つの団体
独占だからと言って似たような管理団体をいくつも立ち上げたら
結局、著作者がそれぞれ独自管理しているのと変わらなくなる
981:名無しさん@13周年
12/06/25 01:35:18.01 3ui8FbCn0
>>978
楽曲権利は委託していませんと言っているのにjasracのデータ検索で検索すると
曲がでてくる日本ファルコムがいるんだが
コピーライトを表記すれば映像やページに使えるってもこれじゃ恐ろしくて使えねえよう
982:名無しさん@13周年
12/06/25 01:36:08.59 ycVjpvaK0
>>980
そもそも著作者が管理するのが一番いいんだよ
一つの団体に圧倒的な権限を与えるから今みたいな状態になる
JASRACなんて所詮は著作者に寄生してるだけなんだから無いほうがマシだわ
983:名無しさん@13周年
12/06/25 01:39:32.37 8KbFh3fl0
>>982
> JASRACなんて所詮は著作者に寄生してるだけなんだから無いほうがマシ
ごもっとも
本来なくてもいいものなのにこんなクズ共がいるせいで今回含め音楽関係はろくでもないことになってるからな
権利者が個別に管理すればいいだけの話であって通常ならそれが当たり前
JASRACなんて自分たちでは何も生み出さない創作者に寄生してる連中こそ規制されるべき存在なのにな
984:名無しさん@13周年
12/06/25 01:39:40.04 3ui8FbCn0
と、スレッド立てられね
誰か頼む
985:名無しさん@13周年
12/06/25 01:39:43.95 PSZ4nQGH0
>>981
どこをなにを見たのかは知らないが、
「管理状況」の項目を見ろ。
たぶん「非信託」になってるから。
986:名無しさん@13周年
12/06/25 01:41:06.59 JX205Xhc0
>>981
ちゃんと「JASRACに管理を委託して無い権利者」になってる
>>982
使用条件が統一されていないし、著作者に接触するもの難しくて使いにくい
個人での使用はまず不可能になる
987:名無しさん@13周年
12/06/25 02:07:06.60 us/gwunP0
【マスコミ】 "公権力による事後検閲につながる。放送が圧力受ける" テレビやラジオ番組の国会図書館保存構想、放送局側が反発
スレリンク(newsplus板)
988:名無しさん@13周年
12/06/25 07:15:31.39 MSYwmbPK0
リッピング違法だから
iTunesも違法ってことだよね
989:名無しさん@13周年
12/06/25 08:30:58.13 6v12I0Ln0
むしろiTunesは潰れてほしい
990:名無しさん@13周年
12/06/25 09:53:46.25 FZ8KUDWq0
iTunes潰そうぜ
991:名無しさん@13周年
12/06/25 09:58:40.77 4gGNXKPc0
アップル製品とニコニコはイラネ
消えてくれたほうが爽快
992:名無しさん@13周年
12/06/25 10:47:55.14 w58nhpV50
もう音楽そのもの消えてしまえ
993:名無しさん@13周年
12/06/25 11:21:39.51 LDdi2feI0
iPhone所持法違反で逮捕する
994:名無しさん@13周年
12/06/25 11:24:16.18 wlQfDZvn0
ところで次スレは?
>>993
保護を回避してリッピングできるからね。
995:名無しさん@13周年
12/06/25 11:24:56.97 LDdi2feI0
バックアップは消費者の権利だ
996:名無しさん@13周年
12/06/25 12:03:38.06 i/uMe8CV0
音楽を聞いたヤツは全員逮捕だ!
997:名無しさん@13周年
12/06/25 12:09:52.45 NggpUBDGO
与党がアホだとこんなことになる
998:名無しさん@13周年
12/06/25 12:23:49.01 F34QTj6P0
音楽はただの騒音
タバコと同じで周りの人に迷惑なだけ
音楽に税金をかけて静かな日本にさせよう!
999:名無しさん@13周年
12/06/25 12:24:41.80 F34QTj6P0
音楽の無い世界を!
1000:イモー虫
12/06/25 12:32:14.58 8mQeuWSTO
極論のパラダイスか
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。