【医療】 女性芸能人、35歳超での出産続々→マスコミは賛美報道→婚活女性「私もアラフォーだけど出産大丈夫!」→中絶激増at NEWSPLUS
【医療】 女性芸能人、35歳超での出産続々→マスコミは賛美報道→婚活女性「私もアラフォーだけど出産大丈夫!」→中絶激増 - 暇つぶし2ch2:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
12/06/22 11:16:41.88 0
>>1のつづき)
 そんな能天気な高齢出産ブームとは裏腹に、日本産婦人科医会からは驚くべきデータが
 発表されている。胎児異常が理由とみられる中絶数が、10年前と比べて倍増しているというのだ。
 しかも、ダウン症に限ってみれば3倍近くにもなっている。

 このデータは、横浜市大先天異常モニタリングセンター(センター長=平原史樹・同大教授)が
 日本産婦人科医会所属の約330施設を対象に調査したもの。無脳症(脳と頭蓋骨の大半が
 欠けた状態)や水頭症(髄液がたまり脳室が大きくなる病気)、ダウン症といった胎児異常が
 理由とされる中絶の総数は、90~99年で約5400件だったが、00~09年には約1万1700件に
 増加している。ダウン症は最も増加率が高く、370件から1100件に増えていた。

 日本産婦人科医会は、高齢出産の増加と簡易な出生前診断が原因と見ている。出生前診断とは
 妊娠中に胎児の異常がないかを調べる検査の総称で、腹部に超音波を当てて子宮内を
 映し出す「エコー検査」や、妊婦の血液を調べる「母体血清マーカー検査」、腹部に針を刺して
 羊水を採取する「羊水検査」、胎盤の組織を採取する「絨毛検査」などがある。

 東尾が受けたクアトロテストは、「母体血清マーカー検査」に当たる。妊婦の採血だけで済む
 安全な検査だが、ダウン症などの障害がある"可能性"しかわからない。確定診断のためには
 羊水検査をしなければならないが、こちらは約0.5%の確率で流産のリスクがある。東尾が羊水
 検査を受けないと決めたのは、流産を避けるためであろう。

 前出の女性医師は、「本来、出生前診断は抑制的に行われるものです。ややもすると"障害児は
 生まれなくていい"とする優生思想につながりますから」と語気を強める。彼女自身は夫婦で
 相談して診断を受けない選択をした。結果的に生まれた子は健康だったが、診断を受ける場合は
 専門家によるカウンセリングと、十分なインフォームドコンセント(説明と同意)が欠かせないという。
>>3-10につづく)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch