民主党の選挙制度改革は投票価値の平等に反し、民意を歪める 中小政党への投票だけ並立制と連用制で2回カウントat NEWSPLUS
民主党の選挙制度改革は投票価値の平等に反し、民意を歪める 中小政党への投票だけ並立制と連用制で2回カウント - 暇つぶし2ch46:名無しさん@13周年
12/06/19 11:44:30.27 93WJjpD30
総得票数を議席数に正しく反映するドイツ式の小選挙区比例代表併用制が良いよ。
細川政権のとき導入しようとしたが、村山社会党の自民党への寝がえり、
造反により河野洋平自民の並立制を丸のみすることとなった。
尚、評判の悪い重複立候補ができるように改変したのは更に後の事。


47:名無しさん@13周年
12/06/19 11:45:30.02 T77bGhzS0
さすがに全国区だけはあまりだから比例を廃止して、
小選挙区(約300)とブロック区(大選挙区約100)にすればいい

これで、一票格差が発生した場合(1:1.5以上)は、とりあえず不利な選挙区
のブロック定数を削減して、調整する
小選挙区は、15年に一度くらいの比率で、自動調整を法律で決めればいい

48:名無しさん@13周年
12/06/19 11:48:31.61 Bf5hmNaf0
>>5
参院選のように、選挙区での獲得票数に応じて、比例順位が決まる方式にするだけでもマシになると思う。
今の衆院選のように、比例名簿順位が事前に決まっていて、その1位から順次当選になる方式だと
大政党の1位になったやつは、どうあがいても落選させることができない。
選挙の意味を、なかば削いだような欠陥制度だと思うよ。
改正させるとしたら、まずはそこから。

49:名無しさん@13周年
12/06/19 11:49:14.28 9x9/A5J80
そろそろ小選挙区だけにして少数政党排除すべきじゃね?
もう声のデカいマイノリティは要らない

50:名無しさん@13周年
12/06/19 11:50:32.46 6OBnf+zj0
小選挙区制に比例導入してる肝は「死票が多い」からということ

それを変則的にさらに連用制を導入するのは民意を歪めるということ
まさに民主主義の根幹を成すことなのに政争の具に使う愚かさ

輿石の頭の中は腐ってるなwwwww間違いなく

51:名無しさん@13周年
12/06/19 12:02:44.77 pfswyaLT0

>>1

公明は安定的に30議席確保できる だからころっと増税賛成に転んだ

共産党も議席が増える この案に賛成するかどうかが問われる

維新の会は 選挙区では議席がとれるかも知れないが 比例区はゼロ

実に巧妙な案だ


52:名無しさん@13周年
12/06/19 12:04:17.63 62CbJm7v0
ミンス、公明永遠にありえない、死ね

53:名無しさん@13周年
12/06/19 12:05:31.19 3glXoZpZ0
>>3
重複立候補をやめろって事ね

54:名無しさん@13周年
12/06/19 12:09:37.19 AzMQfO250
民主が弱小政党になるのを見越して先手を打ったものだと思ってた

55:名無しさん@13周年
12/06/19 12:14:51.06 L0rJfrv50
>>12
・投票権はCDについてくる

が無いよ

56:名無しさん@13周年
12/06/19 12:17:28.09 xRZqYnEH0
>>55
パーティ券についてくるよ。

57:名無しさん@13周年
12/06/19 12:35:23.75 0+iqUp0O0
どの党にもびょうどうにしろ。あくまでこれは公明党に配慮している。

58:名無しさん@13周年
12/06/19 12:38:27.86 9x9/A5J80
最後の最後に公明党取り込んで民主党が壊滅する前に外国人参政権と人権擁護法案通すのが狙い

59:名無しさん@12周年
12/06/19 12:52:41.90 Ta73Lo2W0
すべての県を1選挙区にしろ。
最小選挙権者数の県を定数1にして憲法違反の無い範囲倍数で割り振れ。
定員が200を超えるのなら、人口少数県は合併しろ(3県合わせて1人とか)。
道州制等難しい事言わないで直ちに実行しろ。

60:名無しさん@13周年
12/06/19 13:27:10.49 U5x6PnQbP
中選挙区の欠陥への指摘がないって何なのか。中選挙区も投票数と議席するがかけ離れることのある欠陥によりダメさの際立っている選挙制度だぞ。

60% 政党A
15% 政党B
15% 政党B
10% 政党A

これで定数3なら政党Aが一議席、政党Bが二議席。組織票で票割を行える宗教政党に有利。定数の調整で選挙結果を事前に左右してしまえる。

61:名無しさん@13周年
12/06/19 15:02:15.81 28kRTVie0
公明、共産、社民が得する制度とか、ナマポ改革する気ないだろ?

62:名無しさん@13周年
12/06/19 15:40:28.67 Fe7lxMb+0
何か、得票数が少なかったのに、議員数が増えるとか、何か納得の出来ない制度なんだけど・・・
国民に支持されてないのに、議員が増えるってどういうことなの

63:名無しさん@13周年
12/06/19 20:53:20.97 TTR/pRdU0
選挙制度は馬鹿な議員が絶対当選出来ないようにすべき。
松本ドラゴンとか田中前防衛大臣とかありえない

64:名無しさん@13周年
12/06/19 22:54:10.75 OLn2UgaR0
とりあえず、産経新聞は民主党案の仕組みを理解していませんね。
小選挙区の議席数が35以上でも、議席獲得する可能性はあります。

例 小選挙区議席 A党 300 B党 155 C党 40
  比例得票 A党 2000万票 B党 1500万票 C党 1000万票 D党 500万票の場合、

65:名無しさん@13周年
12/06/19 22:56:30.53 OLn2UgaR0
ドント式で連用制1人目の当選ラインは
A党 2000万÷301=約6万
B党 1500万÷156=約10万
C党 1000万÷41=約25万
D党 500万÷1=500万
で数字の多い人から順番に当選していく。

66:名無しさん@13周年
12/06/19 23:01:28.10 OLn2UgaR0
D党2人目は 500万÷2=250万、3人目は500万÷3=167万、、、
D党20人目は500万÷20=25万でD党21人目よりC党1人目の方が数字が大きいので、ここでC党が1人当選する。
結局35議席の行方は A党0人、B党0人、C党10人、D党25人となる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch