【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★2 at NEWSPLUS
【原発事故】菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★2 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@13周年
12/06/18 22:02:06.65 PTLngfi30
使われなかったバックアップシステム「PBS」「SPEEDI」不作動でも避難誘導はできた
2012.06.14(木)  烏賀陽 弘道
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

 避難のタイムリミットは住民避難の「よーい、ドン」である「原子力災害対策特別措置法」15条通報
(全部電源喪失・冷却機能喪失=3月11日午後4時45分)から25時間以内。メルトダウンに数時間
+格納容器破損に約20時間弱+放射性物質が住民に到達までに1~2時間程度という計算だ。

「地震・津波のような複合災害で発電所からの現地情報が途絶した場合でも、
その機能をバックアップする『PBS』という予備システムがちゃんとあった」という事実である。

 PBSは、その存在すらまだ広くは知られていない。

 PBSを一言でいえば、原子炉に過酷事故が起きたとき、どれくらいの時間で燃料が溶けて格納
容器が壊れるか、そしてその結果放射性物質がどれくらいの量放出されるかを日本全国の原子炉
ごとに「あらかじめシミュレーションして蓄積している」データベースである。

 PBSは「Plant Behavior Data System」の略だ。日本語で「プラント事故挙動データシステム」という。

 PBSは、そうした「最悪の事態」になった場合でも、どの原発、どの原子炉で事故が起きても対応
できるように、何種類もの過酷事故をあらかじめシミュレーションしてデータベースとして用意してある。

さらに、PBSの内容をDVD-ROMに保存したものもある。PBSのDVD-ROMは、各原発のオフサイト
センターに常備されている。典型的な過酷事故の様子はオフサイトセンターで必要に応じていつでも
見たり研究することができる。

601:名無しさん@13周年
12/06/18 22:02:08.97 TOaZGsP70
>>586
 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 や 菅 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ .じ ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ .ゃ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |

602:名無しさん@13周年
12/06/18 22:02:19.53 4McWiQbA0
政権交代とは
それ以前のすべての政権による遺産(正も負も)すべてを
「全責任を持って」
引き受けること

だったはずだが・・・

603:名無しさん@13周年
12/06/18 22:02:25.48 C2/EJ4jF0
>>583
そもそもこいつ、震災対応を自分の人気取りに利用しようとしてたじゃん。

不信任決議出されたのもそれが原因だし。
まぁ鳩のアホがまた騙されてたのには大笑いさせてもらったけどな。

604:名無しさん@13周年
12/06/18 22:02:33.59 CMu3K6pE0
今夜の晩御飯でもupしてクソして寝ろ、菅

605:名無しさん@13周年
12/06/18 22:02:34.97 61KVoVdu0
@SANAKA@ @sanakadota 18時間
新歓の帰り、信号無視で捕まりました。免停お疲れ。笑でも、酒呑んでたのに、シラフに検査をされずにがんばった俺はすごいと思う。 pic.twitter.com/FLdmuKuC

606:名無しさん@13周年
12/06/18 22:02:38.71 E9fzHGMYP
>>571
会社はアメリカだろ?
導入した事が悪い

607:名無しさん@13周年
12/06/18 22:02:43.08 FyFshXVEO
逮捕しろや糞官直人
死ねウジ虫死ね官直人死ねカス朝鮮人

608:名無しさん@13周年
12/06/18 22:02:43.98 rw5DhMV60
ば管 よく生きてるな
反省してたら自殺してるでしょ 

609:名無しさん@13周年
12/06/18 22:02:47.60 BsMcWLX4O
まだ下野してないのに野党気分www

610:名無しさん@13周年
12/06/18 22:02:48.81 IeVJxQSw0
>>554
だから、なんでわざわざ現地に行く必要性があったのかと。
行って何か出来たのか?
混乱させただけだろ?
本人が『顔と名前が一致したのが成果』って言ってるじゃないか?
実際、クソの役にも立たなかったって自分で言ってるじゃん?


611:名無しさん@13周年
12/06/18 22:02:49.40 jjfudJ7H0
コイツに投票した奴らも同レベルだから困る
話したことある奴なら分かると思うけど頭痛くなるぞ

612:名無しさん@13周年
12/06/18 22:02:52.25 EDzEuV5K0
政治主導(笑)

脱官僚(笑)

口先だけ

613:名無しさん@13周年
12/06/18 22:02:52.49 76ObVtmX0
自分も何もしなかったのに(余計なことはしたみたいだがw)、
他人には厳しい菅直人


614:名無しさん@13周年
12/06/18 22:02:56.66 ckuEU4Mo0
>>586
鳩山のアホと一緒にな

615:名無しさん@13周年
12/06/18 22:02:59.70 bhj0vR1PP
菅が言っても誰も響かねえよ。自民党と同類じゃねえか。
おれが思うに震災がなけりゃあと40年はフクイチを動かしてるつもりだったろ。

616:名無しさん@13周年
12/06/18 22:03:14.74 dFvuO83rP
汚沢などどうでもいい
このヴァ菅直人だけは許せん

617:名無しさん@13周年
12/06/18 22:03:16.55 Swsea6aN0
>>562
すまん、津波対策ってなんだっけ
スーパー堤防の予算を削ったのは福島原発事故とはなんら関係ないけど
しかも予算執行は翌年だからなおのこと関係ないけど

618:名無しさん@13周年
12/06/18 22:03:17.46 ndpS34vR0
小泉内閣 2001年(平成13年)4月26日成立~麻生内閣 2009年(平成21年)9月16日終了
↑これを踏まえて↓をよーく見ると
[PDF] わが国原子力発電所稼働率の低迷と 今後の課
URLリンク(jaif.or.jp)
なぜ上がらない? 原発稼働率
2010年04月07日(Wed) WEDGE Infinity 編集部
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
小泉さん~麻生さんは地震・障害により停止した原発の再稼動に関しては
非常に慎重な対応を取っていた。もんじゅの再稼動も凍結。というか断念。
おかげで原発稼働率激減。
「地球温暖化阻止というこの最大のチャンスに麻生自民党はなにをしているのだ!」
そこに原発怒涛推進を期待され誕生したのがハトヤマ政権である。
311以後なぜかうやむやにされているが
これがハトヤマ原発怒涛推進イニシアチブの偉業である。
2009年09月 鳩山連立内閣誕生
 内閣府特命担当大臣・消費者行政推進・食品安全・少子化対策・男女共同参画各担当
  社民党福島瑞穂 社民党ミズポ大臣も原発怒涛推進に協力
2009年12月 玄海原発3号機★★★日本初★★★プルサーマル営業運転開始 
2009年12月 柏崎刈羽原発7号機営業運転再開
2010年01月 柏崎刈羽原発6号機営業運転再開
2010年03月 伊方原発3号機プルサーマル営業運転開始
2010年05月 ★★★もんじゅ運転再開★★★
2010年06月 鳩山内閣終了。菅内閣誕生。ハトヤマ原発怒涛推進イニシアチブを継承する
2010年08月 柏崎刈羽原発1号機営業運転再開
2010年10月 ★★★福島第一原発3号機プルサーマル営業運転開始★★★
2010年10月 ベトナム原発の受注に成功
2010年12月 高浜原発3号機プルサーマル試験運転開始
2011年02月 ★★★福島第一原発★★★40年経過後の1号機さらに10年延長使用を承認
2011年02月 柏崎刈羽原発5号機営業運転再開
2011年02月 浜岡原発5号機営業運転再開
2011年03月 浜岡原発4号機営業運転再開
2011年03月 3.11

619:名無しさん@13周年
12/06/18 22:03:30.51 JUSQlKjr0
>>594
そりゃお前程度でも、ミンス党の党首には充分なれそうだけれどもww

620:名無しさん@13周年
12/06/18 22:03:36.93 uK9rb/1S0
このアホを人間扱いしないことだな。

621:名無しさん@13周年
12/06/18 22:03:38.87 dddWIrpgO
は?

622:名無しさん@13周年
12/06/18 22:03:39.04 kCOGnORJ0
       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  あい続く天災をストップさせるには
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  昔なら元号でも変えるところだが、
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  今必要なのは政権交代ではないか
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

         ,、,./ヽ,/゙!lリイ
     rvV   ゛ゞ ^i!|/ツ
    ミ  ヽ ヾ、ヽ !lソレ
   ゞ ミヽ、ゝ、  、ゝ|i /'
   ミ ヾ/´   `゙ヾ,,,〃、
   シミ/           ヽ        
   シ,=!        。     i
   ソ,l     ,,,.....    ...,,,,, |          
    ,ヘ     -・‐,  ‐・=.|
   (〔y    -ー''  | ''ー .|      ヒャッハー
     ヽ'       ノ(,、_,.)ヽ |
      ヽ.   ヽ-----ノ /       俺は天才だ!
      ,!\  ヽ二/´ /
    _ /::|ゝ ヽ  ...,,,,./ヽヘ∧∧
  ''":/::::::::|       |:::::::ヽ三三》
  :::/:::::::::::|  ー、 ,- |::::::::::|:::::::::i

623:名無しさん@13周年
12/06/18 22:03:39.29 CG1y2n5E0
もしかして自分が引き起こした「人災」を
故意ではない「事故」として誤魔化そうとしてる?

624:名無しさん@13周年
12/06/18 22:03:51.89 T+FCQKR4P
>>497
当時の議事録を残していない(廃棄した?)時点で菅の責任は重大。
あと、事故原因の情報は明らかになっていない情報が多すぎて
単発の情報だけで判断できる類のものじゃない。

事故の責任は言うまでもなく産官学で構成される原子力村の連中が主犯だが、
自身のパフォーマンスで事故対応の足を引っ張り、被害拡大しないように
行うべきことを行わなかったことは当時の政治の最高責任者としてその責任は重大だ。

そして、その責任の重さを感じずに今でも頓珍菅なところが顰蹙を買ってる最大の原因。

今でも民主党や菅を支持してる無能にはわからんだろうが、
世が世ならクーデターで抹殺されてもおかしくないレベルだ。

625:名無しさん@13周年
12/06/18 22:03:59.18 6ExMZRH/0
>>574
原発に恩恵などない

あるのは原発マフィアとその取り巻きだけだ

>>590
メルトダウンは俺らですら知ってたこと

中性子が原発外に漏れている時点でメルトダウンの
可能性はかなり高かった

>>610
上がってくる情報が全部嘘なら見てくるしかない

俺だってそうするわ

626:名無しさん@13周年
12/06/18 22:03:59.62 XaCPzSUC0

●(赤い旅団がらみ) 姜尚中・東大教授ら、ネグリ氏来日中止で政府に抗議声明 2008-03-25 00:13:54 朝日新聞

〝新たな主権形態は、単一の支配論理のもとに統合された一連の国家的かつ超国家的な組織体から成る。
これを「帝国」と呼ぶ。 …帝国とは、脱中心的で脱領土的な支配装置。〟 by アントニオ・ネグリ

● アントニオ・ネグリ『未来派左翼 グローバル民主主義の可能性をさぐる』廣瀬純訳 NHK出版(←!!) 2008年

● 『構成的権力』アントニオ・ネグリ (リンクは検索で)
 …本書の表題となった「構成的権力」とは、 …「主権の移行」が構成的権力なのである。かつてなら革命期ロ
シアのソビエトや社会主義革命政府が構成的権力をもった。いや、イタリアの出現のときも、アメリカの出現のと
きも、むろん明治維新のときも、つねに国家が新たに誕生するときは構成的権力が急激に浮上した。しかしいまこ
の力をもつには、大半の国では権威民主的な手続きをへて議会を制し、マスメディアをコントロールし、国家の中
枢の変更を迫るいっさいのプログラムを駆動させてからでないと、何もおこらないようになっている。… 

627:名無しさん@13周年
12/06/18 22:04:05.39 tYiyeKOn0
ハァ?自民ならここまで事故拡大しなかったわ

628:名無しさん@13周年
12/06/18 22:04:06.39 c1eSHHAO0
ばかぁ~ん

629:名無しさん@13周年
12/06/18 22:04:12.77 K6fK6x2D0
ぶれないな。だてに高齢になるまで狂ってるわけじゃない。
心がすこしはまともなら歳とともに改善・洗練されていく。

だが内省スキルがゼロの人間は
死ぬまで狂ったままだ。


630:名無しさん@13周年
12/06/18 22:04:21.21 wmI6YDoz0

さっさと事故処理すましてから言え!

原発依存中毒症が!

631:名無しさん@13周年
12/06/18 22:04:21.16 4j+tr3HU0
一万歩ぐらい譲ったとしてだ
それでもなんで一番反省しなきゃならんオノレに
そんなこと言われなならんのじゃ
つーかホント頭の中までチョンまんまなのな

632:名無しさん@13周年
12/06/18 22:04:21.80 KcgDI9UN0
>>1
災害を事故に発展させた張本人が何言ってんだ?

633:名無しさん@13周年
12/06/18 22:04:30.21 B/LZDyTG0
菅をバカにするスレが立ったと聞いて来ました

634:名無しさん@13周年
12/06/18 22:04:34.56 bAuicQAy0
>>602
手柄は過去の含めて全部俺のもの
失敗は全て過去の担当者が悪い

しかしミンス政府の手柄って何かあったか?w

635:名無しさん@13周年
12/06/18 22:04:42.45 D0u6NUrm0
ジミンガー
まあ自民も糞だけど

636:名無しさん@13周年
12/06/18 22:04:42.48 f/Bxbu7x0
こいつは政権交代したら必ず死刑執行台に送らなきゃダメだ

637:名無しさん@13周年
12/06/18 22:04:43.08 lH31gYQn0
>>594

全廃じゃなく、管理体制見直すことは十分できただろ。
何言ってんだ?なんで全廃とか話飛んでんだよ。

638:名無しさん@13周年
12/06/18 22:04:43.16 ioVLd4cI0
>>1
マイクロマネージャーなんだから、原子炉内も燃料プールも直にみてきてもらえばよかったんだよ。

639:名無しさん@13周年
12/06/18 22:04:43.54 t7sHTyU9P
>>562
>民主。津波なんてもの想定すらしてなかったんだろうな、あの無能売国集団

津波堤防は3年掛かるから、自民期から始めないと間に合わない話。
そもそも自民期にも、数々の安全策を放棄してきた。

民主の無能を叩くのは良いよ。
その代わりに自民や原発界の責任を棚上げにする輩はカスだけどな。


640:名無しさん@13周年
12/06/18 22:04:46.21 0/8L1LZt0
みんすは、発足時から原発推進ですよ

641:名無しさん@13周年
12/06/18 22:04:54.45 xB4Z45xB0
石破茂「原子力政策を担ってきた自民党に誤りがあった」 2011/05/11
スレリンク(newsplus板)l50

谷垣禎一「自民党が推進してきた原子力政策に盲点があった」 2011/05/12
スレリンク(newsplus板)l50

自民はとっくに反省を表明しとる
おのれをタナにおいて、他人への謝罪の請求を繰り返すのは、朝鮮人なみだな

642:名無しさん@13周年
12/06/18 22:05:02.62 pcaDAv3T0
 民主党 蓮舫:「いつくるかわからない天災の予算は無駄!!」
        「200年に1度の地震に備える必要があるんですか!」
   ↓
【民主党が仕分け ・ 廃止した防災対策事業】

 □ 緊急時に備えての、原油 ・ 塩 ・ 米の備蓄廃止 ( 民主党の仕分けパフォーマンスの生贄 )

 □ 防衛費削減による自衛隊災害活動の縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )

 □ 災害対策予備費削減 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )

 □ 地震再保険特別会計引出し ( 子ども手当の財源化 )

 □ 耐震補強工事事業廃止 ( 高校無償化の財源化(朝鮮高校にまで無償化する為) )

 □ 学校耐震化事業 ( 自民政策だから廃止 → 旧復活折衝の、政策コンテストで民主党政策として再開、入札からやり直し )

 □ 除雪費用縮小 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は最悪の事態に…… )

 □ スーパー堤防廃止 ( 100年に1度しか起きない大震災なら、予防策なんか不要 )

 □ 八ッ場ダム ( 川砂利が貯まる自然堤防のままが環境にやさしい )

民主党の事業仕分けで削られた災害対策予算
URLリンク(www.cao.go.jp)
事業仕分け詳細と評価結果 - 10月29日 金曜日 特別会計 (3日目)
A-13: エネルギー対策特別会計
電源立地対策費
(1)電源立地地域対策交付金(うち(独)日本原子力研究開発機構が設置する原子力発電共用施設地域に係る交付金)
(2)電源立地等推進対策交付金(うち原子力・エネルギー教育支援事業交付金)
(3)原子力施設等防災対策等委託費(うち環境放射能水準調査等委託費)
(4)原子力施設等防災対策等委託費(うち防災訓練実施調査)

643:名無しさん@13周年
12/06/18 22:05:18.59 FPqcaUuu0
>>553
お前は、貧乏だった頃の日本を知らない
だから簡単に、作ったのが悪などと言える

高所から見下ろして、さぞ気分いいだろうな

644:名無しさん@13周年
12/06/18 22:05:28.01 DXEOZr740
国会でも言われてたけど

鳩山・・・最低
菅・・・・・最悪
野田・・・最弱

もう見たくないです

ミンスはw

645:名無しさん@13周年
12/06/18 22:05:34.71 NQ8f3KMY0
この核テロリスト 何か言ってみろ!

【原発】 事故直後に米が詳細な「汚染地図」を提供したのに、日本政府は放置、データを公表せず★2
スレリンク(newsplus板)

646:名無しさん@13周年
12/06/18 22:05:56.39 bZtEuasU0
こいつ・・・
お前もバカポッポもオジャワもじいさんも自民にいただろうが!!!
他人事ですか。はぁ~。そうですかw

647:名無しさん@13周年
12/06/18 22:06:06.48 ZEouR8Np0
>>644

全部そろってる

648:名無しさん@13周年
12/06/18 22:06:09.15 wVf1UwZoO
>>594
耐用年数切れた原発を継続使用した時点で管理能力無しだろ。
自民に責任を押し付けんなよ。今まで恩恵受けてきたんだから。
それより今の無能政権への憤りはないの?
感覚が狂ってるよ

649:名無しさん@13周年
12/06/18 22:06:10.92 E9fzHGMYP
>>589>>591
既得権益者がわいてきたな
日本国民の命より金が大事と
しね老害売国奴

650:名無しさん@13周年
12/06/18 22:06:13.08 87u2Fo+N0
何か銀河英雄伝説にこんな“幸せな”人居たような

651:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
12/06/18 22:06:13.54 S+z7RVgb0 BE:327402869-PLT(30000)
まぁ、愛知の自民党議員が用意した「ポンプ車」を帰して
また同じポンプ車を輸入するとか…

自民が用意したって事が気に入らなかったらしい
これが民主党…。

652:名無しさん@13周年
12/06/18 22:06:14.36 6ExMZRH/0
>>637
それすら無理

殺されて終わるだけ

ま、何を言っても自民が原発推進していい加減な管理をしたという事実は消えないよ

主犯は自民

これだけは誰が見てもそうだよ

653:名無しさん@13周年
12/06/18 22:06:28.50 jn9XRJgL0
正論

654:SPEEDI汚染隠した奴が言うな
12/06/18 22:06:28.75 qb79f3+s0
>>1
自民党政権の責任ということは自分(民主党政権)で責任取れないということだろ
まあ実際にこの馬鹿は汚染の事実把握しても住民放置して責任逃ればかりだけどな

655:名無しさん@13周年
12/06/18 22:06:32.40 tkew+acoO
>>623
事故どころか現野党の過失にしようとしてる
頭がおかしい
その時の政権与党のトップが何の責任も取らないつもり

656:名無しさん@13周年
12/06/18 22:06:41.73 9Go9MsqU0
自民党の首相だったら、さすがに政治主導だと言ってマニュアル無視して勝手なことをやらなかっただろ。
民主党の中にも菅がマニュアルを無視しなければ、爆発しなかったかどうかはわからんが、
はるかにマシなことになっていると言っているのもいるからな。

657:名無しさん@13周年
12/06/18 22:06:43.51 1ts/9nnT0
>>1
「お前は今回の事故対応の反省をしているのか?」

>>625
よぉ狂信者。
第三者委員会ですら「邪魔者」とした菅の擁護で必死だな

658:名無しさん@13周年
12/06/18 22:06:47.03 tacILQg70
今後出版されるリーダ論を書いた本で、
駄目な例として大活躍しそうな予感。

659:名無しさん@13周年
12/06/18 22:07:02.66 7hnAHqchI
自分が政権についたのに、いまだに他人のせいにするならば、
政治家やめろよ。

660:名無しさん@13周年
12/06/18 22:07:03.18 IAXmFffb0
早くム所にいれろこいつ。

661:名無しさん@13周年
12/06/18 22:07:10.78 kCOGnORJ0
>>644
ちょっと前は、こう言われてたんだけどな。

鳩山・・・バカ
菅・・・・・ズル
小沢・・・ワル

662:名無しさん@13周年
12/06/18 22:07:14.16 hHdJScsk0
福島原発の延長は民主党政権がGOサインを出したんだろwww
停止していれば被害が最小で済んでいたかもしれない

663:名無しさん@13周年
12/06/18 22:07:16.94 C2/EJ4jF0
>>623
彼の中ではそうなんだろ。

多分、自分は全ての難題を華麗に対処した英雄だと本気で思ってると思うよ。
多少の不手際があったかもしれないが、それは全部周りが悪い事になってんじゃん。

664:名無しさん@13周年
12/06/18 22:07:22.02 7ogdLjkr0
自民党にも責任はあると思うよ。
でも、菅直人と菅政権の連中と東電幹部がA級戦犯であることには変わりない。
さっさと福島事故戦犯処罰法を制定して福島裁判をすべき。

665:名無しさん@13周年
12/06/18 22:07:22.35 +a3YtWvm0
韓国の電力不足がヤバイ!原油を買えずにとうとう日本から原油代金を借金
スレリンク(news板)

666:名無しさん@13周年
12/06/18 22:07:22.83 EDzEuV5K0
市民運動家の限界

すべて他人のせい

667:名無しさん@13周年
12/06/18 22:07:30.96 ckuEU4Mo0
ID:6ExMZRH/0
話を混ぜっ返して曖昧にして逃げようとする、こいつの姿勢は
戦前は皇国マンセー、戦後は共産主義にはまった連中と全く同じだな

668:名無しさん@13周年
12/06/18 22:07:31.98 lH31gYQn0
>>639

津波堤防の話してないぞ。
防災対策を含めた危機管理体制の話。
お前何言ってんの?たぶん、書き込み内容をまともにわからずに
レスしてんだろうけど

669:名無しさん@13周年
12/06/18 22:07:37.41 PjupcmW/0
>>625
そのメルトダウンを隠したのが菅と枝野だろ
メルトダウンの”可能性”を示唆した保安院の審議官を更迭して
「直ちに問題がない」を連呼した
お前はメルトダウンを知っていたならどうして菅を擁護できるんだ?

670:名無しさん@13周年
12/06/18 22:07:43.59 swd//edA0
まちがいなく後世に残る糞っぷり

671:名無しさん@13周年
12/06/18 22:07:45.82 C/VFkVKiP
【原発】 事故直後に米が詳細な「汚染地図」を提供したのに、日本政府は放置、データを公表せず★2
スレリンク(newsplus板)

672:名無しさん@13周年
12/06/18 22:07:46.55 DY0iVpYc0
test

673:名無しさん@13周年
12/06/18 22:07:47.92 FeWgbOx+0
他人を批判して責任転化。最低。

674:名無しさん@13周年
12/06/18 22:07:55.98 XaCPzSUC0
管直人の支持者が多いのは府中市ではないかと思います。
府中は昔から他の民族の方が多く、企業も多くあります。
その一つがさくらグループ(モランボン)。
さくらコマースグループの創立者である全演植氏は、朝鮮総連副議­長兼商工連会長、
我が国に居ながら北朝鮮の国会議員であり、北朝­鮮の経済建設に貢献しているとして
北朝鮮の最高勲章である金日成­勲章を受章しています。
長女はNHKで料理番組に出演。 (リンクは検索で)

 
実父が北朝鮮籍だと報じられているB氏と菅総理との関係が大いに注目される。

「06年から07年にかけては、ヤマハ発動機が中国の人民解放軍につながる中国企業に
軍事転用可能な無人ヘリコプターを不正輸出しようとした疑惑があった。…
B氏はエンジン付きの船体になぜこだわったのか。公安関係者がこういぶかる。
「B氏は韓国系の旧横浜商銀理事を務め韓国政府関係者ともツーカーの仲だという。
だが韓国政府関係者はこの船の一件はまったく知らなかったと言い、この船の件を最近改めて
知り絶句したと聞く。URLリンク(www.news-postseven.com)

675:名無しさん@13周年
12/06/18 22:08:02.70 uK9rb/1S0
「菅リスク」排除法案で合意したよ。

676:名無しさん@13周年
12/06/18 22:08:15.98 MdDwLXb20
>>649 働けよ無能w 世の中に利権と関係ない仕事があるってか?
利権があるから安定した収入が見込める。ローンも払える。

ミンス信者は、管直人の息子と同じ思考回路なんだな。笑わせて貰ったわ。

日本の学生は制服の着用を強制されてる!抑圧だ!とか国連くんだりまで訴えに
行ったら、「世の中には学校に行きたくても行けずに働いてる子供がいるんだ。
お前ら恵まれすぎだろ」って担当者に言われるまで、己の恵まれた立場が理解できない。

自民と官僚の努力によって、これだけ恵まれた社会にいるのに、満足できない
欲まみれが居るわ。

お前の欲望を断ってから文句を言えや。

677:名無しさん@13周年
12/06/18 22:08:21.30 IeVJxQSw0
>>625
部下を信じないとかw
組織としてもうすでに破綻してるじゃないかw

そしてお前も上に行くべき人間ではないなw
ずっと底辺に居たまえw
超迷惑w

678:名無しさん@13周年
12/06/18 22:08:33.34 YbCPAJUr0
いい加減日本から朝鮮人の血を追い出せよ。

679:名無しさん@13周年
12/06/18 22:08:35.24 OML9uS+Y0
民主党の資源エネルギー庁は原子炉寿命も勝手に延長。
40年稼働しててIAEAから老朽化を指摘された麻生政権で廃炉を予定、
予算に「原発安全対策費」を盛り込むも、EDNとR4に仕分けされる。

当時の菅政権は鳩山のCO2削減25%に基づく「原子力発電の推進」政策で、
2010年8月31日に原子炉寿命60年とする延長を決めた。

一号機、廃炉に向けて停止。 2010年 秋に再稼動
三号機、廃炉に向けて停止。 2010年 秋に再稼動
四号機、廃炉に向けて停止。しかし寿命延長工事中に被災

CO2削減には全ての火力発電所の廃止。そして原子力発電所を大量に建設
推進の利権が絡んでいる。CO2削減25%の理由は民主党の「原子炉利権」に
ある。鳩山のCO2削減25パーセント宣言は、原子炉の発電量に応じて迷惑料
として金が入るの原子炉利権が民主党の手に入るから。

これについて菅と鳩、仕分け組が叩かれないのはなぜなんだぜ?

680:名無しさん@13周年
12/06/18 22:08:40.22 jn9XRJgL0
自民も賠償してあたりまえ

681:名無しさん@13周年
12/06/18 22:08:46.84 f4JsCDwg0

お前が、言うな。スカラ菅
日本人は、反省出来る民族です。
言ったもん勝ちのチョン人とは違う。

682:名無しさん@13周年
12/06/18 22:08:51.15 PTLngfi30
34 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 07:26:55.71 ID:IHkm2V4f0
考えられること

あの時点では管はパフォーマンスによる点数稼ぎが頭の中を占めていた
最もしたいことがヘリ視察だった
ヘリ視察など現場入りは救助の妨げなので与野党で禁止を申し合わせていた
これを先行で実行するには原発直接指導なら理由になると考えた
全てはこの原発直接指導のため
細かい機材指定まで自分が専門能力があるように装い
東電の前線削減をわざと撤退に聞き違えて
自ら原発現地に乗り込まねばならないような空気を作った
ところがヘリ視察が原因ともとられかねない状態で爆発してしまったため
言い逃れのために混乱してたことにして隠蔽を図っている

683:名無しさん@13周年
12/06/18 22:08:53.88 xPdVk0W70
地震がおきたのも自民のせいにすりゃいいよ

684:名無しさん@13周年
12/06/18 22:08:58.10 4McWiQbA0
俺はそれほど年取っちゃいないつもりだが>>643に禿まくって同意


685:名無しさん@13周年
12/06/18 22:08:58.35 Swsea6aN0
>>648
いや耐用年数は自民が許可した期間に事故が起きてる
だから継続使用はしてない

686:名無しさん@13周年
12/06/18 22:09:01.18 E3bCreHM0
日本語うますぎ

687:名無しさん@13周年
12/06/18 22:09:12.53 ZEouR8Np0
>>669

先日の記事で枝野が当たり前すぎていわなかったって発言してた

>枝野幸男「炉心も溶けているし、漏れているのはあまりにも大前提で、改めて申し上げる機会がなかった」

688:↓この事実には絶対に触れようとしないんだな自民工作員は
12/06/18 22:09:19.03 +Bha/23F0
福島第一原発は全炉、自民党によって延長許可が出された40年までの期間に事故を起こしています
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26~2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18~2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27~2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18~2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12~2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24~2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)
運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化対策の報告書をつくり、
国に認めてもらうことが必要となっています。 一号機は1971年3月26日に運転開始、2001年3月26日で運転開始30年を迎えました。
2001年3月26日から2011年3月25日まで一号機は10年間運転延長する措置が取られました
その申請は1999年2月8日に認可されています
www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
一号機だけでなく二~六号機すべて、原発事故は自民党が延長認可した期間中である3月11日に起こっています

689:名無しさん@13周年
12/06/18 22:09:26.38 BOOA7e310
学生時代は警官隊相手に闘い、
日本人拉致犯釈放嘆願署名をし、
世界一日本を嫌う国の国籍の外国人から献金うけ、
北朝鮮とつながりがある政治団体に寄付し、
そんな人がある日日本国の首相になりました。
さて日本をどうしたいでしょう?
さらに、偶然大地震が起き原発事故が起こりました。
さてどうしたいでしょう?

690:名無しさん@13周年
12/06/18 22:09:29.88 m91SXTlD0
いやはや驚いた。
ここまで無責任で人格がゲスなトップと言うのは、日本史上初ではなかろうか。

しかも、無能、無責任だけでなく、見栄やパフォーマンスだけの人間で、
在任中は無能なくせに組織を無視して、独裁者気取りで口を出してはヒステリーというのだから、
鎌倉幕府最後の得宗、北条高時と比べても高時に失礼なくらいの存在。


憲政史上というより、本当に日本史の中でも他に類を見ない最低の政治指導者。

691:名無しさん@13周年
12/06/18 22:09:39.72 pcaDAv3T0
>>662
しかも、福島に原発を誘致したのは民主党議員。



692:名無しさん@13周年
12/06/18 22:09:41.75 lH31gYQn0
>>652

>殺されて終わるだけ

このレスだけ見ても、お前が菅や鳩山並のマジ基地ってことはわかるわ。
さっさと病院行って薬もらって来い。

693:名無しさん@13周年
12/06/18 22:09:42.77 ZF18Ykx50
ほんと、諦めの悪いカンチョクトだな。

もうね、オマエが全ての発端で、当時最高責任者なんだよ。

694:名無しさん@13周年
12/06/18 22:09:56.90 MDs4ay0v0
この人も鳩山とはまた違ったお花畑だな。
故意悪意ありそうだから毒花畑か。

695:名無しさん@13周年
12/06/18 22:09:59.72 76ObVtmX0
歴代政権が悪くなかったとは言わないし、対処可能なことを
疎かにしてきたのも事実だろう
でも、菅もそれに含まれてるってのを認識すべき

自民だろうが民主だろうが、やってないんだから同じだろう

696:名無しさん@13周年
12/06/18 22:10:00.85 wAHWNRBv0
ベトナム原発、日本が受注 菅総理トップセールス URLリンク(www.youtube.com)

ベトナムの原発を受注 日本のトップセールス実る URLリンク(www.youtube.com)

ベトナムへ原発や新幹線売り込み 2大臣ら(10/05/04)URLリンク(www.youtube.com)

インドの原発建設「日本が受注」視野に協議(10/05/01)URLリンク(www.youtube.com)

697:名無しさん@13周年
12/06/18 22:10:12.59 p/bT+SCd0
>>682
あれは、ただのパフォーマンス

だから、TBSから引っこ抜いた、メディア対策してる奴も

同乗してた

698:名無しさん@13周年
12/06/18 22:10:16.90 Ufo3McdDP
  ∧_∧
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ     お。
  |. ̄|
  U⌒U

699:名無しさん@13周年
12/06/18 22:10:17.88 4j+tr3HU0
>>646
こいつは違うくね?


700:名無しさん@13周年
12/06/18 22:10:31.23 36TBD1Eh0
>1
笹森清(2011年6月4日死亡) 内閣特別顧問、元連合会長、元東京電力労組委員長
 1989年 東京電力労働組合 委員長
 1993年 全国電力関連産業労働組合総連合 会長

・民主党 藤原正司参院議員
 URLリンク(m-fujiwara.com)
 昭和49年 8月 関西電力労働組合本部 執行委員
('A`)マンドクセ略
 平成21年10月 民主党参議院議員副会長
 平成22年 7月 参議院経済産業委員長

・民主党 小林正夫参院議員
 URLリンク(www.kobayashimasao.jp)→プロフィール[停止]
('A`)マンドクセ略
 平成11年 東京電力労働組合中央副執行委員長
 平成14年 関西電力関連産業労働組合総連合会長代理
('A`)マンドクセ略
 2010    第22会参議院銀選比例代表 2期目当選

・原子力損害賠償紛争審査会 委員名簿  ←現民主党政権が設立w
URLリンク(www.mext.go.jp)

・原子力賠償審の2委員、電力系研究機関から報酬
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 野村豊弘教授と、早稲田大の大塚直教授がエネ法研から月20万円の報酬を得ていた。
('A`)マンドクセ略
 部課長には東電社員が派遣されている。

とっととクタバレよ、このクズが ( ゚д゚)、ペッ

701:名無しさん@13周年
12/06/18 22:10:33.72 DXEOZr740
どんなにミンスが政権にへばりついても

来年の9月までの運命ですね

100%

管も鳩も消えるから最高だなw

702:名無しさん@13周年
12/06/18 22:10:34.46 PjupcmW/0
>>687
ホント嘘つきだよな枝野は・・・

703:名無しさん@13周年
12/06/18 22:10:41.70 bAuicQAy0
>>685
国内の全ての原発は13ヶ月毎に定期点検で止められて、そのつど行政府の稼動許可を受ける
事故が起きたのは政権交代から何ヶ月後だったかね

704:旅人
12/06/18 22:10:43.06 pIOrMKXf0
いや、俺は管を擁護したい
首相になっていきなり爆発だもんな
で、全部菅が悪いってのもどうかと思う

菅は運が悪すぎた
自民は「は?俺ら野党だしw」って態度だし、こっちのが問題だよ

705:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
12/06/18 22:10:42.86 S+z7RVgb0 BE:181890656-PLT(30000)
菅が原発に視察に言ったって事は、地震と津波でボロボロになった他の東北民を見捨てたって事。

当然、政府もその間機能しなくなり、燃料を運ぶ列車やトラックは自民党議員が用意した。

民主党議員は、原付でボート運んだり、ポリタンクにできるだけガソリンを買うとかやってた。

706:名無しさん@13周年
12/06/18 22:10:45.09 Z/PlChocO
>>531
シナリオライターとか建築家とか呼んでたっけ

707:名無しさん@13周年
12/06/18 22:10:45.11 43xzxEoX0
何言ってんだこのバカは。

708:名無しさん@13周年
12/06/18 22:11:00.56 6ExMZRH/0
>>648
自民が一番悪いけど民主もそれと同じくらい悪い

どんぐりのせいくらべだな

>>667
残念だが原発推進をかかげる自民と石原の方が戦前と同じ
それと比べれば菅の方がまだマシだな

脱原発派だからな

>>669
枝野も同罪だし菅も無能だったが菅がいなければ浜岡は止められなかったからな

それだけで十分偉大だな

709:名無しさん@13周年
12/06/18 22:11:34.63 NfAK3k/R0

お前は言える資格ないんと違うか? チョン

710:名無しさん@13周年
12/06/18 22:11:46.55 D0u6NUrm0
自民なら大丈夫だった。そんなわけはない。
いまよりかはいいかもしれんけどごたごたしたに違いない

711:名無しさん@13周年
12/06/18 22:11:51.23 na0DJ84JO
頼むから、菅直人と鳩山由紀夫を落選させてくれ。

712:名無しさん@13周年
12/06/18 22:11:55.40 PTLngfi30
254 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:27:21.84 ID:rjwZAzPj0

自衛隊ヘリコプターによる放水は、放水車より「映像効果が期待できる」との大臣通達によるものだった
URLリンク(hibi-zakkan.sblo.jp)


放水車より映像効果 一転ヘリ放水に 東電文書(2011/06/25)
URLリンク(blog-imgs-37.fc2.com)
 福島第一原発3号機の使用済み核燃料プールから白煙が上がり、一刻も早い水の注入が必要だった三月十七日朝、政府が大臣通達を出し、
既に準備が進んでいた警視庁の放水車より、自衛隊ヘリコプターによる水の投下を優先させたことが二十四日、原子力安全・保安院が公開した文書で判明した。
三月十七日午前九時三分に第一原発から保安院に送られたファクスでは「高圧放水車による放水作業を予定していましたが、8時30分大臣通達により、
ヘリコプターによる上部からの放水を実施した後に、実施することとなりました」と手書きで記されていた。
 当日は午前十時すぎから、菅直人首相と米オバマ大統領との首脳電話会談を予定。ヘリによる水投下の効果は少ないとみられていたが、
テレビ中継などを通し「米側に事故収束に取り組む真剣な姿をアピールする狙いがあった」(政府関係者)とみられる。
午前九時四十八分から、ヘリによる投下を開始。高圧放水車は午後七時五分からの放水となった。

>「高圧放水車による放水作業を予定していましたが、8時30分大臣通達により、ヘリコプターによる上部からの放水を実施した後に、実施することとなりました」

>ヘリによる水投下の効果は少ないとみられていたが、テレビ中継などを通し「米側に事故収束に取り組む真剣な姿をアピールする狙いがあった」(政府関係者)


713:名無しさん@13周年
12/06/18 22:11:56.42 sLSVKWkG0
ミンスにとって「責任」は追及するものであって、自らが取ったり果たしたりするものじゃないからなwwww
自分が悪いなんてこれっぽっちも思ってないんだから、そりゃ当然こういう行動に出るわなぁ
とうほぐ民としては縛り上げてふくいちにくくりつけてやりたいくらいなんだけど

714:名無しさん@13周年
12/06/18 22:11:58.73 Swsea6aN0
>>662
それは無理
自民が許可した期間内に事故が起きてるから
時系列でいうなら停止しようにも事故が起きた後ってことになっちゃう

715:名無しさん@13周年
12/06/18 22:12:00.61 pcaDAv3T0
>>685
直ぐにバレるウソを吐くな

716:名無しさん@13周年
12/06/18 22:12:25.88 ZpLPHH6k0
>>553
反原発団体様の活動と野党の全力支援で自民身動き取れなかったのしらないの?

717:名無しさん@13周年
12/06/18 22:12:29.75 x8WzRLQ90
>>704
>>自民は「は?俺ら野党だしw」って態度だし、こっちのが問題だよ

何言ってるんだ?w
「菅リスク」排除法案に合意してるんだがw


718:名無しさん@13周年
12/06/18 22:12:38.98 9zBcuFuW0
ミドリ十字の汚染血液製剤強制的に飲ませてやりたいわ・・・こいつ

719:名無しさん@13周年
12/06/18 22:12:42.64 lH31gYQn0
>>708

止めたことによる成果は何?
円高と電力不足で日本の小さいながらも技術を持った中小企業を
大量に倒産に追い込んで中国様への貢物にでもしたことか?

720:名無しさん@13周年
12/06/18 22:12:46.27 OML9uS+Y0
>>688
>>679には触れないの?

721:名無しさん@13周年
12/06/18 22:12:52.31 ZUF4SNS00
>>1
どの面下げて言ってるんだ?
おまえは人の事をどうこう言える立場じゃない
お前だけじゃない、民主の幹部全員同罪だから
謝罪しろよ

722:名無しさん@13周年
12/06/18 22:12:56.12 MaJH6ed2O
自民が原発利権を作り上げてきたのは間違いない

723:名無しさん@13周年
12/06/18 22:12:58.29 8DtHLLBq0
管は、山一證券の最後の社長みたいなもんだからな

屋台骨が腐ってるのを知っていたのは自民のみ
脳天気な管が何も知らずに意気揚々と乗り込んでこのザマ
でも当時のトップは管だからな、一番の責任者はオマエだ

責任に順位をつけるとすると
管>官僚>東電>自民

724:名無しさん@12周年
12/06/18 22:13:01.67 tjTsUQEJ0

事態を悪化させておいて、責任転嫁かよ・・・
自民だったら、ここまで悪化させていなかったという考えは無いの?

725:名無しさん@13周年
12/06/18 22:13:10.31 JxOjyMqX0



    朝鮮人からの献金と


   北朝鮮関連団体への献金を行った菅直人wwwwwwwwwwwwww

726:名無しさん@13周年
12/06/18 22:13:15.78 hwmGbZFR0
管 → 拉致容疑者 献金 6250万円

727:名無しさん@13周年
12/06/18 22:13:23.49 VZkaA8BW0
>>594
たった数年で全廃させるって、ほぼ即廃って事か
即廃放射脳の方でしたか

728:名無しさん@13周年
12/06/18 22:13:23.93 7hnAHqchI
つーか、今回事故を起こした福島第一原発一号機、
40年経過後の10年間の利用延長許可を、東電に対して
2011年の2月(原発事故の1ヶ月前)に出したのは菅、
まさに「菅内閣」なのだが。

729:名無しさん@13周年
12/06/18 22:13:38.54 6ExMZRH/0
>>677
不安院と盗電の言うことが信じられるお前はまともな精神状態ではないな

まぁ、原発マフィアが菅の責任にしてしまおうとしているのは知っているし
ネット工作に必死なのはわかるが誰も信じねーよそんなたわごと

730:名無しさん@13周年
12/06/18 22:13:54.08 MDs4ay0v0
>>704
全部菅が悪いんだよ、それが最高責任者の仕事だ。
百歩譲って他人が言うのはわかるが、
自分から悪くないと公言するのは最悪最低の人間だな。

731:名無しさん@13周年
12/06/18 22:14:01.48 D0u6NUrm0
自民が安全安全言ってきたことには問題ある

732:名無しさん@13周年
12/06/18 22:14:06.46 Swsea6aN0
>>703
うんだから自民が許可した機関内だから継続使用はしてないじゃん

733:名無しさん@13周年
12/06/18 22:14:09.70 PTLngfi30
166 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:01:44.88 ID:u2W4BTyH0
「最初の二日間は私の周りに原子力を説明できる人間がいなかった。」
               ↓
嫁に東工大の卒業者名簿をもってこさせて知己、眷属を総理官邸に呼び寄せる。
               ↓
眷属たちが勝手に吉田所長に電話しはじめて現場は眷属たちへの状況説明に追
われる。官邸詰めのフェローも総理の顔色を察して東電本社に圧力かけ迷走。


168 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:01:47.73 ID:RK7qbx/60
だから始めから菅は原子力災害対策特別措置法と
緊急時のマニュアルを完全無視していたと散々2ch内ですら言われていたのを
アホなカスゴミが菅は東電の撤退を止めていたとかって論点ずらししてたんじゃねーか


734:名無しさん@13周年
12/06/18 22:14:27.68 Z7O6nU5u0
今日も源太郎と伸子がもう必死w

735:名無しさん@13周年
12/06/18 22:14:30.23 BwHlGZ7N0

細野<モナ男>原子力行政担当大臣が暴言「浪江の方たちにはそこでたくさん被曝していただいた」
スレリンク(news板)

きっこ
@kikko_no_blog

細野豪志が先ほどNHKの番組で「浪江の方たちにはそこでたくさん被曝していただいた」とノタマッたようですね。あたしのTLには怒りのツイートが流しそうめん状態です。
2012年6月18日 - 20:29


736:名無しさん@13周年
12/06/18 22:14:42.31 p/bT+SCd0
>>714
なんで、民主党は津波対策しないで延長許可出したの?

737:名無しさん@13周年
12/06/18 22:14:52.75 9zBcuFuW0
>>378
逝ってろドヴァカが!
「if」は無ぇんだよ「if」はよぉ!

738:名無しさん@13周年
12/06/18 22:15:00.52 1ts/9nnT0
そもそも一番問題にされてるのは事故が起きた原因でなく
事故後の対応、なのに何故か事故以前、政権交代以前の問題にしたがってる連中が本人始めとてつもなく多い。


自民の悪政を止められなかった民主に問題あるんじゃね~の?
選挙で自民の悪政を斬ると言って勝ったんだからかなりの問題だと思うが

739:名無しさん@13周年
12/06/18 22:15:12.61 1Il0PDWTO
はっきり言えば、20年廃炉が世界の基本だ。

しかし、当時の首相で自民党の小泉純一郎が延長をさせたんだよ!

何で自民党は誰も責任を取らないんだ!
普通の、キサマ等自民党は責任問題まで持っていくだろが?
このチンカス議員が!

740:名無しさん@13周年
12/06/18 22:15:23.00 BMPE3xEN0
えーちょっと信じらんないんだけど

741:名無しさん@13周年
12/06/18 22:15:23.93 j187ayo70
なんの責任も取らない人にこんな事言われたくないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

742:名無しさん@13周年
12/06/18 22:15:30.30 ntN0zSj80
嫁と息子と三人で政治やるのは、もう勘弁して(^_^;)

743:名無しさん@13周年
12/06/18 22:15:32.24 gghAcPlJ0
自民党時代に、電力喪失によるメルトダウンについての対応マニュアルを自衛隊に作らせたのに
政治主導でメルトダウン起こしちゃったんだろ
「首相なんか誰がやっても同じだろ」って言う奴がいるけど、本当は違うんだよな
バカがやれば国が崩壊するんだよ

744:名無しさん@13周年
12/06/18 22:15:37.85 UbM9iwtU0
ジミンガー…

情けねえなあ
これが日本の総理大臣だったなんて
この3年は日本の黒歴史になるわ
恥を知れよ

745:名無しさん@13周年
12/06/18 22:15:39.98 34TFm5s30
>>690
世界史でも相当珍しい部類
というか、最後は暴動なりクーデターなりで殺されているレベル。

746:名無しさん@13周年
12/06/18 22:15:40.28 bKa0kpW00
>>683
今回の地震ではないが四国の台風被害を2004年のブログで既に自民のせいにしている。
『あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。』

747:名無しさん@13周年
12/06/18 22:15:47.66 6ExMZRH/0
>>719
原発を停止すればそれだけ反日電力会社にダメージ与えれるからな

国民栄誉賞レベルの貢献だなw

>>727
一秒でも早く廃炉にしたいが停止状態を維持すればそれで電力会社潰せるから
数年は停止で維持したいかもなw

748:名無しさん@13周年
12/06/18 22:15:51.02 1/EztgWP0
民主はむしろ、震災によって救われただろう。
あの日の朝には、外国人献金で盛り上がっていたんだから。

749:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:11.91 nGP8Uon60
菅直人前首相「自民党は今回の事故を反省しているのか?」★
 ↑
 ↑
一番反省すべきはあんただろ、あ゛?


750:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:12.55 E9fzHGMYP
>>676
評価できるのは自民党前期までだが?
それを滅茶苦茶に壊してどん底に追いやったのが自民後期
それでみんなが呆れて交代させられた

751:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:19.25 00yjaM5b0
>>1
‥‥どういうことだってばよ‥‥‥?

752:旅人
12/06/18 22:16:21.76 pIOrMKXf0
>>730
その理屈がおかしい
例えばお前は会社の責任者だったとする
社員が殺人事件を起こしました

じゃあお前も責任取るのかね?

753:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:30.47 PTLngfi30
315 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 19:30:51.93 ID:Cn3Q+kJIO
「ところが、官邸高官らといくら話しても『首相がなかなか判断せず、決めてくれない。
首相が最終決定権者だからどうにもならない』というばかり」(上原氏)当時、政府関係者が「首相には大局観がまるでない。反対に、自分が知っている瑣末なことにこだわり、いつも判断を下すのが2日遅れる」と嘆いたのを思いだす。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

754:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:34.14 tacILQg70
むしろじゃま。

755:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:35.27 Amgy7cPh0
責任取るために高い給料貰ってるのに誰も責任を取らないからな
政治家も役人も東電幹部も保安委員も

756:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:36.99 x/UwQrYV0
毎度お馴染みジミンガーはともかく
流石に前回民主勝たせた青森県以外の東北民は反省しただろう
次は民主なんて壊滅だ

…そう思っていた時期が俺にもありました
義援金でパンダはないわ…

757:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:39.87 ZEouR8Np0
>>743

空き缶が退く時、朝鮮学校無償化の置き土産していったのは忘れられない


758:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:42.02 jNM1zCLt0
マジキチ
鳩山よりマジキチかもしれん

759:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:44.02 rGbiNbJq0
>>28
なにこれ、知らなかったわ

760:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:44.06 gkPKAfTy0
強いて言うなら悪いのは、自然だろ
今回の事故は今の段階で済めばむしろよく食い止めた方だと思うよ。

でもどうせ4号機プール倒壊してプルトニウムばら撒いた上に、
実は温度ちゃんと測れてなくて冷えてませんでしたとかいって
1号機2号機爆発するんでしょ。


761:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:46.38 C2/EJ4jF0
>>729
不安院だとか盗電だとかいかにもネットで見ましたみたいな言葉を使う辺りにお前さんの知性の限界が見えるな。

762:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:46.43 wVf1UwZoO
>>704
東北の自民議員がどれだけ被災地に感謝されてるかしらねぇの?
民主のやつは議席だけ多いだけで、なんにもしてなかったが(笑)
海外旅行してるやつもいたな(笑)

763:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:48.25 H8MOrYf80
事故と言うよりお前が起こした事件だと思うんだが

764:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:49.75 Swsea6aN0
>>736
津波対策は自民のときからされてなかった
共産党が散々指摘してたのに

765:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:54.07 6hOX5zhK0
【今週金曜!緊急大拡散!】#大飯原発再稼働決定をただちに撤回せよ !
6/22(金)18時?首相官邸前と大阪・関電本社前にて再稼働反対の超大規模抗議を行います。
10万人規模で抗議しましょう!このページの「ツイート」ボタンで拡散にご協力を!
URLリンク(twitnonukes.blogspot.jp)

766:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:54.52 m91SXTlD0
>>704
前年の宮崎口蹄疫、尖閣衝突事件、菅直人が総理になってから。
因みに総理になってから、原発事故の訓練(しかも電源喪失した場合という想定での)に、
原子力災害対策本部のトップである本部長(総理がなる)として参加もしている。

首相になっていきなり?
朝鮮人並みに時系列でものを考えられないバカ?

767:名無しさん@13周年
12/06/18 22:16:58.56 P0F6WOkCP
>>1
ここまで政治家が憎たらしいと思った事はない

768:名無しさん@13周年
12/06/18 22:17:14.40 8dQ6UDe60
放射能拡散地域にいた被災者の前で、その態度とってみろよ

769:名無しさん@13周年
12/06/18 22:17:16.63 B8sdcQbL0
そろそろ話し始めても許されるとか思い始めたなコイツ

770:名無しさん@13周年
12/06/18 22:17:27.08 bAuicQAy0
>>752
直接指揮を取ってたんだから責任はあるだろ

771:名無しさん@13周年
12/06/18 22:17:32.37 PjupcmW/0
>>758
鳩山は悪気のない無能
菅は悪意のある無能

772:名無しさん@13周年
12/06/18 22:17:34.30 rUR39wkO0
ホントに自民がいないと何も出来ない、言えない奴らだよwww

773:名無しさん@13周年
12/06/18 22:17:42.94 4McWiQbA0
>>738
それが正論
それが政権交代によって政権与党になるということのはず

774:名無しさん@13周年
12/06/18 22:17:50.95 qmPfqpov0
自民も民主も役たたずだと証明された

775:名無しさん@13周年
12/06/18 22:17:56.88 wmI6YDoz0
自民が首相から下りると災害が起こる。
社会党村山首相:オウム地下鉄、阪神大震災
民主党 菅直人:東日本大震災

776:名無しさん@13周年
12/06/18 22:17:58.24 VZkaA8BW0
こーゆー極端な反原発馬鹿は
再生可能エネや火力をやってるのも電力会社って事が理解できないのだろうか

777:名無しさん@13周年
12/06/18 22:18:01.71 p/bT+SCd0
>>764
だから、なんで民主党が政権取ったのにやらなかったんだよ

民主党は木偶の坊かよw

778:名無しさん@13周年
12/06/18 22:18:02.55 FaiAIh+80
まだこいつが生きてる日本って平和だわ

779:名無しさん@13周年
12/06/18 22:18:12.13 ntN0zSj80
>>735
きっこなんてまだやってたのか(-。-;
永田メールで恥ずかしくなってすっこんだと思ってた。
読者もいるのか。アレフや上祐の教団の信者が減らないわげだわ。

780:名無しさん@13周年
12/06/18 22:18:24.76 p+UBwC9M0
こんなのに票入れた奴が居ると思うと人事ながら涙出てくるわ

781:名無しさん@13周年
12/06/18 22:18:25.99 1ts/9nnT0
>>739
浜岡停止も出来るぐらいだから延長取り消しも出来ましたよね?
民主党政権は一体何をやってたんですか?

>>764
共産党の提言に耳を貸していれば政権交代後に防潮堤の建設に取りかかれた筈ですよね?
民主党政権は一体何をやってたんですか?
コンクリートから人への名のものに何もしてなかったんじゃありませんか?

782:名無しさん@13周年
12/06/18 22:18:28.81 6ExMZRH/0
>>761
不安院や盗電の言うことで正しいことがあったら言ってみなさい

お前のような反日勢力のせいで日本は無茶苦茶だ

783:名無しさん@13周年
12/06/18 22:18:54.17 pcaDAv3T0
>>714
なんで、民主党はIAEAから指摘されており

麻生政権で廃炉が決定していて順次停止していた

福島原発を何も対策させないまま延長許可出し、

更には停止していた原発を再稼働させていたの?

自民党政権では停止させていたんだよ?

784:名無しさん@13周年
12/06/18 22:18:58.31 ZEouR8Np0
>>771

悪気なくなって日本は日本人のものじゃないとかあの発言もどうかと思う

素でいったのにしても最低すぐるwwここ日本なのに・・日本人なめてるの?って感じ・・

785:名無しさん@13周年
12/06/18 22:19:09.12 xYeOLbSa0
>>723山一の社長に失礼だろ

786:名無しさん@13周年
12/06/18 22:19:12.41 wVf1UwZoO
>>752
例えが悪い。頭が悪い。

会社の仕事で顧客に重大な損失を与えたとしたら、

上が責任とるだろ?
馬鹿か?

787:名無しさん@13周年
12/06/18 22:19:20.04 Swsea6aN0
>>777
そう、つまり自民も民主も木偶の棒ってことだね

788:名無しさん@13周年
12/06/18 22:19:42.85 hixlE4tC0
あれ?福島再稼働させたのミンスじゃなかったっけ?

789:名無しさん@13周年
12/06/18 22:19:48.91 PTLngfi30
955 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:22:22.23 ID:GsKu+es80
>>901
官邸5Fに、変な会議体を作って情報を遮断したこと
情報が来ない体制にして、安全委員長と東電役員を別室に缶詰にしたこと


960 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:23:11.28 ID:gyndFKrf0
>>925
SPEDDIもだが、CFORSという九州大学の黄砂、大気汚染物質予報のシステムも、
3月12日から停止していた。

仕事で使わせてもらっているので覚えているんだが、政府による情報隠しは
異常すぎるレベル。CFORSは風向き情報を気象庁から提供してもらって
運営されているから、政府から気象庁に風向き情報停止の指示があったのかね?

985 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 07:29:11.13 ID:wf7Ke6uY0
>>960
たしか気象庁にもなんらかの指示があった・・という報道があったと記憶しているが、
詳しくは憶えてない。2chの過去スレ検索してみてくれ。

気象学会が一時、SPEDDI関連の発表を中止させたな。

790:金神辨天
12/06/18 22:19:58.17 V28/lFts0
馬鹿男は全滅だ

791:名無しさん@13周年
12/06/18 22:19:59.80 41dRoVGJI
何度でも言うが、2011年2月。
福島第一原発の40年経過後の10年間の
利用延長許可を東電に対し出したのは、菅内閣だ。
しかも、その1ヶ月前には、経産省資源エネルギー庁長官が
東電の顧問に天下りし、当時菅内閣の官房長官だった枝野のは、
「天下りではない」と発表している。

792:名無しさん@13周年
12/06/18 22:20:04.67 kWUaJKtH0
菅直人の「脱原発」にイタリア人の影 ちらつく極左テロ組織
菅 イタリアの極左テロ組織 関係者を特別顧問に
URLリンク(mochimochimussama.blog.fc2.com)
北朝鮮の拉致容疑者、よど号犯と関わりのある団体に献金をしていただけでなくイタリアのテロリストとも関係してました

菅首相を延命させた組織「エネシフジャパン」の実態
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
メイン講師がソフトバンクの孫正義です。加藤登紀子などの歌手やジャーナリスト、NPO法人の所長なども参加しています。
そして、主催に多くの団体が名前を連ねていますが、純粋に環境問題に取り組んでいる団体もあると
思いますが、あきらかに政治的意図があるとわかる団体が、「グリーンピース」と「原水爆禁止日本国民会議」です。

グリーンピースの操り人形となった菅総理
これまで、確認したように菅総理を担いで続投させた超党派の組織はエネシフジャパンであり、その組織の運動をリードしているのは、グリーンピースであるということです。
これは、非常に危険な状態で、実質的に菅総理はグリーンピースの操り人形となってしまった事を意味します。
もし、この結びつきが長く続いたり深くなった場合は、エネルギー再生促進法だけではなく、グリーンピースが求める他の法案なども
次々と可決される事態になる可能性が高くなります。最も恐れているのは、8月の広島・長崎の原爆の日を利用して非核三原則の法制化流れをつくり、退陣前に可決されることです。
そうなったら、日本の防衛体制が立ち直れなくなってしまいます。

793:名無しさん@13周年
12/06/18 22:20:31.90 /QsdD07f0
菅直人リスク
平成24年2月15日衆院予算委員会における塩崎恭久議員の質疑

「私は今回、この原子力規制組織を見直す最大の目的ってのは何だろうか、ということを考えるときに、
私は『菅直人リスク』をなくす、これじゃないかなと思ってるんです。
 菅直人リスクってのは分からない人はあんまりいないんじゃないかと思うんですけれども、
原災本部長、つまり総理が原災本部長になるわけですけれども、原災本部長としてですね、
事故の翌朝早朝に現場に行って大混乱をもたらす、
SPEEDIを活用せずに多くの子供達福島県民を放射能にさらす、専門的知識もないのにベントをしろ、
海水注入を止めろ、浜岡原発を止めろ、玄海原発の再起動を撤回しろ、
法令に定めのないストレステストを事故後3ヶ月も経ってからやれ、などと支持率アップを狙った
政治パフォーマンスとしか思えないようなことを次々やる。
 そして、さらに問題なのは例えばメルトダウンのような重大なことが起きているにもかかわらず、
2ヶ月も隠蔽する。
 そういう危機にあたって数々の失敗と、 まぁ身勝手なことをいっぱいやってきた、いうことで、
こういうことで国民の不安を煽って原子力政策の大きな信用失墜をもたらす、
これが私は『菅直人リスク』だと言ってんです。」

794:名無しさん@13周年
12/06/18 22:20:51.03 ntN0zSj80
>>771
鳩山が悪気ないってことはないだろ。

795:名無しさん@13周年
12/06/18 22:20:52.26 rPe9sr+M0
おまえがそれを言ったらダメだろ

796:名無しさん@13周年
12/06/18 22:20:56.34 TWbtEJye0
菅が目の前にいたらパンチお見舞いしたい

797:名無しさん@13周年
12/06/18 22:20:58.76 OA1Op0DnO
選挙が恐くなってきました

なんとか人の所為にできないでしょうか?

東京都 元首相


ってか。
出馬しないほうがいいだろ。
盛大に恥かいてほしい

798:名無しさん@13周年
12/06/18 22:21:04.21 s7+HGS+00
>>704
わずか半年前に、放射性物質拡散の原子力防災訓練に参加しておきながら
「内容は知らない」「どのような権限があるのかを周りが教えてくれなかった」
「SPEEDIのことが書いてある?知らない。教えてくれなかった」
こんなザマだ

「自分の至らなさで被曝させてしまい、申し訳ございませんでした」
自己正当化のためにメディア行脚するくらいなら
なぜこの反省の言葉を真っ先に言わなかったんだろうな

反省していない菅が
他人に対し「反省していない」などと言っているから叩かれる

799:名無しさん@13周年
12/06/18 22:21:08.38 qlf8tka+0
加速度的に菅の馬鹿が進行してるな。

800:名無しさん@13周年
12/06/18 22:21:15.94 daxNOVDu0
なあお前ら
ポッポとチョクト、どっちが好き?

801:名無しさん@13周年
12/06/18 22:21:19.17 4McWiQbA0
日本はなぜかリベラルとか左翼が政権をとると大災害が起きて多くの庶民が犠牲になる
不思議だわ

802:名無しさん@13周年
12/06/18 22:21:20.34 MDs4ay0v0
>>752
何言ってるんだ?
社員の殺人が業務内だったら当然責任とるだろうが、
責任というのを舐めているのか?

803:名無しさん@13周年
12/06/18 22:21:24.66 MaJH6ed2O
安心安全神話に加担して対策を怠った
自民党時代の官僚や政治家も同罪でしょ

804:名無しさん@13周年
12/06/18 22:21:29.60 Swsea6aN0
>>781
共産党が民主政権下でどれだけ指摘したかは分からない
しかし自民政権下では散々指摘されしかも二階が対策する旨の約束をしたのに放置した

805:名無しさん@13周年
12/06/18 22:21:31.60 bAuicQAy0
>>735 >>789
管内閣が企んだテロってことか
で、住民の方には申し訳ないが被爆していただいたと

806:旅人
12/06/18 22:21:38.28 pIOrMKXf0
>>786
その例えなら
民主党議員が何かやらかしたら党首である者が責任取るべきってことだよね

原発事故なんてやらかしたのは民主と関係ねえ東電と
推進してきた自民じゃん

807:名無しさん@13周年
12/06/18 22:21:40.75 6ExMZRH/0
>>791
その通り
菅もクソだが自民はそれ以上にクソ

それは間違いないよ

事故後にいまだに原発推進やってんだから自民こそ最悪の害だ

808:名無しさん@13周年
12/06/18 22:21:44.16 ucpRzOvT0
何年か先の歴史の教科書に載るだろうが
その前にリスク管理の専門書には、忘れてはならないケーススタディ扱いで
菅直人リスクとして名を残すよwww

809:名無しさん@13周年
12/06/18 22:22:04.45 pcaDAv3T0
>>764
だから色々IAEAに指摘されていたから

麻生政権時に福島原発は廃炉に向けて

順次停止させていただろ。

それを何も対策せずに再稼働させたのは民主党。

810:名無しさん@13周年
12/06/18 22:22:14.07 VZkaA8BW0
米軍が放射性物質の拡散状況を公表していたのに
菅が隠してただろ、この間バレたばかりじゃないか

811:名無しさん@13周年
12/06/18 22:22:19.40 p/bT+SCd0
>>787
そうだよ

自民にも民主にも大きな責任がある

なのに、なんで菅は反省しないで自民叩いてんだよ

って話だから

812:名無しさん@13周年
12/06/18 22:22:25.66 JxOjyMqX0
何でも利権利権、リケンガー!

って連呼してる奴ってアホじゃないの?・・・。

813:名無しさん@13周年
12/06/18 22:22:28.02 jOrlE+KN0
今北。

まず、お前が反省しろ!
話はそれからだ。


814:名無しさん@13周年
12/06/18 22:22:28.29 ZEouR8Np0
>>800

どっちも死んで欲しいです
ポッポは地球からでていってほしい


815:名無しさん@13周年
12/06/18 22:22:32.36 slQvEI2JP
菅だけは許せない

816:名無しさん@13周年
12/06/18 22:22:37.62 OML9uS+Y0
>>764
おまえさっきからすげえなw嘘ばっかり、どこから金もらってんの?


赤澤「菅総理はこの自公共同提出の『津波対策の推進法案』がどういう
取り扱いをその後受けたかご存知か?」

菅総理「与野党各議員のご尽力により成立した事は私も承知をしている。
えー、まぁその途中の過程について必ずしも詳らかではないが、
大変先見性のある、優れた法案だと認識している。」

赤澤氏「総理ねぇ、今からご説明するが、今のご認識だけで私は本当に
総理を辞めてほしいと思う。9ヶ月間一度も審議してもらえなかったんですよ。
自公の議員が与党の議員である民主党の先生方に頭下げても審議して
もらえなかったんですよ!」

817:名無しさん@13周年
12/06/18 22:22:41.62 J3eaAgkZ0
>>807
まあ民主党を排除した後きっちり叩くわ

818:名無しさん@13周年
12/06/18 22:22:47.24 mxdHva0J0
原発反対している奴らはちゃんとローソクで生活しているのか?

819:名無しさん@13周年
12/06/18 22:22:48.00 3hMGml+W0
事故の時はてめえが総理だったんだろ。
ばかん。

820:名無しさん@13周年
12/06/18 22:22:49.45 ApYi3nOAO
相変わらずミンス共産シンパは党と政府が一体なんだな。
過去の政権与党に責任おっ被せるだけなら
野党として存続する価値もなんてないんだよ。
テメー等だって国会の一員で与党になったら過去の問題引き継ぎだろうが何やってたんだ。
アカに染まりすぎて政府のモデルが中国共産党になってるらしい。

821:名無しさん@13周年
12/06/18 22:22:57.65 C2/EJ4jF0
>>759
民主党議員なんて地元の事をちょっと知ってるくらいで産業界や財界とのパイプなんてほとんど無いからな。

生活物資の確保から物流まで何にも知らなかった。
ガソリンや物資不足が深刻になって、被災地から悲鳴が上がってた時に、
「今は非常時なんだから、手柄はやるから手伝わせろ」と野党が言ったが、全部突っぱねた。

で、蓮舫がなんだっけ?名前忘れたな。何か臨時の大臣になってやったことが都内のコンビニの視察という目を疑うような事だった。

822:名無しさん@13周年
12/06/18 22:22:59.90 tacILQg70
組織の動かし方を知らない人間が組織のトップになる。

だいたい不幸は、こんなところから始まる。



823:名無しさん@13周年
12/06/18 22:23:00.00 q90FIgtf0
逮捕されないからって言いたい放題だな、
東京都民がこんなの当選させるから事故が拡大した。
もういい加減に政治家やめろ

824:名無しさん@13周年
12/06/18 22:23:04.54 ZEqLTahgO
国民全員の責任


825:名無しさん@13周年
12/06/18 22:23:12.19 9zBcuFuW0
>>759
事実だよ・・・ここでも散々出たんだがな
勿論マスゴミ共は当時ガン無視していたけど
2ちゃんがバラしたら手のひら返しで
慌てて報道始めたけどなwww

826:名無しさん@13周年
12/06/18 22:23:16.05 foj2pVU00
菅って世の中のハミゴやな
こんなアホそばにおったら誰も相手せんわ。
朝鮮人はこういうハミゴ取り囲むの好きやな。

827:名無しさん@13周年
12/06/18 22:23:16.17 PTLngfi30
福島第一原発事故の死者

170 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:50:39.06 ID:0TgVCcn70
福島原発の作業員800人死去の情報を
東北大学医学部附属病院が緘口令を敷いて、外部に洩れなく
URLリンク(www.asyura2.com)

東北大学医学部附属病院が、福島第1原発について
「極秘情報」が外部に洩れないように緘口令を敷いている。

それは、福島第1原発の大事故現場に送り込まれた作業員(約3000人)のうち、
すでに800人が放射能により死亡しているのに、
東北大学医学部附属病院が緘口令を敷いて、
外部に洩れないようにしているということだ。

患者たちは、一旦、東北大学医学部附属病院で診察を受けた後、
新潟県内にある分院に移送されて、静かに死期を迎えるまで過ごす。
放射線治療を受けても、手の施しようがないからである。

828:名無しさん@13周年
12/06/18 22:23:24.26 zzfrNfIY0
血は争えんな


829:名無しさん@13周年
12/06/18 22:23:37.03 aL+T2bM/0
はよ逮捕しろよ、こいつ

830:名無しさん@13周年
12/06/18 22:23:55.47 jR25OCdm0
この程度の器の人があの大震災の時にトップにいたとか神様はどんだけ日本を嫌いなんだ?ってぐらい不運すぎ

831:名無しさん@13周年
12/06/18 22:23:59.23 L27HE1Zj0
てめえが反省しろカンチョクト。
するわけないかキチガイだから。
死ね菅

832:名無しさん@13周年
12/06/18 22:24:02.35 6ExMZRH/0
>>809
菅うんぬんより鳩山が原発推進派だったからな
その延長だろう

菅はただのアホだよ
原発のことなんか何も考えてなかったんだろうと思う
事故後にその重大さに気づいて脱原発派になっただけだろう

最大の犯罪者は自民だよ

833:名無しさん@13周年
12/06/18 22:24:08.23 BOOA7e310
          /::::::::::::::::::::::"ヘヽ     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
         /:::::::::::::::::::::::::ノ   ヽヽ   < すごい説得力を感じる。                              >
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|   <                                              >
         |::::::::|     。    |   < URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com) >
         |::::::/   \  /   |    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
         ,ヘ;;|   (゚)=(゚)   |  
        (〔y           |
         ヽ,,,,     ●_●  .|   
           ヾ 〃 ------ヾ/
           |\   ̄ ̄ /


834:名無しさん@13周年
12/06/18 22:24:10.22 Swsea6aN0
>>809
いや共産党の指摘を無視したのが麻生政権下じゃなかったか
あとわずかながら麻生は安全対策予算削ってる

835:名無しさん@13周年
12/06/18 22:24:20.41 ntN0zSj80
菅直人が、厚生労働大臣だったときに薬害エイズでものすごいどや顔だったのを
覚えてる人はいます?
もしも原発で事後処理がうまくいったらあの5倍ぐらいのどや顔で記者会見していたんだろう。


836:名無しさん@13周年
12/06/18 22:24:20.95 u8Nz7tRA0
          _.,,,,,,.....,,,  
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
  。   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
  ||   |::::::::|     。    |
  ||/〔.|」:::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
  〔 ´ノ`ゝ;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  \ノ ノ^,-,、   -ー'_ | ''ー |  
  /´ ´ ' , ^ヽ  /(,、_,.)ヽ ;|  
  /   ヽ ノ'"\ ヽ-----ノ /  悪いのは全て自民党と国民だ。
 人    ノ \/  ̄二´ /   いいか、だから次の選挙では絶対に民主党に投票しろ、わかったな!
    _ /:::::::::|\  ....,,,,./\___  
  ''":/::::::::::::::|  \__/ |::::::::::


837:名無しさん@13周年
12/06/18 22:24:23.04 LvQbWf6n0
>>1
えーとバカは死ななきゃ直らないんだな。普通恥ずかしくて出てこれないでしょ。


838:名無しさん@13周年
12/06/18 22:24:26.10 rxqExr9N0
今日のオマエがいうなスレはここですね?w

839:名無しさん@13周年
12/06/18 22:24:28.42 ZErwnqtIO
さっさと死刑にしちゃえよ

840:名無しさん@13周年
12/06/18 22:24:33.02 LkgVxZ2b0

お前は反省してないみたいだな


841:名無しさん@13周年
12/06/18 22:24:41.50 pcaDAv3T0
 民主党 蓮舫:「いつくるかわからない天災の予算は無駄!!」
        「200年に1度の地震に備える必要があるんですか!」
   ↓
【民主党が仕分け ・ 廃止した防災対策事業】

 □ 緊急時に備えての、原油 ・ 塩 ・ 米の備蓄廃止 ( 民主党の仕分けパフォーマンスの生贄 )

 □ 防衛費削減による自衛隊災害活動の縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )

 □ 災害対策予備費削減 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )

 □ 地震再保険特別会計引出し ( 子ども手当の財源化 )

 □ 耐震補強工事事業廃止 ( 高校無償化の財源化(朝鮮高校にまで無償化する為) )

 □ 学校耐震化事業 ( 自民政策だから廃止 → 旧復活折衝の、政策コンテストで民主党政策として再開、入札からやり直し )

 □ 除雪費用縮小 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は最悪の事態に…… )

 □ スーパー堤防廃止 ( 100年に1度しか起きない大震災なら、予防策なんか不要 )

 □ 八ッ場ダム ( 川砂利が貯まる自然堤防のままが環境にやさしい )

民主党の事業仕分けで削られた災害対策予算
URLリンク(www.cao.go.jp)
事業仕分け詳細と評価結果 - 10月29日 金曜日 特別会計 (3日目)
A-13: エネルギー対策特別会計
電源立地対策費
(1)電源立地地域対策交付金(うち(独)日本原子力研究開発機構が設置する原子力発電共用施設地域に係る交付金)
(2)電源立地等推進対策交付金(うち原子力・エネルギー教育支援事業交付金)
(3)原子力施設等防災対策等委託費(うち環境放射能水準調査等委託費)
(4)原子力施設等防災対策等委託費(うち防災訓練実施調査)

842:名無しさん@13周年
12/06/18 22:24:44.20 xB4Z45xB0
放水にコンクリートポンプ車を使うことを真っ先に提言した日本の業者がいたんけど
なぜかそれらは無視されて、中国の企業から寄贈された中国製コンクリートポンプ車が投入されたんだよなぁ

日本の業者だったら5日以上早く対処できたにもかかわらずだ
民主党は、国民の生命より外交を優先したようにおもえるんだがね

843:名無しさん@13周年
12/06/18 22:24:54.12 lH31gYQn0
マジ基地ID:6ExMZRH/0の主張ww

原発の管理体制を見直そうとすると殺される!!!


これマジで言ってるみたいだからなあ。
それなら、今書き込んでるお前の家や部屋に
暗殺部隊が飛び込んでくるわwww
反原発でも極端な連中って間違いなくこいつみたいに頭おかしいよねw

844:名無しさん@13周年
12/06/18 22:24:55.83 v4CajTfO0
(・∀・)めんどくさがりのあなたにもできる
                 原発利権への抗議(・∀・)


◆山本太郎・東海アマtokaiama twitterフォロー
◆原発利権に抗議or不買
◆通販サイトで自作太陽風力パーツ調べる
◆今日家族、一週間で友達、学校、職場で話す


動画 チェルノブイリ人体汚染1
URLリンク(www.youtube.com)

845:名無しさん@13周年
12/06/18 22:25:05.61 ZEouR8Np0
>>840

そーいう概念がないのかもしれない

846:名無しさん@13周年
12/06/18 22:25:09.31 FTR1la1/O
東電、民主、マスゴミどうにかならないものか……

847:名無しさん@13周年
12/06/18 22:25:23.79 +nkWj5Lk0
>>1
へ??

848:名無しさん@13周年
12/06/18 22:25:26.44 9zBcuFuW0
おい、ID:Swsea6aN0
足元が見えてんだよ!消えろクズ!

849:名無しさん@13周年
12/06/18 22:25:55.62 mxdHva0J0
菅は首相の器に非ず

単なるポピュリズム市民

850:名無しさん@13周年
12/06/18 22:25:57.83 PTLngfi30
─首相官邸にいた班目春樹(原子力安全委員会)委員長は「情報が入ってこなかったので、
総理に助言したくでもできなかった」と言っています。SPEEDIやERSSが作動していないなら、
それも一理あるのではないですか。

 「いや、それは内科の医師が『内臓を見ていないから病気が診断できない』と言うようなものだ。
中が分からなくても、原発災害は地震や台風より被害が予測できるものです」

 「もとより、正確な情報が上がってきていれば『専門家』は必要ないでしょう。
『全交流電源喪失』という情報しかないから、その意味するところを説明できる専門家が
必要だったのです。専門家なら、分からないなりに25時間を割り振って、SPEEDIの予測、
避難や、安定ヨウ素剤の配布服用などの指示を出すべきだったのです」

 ひとこと説明を加えるなら、福島第一原発が全交流電源を失ったあと、
首相官邸が必死になっていたのは「代わりの電源の用意」(電源車など)であって、
住民の避難ではなかった。本欄でも報告したように、翌日3月12日午後3時前の段階で、
原発から3キロの双葉厚生病院(双葉町)での避難すら完了せず、井戸川克隆町長を含む
300人が1号機の水素爆発が噴き出した「死の灰」を浴びたことを思い出してほしい。

 「ERSSの結果が出てくるまでの間は、SPEEDIに1ベクレルを代入して計算することになっています。
そのうえで風向きを見れば、避難すべき方向だけでも分かる。私なら10の17乗ベクレルを入れます。
それで住民を逃がすべき範囲も分かる」

URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

851:名無しさん@13周年
12/06/18 22:25:59.82 m91SXTlD0
>>807
尖閣、いや普天間からそうか。
ジミンガーをジミンモーにしてはいるが、どっちも無駄だよ。
今更、そんなもんを「そうだな」などと思うバカはこの世にいない。

サヨクや在日であってもジミンモーで心の安らぎなど得られるわけがなかろうに。

852:名無しさん@13周年
12/06/18 22:26:04.13 wZ04ylr+O
さあ、みんなで自民党バッシング(笑)管もクソだが自民党はクソ以下だーと叫びたい人のスレンダー


853:名無しさん@13周年
12/06/18 22:26:09.01 J3eaAgkZ0
>>821
その猜疑心で自民の申し出断ったのが岡田だよね

854:名無しさん@13周年
12/06/18 22:26:15.18 hSbGzmwD0
ブログで反撃ってのが小物すぎるわ
チラ裏かっての

855:名無しさん@13周年
12/06/18 22:26:18.18 VZkaA8BW0
>>844
うわぁ、太郎はまだしも
東海アマとかいうデマだらけの計測器業者をフォローしろとかどんだけだよ・・・・

856:名無しさん@13周年
12/06/18 22:26:43.97 Swsea6aN0
>>816
事実だよ
自民党時代に共産党が指摘してたのは結構有名なはずだけど

857:名無しさん@13周年
12/06/18 22:26:55.62 tacILQg70
今日の一句

天下人 点火しちゃって 転嫁人

858:名無しさん@13周年
12/06/18 22:27:03.63 41dRoVGJI
菅は、自分の内閣が、2011年2月(事故の1ヶ月前)に、
その年の3月(事故を起こした月)に、ちょうど40年が経過する予定だった
福島第一原発の10年間の利用延長許可を、東電に対して与えていることを
忘れてしまったのか?
それとも、国民は知らないだろうとたかをくくって、
ごまかそうとしているのか?

859:名無しさん@13周年
12/06/18 22:27:18.94 wVf1UwZoO
>>806
後半は言いがかりも甚だしいが前半について、

論点は部下を信用できない菅が糞って話じゃなかったのか?
菅は、いざとなったら全責任を自分が負うという気概がないからカスなの。
部下を信用できない、責任とる気がないなら上に上がるな

860:名無しさん@13周年
12/06/18 22:27:32.35 9Go9MsqU0
>>806
15条通報の後、原子力災害対策本部が発足すれば、本部長が菅で、東電はその本部長である
菅の指揮下に入ったのな。当然、1号機が爆発したときには、東電は菅の指揮下。
ついでに言うと菅が視察パフォーマンスをしたときも、東電は菅の指揮下に入っていた。
つまり東電の最高責任者で、福一入りしていたのよ。w

861:名無しさん@13周年
12/06/18 22:27:32.81 QJdtKDSIO
>>811
同意。

自分が首相として、なにも反省しないどころか
事故調で笑いをとろうとした人間のくせに。

862:名無しさん@13周年
12/06/18 22:27:41.72 JxOjyMqX0

    事故後に総理やめて 

    のんびりお遍路とか

    ちねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


   

863:名無しさん@13周年
12/06/18 22:27:46.26 6ExMZRH/0
>>851
自民は支持できないよ

2009年の選挙だって民主よりはマシだからみんな自民を支持してたんだ

誰だって自民は嫌いだったよ

864:名無しさん@13周年
12/06/18 22:27:53.00 q3kie/3Q0
無能なのに、責任を取らない事で総理にまで登りつめた画期的な政治家ですし。

865:名無しさん@13周年
12/06/18 22:27:57.49 JCJ/JL+x0
原発推進してきた自民の責任が問われないのはおかしい
あと電事連をつぶせよ

866:名無しさん@13周年
12/06/18 22:28:02.65 4TNvRZOl0
まるで南北朝鮮のいがみ合いみたい

867:名無しさん@13周年
12/06/18 22:28:11.73 pcaDAv3T0
>>834
民主党の事業仕分けで削られた災害対策予算
URLリンク(www.cao.go.jp)
事業仕分け詳細と評価結果 - 10月29日 金曜日 特別会計 (3日目)
A-13: エネルギー対策特別会計

【電源立地対策費】

(1)電源立地地域対策交付金(うち(独)日本原子力研究開発機構が設置する原子力発電共用施設地域に係る交付金)

(2)電源立地等推進対策交付金(うち原子力・エネルギー教育支援事業交付金)

(3)原子力施設等防災対策等委託費(うち環境放射能水準調査等委託費)

(4)原子力施設等防災対策等委託費(うち防災訓練実施調査)

868:名無しさん@13周年
12/06/18 22:28:16.35 PTLngfi30
─「全交流電源喪失」はどの時点で分かるのですか。どこから起算すればいいのですか。

 「簡単です。『原子力災害対策特別措置法』第15条に定められた通り、福島第一発電所が
政府に『緊急事態の通報』をしています。3月11日の午後4時45分です。このときに格納容器が
壊れることを想定しなくてはいけない。つまり放射性物質が外に漏れ出すことを考えなくてはいけない。
ここからが『よーい、スタート』なのです」

 そして、それは同日午後2時46分の東日本大震災発生から、わずか1時間59分で来ていたのだ。
すると、この後「全交流電源喪失~放射性物質の放出」の間にある「メルトダウンがあったのか、
なかったのか」という論争は、防災の観点からは、枝葉末節でしかないと分かる。

 「甲状腺がんを防止するために子どもに安定ヨウ素剤を飲ませるのは、
被曝から24時間以内でないと効果が急激に減ります。放射性物質は、
風速10メートルと仮定して、1~2時間で30キロ到達します。
格納容器が壊れてから飲むのでは意味がない。『壊れそうだ』の時点で飲まないといけない」

 ところが、政府が原子力緊急事態宣言を出すのは午後7時3分である。
2時間18分ほったらかしになったわけだ。これが痛い。

URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

869:名無しさん@13周年
12/06/18 22:28:22.40 OML9uS+Y0
>>856
なるほど、そういう意味では嘘ではないと。悪かった。
だがその赤澤の話はどう思う?

870:名無しさん@13周年
12/06/18 22:28:22.70 20n24ySnP
自民が元凶

871:名無しさん@13周年
12/06/18 22:28:34.84 XeHuG3kc0
少なくとも自民政権だったら、アンタみたいにパフォーマンスで事故現場乗り込むわ、無駄に携帯かけまくって
作業の邪魔するわ、ヤトウガーみたいなことは言わんよ。対策不備は自公政権にも責任は大ありだが、勘違いするな空き缶。

872:名無しさん@13周年
12/06/18 22:28:44.96 1hgrnPk90
菅一人の人災なのに何を言ってるんだ

873:名無しさん@13周年
12/06/18 22:28:51.10 Au1/yv3D0
菅、枝野、細野

こいつらは許せん。人命に関わる嘘を吐いた。

経緯はどうであれ、結果的にそうなった。

無罪放免であるほうがおかしい。

874:名無しさん@13周年
12/06/18 22:28:51.90 1HSQQFod0
民主党は反省しているのか?

875:名無しさん@13周年
12/06/18 22:29:00.76 WXcCSNZH0
民主党の総理経験者、そろいもそろって恥知らずのパーちくりんの根畜生だよ。

原発災害の諸悪の根源はお前だよ!!

876:名無しさん@13周年
12/06/18 22:29:02.92 mxdHva0J0

どう考えても民主党より自民党のほうがマシ


877:名無しさん@13周年
12/06/18 22:29:07.66 isniTMcX0
しんで欲しいマジで

878:名無しさん@13周年
12/06/18 22:29:07.75 LkgVxZ2b0
最高責任者が一番責任逃れをしようとしてるんだよなぁ


879:旅人
12/06/18 22:29:08.88 pIOrMKXf0
菅だけを責めるなよ
あんな状況じゃ誰が首相やっても叩かれるわ

原発事故は原発さえなけりゃ起きなかったこと
その原発を作ってきた奴らこそが最大の黒幕だろう

880:名無しさん@13周年
12/06/18 22:29:15.16 Swsea6aN0
>>811
まさに同意

>>841の予算執行は翌年以降だから福島原発とは関係ないね

881:名無しさん@13周年
12/06/18 22:29:17.09 aG4jOWQS0
何も整備してなかった事は自民にも責任はあるわな

882:名無しさん@13周年
12/06/18 22:29:46.05 EWoNs9xb0
コイツは何をもって自分を専門家と呼んだんだろうね
まさか物理学科出てるからってだけじゃないだろうね

883:名無しさん@13周年
12/06/18 22:29:47.65 Mg/58Ztc0
にしても事故の議事録を故意に消し去った奴が反省しるとかぬかしてることを
民主の偉い人はこりゃマズイとかおま言うとかヤブヘビだろとか思わないのだろうか?
日本はどうでもよくても支持率は一応気にしてるだろうに

884:名無しさん@13周年
12/06/18 22:29:51.21 uyt2p2F30
>>1
どうでもいいが殴りたくなるプロフィール画像だな

885:名無しさん@13周年
12/06/18 22:30:01.33 xYeOLbSa0
>>874
反省なんてしてたらな
今頃与党じゃないよ

886:名無しさん@13周年
12/06/18 22:30:13.51 ntN0zSj80
今どき菅直人が好きな人っているのかね…
あ、自分の知り合いに一人いたわw

887:名無しさん@13周年
12/06/18 22:30:30.81 ItAm1o+j0
今までは人道に対する罪で豚さんと一緒に国際法廷行きだと思ってた
でも業務上過失傷害や過失致死、国家反逆罪もあるかもな

888:名無しさん@13周年
12/06/18 22:30:30.98 n0qsCBCY0
>>447


889:名無しさん@13周年
12/06/18 22:30:40.16 20n24ySnP
自民が政権のままだったらと考えると恐ろしいわ

890:名無しさん@13周年
12/06/18 22:30:43.59 lWAwW2m+I
福島第一原発3号機の、プルサーマルの運転開始は、
何年何月だ?
試運転は2010年9月。営業運転は2010年の10月。
菅内閣じゃないか。

891:名無しさん@13周年
12/06/18 22:30:50.86 lJNTPlxB0
>>879
原発事故は地震がなかったら起きなかったこと
つまり地震を止められなかった自民党政権が悪いんだな

892:名無しさん@13周年
12/06/18 22:30:59.39 BPMqbXxp0
おいおい、ブログネタ2連発かよ
しかもどっちも「お前が言うな」スレ化ってw

完全に頭おかしいな
大飯原発再稼働反対の署名はしたのか?
あんたの好きな(笑)風力発電に関して、なにか取り組みはしてるのか?

どっちも害には違いないが
鳩の方は活発に動いているじゃないか、余計な動きをww

893:名無しさん@13周年
12/06/18 22:31:00.77 ZEouR8Np0
>>886

っ献金問題

この層じゃないの?

894:名無しさん@13周年
12/06/18 22:31:17.65 LkgVxZ2b0
>>879
民主党も原発推進していたんだけど?


895:名無しさん@13周年
12/06/18 22:31:19.28 VZkaA8BW0
【原発】 事故直後に米が詳細な「汚染地図」を提供したのに、日本政府は放置、データを公表せず★2
スレリンク(newsplus板)

896:名無しさん@13周年
12/06/18 22:31:20.83 kb9gWYbmP
不覚にもワロタ
お笑い担当大臣はさすがだな

897:名無しさん@13周年
12/06/18 22:31:22.79 Kqxqo9Ka0
>>835
薬害エイズって官僚を怒鳴りつけてデータを出させただけでしょ。言っちゃ悪いがバカでも出来る。
今国会議員として必要されているのは専門知識が豊富で、より良い政策を創造できる人。
菅みたいに他人の揚げ足取りに熱中して勉強してこなかった奴は不要。

898:名無しさん@13周年
12/06/18 22:31:24.05 T+FCQKR4P
>>804
おまえなぁ、その思考がミンス脳なんだよ。
今も震災当時も政権党は民主党。

政権交代して自民党政権でやっていたことの誤りをpick upして改善策に取り掛かってた
矢先の事故だったらその言い分は通じるよ。でも民主政権になってから何やった?

何もやってないでおいて、「自分達に責任はない、責任は自民党にある」
なんて無責任なことを言い出すのがミンス脳。
そんな連中に国政を任せられるはずないんだよ。

前回総選挙での政権交代は、大きな代償を払った壮絶な失敗だったの。

今ミンスがやるべきことは政治の舞台からとっとと消えること。
それが今からでもできる唯一の責任のとり方。

899:名無しさん@13周年
12/06/18 22:31:24.43 Swsea6aN0
>>869
いえいえ
俺のレス見てもらえば分かると思うけどどっちも木偶の棒って思ってるから
ただ事故後の対応は民主の責任だよ

900:名無しさん@13周年
12/06/18 22:31:37.55 jFoZCwv60
>>889
ここは池沼の隔離スレかwww

901:名無しさん@13周年
12/06/18 22:31:41.11 BdVigzkl0
>>844
一番有効で強力な脱原発する方法は
具体的かつ現実的な予算の脱原発プランを提示すること


なのに脱原発騒ぐ連中のほとんどがやろうとしないんだよなw
原発による混乱がおさまると困るのかと勘ぐっちゃうよww

902:旅人
12/06/18 22:31:43.87 pIOrMKXf0
まあ、解散したらどの道自民が与党になるんだろう
それはどうしょもないよね。もう多くの奴らが民主がダメだからと自民に戻ろうとしてる

そしてまた後悔をする

永遠にやってるといい

903:名無しさん@13周年
12/06/18 22:31:46.50 L9wfOuCJ0
韓は反省してません
しんでくれ

904:名無しさん@13周年
12/06/18 22:31:49.85 6ExMZRH/0
>>891
地震を止めれたら自民を神と崇めるわw

905:名無しさん@13周年
12/06/18 22:32:04.50 6EhDlDz0O
え?
何ですって?

906:名無しさん@13周年
12/06/18 22:32:06.48 na0DJ84JO
批判だけ、 内容がない菅直人


907:名無しさん@13周年
12/06/18 22:32:07.46 ugGXObxO0
政府、東電、保安院、天下り、御用学者、マスゴミ

原発関連はことごとく登場人物がクズばかり
そして未だに誰一人として責任らしい責任をとってないという現実

この国は終わってるよ

908:名無しさん@13周年
12/06/18 22:32:16.88 Paq9nX2W0
反省するのは菅直人。
責任転嫁するな。

909:名無しさん@13周年
12/06/18 22:32:28.06 wCgBQDPHP
ブログなのにレスができないようにしているのも菅直人ならではの姑息さw

910:名無しさん@13周年
12/06/18 22:32:30.55 2GFfnSASO
これだけ核施設を造っても、庶民の為の核シェルターさえ造らない国だし

何かあったら庶民は見殺しにして政治家と官僚と公務員は海外へ高跳び

911:名無しさん@13周年
12/06/18 22:32:32.18 svqi0+Yp0
原発を作ったのは自民党だけど、地震で被害を受けた後の対応がマズいから避難されてることに気づいてないんじゃないの?
バカン

912:名無しさん@13周年
12/06/18 22:32:54.15 mxdHva0J0

火力発電全開だけどCo2削減叫んでいた奴らはどこに消えたんだよ


913:名無しさん@13周年
12/06/18 22:32:54.97 JCJ/JL+x0
このスレ自民工作員がすげえなww
いくらもらってんだ?
仕事は楽しいか?

914:名無しさん@13周年
12/06/18 22:32:57.14 EoerC4Hc0
バカも極めれば、秀逸だなw

915:名無しさん@13周年
12/06/18 22:32:59.07 VkPysGBK0
俺の周りにもいるけど、反原発を唱えている奴って決まって単細胞だよな。


916:名無しさん@13周年
12/06/18 22:33:01.55 QJdtKDSIO
>>886
ふたり知ってる。
いとこ同士で結婚した嫁と源太郎w

917:名無しさん@13周年
12/06/18 22:33:16.35 0tZpn4ZY0
さすがルーピーズだ。
反省もせず他人の批判ばかりいっちょまえ。

918:名無しさん@13周年
12/06/18 22:33:29.50 t/48Vs13O
政権与党の意味無いな
何処が政治主導なんだよ

919:名無しさん@13周年
12/06/18 22:33:32.67 OML9uS+Y0
だからさあ、自民党が悪いって言ってるやつは、
党で言うんじゃなくて、原発推進した大元は自民の誰で、
今どの党にいるのか教えてくれよ。

920:名無しさん@13周年
12/06/18 22:33:39.99 LkgVxZ2b0
天災を止める為に政権交代したのにねぇ

>>897
今回も怒鳴りつければなんとかなると思っていたんだろうなぁw

>>915
無防備マンと同じ臭いがするよね


921:名無しさん@13周年
12/06/18 22:33:43.85 ihBIdmiI0
>>913


922:名無しさん@13周年
12/06/18 22:33:45.54 Swsea6aN0
>>898
俺は一度だって「自分達に責任はない、責任は自民党にある」なんて言ってないから捏造はやめてね
根本原因は自民にあった
当事者として責任あるのは民主ってスタンスなんだけど

923:名無しさん@13周年
12/06/18 22:33:49.83 qGsAw3dH0
誰か黄色い救急車呼んで~

924:名無しさん@13周年
12/06/18 22:34:02.19 tacILQg70
>>913

などと、民主工作員のあがきが続いています。

925:名無しさん@13周年
12/06/18 22:34:04.77 PTLngfi30
民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
スレリンク(newsplus板)
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。

なにい!福島の原発ですべての電源が失われた?
バカヤロー!お前らの責任だぞ!お前らの責任だからな!
(以下。およそ1時間勝手に火病して収集がつかず)

1時間後・・・

で?何が必要なんだ?え!デゲ車?

(ええ。しかし幸いなことに福島県内にある当社の関連会社の電源車を・・・)

いや!お前らのところのデゲ車は使わん。
それよりも。そのデゲ車がどういうものか今ここで教えろ!

(かくかくしかじか・・・云々かんぬん・・・しかしカン・チョクトたちは三文字以上の漢字を理解できない)

  (側近が横から口を挟む)
  菅さん。デゲ車と言えばチョン・イルソンの会社にもありましたぜ!

チョン・イルソン?ああ。あいつのところか。よし!すぐにチョンに電話をするんだ!

ちょん?ああ。俺だ。カン・チョクトだ。お前のところのデゲ車な。
ああ。そうだよ。あの福島の件だよ。
え?規格が違う?大丈夫だ!今確認した。それを寄越してくれ!
お前のところのデゲ車で今回の事態を収束できれば
俺の指導力は高く認められるし首相の地位も安泰だ。原発利権でおいしい思いもできる。
もちろん。お前の会社もだ。どうだ?悪い話じゃないだろ?

(注:上記の会話の大半は日本語ともフランス語ともつかない言葉によって行われました)

926:名無しさん@13周年
12/06/18 22:34:12.74 bAuicQAy0
>>918
今は責任野党の時代ですからw
責任取るのは野党なんですよ

927:名無しさん@13周年
12/06/18 22:34:16.31 +zdydhFB0
全部他人のせいだなw

928:名無しさん@13周年
12/06/18 22:34:21.56 6ExMZRH/0
>>907
そして負担は全部国民ってね

原発騒動を見てこの国に対して憎しみを持つようになったわ
あいつらは国民を家畜としてしか見ていない

左翼に対しては我欲にまみれたクソだと思ってたけど
国家を憎むという意味が少し理解できた気がするわ

929:かわぶた大王ninja
12/06/18 22:34:25.38 cJM3pE+l0
コイツを殺しても罪にならないと思う。

むしろ勲章をいただけると思う。

930:”菅直”人
12/06/18 22:34:25.59 KIxdtMWH0
しね!いますぐしね!!被災者にころされろ!!!

931:名無しさん@13周年
12/06/18 22:34:39.57 lWAwW2m+I
2010年6月。「エネルギー基本計画」を閣議決定し、
2030年までに、少なくとも14基以上の原発を新たに建設し、
これまでよりも原発の稼働率を向上させることを決めたのは誰だ?
菅内閣じゃないか?

932:旅人
12/06/18 22:34:40.17 pIOrMKXf0
>>891
は?
地震が起きなかったらなんてたられば通用するかよ
ここは地震大国日本だぞ

>>915
じゃあ放射性廃棄物をどうするのか教えてくれ

933:名無しさん@13周年
12/06/18 22:34:52.82 C2/EJ4jF0
>>915
ヒステリックに叫ぶだけで議論にならんのだよねぇ。
俺だって原発は無くしたいけどさ、
生活の事考えたら緩やかにやるしかないじゃん。

彼らその手の議論意図的に無視するよね。
最近は和やかに見つめてるだけにしてるわ。

934:名無しさん@13周年
12/06/18 22:34:59.79 MBMapawC0
死ね基地害

935:名無しさん@13周年
12/06/18 22:35:05.00 JCJ/JL+x0
>>921
>>924
いや、俺は民主も嫌いだぞ。
約束守らないからな。

936:名無しさん@13周年
12/06/18 22:35:05.42 8hNuH4Jn0
おっ!日本破壊工作員で朝鮮人のカン直人やんけー!!

937:名無しさん@13周年
12/06/18 22:35:15.35 JvJGVxSo0
政権担当者は(革命時を除き)自分がヤッテナイ過去も引き受けて仕事するもんだぜw

938:名無しさん@13周年
12/06/18 22:35:27.46 jR25OCdmO
菅は今回の事故対応を反省してるのか?
菅が自分自身の非を正面から認めてる場面って、
見た記憶がない。

「自民党は反省してるのか?」は、第三者が言うのはいいが
責任を問われている当事者たる菅が言うべきセリフじゃない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch