【決算】NHK4年ぶり増収増益 衛星契約増加で受信料が過去最高at NEWSPLUS
【決算】NHK4年ぶり増収増益 衛星契約増加で受信料が過去最高 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
12/06/21 23:01:07.19 Z2Aputhi0
2

3:名無しさん@13周年
12/06/21 23:01:24.59 dq/ILSQc0

暴利をむさぼるNHKをぶっ潰せ!!

4:名無しさん@13周年
12/06/21 23:01:24.91 nVVdnAtqP

NHK気象予報士の岡村真美子さんが魔法少女みたい→岡村さん本人にも伝わるww #NHK #気象予報士 #岡村真美子 #魔法少女

URLリンク(nicoimage.com)

【NHK】牛の生レバー禁止「騒ぎすぎだろ」「人気?」「生肉とか要らん」「なんでNHKは擁護してるの?」 #NHK #生レバー #禁止 #騒ぎすぎ #人気? #牛肉 #擁護

URLリンク(nicoimage.com)


5:名無しさん@13周年
12/06/21 23:01:44.59 Liiex8LN0
NHK情報番組「お元気ですか日本列島」@2011.11
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

「携帯メールでハングルの絵文字を使ったり、日本語に韓国語を混ぜて使うのが若者の間で流行っている」らしい

6:名無しさん@13周年
12/06/21 23:01:55.23 wwmnFtks0

   ∧_∧
 ⊂< `∀´; >
   ヽ ⊂ ) 時代は韓流ニダ!
   (⌒)| ダッ

7:名無しさん@13周年
12/06/21 23:02:01.60 O4J6MicV0
アンテナ調査員が必死に仕事したんだろうなw

8:名無しさん@13周年
12/06/21 23:02:12.36 YTHmgaho0
この不景気に儲かってしゃあないな。

9:名無しさん@13周年
12/06/21 23:02:17.64 /VGi22xr0
BSだけ見ていれば、何となく十分な気はする
衆参の選挙速報もやってくれるし

10:耳を傾けて ◆MoQpLp7QS.
12/06/21 23:03:20.19 vehzspx00

   定期収入があるなんて、赤字で悩む国家公務員や地方公務員以上の安泰さ。

   受信料を下げるべきでしょ。どれだけ番組を作り込んでいるのやら。趣味の域じゃない?




11:名無しさん@13周年
12/06/21 23:03:53.68 0LA8iBA00
受信料はらってないけど、もうかってるみたいだからいいや

12:名無しさん@13周年
12/06/21 23:05:21.25 Z9crtFFWO
雇用増やせよ

13:名無しさん@13周年
12/06/21 23:06:07.38 UUpQ1sVC0
NHK-BSはチャンネルが減って番組の質も落ちた
映画の放送本数なんて半減だし
それでも地上波よりずっとマシだけど

14:名無しさん@13周年
12/06/21 23:06:31.23 Id4u0OQl0
未契約世帯を絨毯爆撃のごとく回って、契約とりつけているだけ

15:名無しさん@13周年
12/06/21 23:06:32.58 Li3KyOnj0
年寄りは気が付けない。
オレオレ詐欺になぜ騙されるのか
なぜマスコミに騙されるのか
「テレビや新聞が正しいと思いたい、思わなければ何を信じていいか解らなくなってしまう(ネットも無いし使い方もわからない)」という年寄り。
宗教に近いものがある。


まだまだ多くの年寄りは、日々騙されたまま生涯を閉じる。

16:名無しさん@13周年
12/06/21 23:06:38.26 XzxjaDlB0
何度か追い返したが死ぬまで絶対に払わん

17:名無しさん@13周年
12/06/21 23:07:05.75 XD4/w3Ef0
金持ってるところって、ほとんど公務員みたいな連中だけだな。
NHK、東電、NTT、JR、半分民間半分公務員のところばかりじゃねーか。

18:名無しさん@13周年
12/06/21 23:07:43.25 booUOn3k0
地上波の番組もBSもNHKの所有物にしか見えないのだが・・・?
そんなに料金取りたきゃスカパやwowowみたいなシステムにしろよ、卑怯すぎる

19:名無しさん@13周年
12/06/21 23:07:47.27 it1UrhmP0
NHK集金の撃退法


17 774号室の住人さん 2008/11/04(火) 21:15:46 ID:DtKeoox5

呼び鈴が鳴ったら、「Hi(ハイ)!」と答えること。

相手が「NHKです」といったら、「What(ワット)?」と答えること。

相手がもう一度「NHKの集金ですが」とかヌカしたら、

「What's the matterfuck'in you!」と答えること。

あいつら馬鹿だから、外人のフリをすれば2度と来ない。俺はこれで3回撃退した。



20 774号室の住人さん 2008/11/05(水) 07:17:03 ID:PgVbxft1

>>17
3度来てるんじゃねぇかww



20:名無しさん@13周年
12/06/21 23:08:06.97 ib++8X9o0
NHKが番組宣伝をするのは受信料を払っている国民への背任ではないのか?

NHKが他の民放のように放送予定の番組を宣伝しているのを良く見ます、
番組間のちょっとしたお知らせではなく、番組内の1コーナーを設けたり
出演タレントが他の番組に出て宣伝しています。これって必要でしょうか?
受信料でなりたっているNHKの番組は見ようと見まいと国民の勝手であり、
番組内で宣伝を繰り返すことは番組を作ってないのと同じではないでしょうか?
地上波民放のように視聴率(スポンサー収入)を競っているわけでもないし、
有料CSのように加入者獲得を競っているわけでもない、それなのに目に余る宣伝。
内容が偏ったり、変な思想が入ったりするのはある程度仕方ないと思うのですが、
放送時間内で番組宣伝が多すぎる気がしませんか?視聴率が高くないとNHKの中の人が
どう困るのでしょうか?金を払っている受信者には関係ないと思いますが

21:名無しさん@13周年
12/06/21 23:08:18.30 T4v0p3Zj0
地デジ移行に反対していたのに、いざ完全移行したら我慢できなくて
結局契約しちゃった連中なんかが少なからず増収増益に貢献している訳で、
なんかもう人間の意志の弱さに笑っちゃうよね

22:名無しさん@13周年
12/06/21 23:08:59.10 UhcIKGaT0
オリンピックを見たいんだろーーーーーーーーーーーーーー!!
そのあとに
訪れるのは????

23:名無しさん@13周年
12/06/21 23:09:02.47 pu8UK3O20
地上波とbsって会計どうなってるんだろう

24:名無しさん@13周年
12/06/21 23:09:34.40 mbETlOi+0
儲けすぎだ

25:名無しさん@13周年
12/06/21 23:10:14.11 sLNZFfTpP
日本の台湾統治の特集番組でのねつ造で台湾人1万人に訴訟を起こされたり、
在日ディレクターによる朝鮮半島特集番組で歴史をねじ曲げてまでねつ造したり、
バブル崩壊中の中国経済を「これからさらに発展するから投資は今!」
みたいな事ばかり言ってる反射会放送局のNHKに受信料を払うのは馬鹿げていますよ。

26:名無しさん@13周年
12/06/21 23:11:26.69 eIfdnOxj0
コスト削減ごときで28億円も浮くって
どんだけ今までじゃぶじゃぶ使ってたんだ

27:名無しさん@13周年
12/06/21 23:11:46.64 dTfPS6gY0
国営放送がなぜ利益を追求する必要があるのか
税金で運営してるんだから±0じゃダメなのか

28:名無しさん@13周年
12/06/21 23:12:40.11 B2cJZLQ60
税金みたいな受信料取られて好き放題されるくらいなら
税金で運営して国会で監視してもらったほうがマシだわ

29:名無しさん@13周年
12/06/21 23:12:51.98 50KY1N/i0
>このうち債務の償還分を除く183億円は、
>東京の放送センターの建て替えなどに充てる建設積立金に繰り入れます。

さぞかしご立派な御殿を建てるんでしょうね

30:名無しさん@13周年
12/06/21 23:13:27.87 sLNZFfTpP

【NHKが一生懸命韓国美化】

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

31:名無しさん@13周年
12/06/21 23:13:49.01 nbygsENw0
そりゃ連日連夜増税煽れるよな
この不景気に増収なんだから

32:名無しさん@13周年
12/06/21 23:14:13.60 BUt6NzR90
電力会社よりも悪質だわ
NHK廃止を言う国会議員が一人もいないし

33:名無しさん@13周年
12/06/21 23:14:25.44 fkblM8+oO
増収分は職員のボーナスになるの?

34:名無しさん@13周年
12/06/21 23:14:44.26 bGohue7l0
国民に還元しろよ

35:名無しさん@13周年
12/06/21 23:15:05.46 YOlA2Afi0
国民の受信料で番組を作るのは当然だが、それを有料販売するなよ
販売を続けたいんなら、収入に応じて受信料を下げろ

36:名無しさん@13周年
12/06/21 23:15:20.03 1S8oFkjcO
民営化しろよカス

37:名無しさん@13周年
12/06/21 23:15:57.23 sLNZFfTpP

NHK坂の上の雲、第4回2009年12月20日放送

日清戦争で勝利した日本 シナに上陸した日本軍
森本レオ演じる日本軍の極悪曹長と兵士たちがシナの村で強奪しまくる。
強奪している日本軍に対してシナの村の年寄りが
「やめてくれ、もっていかないでくれ、それを持っていかれたら」
と日本兵に飛びつくと「はなさんかい」と殴り倒される。

殴り倒されたじーさんが
「もうこの村には何もない全てあんたらが持って行った
わしらは、いったい何を食って飢えをしのげと言うんじゃ」と曹長に飛び掛ると、
他の日本兵が銃床で殴り倒す。

殴り倒されたじーさんに、幼い孫が寄りかかると、
じーさんは「この子の親はお前らに殺された。
いつかきっとこの子が親の敵を討つ」
と言って立ち去る、、、、


上記のシーンはなんと
原 作 に は あ り ま せ ん 。


なんとしてでも日本人に贖罪意識を植え付けたい、NHKにより追加されたものです。
当時、日本軍の現地の民間人に対する暴行、略奪行為は皆無であったという。
食物が必要な場合には必ず対価を支払っていた。
規律の高さが国際社会により高い評価を受けていた。
それなのに。

38:名無しさん@13周年
12/06/21 23:16:12.48 poye0C7y0
>>32
いるよ
お前らの嫌いな竹中平蔵周辺
民営化関連は基本的にあっちの考えかただから
利益優先主義だったんだなお前らって
じゃあ、TPPも賛成しとこうな

39:名無しさん@13周年
12/06/21 23:16:15.91 io+iJPHM0
受信料を払わない人間を訴えるという営業努力の成果だな

40:名無しさん@13周年
12/06/21 23:16:28.61 obklY9IuO
韓国にいくら流してるんだ?ボケ

41:名無しさん@13周年
12/06/21 23:17:23.19 dv4irBna0
正社員なんてほとんど居ないんだろ犬ってさw

増収分はほんの一部の勝ち組の懐に消えるだけだってのに

非正規労働者って辛いよね

わずかな時給で恐喝同然に夜討ち朝駆け、罵られようとつばを吐きかけられようと


42:名無しさん@13周年
12/06/21 23:17:25.75 Zzjxzy+V0
CATVに入ってから無理やり衛星契約迫られて問題になってたが、その結果なんだろう

43:名無しさん@13周年
12/06/21 23:17:55.63 6cw+UB/00
BSアンテナをたててなくても、今テレビを買うと
強制的にBS・CSチューナーがついてるから、
全員から衛星契約料を取れると・・・そう言うこと?

44:名無しさん@13周年
12/06/21 23:17:57.99 Tny19gs4P
ひでえな・・・こんな反日放送局が

45:名無しさん@13周年
12/06/21 23:19:00.52 RZLNBqbC0
俺は解約した

テレビそのものがつまらんしテレビ要らなくなったから俺は解約した
今は知らんがそんな人が今後も増えるだろ

46:名無しさん@13周年
12/06/21 23:19:21.98 OPmTuTyM0
受信料は物価スライド方式にしなきゃ駄目だろ
人頭税と同じで貧乏人殺しだからな

47:名無しさん@13周年
12/06/21 23:20:06.93 fKChrkzx0
言い合いになって「差別だ、糾弾する」と言ったら二度とこなくなった。
いい加減契約してもいいと思っているのだが本当にこない。

48:名無しさん@13周年
12/06/21 23:23:40.15 6cw+UB/00
>>45
ワンセグが映る携帯とか持ってたらアウトじゃなかった?
大丈夫なのか?

49:名無しさん@13周年
12/06/21 23:24:01.64 6s2VeGXj0
テレビを買ったら自動的にNHKが映るようになっていて、
受信料を払わなければ罪になるようなNHKのシステムは
暴力団のショバ代徴収と同格と考えてよさそうだな。

50:名無しさん@13周年
12/06/21 23:24:57.08 fRKk7yps0

・ 2012年、群馬県の関越自動車道で7人が死亡したバス事故で、運転手の
河野容疑者は、中国出身で、1993年に日本に来日、1994年に日本に帰化したことを
民放は報じたがNHKは報じず、NHKしか見てない人間は
彼が元中国人だということを知らない

・ NHKは中国の動きに合わせて、沖縄分断工作番組もETVでながした
本土と沖縄を対立させてるように、そして、琉球は中国に近いんだ
という印象操作をしてた
NHKがどういう思想の連中なのかしらんやつが見たらホント洗脳される





51:名無しさん@13周年
12/06/21 23:25:15.65 23itNXu/0
>>49
そのうちネットに強制的に番組を流してきてISPにショバ代請求するようになると思う。
おまいらが月々払うプロバイダー利用料に2~3000円受信料が自動的に上乗せされるようになるわけだ。

52:名無しさん@13周年
12/06/21 23:25:47.56 xQ/nDEbY0
BS見れなくてもBS契約してる年寄り世帯とかいるでしょ


53:名無しさん@13周年
12/06/21 23:26:30.19 l/p4oQOH0
>>43
いやアンテナも無けりゃ契約料取れんだろ流石に

54:名無しさん@13周年
12/06/21 23:27:00.08 QXAh0XIOi
何て言うか、受信料を300円ぐらいにして、その範囲で運営しろよ

55:名無しさん@13周年
12/06/21 23:27:19.29 MwHKTgi20
>>18
それは思う。
民放見たい人もNHKに払わないといけないんだからね。
何でこんな簡単な問題が放置され続けるのかさっぱり分からない。

56:名無しさん@13周年
12/06/21 23:28:15.04 ZqyY2Ldq0
>>53
室内アンテナで間に合うので受像機を購入している以上徴収します。

57:名無しさん@13周年
12/06/21 23:28:25.07 6s2VeGXj0
>>51
それじゃ暴力団と同格じゃなくて、暴力団よりたちが悪いじゃないか。

58:名無しさん@13周年
12/06/21 23:28:39.84 9ZKCfFOm0
地上波見てない俺様かっけーww
テレビ捨てた俺様いけてるーwww

こんなヤツらがドヤ顔で集まってるスレだろ?ここw

59:名無しさん@13周年
12/06/21 23:29:03.75 GFu/DjoI0
電波使用料はよ

60:名無しさん@13周年
12/06/21 23:30:39.26 gk16QWu50
中韓に擦り寄って偏向報道する公共放送なんて要りません
今度引越しするから、引越し先でまたNHKが来るだろうけど、絶対に契約しない

61:名無しさん@13周年
12/06/21 23:30:40.95 6s2VeGXj0
>>58
今のところそれらしい奴はいないけどな。

62:名無しさん@13周年
12/06/21 23:30:54.74 1S8oFkjcO
どう考えても払う必要ないよな

63:名無しさん@13周年
12/06/21 23:32:44.27 NsxaDEHA0
>>51
近い将来、全局がネット上で電波放送と同時配信やると思う
というか遅すぎるんじゃないかな
地デジ化なんかよりも先だと思ってたのに

そして放送利権が消し飛んで、多チャンネル化
ニワンゴあたりは、自前の鯖で24h放送のネット放送局設置してないのが不思議

64:名無しさん@13周年
12/06/21 23:34:09.48 l/p4oQOH0
>>56
マジでか
じゃあうちももう衛星料取られてそうだな
変わらんならアンテナ建てようかな

65:名無しさん@13周年
12/06/21 23:34:23.81 obklY9IuO
消費税→欧米ガー
受信料→「」

66:名無しさん@13周年
12/06/21 23:37:03.66 1c9UPZ2f0
訴訟恫喝やめろやw
人件費40%カットしろやw

67:名無しさん@13周年
12/06/21 23:38:15.94 PqDEfIwN0
民放はどんどん苦しくなってるみたいだね
民放の番組はつまらんからなあ、どれ見ても同じだし

68:名無しさん@13周年
12/06/21 23:39:13.19 LXrxo7La0
BSの押し売りやってるからだろ。

BSいらね!
押し売りするな!!!


69:名無しさん@13周年
12/06/21 23:39:20.30 m7Md6v/d0
NHKの衛生契約さえなければスカパーe2契約したいのになぁ。
興味の無いNHK-BSに高額チャンネルレベルの料金払わなきゃならんとかねーわ。

70:名無しさん@13周年
12/06/21 23:39:21.30 dUUUAi1K0
>>48
一旦解約したらそう簡単に契約できないと思う
地域差あるのかもしれんが

71:名無しさん@13周年
12/06/21 23:41:54.21 c37kjozs0
衛星契約増って、やっぱり
B-CAS突破されたのが原因かな。

72:名無しさん@13周年
12/06/21 23:43:11.85 lUMYLDWS0
BSデジタル詐欺で笑が止まらない

73:名無しさん@13周年
12/06/21 23:44:47.24 SHeCbKAy0
番組はゴミばかり
給料は右肩上がり

74:名無しさん@13周年
12/06/21 23:45:53.95 GZkp4Bao0
>>69
ウチはフレッツテレビでテレビのアンテナが地上波も含めて一本もないからNHKがこないよw
ほとんど見てるのはe2だけどねぇ。

75:名無しさん@13周年
12/06/21 23:47:46.79 UwA5iVPB0
情弱老人を騙すのが一番美味しい
屋根には巨大なパラボラが付いてるしPC無いのに光が入ってたりする

76:名無しさん@13周年
12/06/21 23:49:31.76 D+iY08zl0
デジタル化になったら自動で衛星に入る事になるからな
これ何で押し売りにならないの?

77:名無しさん@13周年
12/06/21 23:49:32.95 t7YlL/F60
地上波映らなくしていいから視聴料BSだけにしたいんだけど・・・

78:名無しさん@13周年
12/06/21 23:49:57.49 SHeCbKAy0
>>482
ジャップとか言ってるのはアメ公じゃなくて、ブサイク顔のキツネ目だよ

79:名無しさん@13周年
12/06/21 23:50:56.71 4Z56HPt40
独占禁止法で摘発しましょう

80:名無しさん@13周年
12/06/21 23:51:25.53 hapCJwL40
公営放送が受信料収入に一喜一憂
子会社経由で金流してくすねてるのは知ってるけど、
公営放送である資格がないこと吹聴している自覚あるの?

81:名無しさん@13周年
12/06/21 23:52:07.16 O0cNU5700
地デジ化対策でマンションとかのケーブルテレビに強制的に入った人が増えたから
それでBS料金も払わざるをえなくなっただけだろ

82:名無しさん@13周年
12/06/21 23:52:35.80 ib++8X9o0
NHKが番組宣伝をするのは受信料を払っている国民への背任ではないのか?

NHKが他の民放のように放送予定の番組を宣伝しているのを良く見ます、
番組間のちょっとしたお知らせではなく、番組内の1コーナーを設けたり
出演タレントが他の番組に出て宣伝しています。これって必要でしょうか?
受信料でなりたっているNHKの番組は見ようと見まいと国民の勝手であり、
番組内で宣伝を繰り返すことは番組を作ってないのと同じではないでしょうか?
地上波民放のように視聴率(スポンサー収入)を競っているわけでもないし、
有料CSのように加入者獲得を競っているわけでもない、それなのに目に余る宣伝。
内容が偏ったり、変な思想が入ったりするのはある程度仕方ないと思うのですが、
放送時間内で番組宣伝が多すぎる気がしませんか?視聴率が高くないとNHKの中の人が
どう困るのでしょうか?金を払っている受信者には関係ないと思いますが



83:名無しさん@13周年
12/06/21 23:52:37.38 VGL18ByN0
BS契約が伸びたか!
その割にはBS番組つまらんな。
ソフトの使い回しが醜すぎる。
BS3局はソフトがないんだからいらん筈なのに、権利を確保か?
ALBへの高額放送権以外にBS契約伸びた分使うところあるのか!


84:名無しさん@13周年
12/06/21 23:54:02.96 11gBCsiY0
この前、契約もしてないのに契約料未払いとか言われて頭来て110番してやった。
警察が来てNHKの受信契約はしてないかテレビは無いか訊かれたが
DVD観賞用のモニターはあるがテレビは無いといったら帰って言ったよ。

85:名無しさん@13周年
12/06/21 23:54:22.09 pVQiBgZQ0
儲け過ぎじゃ
値下げしろ

86:名無しさん@13周年
12/06/21 23:55:09.73 DwVhSK1QO
IFマンションと言われてるマンションとかアパートにBSついてるとこは、分波器つけないと常に写らない。
地上波だけアンテナつないでても、BSに差し替えたらBSが写るからとBS契約させてる。日常的に差し替えなんてしないのにそれでもBS契約だとゴリ押しするのはやり過ぎ。
民主議員にちくるかな。

87:名無しさん@13周年
12/06/21 23:55:16.82 hrV4fTou0
大手メーカーは3波チューナーばかりだもんな。

88:名無しさん@13周年
12/06/21 23:56:20.98 AQQRUJrb0
公共料金というのに釣られて、ガス電気水道代のように、というか税金のような感覚で
受信料払ってるバカが多いからな。

ガス電気水道なら使った分だけ払えばいいが、NHKは全く見ない時でも払えと請求する
完全たる強奪商法。事実上の犯罪。

89:名無しさん@13周年
12/06/21 23:56:36.97 A8zPJd2z0
東海地方だけど、CATVに入ったら
BS加入を関西弁のおじさんが来て勧めてきた。
そして、パナソニックのチューナーを置いていった。
ブルーレイにも、何か取り付けていったみたい…


90:名無しさん@13周年
12/06/21 23:57:00.23 lv+Pld4KO
BSなくても総合とETVで間に合う。

91:名無しさん@13周年
12/06/21 23:57:26.89 hrV4fTou0
>>88
でも、まいんちゃんを欠かさず見てるんでしょ?

92:名無しさん@13周年
12/06/21 23:58:38.27 D+iY08zl0
>>83
伸びたって、デジタル化で強制加入になったんだよ
誰も望んでない、誰も見てない、単なる押し売り

いらないものを強引に付けて売る商法

イモ買ったら、何故か高額羽布団もついてきて金よこせと言ってる
ようするにNHKは犯罪者みたいなもん

93:名無しさん@13周年
12/06/22 00:00:53.18 MUfowksX0
>>17
ぐぬぬぬ

94:名無しさん@13周年
12/06/22 00:01:42.09 ZiWXakQ80
オレが受信契約しなくてもやってけるなら、受信契約しなくても問題ないな

95:名無しさん@13周年
12/06/22 00:01:42.72 M4pZPrK20
>>92
いや、デジタル化で強制加入になったわけじゃないだろ


96:名無しさん@13周年
12/06/22 00:01:53.29 +DOXZhCs0
地デジで買い換えたときについでに衛星も、という人が多かったんだろうね。
それに人口は減っても世帯数は増えているし。

97:名無しさん@13周年
12/06/22 00:02:22.24 JSOeuHbs0
>>15
宗教というより共産主義だろ宗教は信者相手だけど共産主義は信者以外も利用するからな

98:名無しさん@13周年
12/06/22 00:02:50.56 V5UdaUUH0
なんで押し売り商法がNHKだけにゆるされるの?
今回のBカス騒動で全チャンネルが視聴可能になったから
WOWOWやスカパーもアンテナ設置世帯から受信料の強制徴収できてウハウハってことにはならんの?

99:名無しさん@13周年
12/06/22 00:02:54.69 Sx0eVLlb0
民放が異常につまらんからな
受信料の元は取ってるぞ

100:名無しさん@13周年
12/06/22 00:03:19.32 Qa2IfmFC0
>>69
BSいいぞ、マジで

101:名無しさん@13周年
12/06/22 00:05:30.45 Js74rscK0
1/2が未契約者で、1/4が未納者だっけ、払ってるのは1/4だけだって聞いてる

102:名無しさん@13周年
12/06/22 00:05:53.51 BY6RzHgz0
★デフレも不況も人口減少も関係ない! テレビ放送と国民に寄生してシロアリのように増殖したNHK利権

NHK予算
         受信料収入    
1950年   30億8800万円
  ↓
2011年 6997億円

・利権に守られた受信料貴族の人件費に対する国民負担は、職員一人あたり年間1,800万円以上
     職業         平均年収       人数
  特殊法人NHK職員     1,234万円     1万2千人
  地方公務員         728万円    314万人
  サラリーマン平均      439万円   4,453万人

・準公務員NHK職員の非常識な給料(平均年収1000円以上)をなんとかしろ。

国家公務員共済などに比べて低い保険料率、保険料の事業主負担が62%と高い一方、個人負担は
38%…など同社の優遇ぶりを列挙した。年間の平均給与についてもただし、小宮山氏が「(NHK社員の)
平均給与は1041万円、国家公務員の保険料の基礎となる平均給与は658万円」と明かした。これを聞いた
野田佳彦首相は「随分と開きがある。不公平感がある」と述べ、驚きを隠せなかった。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

・増税の前にやることがある、議員・公務員・準公務員の給与削減が必須!

 【世論調査】 国会議員定数と国家公務員給与の削減が実現しない場合には「増税すべきでない」79・5%・
首相が決意を示す消費税増税をめぐっては、国会議員定数と国家公務員給与の削減が実現しない場合には
「増税すべきでない」との回答が79・5%に達した。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


103:名無しさん@13周年
12/06/22 00:06:30.52 MUfowksX0
地上波とBSの料金を一体化するんだろ

今の仕組みの不公平さなんとかしろや


104:名無しさん@13周年
12/06/22 00:09:14.36 cWcvmps+0
★現代日本のウォール街=NHKと電力業界
NHK:放送法+受信料制度ぼったくり利権、デフレも不況も全く関係ない!

『NHK不要論⑯』 受信料  西村 晃
だいたいテレビは買ったけど面白い番組がないから見たくない、仕方がないから
ビデオを借りてきて見ているという人から受信料を取るのは『やらずぶったくり』ではないのか。
URLリンク(akira-nishimura.cocolog-nifty.com)

NHK…受信料が過去最高-11年度決算 過去最高の6997億円 2012/06/21
URLリンク(www.jiji.com)

民間平均の倍のNHK年金。財源は受信料である。
放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を許されていない
NHKは公然と、放送法違反をしているのだ 。  週刊現代2004年10月2日号

電力業界:地域独占+電気事業法、原価にコスト上乗せぼったくり利権
 数千億円の広告費も高い人件費・年金福利厚生費も全て、電気料金に上乗せで国民負担に

電気料金は究極のぼったくり
  河野太郎ブログごまめの歯ぎしり 2011年4月28日
一般電気事業供給約款料金算定規則という省令が、電気事業法第十九条の下に制定され、
コストに利益を足したものを電気料金とするという究極のぼったくり商法を作り上げた。
URLリンク(www.taro.org)

東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄など
東京電力が、保養所や接待施設の維持管理費、年8・5%もの利子が付く財形貯蓄などさまざまな社員優遇に
必要な費用を、電気料金を決める際の原価に算入し、電気料金で回収していたことが本紙の調査で分かった。
ソース URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

105:名無しさん@13周年
12/06/22 00:09:24.57 Io6WEXfs0
NHKが国営放送だとか言うやつまだいるんだな

106:名無しさん@13周年
12/06/22 00:09:40.90 CuUpzXVU0
>>95
いや、いらないって言ってもくっついてくる


107:名無しさん@13周年
12/06/22 00:10:45.78 ef0J3ARp0
BSMHKは結構いいドキュメンタリー多いからな
BS民法はテレビショッピング垂れ流しの電波の無駄遣いだけど

108:名無しさん@13周年
12/06/22 00:10:47.55 VpgU8nSQ0
莫大な補助金受給団体がなんで収益計上してんだよw
株式会社じゃねんだからよ

109:名無しさん@13周年
12/06/22 00:12:28.55 fqXQrpfe0
>第二に、「契約」は双方の同意が必要だから、庶民がいやだと言っているのを強制できないということだ。つまり、NHKの受信料を払わないことができるように法律ができていて、それを勝手にNHKが「払わなければいけない」と言っているに過ぎない。

武田邦彦 (中部大学) 公開の意欲を報道機関が・・・NHKの平均賃金:1670万円?!
URLリンク(takedanet.com)

110:名無しさん@13周年
12/06/22 00:13:04.94 cWcvmps+0
★特殊法人NHKに対するアンケート実施中です。
 解体? スクランブル? 民営化? 職員・関連会社リストラ?
 受信料制度廃止? 放送法改正? 子会社剰余金没収? 職員給与5割カット?

 皆さんの意見をお知らせください。
URLリンク(cgi42.plala.or.jp)

2012/05/10(木) 08:03:52現在の集計結果です
回答総数は16,081です

【質問1】あなたは現行NHKを信頼・信用してますか?
YES  598  3.7%
NO  15,474 96.2%

【質問2】現在の受信料は高いと思いますか?
YES 15,450 96%
NO    622 3.8%

【質問3】現在のNHKにおける情報開示状況は満足できるものだと思いますか?
YES  543  3.3%
NO  15,529 96.5%

【質問4】あなたはNHK民営化に賛成しますか?
YES 1,4379 89.4%
NO   1,692 10.5%


111:名無しさん@13周年
12/06/22 00:13:21.85 xry9nqjCO
世界中で受信料制度をとっている国は何カ国あるの?
受信料制度の無い国は放送が公正じゃないの?
受信料制度の無い国は報道の自由が無いの?
受信料制度は本当に必要なの?



112:名無しさん@13周年
12/06/22 00:15:33.69 JiJnnI3U0
NHK職員は年収1500万
外注費を下げて
未契約世帯ローラー作戦

113:名無しさん@13周年
12/06/22 00:17:02.43 dIyshnQF0
ほくそえむ犬HK、、
         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i
        | ー |
        |, _ .|
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i              i
  l                |
  ヽ               |
   ゙ヽ            ,!
     〉          |


114: 【東電 70.5 %】
12/06/22 00:20:09.16 xJIxhYZY0
パラボラつければ~って大宣伝してたな

115:名無しさん@13周年
12/06/22 00:26:03.85 D/vkzGdLP
だから

民間企業じゃなく法律で守られてる団体なのだから

選挙で国会によりNHKを廃止にすればいいだけ
現在の放送法に改正されたのは1950年でGHQの民主化制度で決められた特殊法人

その方針は放送の普及と社会・公共の福祉の為の放送事業

放送の普及は戦後復興・高度経済成長で完遂したにもかかわらず
アジアに展開したが国民の同意を取っていない

社会・公共の福祉において適切な放送をしているかというと
自虐史観で歴史をながし
左翼の乗せられて沖縄の妄想被害を助長し
民法のでっちあげたありもしない韓流に同調する
身勝手なアジア共同思想

国民が国会を通し法改正すのは当たり前

ここでNHKが国民からの放送料金を使って特定政党、議員へ選挙支援活動したら
違法行為になりそれこそ大問題


NHKに対する闘争方法を根本的に考え直せ

116:名無しさん@13周年
12/06/22 00:33:28.85 HTScTeS+0
爆発しない東電
いや、それ以下だわ

117:名無しさん@13周年
12/06/22 00:33:53.10 XnI+0nld0
NHK潰せば一家庭あたり数万円の減税

118:名無しさん@13周年
12/06/22 00:34:36.97 12Lwfw300
嘘です

解約が増えてなみだ目が本当です

119:名無しさん@13周年
12/06/22 00:38:11.13 d2z7VstOP
梅ちゃん先生の視聴料が馬鹿にならなくてな・・・

120:名無しさん@13周年
12/06/22 00:39:35.61 l5nwju/C0
有料放送を垂れ流しておいて契約料をとる放送局があるらしいな

121:名無しさん@13周年
12/06/22 00:39:38.60 ItgUE+I70
>>1
とりあえず、韓流ドラマとお笑い芸人の出演を減らして欲しいわ。
それと、総合、Eテレ、BS1、BSプレミアム、
それぞれにサブチャンネルがあり、殆ど使用されていないんだから、
公共放送を謳うのなら、国会中継や総理記者会見をフルで放送して欲しい。

122:名無しさん@13周年
12/06/22 00:40:25.81 Hoy7Yf100
>>19
ぐはぁぁぁ

123:名無しさん@13周年
12/06/22 00:40:41.07 PaFIskfa0

犯罪も増加。

124:名無しさん@13周年
12/06/22 00:42:30.09 ohsnWYpJ0
電波の押し売りヤクザめ

125:名無しさん@13周年
12/06/22 00:45:37.48 P0GGaa/X0
>>115
NHKの予算は国会の承認を必要とする。したがって、国民がコントロールできる
はず。だが、現実は、共産党も含め、毎回単に承認するだけ。アリバイ程度に意見を
つけるのが関の山。なぜか。 いまや、テレビは第4権力どころか、三権のさらに
上に位置する。絆創膏で政治生命を奪われる議員もあれば、政治家として致命的な
資質、スキャンダルまみれでも「小沢グループ」なる政治グループを通じて
政治を動かすものも出てくる。そのさじ加減はテレビの思うがママ。もし、NHK
に噛みつく議員がいれば、あることないことどころか、ないことないこと捏造報道
しまくり、或いは報道しない自由を駆使し、政界から抹殺することは容易。NHK
と民放が対立関係にあるかと思うと、実は完全に相互擁護関係。支那、朝鮮ヨイショも
また同じ。議員がNHK攻撃すれば、NHKのみならず、全テレビを敵にする。
かくて、スクランブルしない有料放送、NHKしか放送局がない時代にできた
受信料制度なんつう不合理極まりない制度に一言疑問を呈する議員もいないしまつ。
しかも、俺みたいに不払いしてるものに、こっちから裁判を起こすことはできない。
なぜなら、勝訴しても利がないとされる。国民がNHKと戦うことは唯一、料金不払い、
これしかない。不払い者が、無視できない数に増えることでしかこの情報テロ組織を
壊滅する方法はない。

126:名無しさん@12周年
12/06/22 00:51:45.74 qzAhWxZ/0
【今日、会社の食堂でNHKをバカにしましょう。】

6月22日(金)午後0:20~0:43【総合】韓国歴史ドラマ『王女の男』特集

 URLリンク(pid.nhk.or.jp)

127:名無しさん@13周年
12/06/22 00:56:29.46 6fodPMy80
NHKを映さない装置をつけてくれ

このままじゃテレビは永久に買わない

128:名無しさん@13周年
12/06/22 00:58:09.49 0CiL6/N00
ブリーフ一枚で戸を開けたらそれっきり来なかった

129:名無しさん@13周年
12/06/22 00:58:11.13 +DOXZhCs0
>>95
BSの映らないアナログTVを持っていて、集合住宅にBSアンテナがついていると
BSの受信できないデジタルTVがほとんどないから、そういうことが起きるんだよね。

130:名無しさん@13周年
12/06/22 00:58:47.30 KUVS0x9n0
毎朝ニュースの中で執拗に番宣した甲斐があったなw

131:名無しさん@13周年
12/06/22 01:01:05.82 upiRMH9X0
>>19 じわじわきたw

132:名無しさん@13周年
12/06/22 01:06:46.92 4865/JSC0
うちの祖母が岩手の山奥住みなんだけど、大震災のとき電波の基地局が
壊れてしばらく地上波うつらなかったって。
伝送はNHKの仕事で、基地局管理も皆様の受信料が元手。
基地局にはもともとは人が常駐してたらしいんだけど、最近リストラしたんやってさ。
それで結局復旧には1週間くらいかかったって。
集落の代表がNに言ったら、「衛星ならうつります」って返答があったと。

Nは堂々と伝送にかかるコストをカットして、皆様の受信料はしっかりいただいています。
利益になりにくい末端部へのインフラ整備をするからこそ、事業の公共性が
認められていて、放送法で守られているのだと思われるが、実体はだいぶ
変わってしまっている。

133:名無しさん@13周年
12/06/22 01:12:55.70 ihqBgXXMi
>>5

それでも問題を起こした企画者を左遷や外したりする所は民放と違ってしっかりしてると思う

134:名無しさん@13周年
12/06/22 01:14:50.78 uD2BLeU60
改造CASでスカパー無料で観る為に、BSアンテナ設置した奴大杉ワロタw


135:名無しさん@13周年
12/06/22 01:22:16.16 khUT5k9X0
鮮人ドラマをなんで垂れ流してるのか意味分らん?
素人以下呼んで制作してるさっぱり面白くないお笑い番組はイラネ。
まあそれでも極左反日民放テレビよか少しはマシだけどな。

136:名無しさん@13周年
12/06/22 01:24:00.70 QajYuBPH0
NHK問題は、日本の民度が抱えてる問題を凝縮した現象だと思ってる。

137:名無しさん@13周年
12/06/22 01:25:10.38 DSu+YmxT0
うちにもよく来るよNHK
「ごめんね、ちょっと待っててね」
って言ったままずっと放置するのが俺のジャスティス

138:名無しさん@13周年
12/06/22 01:25:16.28 G3fCpkYPO
地上波がゴミ過ぎるからだろ

139:名無しさん@13周年
12/06/22 01:32:49.88 Qj70x9bp0
BSの番宣ウザイ

140:名無しさん@13周年
12/06/22 01:33:57.16 VZg7QWSt0
スカパーHDにすればNHK衛星契約しなくてもいいのにw

141:名無しさん@13周年
12/06/22 01:39:03.27 PC0mLYwv0
地デジ以降に便乗してBSの契約もしましょうみたいな宣伝してたからね

142:名無しさん@13周年
12/06/22 01:43:09.57 wg6Of72i0
>>127
今の受信機そのまま、BCASカードを書き換えるだけて、NHKだけ映らなく出来るらしい。

143:名無しさん@13周年
12/06/22 01:51:15.34 51rsI8j+0
あの手この手で受信料徴収を増やそうとするNHK

もはやファシズム。NHK経営委員「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」
スレリンク(news板)

【マスコミ】 ワンセグ付き携帯電話を持っていれば、家にテレビが無くてもNHK受信料の支払いが必要です★4
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 「NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信料を払う義務ある」「払わぬ人は、手段尽くして払わせる」…NHK会長★9
スレリンク(newsplus板)

【マスコミ】 NHK 「受信料を、全世帯から一律徴収する案も」「番組のネット同時配信に意欲」★4
スレリンク(newsplus板)

NHK「放送法を改正して、TVもワンセグもない奴らからも受信料を払ってもらいます」
スレリンク(news板)
【マスコミ】 「NHK受信料、パソコンなどからも取るべき」…同時配信でNHK受信料制度調査会が報告書★10
スレリンク(newsplus板)

【NHK】22年度決算提出…東日本大震災の影響はあったものの前年度に比べ140億円の増収
スレリンク(newsplus板)

【マスコミ】 NHK、「テレビあるけどNHK見てない」などと受信契約を結ばない一般家庭を提訴★9
スレリンク(newsplus板)

【マスコミ】 "職員の平均年収1000万円" NHK、受信料収入6725億円…予算上回る
スレリンク(newsplus板)

【受信料】 NHK怖すぎ 勝手に署名捺印し契約書を偽造 口座から受信料を引き落とす事件発覚
スレリンク(poverty板)

【社会】NHK、受信料の支払いに応じない36人に強制執行を通告…また、テレビを設置しながら契約しないケースには民事訴訟
スレリンク(newsplus板)

144:名無しさん@13周年
12/06/22 01:51:37.12 VZg7QWSt0
スカパーe2に入るとNHK・BSが見れるのでNHK・BS受信料を払わなくてはならない
スカパーHDだとBS放送は見れないのでNHK・BS受信料を払う義務はない
衛星放送見るならスカパーHDへ
見る価値もないNHK・BSに金払うなんて馬鹿馬鹿しい

145:名無しさん@13周年
12/06/22 01:53:23.00 5MnDk8QR0
4年ぶりってあるとまるでここ数年儲かっていなかったような印象をもつかもしれんが
去年も過去最高の収入、ただ派手に使っていたので見せかけ上の利益は減っていただけ
毎年毎年ぼろ儲け過ぎてどうしようもない

146:名無しさん@13周年
12/06/22 01:53:37.29 iOC4zX+O0
NHKBS以上にお世話になってる放送局は無い。

多分全ての局で一番見てるな。
昔はNBAとかここぐらいでしか見れなかった。

しかし何故今になって契約が増えてんだ?

147:名無しさん@13周年
12/06/22 01:53:42.46 51rsI8j+0
受信料を強制徴収しながら韓流や反日番組を垂れ流し、中国韓国・民主党批判をしないNHK

【マスコミ】 "円高・株安よりも重要" NHK、トップニュースは「韓国の少女アイドルが日本デビュー!」だった★5
URLリンク(unkar.org)
【社会】 「政権交代で、情報が…」 NHK・影山日出夫解説副委員長、自殺の一因か★2
URLリンク(unkar.org)
【尖閣問題】 受信料を強制徴収するNHKは中国当局の非は問わない  NHKも“柳腰”ですか?
スレリンク(newsplus板)

【NHKの大罪】違憲法案(外国人地方参政権)推進・ジェネレーションY[桜H21/10/15]
URLリンク(www.youtube.com)
【日本反日協会】NHKが国会中継しないと思ったら やっぱり 外国人参政権 の質疑でした ...
URLリンク(shirakawayofune.iza.ne.jp)

【NHKの反日捏造】『プロジェクトJAPAN シリーズ日本と朝鮮半島 第1回 2010年4月18日』の例
URLリンク(noppin.seesaa.net)

NHK、フランスで反日番組を連日放送
URLリンク(takamaxpicture.blog72.fc2.com)

NHKは、国民から視聴料を取って 韓国の洗脳に協力している。
URLリンク(www.youtube.com)

【社会】 塩田純NHKプロデューサー「日本人にとって忘れてはならない事実の一つが在日問題。それを認識しないと韓日の未来描けない」
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 NHKの「日本兵、人肉食べた体験談話して笑う」報道、実は「ネズミ食べた話」映像使って捏造か★4
スレリンク(newsplus板)
【テレビ】NHK、犯罪の発生率は民放の30倍以上…「不祥事のデパート」NHK上層部が間もなく緊急事態宣言を発令
スレリンク(newsplus板)

【テレビ】「NHKだけは絶対にメスを入れるべき」…職員一人当たりの人件費1700万、人件費を見直すか超高年収に値する番組制作を
スレリンク(newsplus板)

148:名無しさん@13周年
12/06/22 01:54:36.52 YqBQI8cE0
こいつらのおかげで最新のワンセグ付スマホに変更するのをずっとためらい続けてる。


149:名無しさん@13周年
12/06/22 01:55:39.38 mkwAm48o0
ニュースだけやってればいいのに、ドラマ、スポーツ、映画にバラエティと、次から次へと無駄金をばら撒く。

ワーキングプアや餓死のニュースで、年収1000万円超のアナウンサーが「どうして防げなかったのでしょうか?」

こんな局に受信料を払ってる奴って、闇米の時代に清貧を貫いて餓死した裁判官と一緒だよ。法律など盲信せずに、おかしいものはおいしいと考える頭を持てよ。

150:名無しさん@13周年
12/06/22 01:57:16.05 51rsI8j+0
NHKの韓流ごり推しステマ

【マスコミ】 "円高・株安よりも重要" NHK、トップニュースは「韓国の少女アイドルが日本デビュー!」だった★5
URLリンク(unkar.org)

NHKのニュースまで”韓流”一色 まるで韓国宣伝番組とかす
スレリンク(news板)

NHK、日本語にさりげなく韓国語を混ぜるのが大ブーム!
スレリンク(news板)
【マスコミ】 「ハングルだと日本語より言いやすい!」 "若者にハングルメール流行"報道のNHK、「取材に基づいて報道してます」★8
スレリンク(newsplus板)
【韓流】NHKが「韓流押し」報道で片山さつき氏側に回答…若者のハングルメール流行「繁華街で何件か見た」「世論調査等無し」★6
スレリンク(newsplus板)

【文化】 "コリアンパワー席巻" 紅白歌合戦、韓国グループ3組出場…NHK「ムーブメント盛り上げてと思ってた。局への貢献も大」★10
スレリンク(newsplus板)
【紅白歌合戦】 自民党の片山さつき議員がNHKを批判 「竹島問題への認識を欠いているのではないかと疑われる、歌手起用」★2
スレリンク(newsplus板)

日本を蝕む韓国 間接文化侵略 電通とNHKと韓流の関係
URLリンク(www.youtube.com)
【直言極言】進行する間接侵略、電通とK-POP[桜H23/3/4]
URLリンク(www.youtube.com)

■H23/5/26 参院外防委・下條正男参考人意見【NHKは朝鮮人の為に金を使用】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
「NHKは韓国の歴史歪曲ドラマを嬉々として流して敵に塩を送っている」
「東海呼称問題と竹島問題」「日本の市民団体を利用」「松下政経塾のトップを篭絡」
「民主党政権で日本を篭絡しやすくなったと発言」
「韓国人移民700万人を使って全世界でデマを流し歴史を歪曲しロビー活動を展開」他多数!

151:名無しさん@13周年
12/06/22 02:00:25.75 51rsI8j+0
NHKが3/28のニュースウォッチ9で世論誘導
【NHK】在日韓国人に日本の参政権が無いのは、その人の尊厳にも関わる重大な問題と報道!
スレリンク(liveplus板)

危険!外国人参政権
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
【民主党】外国人の地方参政権付与、在日韓国人中心の「特別永住者」に限定する方向で検討★16
スレリンク(newsplus板)


【 H24/03/29 参院総務委・片山さつき&礒崎陽輔 】
●NHKは、不偏不党の質の高い番組を作っていく為に・・・???その割にはNHKの不祥事はあまりにも多すぎる!!
●NHKは、真っ赤な嘘をついている。韓国への売国放送を単なる誤報程度と主張し続けている。韓国がまるで震災復興の要の様に報じている(実際は妨害している)
●NHKは、『ハングル文字で携帯メールを打つ事が流行っている』などと報道したが、真っ赤なウソだった
●NHKは、『 外国人参政権 』を『認めるべきだ』との番組を垂れ流した。韓国だけのマイノリティーを最重視、日本人多数は切り捨て。
●NHKの中に、韓国の放送局(KBS)がある、これは何かの計らいか?
●NHKが、反日グループを紅白に出したのはなぜ?●NHKの理事も、少女時代のコンサートに何万人も来場していない事を認めた
●NHKの音楽番組ミュージックジャパンで、韓国人の出演率は36%も占めている
●NHKに、ビックバンなどの大麻・人身事故などの犯罪者を出演させている、これは日本人でもありえない
●NHKは、低視聴率の大河ドラマ『平清盛』で『皇室』の事をその下位である『王家』と辱めた、これではどこかの国の臣下という意味になってしまう。
URLリンク(www.youtube.com)

片山さつき 「国会で大ウソ質問」の赤っ恥
URLリンク(news.livedoor.com) ←ミュージックジャパンの件以外は間違っていないわけだ

152:名無しさん@13周年
12/06/22 02:02:01.74 8PrC0xm60
まだまだ手つかずの放送外収入がたくさんあるから
本来受信料の範囲内でやってりゃいいのに
経営が苦しいとか完全な詭弁だからな

153:名無しさん@13周年
12/06/22 02:08:04.92 rl41/+NA0
NHKはマジでキモい。
放送法改正して、受信料なんぞ廃止すべき。
こんなクズ放送なら、
政権変わる毎にトーンが変わる国営放送のほうがマシ。

154:名無しさん@13周年
12/06/22 02:10:09.05 vFF3rw/o0
そうだ、NHKが生活保護者へお金をあげればいいんだ。

155:名無しさん@13周年
12/06/22 02:14:36.68 H8VWS4aH0
法人の偽造契約でここまで伸びたのか
実態はどうなんだろうな

156:名無しさん@13周年
12/06/22 03:27:00.69 u4A/SRXR0

・2012年4月22日放送
BSの姜 尚中の偉人伝も酷かったな、なんだあれは
存命中の個人の宣伝番組なんて作りやがってNHK
どこが公共放送なんだよ、あんなもの電波の私物化そのものだろ
オープニングからして安田講堂攻防戦と全共闘の街頭デモときたもんだ
左巻きのキチガイどもが、懐かしくて挿入しちゃいましたってか
しかも日本人の税務署員が姜の母親を足蹴にするいつもの
極悪非道日本人のおまけシーン付だよ
あんな個人の宣伝番組作るなら公共放送だなんて二度とぬかすなNHK

・姜尚中は典型的な朝鮮人だよね
口ばっか上手くて、嘘ばっかり付く

大体、韓国の講演で竹島は事実上韓国のもので日本など取り合う必要はないとか
自分はいずれ日本の大統領になるとか言って
そんな人間のどこをどうすれば偉人なのかと



157:名無しさん@13周年
12/06/22 03:30:01.59 u4A/SRXR0
632 :可愛い奥様:2012/04/16(月) 00:40:12.28

まーたETVでろくでもないのをやってるよ・・・
ウンザリして導入部だけしか観てないけど
辺見庸が三菱重工爆破事件の死刑囚を取材してて、
そいつの生い立ちの中で、被差別者や被害者であるアイヌ・在日・沖縄・などへ
シンパシーを抱き、 安保闘争にのめりこみ、事件に至ったといいたいわけだが、
中でも在日のくだり、その死刑囚の口を借りて

「ぼくが闘いをはじめた直接のきっかけは、日本の朝鮮への侵略、植民地支配、
そして朝鮮人を強制連行し、酷使、虐殺した事実を知ったことです」

いまだにこういう眉唾な話を垂れ流し、
自分たちサヨの自己満足を日本人のみなさまの受信料で制作してるNHK
震災に絡めて、NHKの大好物の自称被差別者と死刑囚の双方に同情をしてみせた番組

>>632
見た見た ほんと酷かったねぇ
あの部分だけ見たら、事実だと勘違いしてもおかしくないつくりだった
「死刑囚の手記」とか下のほうに書いておくべきだろと

ところでなんでさっさと死刑執行しないんだろ?と思ったよ
こいつは無差別テロで何人も頃しておきながら何の償いもしてない
挙句の果てに白血病になって
日本人の税金で車椅子に乗って治療受けてる
結局、きちんとした治療を受けさせてもらいながら病死するわけ?
信じられないわ


158:名無しさん@13周年
12/06/22 03:32:54.52 u4A/SRXR0
【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/09(月) 10:18:33.26 ID:???0

NHKは4日の「クローズアップ現代」で
消費増税に対する野田の持論を延々とタレ流すだけ。
批判はおろか、ひたすらヨイショのありさま
番組のタイトルは「“停滞”を打破できるか 野田総理に問う」。
異様だったのは番組の30分間、終始ヨイショムードで進んだことだ。
消費税増税について、恍惚の表情で語る野田をアップで映したかと思えば、
女性キャスターが「政治家の『命をかけて』という言葉はなかなか聞かない」
と持ち上げる。 なぜ、NHKが野田に“助け舟”を出そうとするのか。理解に苦しむ
揚げ句、NHKが3月に行った世論調査で、増税賛成はわずか
「27%」にもかかわらず、「世論は何が何でも反対というわけではない」との
“迷”解説ぶり。36%もの反対にはなぜか完黙だった。 番組を見た元NHK政治部
記者の川崎泰資氏はこう言った。
「野田首相の宣伝番組のようでした。消費税増税をテーマに放送するなら反対派も呼び、交互に質問する形を取るべき。それをワンサイドの主張しか放送しないのは
公共放送としてあるまじき行為です。 それに野田首相に聞くべきは、本人の覚悟ではない。増税が与える影響を一体どう考えているのか、でしょう。
その通りだ。だいたい野田はNHKの「ニュースウオッチ9」に2カ月の間に2回も
出演とは珍しい。これほど頻繁に現職の首相がテレビ出演することが異例だ
NHKはなぜ野田の公共電波の「私物化」を許すのか。
3月下旬の衆院総務委員会では、NHK職員の年間報酬がサラリーマンの平均年収の
4倍、約1780万円に上ることが問題視された。 NHKはこの問題を
1分も取り上げていないが、野田ヨイショの裏に自分たちの権益を守ろうとする
考えがあるのなら、フザケた話だ。
URLリンク(news.infoseek.co.jp)


159:名無しさん@13周年
12/06/22 03:33:00.87 SRVEdq4Z0
衛星契約増加とか、そんないまさら、本当かよ…
中国韓国あたりからそういう名目で流れ込んでるんじゃないのか?

160:名無しさん@13周年
12/06/22 03:33:57.42 pbPuN0qV0
とりあえずひと月でいいから
みんなで受信料を払わない運動をすべきだと思う。
そうでもしないと特権で暴利をむさぼる愚行は止まらないだろ。

161:名無しさん@13周年
12/06/22 03:37:34.03 MN/r7nsx0
>>160
そう思う
受信料を払っている国民は一度真剣に怒った方がいい

NHKの放送の【独立性・公平さ】を何点に評価しますか?
URLリンク(research.news.livedoor.com)

162:名無しさん@13周年
12/06/22 03:39:57.51 56RApGyX0
よかった、よかった。
助成金、もういいね。

163:名無しさん@13周年
12/06/22 03:40:28.55 xHPMfss80
WOWOWはとても面白いし映画好きの俺には
安過ぎる。それに比べて下らないスポーツ
番組に毎月数千円もぼったくるCS放送など
絶対に加入しない。

164:名無しさん@13周年
12/06/22 03:49:24.22 AAt+1muI0
ぬぽこを自由にできるのなら毎月10万は納めるお(´・ω・`)

165:名無しさん@13周年
12/06/22 03:51:49.53 OuE+/ASz0
こんなひも付きテレビつくるからメーカーは衰退するんだよ

NHK受信拒否対応テレビつくればいいのに

166:名無しさん@13周年
12/06/22 03:52:39.98 rcY7AjKF0
BSがあまりにも糞なので見てなかったが、
アンテナがそのままだったから
衛星契約しろって犬HKのやつがやってきやがった。
アホくさいから「あー取り外しますから」って即効でアンテナ外してやったわ。
NHKに受信料払うなんてばかばかしい。

167:名無しさん@13周年
12/06/22 03:54:19.37 HouY2sbE0
なまぽですって言えばいいんじゃね?

168:名無しさん@13周年
12/06/22 03:56:17.86 rcY7AjKF0
つか、犬HKの受信料ってほとんど税金みたいなもんじゃねーか。
任意契約とはかけ離れてる。
少なくとも犬HK職員の給料は公務員と同じレベルまで下げるべき。
儲けは全額国庫金に納入しろ。

169:名無しさん@13周年
12/06/22 04:07:10.57 0FEbdsGs0
民放がダメ過ぎるからNHK見ることが増えてるなあ。

170:名無しさん@13周年
12/06/22 04:39:56.78 6spya3Ar0

NHKが「黒字です。黒字です!」ばっか、都合の良いことばっか

言ってると~~~   予算審議で徹底的にやられるだろう。

それに、 「平清盛」の 大失敗で、

      巨額の受信料、浪費してんだろ!

      「平清盛」の放送一回に、6000万円とまで

      言われてるんだからなーーー

どのみち制作費は1億円出ていて、失敗だからな!!!




171:名無しさん@13周年
12/06/22 04:50:19.74 hWMeTUr80
>7
デジタル化で調査なんかするまでもなくなったんだよ
「衛星放送も見られるようになりましたね、ここに名前と電話番号だけ書いていただければ結構です」→衛星放送契約のご案内の送付
NHKと受信契約をしてきたような年寄りがあちこちでころっと騙されて契約させられてるというのが実態で非常に悪質
金を払ってチョンドラを見させられるくらいならスカパーとでも契約したほうがよほどマシだろう

172:名無しさん@13周年
12/06/22 05:00:09.27 nyMpM9dR0
ぼったくりにも程がある
増収増益?ふざけるな

173:名無しさん@13周年
12/06/22 05:01:12.28 A7oZcAiy0
みなさまのNHKが増収増益で喜んでていいの?
むしろ製作費をケチって質の悪い放送をしているか
契約料を不当に高くしてボッタくっているかって話にしかならんだろ?

おかしいよね
TVやアンテナをつけただけで
強制契約、強制徴収するようなやり方は
今の時代には合わないよね・・・

B-CASもあの失態だし…

放送法の改正でもして放送業界を抜本的に改革しないと
衰退しちゃう一方だよ

174:名無しさん@13周年
12/06/22 05:03:37.18 TR+hVlex0
利益でるような徴収っておかしくないか?

175:名無しさん@13周年
12/06/22 05:05:27.85 XV/cbLiF0
NHKは受信料の使途明細をいっさい公表しないで私物化してる
おまけにマルクスレーニンカルトで反日番組ばかり作ってる
放送法すら日常的にやぶってる
こんなめちゃくちゃな団体はありえない 潰してしまうべき

176:名無しさん@13周年
12/06/22 05:08:09.53 GG0Liv60P
気の弱いバカが払ってるんだろうなw
俺の分まで頼むわ


177:名無しさん@13周年
12/06/22 05:08:49.56 75xWK/Ss0
過去のアーカイブを安値で国民に開放しろよ

178:名無しさん@13周年
12/06/22 05:10:58.72 mCQF9LsC0
NHKで韓国ドラマ流す必要性なまったくない。
お笑い番組も不要。
そういうのは民放に任せておけばいい。
出演者にわざわざ芸人を起用する必要性もない。
ギャラ払ってんだろ?
原資は受信料と交付金だよ。

公金使う公共放送なんだから視聴者大事にしろ。

179:名無しさん@13周年
12/06/22 05:11:39.71 1p6dMNbu0
あとNHKはDVDとか出すと高いのをどうにかしてほしい

180:名無しさん@13周年
12/06/22 05:12:56.21 ojTBto+z0
>>169
へ?

181:名無しさん@13周年
12/06/22 05:14:02.38 Q5WemvsHO
見てないから受信契約を結ぶ必要のない世帯を提訴するための法廷費用も皆様の受信料が使われています!

182:名無しさん@13周年
12/06/22 05:14:26.50 DYAYgW0qO
シナチョンコンテンツ料を1払って、宣伝料を10貰って増益

183:名無しさん@13周年
12/06/22 05:14:54.54 8g7n30X3O
NHKこそ芸人なんて使わず自社アナと一般人参加でバラエティ番組つくるべきだよね


184:名無しさん@13周年
12/06/22 05:16:45.83 5NFoU9Wn0
>>5
気持ち悪い…

185:名無しさん@13周年
12/06/22 05:17:33.07 8g7n30X3O
受信料とってる上に税金まで投入されてるってのが納得いかないよね
それで黒字といったり反日番組放送するとか有り得ないわ

税金泥棒じゃん

186:名無しさん@12周年
12/06/22 05:21:26.50 NqADTc7o0
【今日、会社の食堂でNHKをバカにしましょう。】

6月22日(金)午後0:20~0:43【総合】韓国歴史ドラマ『王女の男』特集

 URLリンク(pid.nhk.or.jp)

187:名無しさん@13周年
12/06/22 05:22:01.71 rMut/cPjO
糞NHKだからスカパーにチャンネル開設
して新しい受信料が発生しかねないな

188:名無しさん@13周年
12/06/22 05:30:27.74 6spya3Ar0
NHKの衛星放送商売で、もうけたってな、

放送番組のあの視聴率は、なんだ?

2%~3%は普通で、 


    0.3%の視聴率とかーーーなんだよ。

金儲けばっかで、番組をおもちゃにしてるだろう?

衛星どころか、総合第一もヒドイぞ。

あのバラエティー、生活情報番組の増やし方はなんなんだ?

タレントばっか、ゲストや司会者にしまくってる。

職員・スタッフが有名タレントとつきあうために

         NHKがあるわけじゃないんだからな。




189:名無しさん@13周年
12/06/22 05:33:18.93 zpSx+Pul0
地上波が下らな過ぎることの恩恵か。

190:名無しさん@13周年
12/06/22 05:35:28.84 zpSx+Pul0
あとNHKは核家族化で相当儲けたよね。

191:名無しさん@13周年
12/06/22 05:37:13.99 cCQnNmYI0
地上波の惨さと、BSのCMのうざさ。そして、教育TVの本の紹介。
本当に公営放送の自覚あるのか?

192:名無しさん@13周年
12/06/22 05:39:12.17 shjfbUKr0
BSまでNHK払いたくないから、スカパーHD一択。

なんで他のチャンネルみたいに希望チャンネルにならねぇの?
金払いたくない。

193:名無しさん@13周年
12/06/22 05:39:57.35 lXjsk0IY0
収入額と支出額がほぼ一致するのはなぜ?
誰か横領してるんじゃないの

194:名無しさん@13周年
12/06/22 05:41:12.35 YHHk7sDW0
電通の子会社のNHK
電通の子会社の博報堂

195:名無しさん@13周年
12/06/22 05:41:37.06 R/9mz6G4O
とりあえずNHKとか東電とか、殆ど収入が税金徴収に近いんだから、給与も公務員と同等レベルにすることを国が義務付けろよ

196:名無しさん@13周年
12/06/22 05:54:16.31 nCV7LrEk0
とても6000億円の制作費レベルの番組といえない。
NHKがある限り日本の映像文化はレベルアップしない。
俺はもう朝から晩までDlife見てるし
地上波は終わりに近い。

197:名無しさん@13周年
12/06/22 05:58:26.01 kVDktHBK0
良いよねえ
自動的に6000億もの金が入ってくるんだから。
本当にそんな巨額な金を受信料として半ば強制的に徴収する必要があるのかね。

198:名無しさん@13周年
12/06/22 05:58:38.18 vUcUmeLc0
これはもう一元化にすべきだろう
受益者負担みたいなのが同居してる

199:名無しさん@13周年
12/06/22 06:18:59.74 E2wtAycrO
既出だろうけど、これって地デジ切り替えで新しいテレビ買ったら、望んでもいないのにNHKのBSが受信出来るからだろ。

んで、集合住宅とかだと望んでもいないのにBSのケーブルが配線されてる。


実際に俺のとこにも来て、「見れる状態なんだから契約するしかない」って言われた。

本当に視聴してない俺は納得いかないので、「じゃ、今からBSの端子をペンチで破壊します。確認したいなら上がって下さい」と言ったら、あっさり帰ったけどw

200:名無しさん@13周年
12/06/22 06:20:00.46 0xBYU8n20

ネトウヨまた敗北wwww安定のネトウヨの逆法則wwww

201:名無しさん@13周年
12/06/22 06:22:00.98 RRs3VtLL0
そら、独自で税金みたな強制徴収して、
さらに国から補助出るんだからな・・・。

202:名無しさん@13周年
12/06/22 06:25:02.47 ImDcHyWG0
どうせ官報放送してる訳じゃないし、いらねえだろこんなやくざ放送局

203:名無しさん@13周年
12/06/22 06:25:40.98 vMOG1Jru0
で、10%還元はどーなったのし?

204:名無しさん@13周年
12/06/22 06:28:27.93 ImDcHyWG0
>>200
意味解からんな、ネトウヨとしたらカッコイイ自衛隊の兵器とか時々放送するから
NHK 大好きなんじゃないの?

205:名無しさん@13周年
12/06/22 06:33:46.43 wXMo9B6x0
マンションのbs共同アンテナ + ほとんどの液晶テレビはbsチューナー付き

これで見ようが見まいがbs料金取り立てになるの?
国内の大型テレビは最初からbsチューナー内蔵、スクランブルかけろ!!!
国会で取り上げてくれよ!!!!!!!議員にメールしようよ!!!!!!!

206:名無しさん@13周年
12/06/22 06:38:16.91 KcXBh63I0
1 2371/89221/6412 4

207:名無しさん@13周年
12/06/22 06:40:23.69 FeZ66amH0
ハングルで表札書いておくと受信料徴収・契約強要ヤクザが来ないと聞いたわ


208:名無しさん@13周年
12/06/22 06:41:11.32 YHHk7sDW0
「こいつら全員連んでやがる」

209:名無しさん@13周年
12/06/22 06:42:36.02 PRcuoY600
視聴者が好きな番組投票する制度設けろよ

誰の為にやってるのかわからん番組はやめさせたい


210:名無しさん@13周年
12/06/22 06:42:59.22 sJmWU4E/0
だって、受像機に衛生放送の受信能力があると、問答無用で受信料を徴収されん
だもの。そりゃ、テレビの買い替えが進めば、契約件数も伸びるよ。法律を盾にして
、あこぎな商売を続けていると、そのうち痛い目を見るぞ。

211:名無しさん@13周年
12/06/22 06:43:22.76 YHHk7sDW0
NHKの主要取引銀行ってみずほ?

212:名無しさん@13周年
12/06/22 06:43:32.40 O7QIHHur0
>>205
TVにBSの配線そのものをつながない
あとは職員来た時の応対で強気でいけばなんとかなった。

ただしこれだと相手が粘る「見ようと思えば見れる環境ですよね?」って念押ししてくるので後は駆け引き次第

213:名無しさん@13周年
12/06/22 06:47:41.05 5ulk90ce0
>>207
んな事せんでも簡単に追い返せるんだから、デメリットの方が大きすぎるだろwww

214:名無しさん@13周年
12/06/22 06:58:29.71 /gFronnMO
ブラウン菅テレビにVHS一体型DVDレコで地デジ見てる俺は勝ち組wwwwww
しかし衛星契約に切り替えの封筒送ってきやがった!舐めてんのか!

215:名無しさん@13周年
12/06/22 07:18:31.92 3uls556M0

フジのように組織の内部が日本人に良く似た外国人に汚染されてしまうと
救いようがない。 建て直しのチャンスさえ失う。 潜入工作を入り口で
遮断しない限り内部へ入ったら増殖するだけ。 ガン細胞そのもの!
TVでは、フジと公狂放送の 嘘HK は真っ先に崩壊させないと、寝ている間
にあなたや家族の寝首が切り落とされる。 まだ間に合います。 公狂放送「 嘘HK 」
は解約あるのみ。 誰にでもできる、嘘HKの不買は解約で完璧です!


216:名無しさん@13周年
12/06/22 07:20:43.03 NCIZekps0
NHKオンデマンドで見てるからマジでテレビの受信契約は辞めたいんだが・・・

217:名無しさん@13周年
12/06/22 07:32:18.48 vTFv+jVI0
729 :闇の声:2011/12/16(金) 10:32:30

昨日はいろいろ凄まじい話を聞いた。
明日の日韓首脳会談の結果如何では年末の特番が滅茶苦茶になる。
その根底にあるのは民主党のテレビ頼り戦略が招いた基本的な誤りだ。

紅白について、相当早くから韓国マフィアはNHKに圧力を掛け、韓国国内での
取材を民放優先にするぞと脅していたらしい。
その結果最初は四組の枠を取るに至ったが一組はどうも色々あるらしく、金で御引き取りを願った。
理由としてはケツ持ちが対立しているらしく、紅白の舞台上で血を見る様な話がありそれを
回避するために高額の弁償金を出して引かせた・・・もっともこれは最初から金目当ての仕掛けだったと
言う話もあるらしい。
そして紅白の番組プログラムが固まった時点での首脳会談で、もしも日本が慰安婦問題での
全面譲歩をしない場合は何らかのメッセージを出すぞと言う事らしい。
そんなメッセージ出したって何の効果もメリットも無いが、韓国側としては韓国の総意を日本のメディアの
代表的な番組でぶつける事はそれこそ精神的な大勝利を意味する。
もしこれを番組でやられれば放送打ち切り等大混乱となり野田政権にとっては大打撃どころでは無くなる。
そんな格好の舞台をわざわざ拵えてやったNHKも大打撃で、それこそ金を払わないどころかテレビメディアの
存亡にも関わってくるだろう。
野田の外交音痴、そして韓国側の悪の論理に基づいた外交戦略は余りに凄まじい。
外貨スワップについても、韓国にモノを売って回収出来ない日本企業対策の意味もありじゃあ止めたと
言えない辛さが日本側にはある・・・究極の禁じ手として、対日工作として中韓連携さえ有り得るとか。
泥鰌は何処まで行っても泥鰌なのかも知れんな。

218:名無しさん@13周年
12/06/22 08:27:09.24 FeZ66amH0
なんか契約したくて契約した人が増えたような言い方だよな
押し売りヤクザがふざけるなってんだよ
スクランブルかけてみろよ、本当に契約したい人間がどのくらいいるのか
よく分かるだろ

219:名無しさん@13周年
12/06/22 08:28:38.48 I0O2zH590
>>69
スカパーHDという選択肢もあるぞ

220:名無しさん@13周年
12/06/22 08:32:58.48 34ErfDO80
>>210 >>218 電気屋と共謀で、
田舎の旧ブラウン管テレビのジジババ騙してるだけだもんな。ジジババ
にしても引き落としで気付いてない。まるでオレオレ詐欺のようですw

「プルル♪デジタル変更はお済みですか?私共に全部おまかせ下さい。」

221:名無しさん@13周年
12/06/22 08:35:51.02 5FN2ZDB60
テレビ売れなくてメーカー瀕死の状態なのに
NHKは増収増益なのか

222:名無しさん@13周年
12/06/22 08:36:19.99 ttdcPSZiO
>>210
うちは買い替えを機に犬切りしたけどな
メッセージ消去なんて不正カードなんかなくても簡単だよ
ググればいくらでもでてくる
ちなみにうちはレグザリンクね

223:名無しさん@13周年
12/06/22 08:39:00.47 MiqPJjje0
国会議員、仕事してないんだよなぁ
NHKの議題ほとんど議論せず、NHK側説明を聞くだけで諒承してしまう現状。

財務大臣とか厚労大臣がNHKじゃ・・・なにも望めないのか?
でも、共産党もなんにも発言しないんだよねぇ NHK共産党系労組の言いなりか?

224:名無しさん@13周年
12/06/22 08:41:21.33 Kh5u0j4Q0
>>5
在日の間ではやってんだろ・・・

225:名無しさん@13周年
12/06/22 08:41:59.47 K6DkmJli0
おはよう日本とか見てるとニュースらしいニュースは少ないし
女子アナはなんかはしゃいでるし


226:名無しさん@13周年
12/06/22 08:42:32.67 gIsKPNEiO
受信料もだけど、その裏で子会社大儲け。
天下りの構図は同じだよな。

227:名無しさん@13周年
12/06/22 08:43:11.50 g73T3K5K0
そもそも公共放送ってなに?
利益をあげるものなの?
おかしくね?

228:名無しさん@13周年
12/06/22 08:46:57.88 4xdjr0YM0
その利益、契約者に還元しろよ

229:名無しさん@13周年
12/06/22 08:48:50.39 OlHyqKak0
強制的に取るなら受信料じゃなくて放送税とかに変えろよ!

230:名無しさん@13周年
12/06/22 08:49:14.58 3BLtZcxs0
>>6
これだけ韓流押ししててもこうですがwww

【音楽】KARA、超新星らが出演予定の「K-POP IN 豊岡・神鍋高原」が中止、主催者は自己破産へ…チケット代返金不可能に★2
スレリンク(mnewsplus板)l50




231:名無しさん@13周年
12/06/22 08:56:11.64 rAzB2AHe0
6000億も強制徴収しといてくだらない番組作るんだから逆に凄いわ

232:名無しさん@13周年
12/06/22 08:58:00.42 TuF2fY8h0
BSの押し売り止めろ!

東電並みのクズ企業がNHK


233:名無しさん@13周年
12/06/22 08:58:33.04 ZPmQuZEi0
そーいやNHKって去年も震災お構いなしに
パラボラ付ければ
ってCMバンバン流してたもんな
今でも暇さえあれば宣伝してるけど

234:名無しさん@13周年
12/06/22 09:01:36.67 FeZ66amH0
強制的に徴収して、会計は非公開・ブラックボックスで自分たちで
好き勝手に山分けとかふざけすぎているよな、こいつら

235:名無しさん@13周年
12/06/22 09:04:47.03 xN+ip3gd0
これBSのメッセージ出るのがイヤで衛星契約する人も多いんだろうな

236:名無しさん@13周年
12/06/22 09:07:00.80 1jYqJSyg0
人生長い目で見ると、NHKの受信料はバカに出来ない金額である。
生まれてから一度も払ったことのないオレは勝ち組だな。

237:名無しさん@13周年
12/06/22 09:13:05.08 I0O2zH590
良く考えなくてもさ、NHKはおろかTVが無くても人生困らないんだよな

238:名無しさん@13周年
12/06/22 09:21:14.28 4ndtkWA/0
      ______           ____     ____     ____
        |         \ たのしい. /       \  /      \  /      |
        |  | ̄ ̄ ̄|  |          |  | ̄ ̄ ̄|___| |  | ̄ ̄ ̄|  | |  | ̄ ̄ ̄ ̄
        |  |___|  |  ___  |  |        |  |      |  | |  |___
        |       < |     | |  |        |  |___|  | \      \
        |  | ̄ ̄ ̄|  |   ̄ ̄ ̄  |  |        |        |     ̄ ̄ ̄|  |
        |  |___|  |          |  |_____| ̄| |  | ̄ ̄ ̄|  |  ____|  |
   ∩∩ |______/        \______/ |_|      |_|  |_____/ ,V∩
   (7ヌ)           と犯罪者たち                                      (/ /
  / /                    ∧_∧               ∧_∧            ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  __( ´∀` )  ∧_∧  _ (´∀` )   ∧_∧  ||
 \ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄  総   ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
   \    財  ,./⌒ 天  ⌒~ヽ 務   /~⌒ 随 ⌒ ̄ヽ.、 N   /~⌒ 広  ⌒ /
.   |  団  |ー、  下   /\i 省   //`i  意   /\|  H   //`i  告   /
.     |  法  | |  り   / (ミ 官  ミ) | 契   | (ミ  K  ミ) | 代   |
     | 人  | |  役  | /  僚   \ | 約  | /      \ .| 理   |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    |    |  ) 人 /   /\    \|  業 /   /\   \|  店   ヽ    d⌒) ./| _ノ  __ノ
    /.     | /    ヽ、__/)  (\   ) 者 ヽ、__/)  (\   )      |  ---------------
    |   i   |/   /|   / レ    \`ー ' |  i  / レ  .   \`ー ' |   i    /   制作・著作 2ch

239:名無しさん@13周年
12/06/22 09:22:05.55 58QOgYA50
人件費下げれば半額ぐらいになるだろ

240:名無しさん@13周年
12/06/22 09:25:39.26 rQLLyVEL0
こんなものホイホイ払うような奴は選挙権没収しろ。
日本のガンだ。

241:名無しさん@13周年
12/06/22 09:26:27.52 me7qKIHg0
NHK払ってる人いるんだ

242:名無しさん@13周年
12/06/22 09:30:35.20 o1i3E6ZR0
>>237
むしろ充実する
子どもなんて、小さければ小さいほど害悪にしかならない

243:名無しさん@13周年
12/06/22 09:49:29.89 oaUmyYGy0
あれだろ
ブラックCAS使えば有料放送がタダで見れますよって言われて買ったら、
じつは別途NHKと衛星放送の契約が必用だったってパターンだろw

そうなるとNHKがブラックCASの情報流出させてたとしてもおかしくない話だな

244:名無しさん@13周年
12/06/22 09:51:25.62 iaTdX62/0
公共放送が増収増益とか、まったくふざけた話だ。

245:名無しさん@13周年
12/06/22 09:52:20.28 110gLl6a0
ギ ギギギ…

246:名無しさん@13周年
12/06/22 10:27:26.22 cXj4IiPo0
NHKは反日捏造放送をやめろ。そうすれば半日放送ですんで節電に協力できる。

247:名無しさん@13周年
12/06/22 13:06:32.44 MLwz0iuu0
昼のニュースのあとにチョン流流す犬HK

↓も報道しろよ
【社会】 "SS席12000円" KARAら出演のK-POPライブ中止→主催者「韓国事務所に金払ったので、購入者への返金無理」★3
スレリンク(newsplus板)

248:名無しさん@13周年
12/06/22 14:03:27.46 /xeAnaGu0
毎年6500億円受取り使途明細は一切公表しないで公金を私物化している
おまけにマルクスレーニンカルトで反日放送垂れ流し
こんなに虫のいい泥棒団体があっていいわけない

249:名無しさん@13周年
12/06/22 14:05:25.92 9k/t7AqcO
うちは引っ越してから全然来ないからずっとほったらかしていたらこの前契約しろよ的なハガキ来たわ

250:名無しさん@13周年
12/06/22 14:06:49.32 441xNDWd0
うち青カードだからっていえばすんなり帰るよ

251:名無しさん@13周年
12/06/22 14:08:26.42 reWHKih+0
パラボラの家はすべて課税するしかないだろう

252:名無しさん@13周年
12/06/22 14:09:19.32 c6NjjPDb0
アニメが増えてきたからだろうな

253:名無しさん@13周年
12/06/22 14:11:04.89 CHZ+yqRa0
民放がウンコならN○Kはクソったれ

さすがに最近のひどさにうちのテレビ好きな親も「???」ってなってる。
そういうときにどんなカラクリがあるのか吹き込んでやると洗脳ってとけるもんだ。

まずは身近なところから「最近のN○Kちょっと変だよね~」って話を振ってみるといい。
案外、「そうそう!」ってなることが多い。
うちはこれで、昼の番組と9時のニュースは見なくなった。

>>13
ホント、一体どこに金が消えてるのかと思う。

254:名無しさん@13周年
12/06/22 14:14:34.77 iyCsAZPi0
NHKは必要以上の金を集めすぎだろ
民放レベルの糞番組をやめてニュースを中心としたまともな番組編成にしろ

255:名無しさん@13周年
12/06/22 14:16:15.65 2oq+RiUJ0
ソニーや松下のような大企業でさえも戦略を誤りあるいは努力を怠っただけで赤字に転落し、工場閉鎖や人員整理に
追い込まれる。
ところがNHKはどんなデタラメな経営をしていようと常に一定の額の受信料を強制的に集められる。それどころか視聴者の
信頼をまったく失わせるような非常識なことをやっていてもまったくペナルティが課せられることはない。
こんな馬鹿げた話があるでしょうか?
政治家でさえも国民の信頼を失えば選挙で落選して収入はゼロになります。
もういい加減にこんなデタラメな団体は廃止してもらいたいものです。
国民ひとり当たり年間数万円の金を集めるんだったら、それなりに視聴者の声に謙虚に耳を傾けるようなスタッフを揃えるのは
当然の義務です。その義務を果たせないんだったら解散をしてください。
もはやNHKは日本の迷惑でしかありません。


256:名無しさん@13周年
12/06/22 14:17:52.06 iyCsAZPi0
>>253
昼は知らないけど、夜に時々見る「花は・・・なんたらふにゃら・・・・」の歌はなんなんだ?
いつから宗教放送局になったんだと思った
狂ってるわ

257:名無しさん@13周年
12/06/22 14:20:01.28 ljwc2TyIP
NHKの採用条件

外国籍だが受験できるのか?

応募資格において国籍は問いません。
ただし、すべての選考試験を日本語で受験していただくことになります。

在日が大量に入局している。


258:名無しさん@13周年
12/06/22 14:25:37.98 iyCsAZPi0
>>236
今、遅まきながら文庫化された村上春樹の「1Q84」を読んでる
NHKの情熱的な集金人の話が出てくる
居留守を使ってるとドロボー呼ばわりされるぞw


259:名無しさん@13周年
12/06/22 14:26:21.11 9k/t7AqcO
NHKの存在意義について考えてみた
天気予報、地震速報→民放でもやる
紅白→民放でも似たような番組やってる
アニメ→民放でも(ry
ドラマ→民放(ry

教育放送→韓流に浸透されているのでむしろ悪影響
国会中継→肝心の内容の会議の日は敢えて生中継しない
存在意義ねえな…

260:名無しさん@13周年
12/06/22 14:52:35.13 DmT82tc+0
>>259
3.11のとき緊急地震速報(民放は全く出なかった)も大津波警報も民放は遅かった

URLリンク(www.youtube.com)

常にこういう体制が出来るのはCMもなく独自の資本体制が取れてるから

261:名無しさん@13周年
12/06/22 14:53:29.94 nZ97MLjK0
載せ方が東電より酷かったりしてな

262:名無しさん@13周年
12/06/22 14:53:40.06 6PXdivNe0
取り過ぎってこと
値下げするかアーカイブ無料公開しろ

263:名無しさん@13周年
12/06/22 15:09:12.76 CweSF14H0
共同アンテナが増えただけじゃね?
兄貴の住んでる地域は一戸建てでも共同アンテナになってて、BSも含まれてるから
勝手に両方払わないといけないらしい。
新しく出来るニュータウンとかは、アンテナ自前で付けられなくしてんのかな

264:名無しさん@13周年
12/06/22 15:10:07.01 jIahrf9D0
なんとかしないとな
日本のために

265:名無しさん@13周年
12/06/22 15:12:26.17 x+4wOHtF0
HNKまで韓国押しなのがよくわからない

266:名無しさん@13周年
12/06/22 15:32:05.17 FeZ66amH0
NHK朝のニュースの外国ニュースコーナーなんて酷いを超えて狂っているよ
世界の国のど真ん中に常に韓国が配置してあってその周りにアメリカとかイギリスとか
カナダなどの国が配されている
世界ではローカル国家でしかない韓国が世界の中心と言わんばかりなのだ、
そしてアナウンサーが満面の笑みで、開口一番「まずは韓国からです…」
と声高々と宣言するのだから呆れて何も言えないわ

267:名無しさん@13周年
12/06/22 15:38:03.07 729dfQVO0
>>261
まあ同じだと見ていいよ。
社食で寿司が食えるんだとよ。

268:名無しさん@13周年
12/06/22 15:51:55.39 1AD3fuAwO
そりゃそうだろ
うちの会社にも他所の会社にも個人宅にも取り過ぎたのか受信料が返還されたから

269:名無しさん@13周年
12/06/22 16:11:42.15 hIQx/xDC0
テレビ放送受信機を持たざる者の勝ちだな

270:名無しさん@13周年
12/06/22 16:25:45.37 idbKFJhN0
ノースクランブルじゃ無いのかw

271:名無しさん@13周年
12/06/22 17:25:14.01 hIQx/xDC0
NHKの職員・子会社社員って税金天国に口座もってんの?

272:名無しさん@13周年
12/06/22 17:39:57.29 PYNqjG+R0
BCASの改造情報を流したのは、NHKかもな
BSアンテナなきゃ使えないし、こっそり受信しようと室内アンテナ使ってもまともに受信できないし

273:名無しさん@13周年
12/06/22 17:49:56.55 1jYqJSyg0
国民から莫大な金を徴収し、その範囲内で適当な番組を作って利益を出す。
こんな楽な商売はない。
しかも、嘘で固められた反日左翼番組を作成し、日本国民と日本国を愚弄している。
オレは今まで受信料なんか払ったことないし、これからも一生払うことはないだろう。

274:名無しさん@13周年
12/06/22 17:53:18.99 r8cMyn6J0
2038効果

275:名無しさん@13周年
12/06/22 18:03:57.14 sXN1l0oc0
>>274
俺が書こうと思ったのにw

>>269
一番は持ってて払わんヤツだろw

276:名無しさん@13周年
12/06/22 18:15:56.86 hIQx/xDC0
洗脳電波お買い物光線を浴びるだけだろ

277:名無しさん@13周年
12/06/22 18:33:12.45 5cIiwYvf0
国策で地デジに強制移行させたらBS/CSチューナー内蔵の薄型テレビが普及したもんだから
マンションとかみたいな共同アンテナで受信設備がある契約済みの家庭からうまい具合に
BS受信料を巻き上げれたんだな

元から罰則無いからとNHK受信料払ってない家庭はともかく契約済みならテレビ処分して解約しないと
+945円(月額)の拒否権無いし

278:名無しさん@13周年
12/06/22 19:27:28.34 HPJ/7/se0
昼間から朝鮮人を担ぎ出してw大騒ぎしてる偽国営放送・・
今日も昼の時間帯に聞こえてくるのは朝鮮語ばかりで朝鮮jに来たような
錯覚に陥ったわ。

解約したおいらは勝ち組だね

消費税も上がることだし、節約しなきゃいけないよ。受信料なんて無駄w

騙されてBS契約なんてしようものなら年間2万5千円以上かかるんだよ。
そんなお金があったら貯金するよねえwみなさん

279:名無しさん@13周年
12/06/22 20:52:34.47 ZPmQuZEi0

NHKとかいう反日放送局があるらしい
スレリンク(korea板)
NHK「JAPANデビュー」台湾編、出演者が不満表明
スレリンク(asia板)

NHKはもう終わってるんだよ

280:名無しさん@13周年
12/06/22 21:02:49.50 xN+ip3gd0
BS契約したんだがそのわりにBSって大した番組やってないね。
映画とかも山田洋次が選ぶ名作とかいってあんまり良いのやんないし。
まだテレ東の昼のほうがマシだ。

281:名無しさん@13周年
12/06/22 21:06:09.16 qzigsaSM0
>>19
No way! ha,ha :)

282:名無しさん@13周年
12/06/22 21:49:57.97 v/f6Tjmh0
>>249
市役所に転居届けを出すと一週間後にやってきますw

283:名無しさん@13周年
12/06/22 22:01:46.04 YBQiR2nT0
>>1
■NHK、未契約の1世帯を提訴
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
NHKは22日、テレビを設置しているのに放送受信契約を結んでいない東京都内の1世帯に対し、
契約の締結と、2005年5月から今年5月までの衛星契約受信料計19万6700円の支払いを求め、
東京地裁に提訴した。

同局によると、昨年11月にも未契約の世帯5件に契約締結などを求めた訴訟を起こしており、
うち1件は東京地裁で係争中という。

[2012/6/22-17:46 スポーツ報知]

284:名無しさん@13周年
12/06/22 22:15:47.58 +DOXZhCs0
>>277
こういうことやってると、必ず、いつか報いが来ると思う
今、新聞が不振な原因の一つに、過去の強引な訪問販売の影響が少なからずあると思う。
新聞や放送など、社会正義を唱える立場のもののやり方じゃない

285:名無しさん@13周年
12/06/22 22:31:19.51 bLIaOKVl0
>>15
そもそも宗教とは一般的な意味では、
典型的に崇拝対象となる神や仏の教えをもとに、様々な儀礼や信者組織を有する
文化現象、社会制度を言う。
しかし、文化や社会制度は個々の文化共同体によって大きく異なっており、
したがって、宗教のあり方も多様である。
宗教の中には様々な習俗と一体化し、特定の教養を持たないもの、
人格的な神仏を信仰対象としないもの、宗教的儀礼を執行するための
特定の専任の聖職者がいないもの、また、特定の信者組織を持たないものなど、
非典型的な宗教もあり、宗教を経験科学的に定義することは困難である。
しかし、人類の社会が歴史的に発展したことと
相関的に宗教も歴史的に発展してきているとみなすことができる。
そのことはより後で生成した宗教が、より優れているという価値的な意味を主張する
ものではないが、それぞれの発展段階にある諸宗教の特徴を理解することを容易にする。
そのような宗教の類型化の中で最も基本的なものはメンシングによる民族宗教と、
世界宗教の区別であるが、前者は特定の民族や国家のみ信仰されている宗教であり、
その特定の文化共同体の統合に役立つ機能を持つのに対して、
後者は特定の文化共同体を超えて、それと別のより価値のある宗教的世界の存在を対置する、
二元的世界観を主張し、現世の秩序の中の人間の価値付けを無意味なものとし、
人間を個人として宗教的観点から価値付けし、救済しようとする普遍的宗教である。


286:名無しさん@13周年
12/06/22 22:35:16.30 8g7n30X3O
黒字なら税金投入分を返せ

儲けたいなら民営化しろよ

287:名無しさん@13周年
12/06/22 22:36:24.37 oR9pahXg0
これ本当に契約とったのか?
以前鹿児島で勝手に引き落とししてた事件あったよな?
あのニュースは余程都合が悪いのかすぐに消されたけどさ。
口座で自動引き落とししてる人は、
契約内容と引き落とし金額確認してみるべきだわ。

288:名無しさん@13周年
12/06/22 22:36:57.44 cWcvmps+0


||.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``   
| : l=.|   || No risk High return Kizoku(N・H・K)
| : l=.|   || ノーリスク・ハイリターン・貴族
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< スクランブルは、視聴者に受信格差を起こすから反対です。
l文|. |  /   ( 建前 ) | 国民の『平等に公共放送を見る権利』を侵害します。
| ̄ | ./   人 ヽノ  | 放送文化の質を維持するには職員の給与は減らせません。
|   |/   し(__)  | みんなで受信料を払えば、安くなるかもしれませんよ。
|  /    |    ヽ  \ ______________________
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ミ'     |∩|  ` /  < 公共・平等を名目にして全世帯・全事業所に押売り。
         |    (~●~)  彡   |それで、高給+手厚い福利厚生+有り余る経費+裏金。
         ヽ  ○   ○ |     |こんなおいしい既得権手放せますかってんだ。
           |\      ノ    |全国民からとれば、多少値下げでも、我々の取り分は増える!
           ∪ ̄ ̄ ̄∪     |法人税もない「特殊法人」最強!最高!ーーーw
                      \___________________



289:名無しさん@13周年
12/06/22 22:37:50.38 wG6txIHm0
NHK映らないB-CASまだ?

290:名無しさん@13周年
12/06/22 22:38:32.63 SQ9C24rg0
受信契約が伸びた・・・X
高齢者などを騙して受信契約を大量にさせた・・・○

ウチは地デジ化以前に既に解約済み~ん!

291:名無しさん@13周年
12/06/22 22:39:03.19 aymwhT/E0
デジタル移行関連で何処かからふんだくる仕組みを作っただけじゃね
番組の質で増益になったかどうかは、10%割った大河見りゃわかる

292:名無しさん@13周年
12/06/22 22:39:53.19 oR9pahXg0
NHK鹿児島の委託社員が契約書偽造し受信料を徴収
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

293:名無しさん@13周年
12/06/22 22:40:44.81 SQ9C24rg0
>>277
ん?テレビ処分はしなくていいんじゃね?
今はそんなことまで必要なの?

ウチはデジタル化以前の解約だったが別にテレビは処分してない。
またNHKからテレビ処分に関して突っ込まれたことも無い。

294:名無しさん@13周年
12/06/22 22:41:02.03 /Sqy8bkZ0
そのうちNHKの受信料払わなかったら著作権侵害の不正ダウンロードと同じく懲役2年罰金200万円の重罰になったりして

295:名無しさん@13周年
12/06/22 22:47:26.12 EjIR82480
地デジ化をきっかけにNHK契約人がモノ凄い勢いで各家回ったな。
特に、うちんとこは田舎だからCATVに入らないとテレビは映らないもんだから
地デジテレビを買ったなら必ずBSが映るはず!って、超強気で来た。
おかげで受信料が倍にハネ上がったさ。><

296:名無しさん@13周年
12/06/22 22:53:48.91 Sc05TeNm0
日本国民の中下層が収入面などで前より苦労していて
受信料強制のこの体制は生活保護と同じく見直される
時期にきている。

297:名無しさん@13周年
12/06/22 22:55:54.56 u4A/SRXR0
【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/09(月) 10:18:33.26 ID:???0

NHKは4日の「クローズアップ現代」で
消費増税に対する野田の持論を延々とタレ流すだけ。
批判はおろか、ひたすらヨイショのありさま
番組のタイトルは「“停滞”を打破できるか 野田総理に問う」。
異様だったのは番組の30分間、終始ヨイショムードで進んだことだ。
消費税増税について、恍惚の表情で語る野田をアップで映したかと思えば、
女性キャスターが「政治家の『命をかけて』という言葉はなかなか聞かない」
と持ち上げる。 なぜ、NHKが野田に“助け舟”を出そうとするのか。理解に苦しむ
揚げ句、NHKが3月に行った世論調査で、増税賛成はわずか
「27%」にもかかわらず、「世論は何が何でも反対というわけではない」との
“迷”解説ぶり。36%もの反対にはなぜか完黙だった。 番組を見た元NHK政治部
記者の川崎泰資氏はこう言った。
「野田首相の宣伝番組のようでした。消費税増税をテーマに放送するなら反対派も呼び、交互に質問する形を取るべき。それをワンサイドの主張しか放送しないのは
公共放送としてあるまじき行為です。 それに野田首相に聞くべきは、本人の覚悟ではない。増税が与える影響を一体どう考えているのか、でしょう。
その通りだ。だいたい野田はNHKの「ニュースウオッチ9」に2カ月の間に2回も
出演とは珍しい。これほど頻繁に現職の首相がテレビ出演することが異例だ
NHKはなぜ野田の公共電波の「私物化」を許すのか。
3月下旬の衆院総務委員会では、NHK職員の年間報酬がサラリーマンの平均年収の
4倍、約1780万円に上ることが問題視された。 NHKはこの問題を
1分も取り上げていないが、野田ヨイショの裏に自分たちの権益を守ろうとする
考えがあるのなら、フザケた話だ。
URLリンク(news.infoseek.co.jp)


298:名無しさん@13周年
12/06/22 22:59:49.64 u4A/SRXR0

2012年3月29日
片山さつき議員 参議院総務委員会でNHKに対して質問

・大河ドラマで皇室を王家と侮辱した理由は?
・ 外国人参政権に賛成せねばならないとニュース9で誘導した
アナのコメントに問題はないのか?
・少女時代を紅白で使うのはおかしくないか?
・若者の間でハングルメールがはやっているという嘘を垂れ流していいのか?

URLリンク(www.youtube.com)





299:名無しさん@13周年
12/06/22 23:00:59.61 e5T64Zzn0
みんなでテレビを捨てよう
テレビが無くても大丈夫

300:名無しさん@13周年
12/06/22 23:01:31.35 jp+uT1/WP
地デジになっても利便性は悪化したからなあ
国民に対して何ら新しい価値を提供できなかった
よって家電メーカー総死亡
NHK栄えて国滅ぶわ

301:名無しさん@13周年
12/06/22 23:03:03.86 ZSTEFsZaO
文字通り、売国して稼いだ利益でしょ

302:名無しさん@13周年
12/06/22 23:05:10.60 dSC7RTa60
じゃあ国からの予算その分削れ

303:名無しさん@13周年
12/06/22 23:06:31.85 IfHUsU4t0
昼に朝鮮ドラマの宣伝番組なんかするな!

304:名無しさん@13周年
12/06/22 23:07:16.21 u4A/SRXR0
・2012年2月NHK岐阜開局70周年記念ドラマ|恋するキムチ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

伴野みのりは、岐阜県南部の地方都市・各務原市の
観光課に勤める24歳。生まれも育ちも各務原で、代わり映えのしない
暮らしに不満を抱きつつも、ただ漫然と毎日を過ごしていた。
そんなみのりの前に、ある日突然、各務原の姉妹都市・韓国春川(チュンチョン)市からの
交換職員イ・ウォンジュンが現れる。そのイケメンぶりに心ときめくみのり。

・ 2012年2月10日
建国記念日に反対する集会のニュースを流すNHK。
建国記念日の元の紀元節が、日本の軍国主義に結びついたものだとか
日教組やサヨクの言い分だけを伝えるNHK。

・日本テレビドラマ『家政婦のミタ』は
平均視聴率24.8%、最終回にいたっては40%超えを記録した。
NHK大河ドラマは初回17.3パーセントの歴代3位の低視聴率
一本6000万円の予算を投入するNHK大河ドラマが
1本の制作費2000万円弱の民放ドラマに大惨敗している
これこそ国からの仕分けの対象にすべきだ

・2012年1月16日NHK9時のトップニュースは
「豪華客船から韓国人を救出!」だった
朝鮮人夫婦生存者へのインタビューを長々とやっていた。
まるで自国民が助かったかのような論調
日本人も相当数乗ってたのだがそれには一切ふれない
その後の民放のニュース番組、報道ステーションやニュースゼロでは
日本人へのインタビューをやってた
こちらの方がはるかにましな内容だった。(もちろん韓国話は無し)


305:名無しさん@13周年
12/06/22 23:09:52.41 MJ2rQapT0
和田アキコがヒット曲もないのに毎年紅白に出る
半島の芸能界から何組も紅白に出す
反日的な番組を量産する
NHKがチョンの支配下にあるのはバカでも分かる
それでも儲かってるのは、日本人がチョンより頭が悪いから

306:名無しさん@13周年
12/06/22 23:10:34.51 u4A/SRXR0
【マスコミ】「皇室を王家と辱めて、歴史ドラマファンを敵に回したのだから当然」
 NHK「平清盛」、初回視聴率歴代ワースト3に

1 :春デブリφ ★:2012/01/10(火) 19:48:40.16 ID:???0
★NHK「平清盛」、初回視聴率が歴代ワースト3 「惨敗」は昨夏から決まっていた!

NHK大河ドラマ「平清盛」の初回視聴率が、大河ドラマ歴代ワースト3の17.3%
だったことがビデオリサーチの調べで分かった。前作の、評判が芳しくなかった
「江」 の初回よりも4.4%下回った。
「王家」連呼はNHKがやってはならないこと
初回(2012年1月8日放送)が放送されると、ネット上には「やっぱり『王家』が連呼
されている!」などと騒ぎになった。 実は2011年にNHKホームページに掲載された
ドラマ「平清盛」の紹介が間違っている、などと騒ぎになり、NHKに抗議が殺到した。
ドラマに登場する鳥羽天皇、上皇、後白河天皇などの「天皇家」を「王家」と表示
し、「この国最強の王になった」などと解説していたからだ。皇室は王家ではないし、
皇帝は王よりも位が上。日本の天皇を「王」と呼ぶ韓国などの国も存在するが、それは
権威を貶めたいためであり、NHKがやってはいけないことだ、という批判だった。
NHKはこうした批判を受け、「王家」の表示を「朝廷」に変更したが、実際のドラマ
ではそのまま「王家」が使われていた。ネットでは、
「日本の皇室を王家と辱めた番組なんて誰が見るんだよ」 などと批判が続いた。
しかしながらNHKは、「平清盛」の番組宣伝でも再び「王家」の表現を使っており、
番組開始前から、そのことに対してネットで批判の声が再燃していた。
URLリンク(www.j-cast.com)


307:名無しさん@13周年
12/06/22 23:13:22.98 u4A/SRXR0

NHKの皇室転覆のメッセージを込めたセリフもすごい 

海賊兎丸「俺は海賊王になる。今は都の帝さんが、この国の王さんや。
王さんがえらい。王さんに義がある。
       そやから、王さんのいやがる俺ら海賊は、悪、いうことになる。
けど、海賊の俺が王さんになったら?」

清盛   「・・・・・・義と悪が引っくり返る!」
海賊兎丸「そういうこっちゃ!海賊王兎丸がこの国の義となり
民を虐げる王家が悪となるーっちゅう寸法や」

清盛   「・・・・・・おもしろい!そなたとは気が合いそうじゃ」




308:名無しさん@13周年
12/06/22 23:16:37.92 u4A/SRXR0

何かといえば主人公の清盛が「俺は王家の犬にはならぬ!!」を絶叫するキチガイ脚本で、
極めつけが清盛の嫁が伝染病で死んだとき、まわりの者に
「嫁が死んだのは、進んだ中国の薬を日本で許さぬ王家の責任だ!
 嫁を殺したのは王家だ!
 清盛よ、王家を殺せ!王家を殺してお前が天下を支配しろ!!」と絶叫させたこと。

完全に脚本家もプロデューサーもキチガイだろ





309:名無しさん@13周年
12/06/22 23:17:47.60 zv6MxFrL0
NHKは他国の企業宣伝番組は作っても
日本企業を徹底的に排斥批判する売国癌

310:名無しさん@13周年
12/06/22 23:18:59.95 SQ9C24rg0
>>299
そんなの、我が家ではすでに地デジ以前からの話。
テレビの「機械」自体はある(ビデオ・DVD見るので)が、
家族ほとんどが「テレビ放送」をめったに見なくなってた。
NHKもとうの昔に解約済み。
完全地デジ化をもって我が家のテレビ(放送視聴)は歴史の幕を閉じた。

ネット、新聞、ラジオ・・・これで充分!



311:名無しさん@13周年
12/06/22 23:19:09.47 u4A/SRXR0
・韓国人グループの少女時代は、韓国の反日ソング「独島は我が領土」を
ノリノリで歌う場面がUTUBEで流出した反日タレント
その少女時代が日本のTV局最大のイベントであるNHK紅白に
出演できたということは、韓国人からすれば
「竹島の領有権を日本が放棄した
または日本人は大した問題ではないと考えてる」
という意味にとることになる
それにしても、そういうことばかりやるNHKは
日本の放送局として存在してもよいのだろうか


・2011年 NHK紅白出演の東方神起の曲名を御存知ですか?
「Keep your head down」という曲名です。

日本語に訳すと(土下座し続けろ)。作詞は韓国人、
曲中にも
keep your head downが何度も出てくる。
あげく、(日本人)ダンサーの頭を、手で下に押さえる振り付け。

よく戦争映画にも出るフレーズです
空から爆弾を落とすぞ!屈服しろ!と言う意味にも使われます。

NHKは、なぜ選曲したのでしょうか?
松田聖子さんは「上をむいて歩こう」なのに。


312:名無しさん@13周年
12/06/22 23:21:41.56 u4A/SRXR0
【マスコミ】NHKの″韓流寄り″番組にネットユーザーから批判続出
1 :春デブリφ ★:2011/11/26(土) 14:38:38.63 ID:???0
★NHKの″韓流寄り″番組に批判続出  2011年11月25日

NHKの情報番組「お元気ですか日本列島」内の
「ことばおじさんの気になることば」は、毎回、言葉の疑問に迫っていく
コーナーだが、24日に放送された
「日本に浸透している韓国語」の内容が、ネットユーザーの間で注目を集めている。
放送によると、いま日本の若者の間では、携帯メールでハングルの絵文字を
使うのがブームだと伝えている。
「ハングルはかわいくてデザインにしやすい」と感じる人が増えているそうだ。
また、若者へのインタビューでも「韓国語のほうが素直に言える。日本語だと恥ずかしい」「日本語では謝りにくいが『ミアネヨ、オンマ』(ごめんね、ママ)だと言いやすい」
と答えており、 実際にハングルを使ったメールも紹介された。

これに対してネットユーザーは「そんな話聞いたことない」
「こんなメール来たら縁を切るわ」など、番組が特集した“ブーム”の
存在に疑問を呈する声が続出。また、「フジかと思ったらNHKかよ」
「受信料払いたくない」「今度はNHKデモか?ww」など、
NHKが韓国寄りの番組を放送していたことに批判的なネットユーザーの声も目立った。
ソース:
URLリンク(news.livedoor.com)

・ そもそも、ガラケー携帯ではハングル打つのはできない。受信しても表示されない。
スマホでないと無理。自分もアイフォンにはキーボードにハングルも入れているが
メールでハングル打つことはない。 自分はハングルは書けるし、読めるがメールは
あり得ない。相手に表示されないんだから。 2ちゃんねるにハングルで
投稿してみたら、文字化けするしね。在日ですらハングル読めない
NHKの捏造はフジテレビの比ではない。
URLリンク(xepid.com)


313:名無しさん@13周年
12/06/22 23:23:47.14 cT7zFkci0
まあ地上波デジタルに関しては払うよ。
科学番組とか好きだし。文句ねえ。

BSは関係ないだろ?何あれ。どう考えたっておかしいだろ。
あれは俺は絶対払わねえ。


まあ受信料払ってるのは親なんですけれどね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch