【話題】 2011年の映画興行収入は前年より20%近くも減少・・・現在、映画料金は1800円、何円なら利用回数は増える?★2at NEWSPLUS
【話題】 2011年の映画興行収入は前年より20%近くも減少・・・現在、映画料金は1800円、何円なら利用回数は増える?★2 - 暇つぶし2ch55:名無しさん@13周年
12/06/17 20:10:33.09 07iKuLCF0
>>39

不完全なほうが自己補正入るけどいいような気がしますね~

アニメがいいのはそういうこともあるんじゃ?

アニメ→実写は失敗の定石みたいなもんでw

56:名無しさん@13周年
12/06/17 20:10:48.43 uic/ESXN0
レンタルDVDだって新作扱いのうちは何百円もするから、下がるまで待ってるほどなのに
1800円の映画なんて誰が…。

57:名無しさん@13周年
12/06/17 20:10:53.55 VPHUn3si0
ほとんどシネコンしかないのがつまらん
wktkしない

58:名無しさん@13周年
12/06/17 20:11:33.45 3Xww+3XK0
単に景気が悪いだけだろ
音楽業界もそうだけど、景気が悪いと真っ先に切られる部分だしな


59:名無しさん@13周年
12/06/17 20:11:49.26 iYsmQyJd0
映画料金の1800円は高いし、レンタルが安すぎるのもよくない。

60:名無しさん@13周年
12/06/17 20:12:12.23 vLzoV8wp0
>>49
いや、アメリカ国内だけ見てもそうだよ

61:名無しさん@13周年
12/06/17 20:12:39.48 lwPWVJSS0
ワンコイン
500円が妥当だろう

62:名無しさん@13周年
12/06/17 20:13:04.48 iHLT7DUq0
5ドルか6ドルだったら観てもいいな。

63:名無しさん@13周年
12/06/17 20:13:04.52 sgN2pFW/0
ゴミだらけの新作映画を見るより、
過去の名作をレンタルしてみた方が
よほど有意義な時間を過ごせる。

64:名無しさん@13周年
12/06/17 20:13:27.58 g9fNytbX0
仮に同じ値段でもレンタルの方が遥かにいいからな
好きな体制で観れるし、好きなときトイレ行けるし、ジュース、スナックも馬鹿高くないし
そう考えるとレンタル以下の映画館は50~80円ぐらいじゃないとお得感全くないな

65:名無しさん@13周年
12/06/17 20:13:44.38 ihuqJwUj0
二本か三本同時上映で1日見れるならそのままでも

66:名無しさん@13周年
12/06/17 20:13:45.42 3Xww+3XK0
>>60
そりゃアメリカは着実にGDPが伸びてるからな
方や日本は1990年と名目GDPが同じ水準

67:名無しさん@13周年
12/06/17 20:14:31.24 gKh+0qs/0
700円ぐらいかな
交通費込みで1000円以内には抑えたい

68:名無しさん@13周年
12/06/17 20:14:39.26 rUxH+VG/0
1000円

69:名無しさん@13周年
12/06/17 20:14:51.88 audQp6SX0
耳の悪い人が多いのか音がうるさい

70:名無しさん@13周年
12/06/17 20:14:56.16 jrWAccP+0
>>21
お前は何が言いたいんだ?

71:名無しさん@13周年
12/06/17 20:15:31.90 XASLrabG0
値段高くても良いから、リクライニングで隣と仕切ってくれるならもっと行く

72:名無しさん@13周年
12/06/17 20:15:38.66 8gv0fW+h0
流山に住んでたときはおおたかの森のシネコンに歩いていけたから
深夜料金で見に行ったな。1000円くらいだったか。
900円ならクズ映画みてもあきらめつくが、1800円じゃ「とりあえず見てみる」って値段じゃないね。
娯楽の王道から滑り落ちた映画屋がこの辺の感覚わかるのかがキモか。

73:名無しさん@13周年
12/06/17 20:15:45.99 I9N4pMcz0
洋画なんか3~4ヶ月も待てばレンタル出来るし何より飽きてきたから邦画しか観に行かないな
まあ見たいのは田舎じゃ上映されないようなのばっかりだからご無沙汰
そのせいか3Dは未だに観たことないな
メガネ借りるだけなんだろ?もともと撮影とかに+αで金掛かってるかもしれんけど知ったこっちゃないしな

74:名無しさん@13周年
12/06/17 20:15:48.82 GsNkT5uQ0
音響に金かけてたり、座席がファーストクラスなみだったりとかなら高くてもいいが
くそせめー、ふにゃふにゃですぐ腰にくるイス、前に胴長野郎がくるとうっとおしいような映画館は500円だね

75:名無しさん@13周年
12/06/17 20:15:57.45 dOZahRpA0
1800円とか1週間分の食費に匹敵するからな。
そう気軽に出せんだろう。

76:名無しさん@13周年
12/06/17 20:16:11.51 4fFpMLrAO
20ドルもする

今の若者は貧乏なのに・・・・

77:名無しさん@13周年
12/06/17 20:16:54.33 1OlS6PLG0
というか時間がないな。
5分で終わるなら行ってもいい。
2時間とかなら家で他のことしながら見る。

78:名無しさん@13周年
12/06/17 20:17:04.21 +kdsSJeM0
話題にする仲間がいないから、待ってレンタルで十分
月1800で全作品見放題なら考える

79:名無しさん@13周年
12/06/17 20:17:16.14 cQM8oTuT0
洋画とか、少し待てば3枚1000円とかになるのに映画館で見たいかよwwwっw

80:名無しさん@13周年
12/06/17 20:17:28.23 4eszLuY10
疲れるんだよね。
周りに気を使うのも鬱陶しいし。

レディースデーはあってもメンズデーはない。
誰が行くか

81:名無しさん@13周年
12/06/17 20:17:36.26 ciTjljhN0
水曜1000円の映画館はそれなりに客入っている
女性のみ水曜1000円のところも入っている
あるいは毎月1日に映画の日
自分もこの時期しか行かない

池袋の名画座が2本立て600円の頃は良かったなあ
レンタルビデオが500円だった
改築され映画館を維持するため別風営法対象店舗に入居してもらい
それでもやっていけないので相応の値段になってしまった


82:名無しさん@13周年
12/06/17 20:17:39.96 gP+qsaiqP
映画は映画館で観るものって人が減って
映画は家で観るって人が増えたんだろうなあ。

映画自体は昔と変わりなく観られとると思うが・

83:もっこす
12/06/17 20:17:40.04 w7LMGuPD0
デジタルでしか残してない作品は、命に変えても見ておいたほうがいいよ。
フィルムは100年以上の保存力が証明されているが、デジタルはいつ消えるか安心できない。

84:名無しさん@13周年
12/06/17 20:17:41.22 jrWAccP+0
ハリウッド俳優(笑)だのがべらぼうな大金持ってくのを見ていると、
映画って適正価格でないんちゃうか、と。
そして、一部はシーシェパードの活動費に流用されますw。

85:名無しさん@13周年
12/06/17 20:17:49.79 V5eTHr0q0
昔はCGもこんな映像見たことないって感動して、ディズニーランドに行くような気分で観たもんだけど、
今はそれが当たり前になって感動も薄れちゃったな。よっぽどでもない限りDVDで十分だわ。

86: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年
12/06/17 20:17:55.47 CYd3ztlEP
面白くて映画館じゃないと駄目って作品があれば行くよ

87:名無しさん@13周年
12/06/17 20:18:04.75 i+QsfJ/c0
丁度良い大きさのモニタで、自分で調節出来る音量で、自分に合った快適な空調で
飲み食い自由で、再生・一時停止・巻き戻し操作も自分で出来て
そんな状況を家庭に作れる状態になってしまったから映画館になんて行く気にならない

正直、映画館のスクリーンはデカすぎて全体を把握しきれないし
音量もデカすぎて煩わしい
利点は最速で見れるという一点だけだ

88:名無しさん@13周年
12/06/17 20:18:17.06 HesXs+KV0
料金はあんま関係ないよ
見たい映画があるかないかだろ

89:名無しさん@13周年
12/06/17 20:18:41.30 dW7AvEhG0
>>1
自宅視聴を推奨したからな。
大型テレビとBDをあれだけ売っといて映画館へ行こうは無理だろう。

90:名無しさん@13周年
12/06/17 20:18:49.01 3Xww+3XK0
今年はようやく最近MIB3見に行ったぐらいだな
レイトショーだったがガラガラで笑った
俺と嫁さんのほかはもう一組カップルだけ

危うく貸し切りになるとこだった
SEXしてもバレねーわw


91:名無しさん@13周年
12/06/17 20:19:10.78 h1dFyEnK0
大昔は映画館でデートとかあったんだぜ
信じられんだろお前ら
俺だって信じられないわ

92:名無しさん@13周年
12/06/17 20:19:40.92 84W+67KP0
家でごろごろして酒呑んでDVD再生しているのが楽でいい

93:名無しさん@13周年
12/06/17 20:19:57.12 6NzEZ4vk0
値段も高いとは思うけど、何が嫌かって言えば時間が長すぎることかな。
じっと座ってられるのは1時間ぐらいが限度だわ。
2時間も座ってると腰が痛くなる。

94:名無しさん@13周年
12/06/17 20:19:57.13 BYUv1n8P0
1800円は高い

95:名無しさん@13周年
12/06/17 20:20:22.14 vmyzPuSA0
>>47
東宝シネマ系がそれやったんだが、残念な結果に終わったよ。

96:名無しさん@13周年
12/06/17 20:20:44.56 EaarPwn20
>>88
それだよねー
今上映中の映画で、どうしても映画館で観たい!って映画ないもん
MIB3、観たいか?

97:名無しさん@13周年
12/06/17 20:20:52.19 4eszLuY10
映画が始まる前の広告がまじうざい。いらねえから。

98:名無しさん@13周年
12/06/17 20:21:01.30 HesXs+KV0
映画より、映画館でみんなでAV鑑賞会とかやった方が絶対盛り上がるよな
ぬくのはご法度で

99:名無しさん@13周年
12/06/17 20:21:01.50 sgN2pFW/0
大画面テレビが普及した影響もありそうだな。

100:名無しさん@13周年
12/06/17 20:21:02.99 iJS0VERd0
レイトショー1000円
昔はよく行ったわ

101:名無しさん@13周年
12/06/17 20:21:30.22 oZUVe1uo0
>>93
プラネタリウム映画面白いぞ
ハヤブサのとか、銀河鉄道の夜とか面白かった
場所によるけど、星空解説込みで1時間

102:名無しさん@13周年
12/06/17 20:22:04.10 6Q2c0zHS0
直前に座っている座高の高いハゲを駆逐してくれたら見に行ってやるよ

103:名無しさん@13周年
12/06/17 20:22:49.77 gP+qsaiqP
テレビで観ると2chで実況しながら観れて面白いですね。
くそ詰らん映画も実況があれば最後まで観れる。

104:名無しさん@13周年
12/06/17 20:22:52.97 vBewOhUnO
去年は八月の蝉がアカデミー賞とるぐらいレベルが低かったからしょうがない。
2010年は告白と悪人なんだし、比較が間違ってる。

でも日本の映画館は高いよ。
それに良作を選んでないからダメ。
例えミニシアター系の映画でもちゃんと選別して面白ければ全国上映させるべき

105:名無しさん@13周年
12/06/17 20:23:04.31 30z6gBm90
券売機設置してくれたら行くかも

106:名無しさん@13周年
12/06/17 20:23:05.72 0tHUsDeu0
価格カルテル

107:名無しさん@13周年
12/06/17 20:23:19.71 UuehljPM0
座席は狭いよな
よく前の席を蹴っちゃダメとCMで言われるが蹴りたくもなる

108:名無しさん@13周年
12/06/17 20:23:26.83 g9fNytbX0
>>87
明らかに家の方が快適だもんな
レンタルより安い値段じゃない限り映画館は無理だな

109:名無しさん@13周年
12/06/17 20:23:58.58 xe5sOewL0
>>22
今のジブリは見る価値がない
悲しい

110:名無しさん@13周年
12/06/17 20:23:58.87 Aarzy5ECO
映画館で見るなら500円が妥当だろw
昔みたいに一日中見続けてもokにしたら?
そしたら客戻るかもよ
不景気で収入減った現代社会
半年~一年でDVD化すんだし高い金払ってまで観ないぞ
1800円はボッタクり昔は1000円2本立てが主

111:名無しさん@13周年
12/06/17 20:24:34.01 xOzbJwSs0
フィルム回してるだけで金とるとか有り得ないから
冷房代として200円やる

112:名無しさん@13周年
12/06/17 20:24:36.55 h1dFyEnK0
テレビのなんたらロードショーの実況板の方が1000兆倍おもしれえし
映画館もキーボード配ってニコ実況風にしてくれれば毎日通うわ

113:名無しさん@13周年
12/06/17 20:24:45.61 YUCoceJ9O
大人500円これなら増えるよ。あと昔みたいに、朝から晩までいても500円ね。暑い夏なんかは涼しくて昼寝しにいくよ。試しに日替わりでやってみなよ。

114:名無しさん@13周年
12/06/17 20:24:52.08 5zSH88Ln0
ミッドナイトインパリ良かった

115:名無しさん@13周年
12/06/17 20:24:58.75 etHRUujM0
学校さぼって、渋谷の全線座でイージーライダーとアメリカングラフティ
となんかの3本立てを鑑賞。150円か200円かな。東急名画座が
100円だった。
トイレの窓から明るい空を見ながらなんとなく将来への
漠然とした不安を感じた。1974年頃かな。

116:名無しさん@13周年
12/06/17 20:25:07.55 +OfVYiYt0
駐車場無料で630円以内だったら三ヶ月一回くらい行くかもね

117:名無しさん@13周年
12/06/17 20:25:10.10 qi4AXajPO
沖縄の米軍基地内は500円と聞いた

118:名無しさん@13周年
12/06/17 20:25:29.99 sdyViiO30
値段が安くなっても上映時間に合わないから行かない、行けない。


119:名無しさん@13周年
12/06/17 20:25:31.62 MyivSPly0
俺は新作映画の情報を得ないようにしてる
レンタルDVD屋で、初めてしって借りる。
これでいいのだ

120:名無しさん@13周年
12/06/17 20:25:51.04 d/X6kzOYO
金曜ロードショーとかでシュワルツェネッガーのコマンドーとかやればいいと思います。

121:名無しさん@13周年
12/06/17 20:26:00.82 tHRvyYSq0
ワンコイン!
500円。
これなら、見て駄作でも諦めがつく。

122:名無しさん@13周年
12/06/17 20:26:06.10 IryQXtA20
トイストーリー3、以来行ってないなー。
大人1200円くらいならもっと行きたいかも。映画館で見たいのがないというのもあるんだけどw

123:名無しさん@13周年
12/06/17 20:26:44.75 cODCmzLI0
>>109
ポニョから
もうぜんぶ落ち目すぎて
ひどすぎるね

124:名無しさん@13周年
12/06/17 20:26:48.02 gP+qsaiqP
もののけ姫は映画館で観たなあ。
アシタカとサンが抱き合う時に
彼女と手握り合ったなあ。

懐かしい思い出だわ。

125:名無しさん@13周年
12/06/17 20:26:49.19 qLePSOyy0
映画館に行くだけで、交通費が1000円以上かかる件について

126:名無しさん@13周年
12/06/17 20:26:55.20 T7rEM3so0
TSUTAYAやゲオで100円レンタルしてる段階でもう行かねーよ。

127:名無しさん@13周年
12/06/17 20:27:03.68 2uB9NBRo0
映画を観に行くのが趣味だったんだけど
考えたら震災の後、ほとんど観てない。なんか観る気がしない。
津波や原発事故の惨状を見てしまったせいで、ショックが大きかった。

128:名無しさん@13周年
12/06/17 20:27:14.78 hoo/QeY40
1800円くれるなら見に行ってもいい

129:名無しさん@13周年
12/06/17 20:27:32.19 YPeROzltO
映画館なんて2年以上行ってないわ

130:名無しさん@13周年
12/06/17 20:27:47.16 7qw8nGxk0
音響や画面の大きさはデカい映画館の方が良いけど
ホームシアターの方がゆっくり出来るからレンタルばっかだな

131:名無しさん@13周年
12/06/17 20:28:03.96 g9fNytbX0
>>113
よくあんなうるせーところで寝る気になるな
もっとマシなところいくらでもあんだろ

132:名無しさん@13周年
12/06/17 20:28:28.79 6FC5vbKcO
今は大画面テレビあるから映画館に態々行かないよ

公開とBD発売が同時か1週間遅れでいいと思うんだが

133:名無しさん@13周年
12/06/17 20:28:42.58 1Bx2fV+E0
フリードリンク付きで500円

134:名無しさん@13周年
12/06/17 20:28:48.51 C379Kv300
>>7
それなら行ってもいいかな

135:名無しさん@13周年
12/06/17 20:28:56.43 4tIlYy9i0
ちょっと前ぐらいの面白かった映画をやってほしい
最近、とみにリバイバル上映が少なくなった

136:名無しさん@13周年
12/06/17 20:29:08.70 cODCmzLI0
1800円ですまないんだよ実際

3dメガネが必要な場合は+300円だし

内容に比して ボリすぎ

137:名無しさん@13周年
12/06/17 20:29:20.34 s6i3EQkc0
席が狭すぎるしトイレに気を使う
2時間とか拷問だろ
1800円もとるんだからネットカフェのペア席みたいな個室で
60型のTVで観れるようにすればいい
もうスクリーンとかオワコン

138:名無しさん@13周年
12/06/17 20:29:26.44 xOzbJwSs0
映画の前に延々と予告を流すのをやめろ
最近は15分くらい流してるだろ

139:名無しさん@13周年
12/06/17 20:29:49.36 4xuIMf0+0
とりあえず映画の新作をメールとwebで教えてくれ。
TVもCMも見ないから情報が入らん。

140:名無しさん@13周年
12/06/17 20:29:58.19 mEa4XCjH0
小さい頃は映画館のスクリーンって
「デカっ!」って思ってたけど
大人になってから行くとなんか小さいんだよな
なんなんだろうな

141:名無しさん@13周年
12/06/17 20:30:05.44 TGd8SWe/0
1万円くれたら見てあげる

142:名無しさん@13周年
12/06/17 20:30:08.73 sXubNi8+0
わざわざ映画館まで行って見たい映画がないからな。
レンタルでいいや。

143:名無しさん@13周年
12/06/17 20:30:38.60 tHRvyYSq0
>>120
7月にプレデターなら放映。

144:名無しさん@13周年
12/06/17 20:30:38.89 h1dFyEnK0
>>115
3本立てとか豪儀だなおいw
黒沢明特集のとき高校の映研の連中とモギリのボランティアして
館主の差し入れのおでんでワンカップ飲んでオールナイトしたのがオレの青春だったわ
仙台の原町の小屋だったなあ


145:名無しさん@13周年
12/06/17 20:30:41.32 PMvEEYVq0
すぐDVDにすることが間違いだと思うんだ
映画は5年以内のビデオ化禁止でいいだろう
あ、それと映画チケットでガチャ引けるときっとバカ売れするよーw

146:名無しさん@13周年
12/06/17 20:30:46.33 m+D3DAlH0
1000円なら仕事帰りに行こうって気にもなるけど、1800円は高い。
金券ショップで買っても1300円くらいするし。

147:名無しさん@13周年
12/06/17 20:30:46.53 DPHVCMaxP
500円だな
それならガンガン見に行く
まあ1000円でも現状通っちゃってるんけどなw

1800円は高すぎるわ

148:名無しさん@13周年
12/06/17 20:31:17.84 t+jnTt6GP
自暴自棄になって無性にクソ映画が見たくなったのでプリンセス・トヨトミを\1,800で見てやった。
クソ以下だった。

149:名無しさん@13周年
12/06/17 20:31:29.86 FPgbb7wZ0
ここ一年では、30回以上映画館で映画見ているよ。
同じ作品ばかりを。

150:名無しさん@13周年
12/06/17 20:31:33.54 61O0DeZ20
スイーツ向け糞フェミ映画ばかりじゃいくら視聴層がそれ中心
だからって限界あんだろ。

151:名無しさん@13周年
12/06/17 20:31:44.16 gP+qsaiqP
逆に隣にホステスが付いて
2人でイチャイチャしながら観るんなら
1万でも良いのう。

2万だと高いかも・・

152:名無しさん@13周年
12/06/17 20:32:01.14 kOGUIwNq0
ワンコインなら気軽に見にいけるかな
1800円出して外れだったときのがっかり感は異常だぜ

153:名無しさん@13周年
12/06/17 20:32:18.44 sXubNi8+0
見てるうちにケツが痛くなってくるしな。

154:名無しさん@13周年
12/06/17 20:32:32.56 QC3kL/VKP
映画館に人が入らないの!助けて!(´;ω;`)

URLリンク(nicoimage.com)

155:名無しさん@13周年
12/06/17 20:32:44.56 X0pgSU8K0
ドライブインシアターに行こう

156:名無しさん@13周年
12/06/17 20:33:50.09 V5eTHr0q0
映画だけじゃなくてもっと付加価値をつけなきゃだめだね。もう意見が出てるように椅子をソファーにしてフリードリンクをつけるべし。

157:名無しさん@13周年
12/06/17 20:33:52.16 zOdsr8g/O
家族で行こうと思っても子供達は同じ金額なら食べ放題を選ぶ

ずっと見てるシリーズの新作でも今度DVD借りるからいいって言われてしまう

夫婦でも3200円は高いと思うから2人で1500円なら月2回くらいなら行くかな

158:名無しさん@13周年
12/06/17 20:33:56.69 UpBsf4v5P
大人500円、子ども250円。
定員入替制を廃止、1作品に関しては終日見放題(他作品を見るには別途課金)
売店を廃して、自販機を設置、人件費削減。
毎回上映終了後の清掃を止めて、午前と午後にそれぞれ1回の清掃。

これで映画館は復活できそうだけど、
DQNどもの溜まり場になりそうなのが怖いかもw


159:名無しさん@13周年
12/06/17 20:34:01.28 m+D3DAlH0
>>147
どうやって1000円で見てるの?
女性?

160:名無しさん@13周年
12/06/17 20:34:08.53 wRfnq6SX0
日本の劇場映画はとっくの昔にオワコン
現状はカス監督がオナってるだけ
あの出来で金をもらおうという姿勢がそもそも間違ってる

161:名無しさん@13周年
12/06/17 20:34:33.53 4ZOT2d3k0
エヴァやけいおんは何度も見られてんだから、コンテンツに魅力ないんだろ。


162:名無しさん@13周年
12/06/17 20:35:00.34 MiXIQEzi0
予告は楽しみにしている。
それより、席が決まっているのがいや。
隣に他人が座るのも嫌。

163:名無しさん@13周年
12/06/17 20:35:09.47 eFlBKpRr0
>>101
ハヤブサ見に行ったけど、本当に知りたい後半端折られて、何だこれ……って感じだった。星空解説も無かったし。
まあ、一回が大人400円なのは評価する。

映画が大人1000円ならもっと行きたい。
でも、子ども向けは大人の料金もう少し優遇して欲しい。
親子パック、当日売りでも作ってくれんかな。
親子で飲み物つけて4000円はだいぶ辛い。

164:名無しさん@13周年
12/06/17 20:35:17.86 dKx07P+30
DVDが3000円で買える時代に1800円はなぁ
ジュースも高いし

165:名無しさん@13周年
12/06/17 20:35:24.97 GwZSjQ5o0
大画面のテレビで十分だもんなあ
しかも大勢の他人と見るわけだろ
マニアックな個所でニヤニヤしたり股間いじったりできないし
映画館行くメリットがねえよ

166:名無しさん@13周年
12/06/17 20:35:35.09 1OlS6PLG0
AKBの投票券つけたらいくだろ

167:名無しさん@13周年
12/06/17 20:35:36.62 VuXdF9/Z0
月額1000円で家で見放題なのにわざわざ映画館で他人にイライラしながら観たいとは思わなくなった
映画によっては行くかもしれないけど

168:名無しさん@13周年
12/06/17 20:35:41.61 n09PXQPF0
>>1
入場料幾らじゃなく、面白いのを作れ。
それで解決する。

子供連れの貧乏人が来るのは嫌だから、1000円デーとか安売りデーの類は無くていい。



169:名無しさん@13周年
12/06/17 20:35:51.94 kOGUIwNq0
>>159
近所の映画館ファーストデイやってないの?

170:名無しさん@13周年
12/06/17 20:35:54.53 hoo/QeY40
映画だけだと人来ないでしょ
ラウンド1みたいな施設の中に作って別料金無しで見られるとか
カラオケの部屋の中で見られるとかすればいいんじゃないの?

171:名無しさん@13周年
12/06/17 20:36:25.99 onkbpy6a0
750円

172:名無しさん@13周年
12/06/17 20:36:39.85 h1dFyEnK0
>>153
座れりゃましだと思えw
その昔立ち見ができるほどの映画館内の後ろの方で
ヤコペッティの残酷大陸シリーズ見て貧血起こして救急搬送されたオレにあやまれ

173:名無しさん@13周年
12/06/17 20:36:52.80 ZQ1kPtKK0
21時以降は1200円で見られるから、カップルやらがかなり見に来てるな

174:名無しさん@13周年
12/06/17 20:37:21.28 dcbrqUklP
ネットで100円で見せればいいのに

175:名無しさん@13周年
12/06/17 20:37:33.58 /knFiBgP0
ま、映画館に限らず、バブルの頃、調子に乗ってどんどん値上げし、
その後にっちもさっちも行かなくなった業種は多いよね。
いまさら1000円に値下げしても、もう映画館に行く習慣がなくなっているから
手遅れだろうな。
みんな大きなテレビ持ってるし、レンタルDVDをリッピングして見るんだよな。

176:名無しさん@13周年
12/06/17 20:37:51.62 Aarzy5ECO
1800円ね~
確かそん位の料金で13時間遊べる
ポパイってネットカフェでDVD観ればドリンク飲み放題とアイス食べ放題
エロの動画も有るしw
飽きたらエロ本もゲームも可だ

177:名無しさん@13周年
12/06/17 20:37:54.54 sXubNi8+0
>>172
立ち見するような映画かよ。

178:名無しさん@13周年
12/06/17 20:38:20.25 YTzv6FBX0
2000円程度で約2時間、日常から離れられる手頃な娯楽だと思うよ。
レンタル100円弱で流し見る程度の人には500円でも高いって言うのだろうけど。
テーマパークに万単位で注ぎ込むより安くあがる。

とはいえ、3Dメガネ込みで1500円以下にして欲しいと思う。

179:名無しさん@13周年
12/06/17 20:38:21.01 ENrcYwN90
今のデフレ下で1800円は正直高いよな
1000円が妥当
ってか、日本は何でも高すぎ
美術館とかも300円位にしろよ


180:名無しさん@13周年
12/06/17 20:38:34.92 twslHHgJ0
>>159
メンズデーがないの?

181:名無しさん@13周年
12/06/17 20:38:45.69 Oi5ueZ8r0
そもそもなんで映画とBDが別なんだよ
アホか配給会社は
クズカスな商売やってんな

同時にうりゃああいいんだよ
それならBDと映画の差ってモンが分かるだろ
映画の値段も下げない
BDと一緒に公開もしない

最悪の商売だろこれ

BDと同時にロードショーなら映画館に来る客減るんじゃネーノ?
そんなら客が欲しいのは最速だけだろ
映画感が欲しいんじゃねーよアホ
さっさと安くしろ

損出してる無能経営者はさっさとクビになれよ
こういうゴミが巣くってるから
映画がドンドン詰まんなくなるんだよ

182:名無しさん@13周年
12/06/17 20:38:52.07 FefuYhrMO
自宅でスカパーだろ。
巻き戻しできるし、飲食も制限ない。
映画館なんて過去の遺物さ。

183:名無しさん@13周年
12/06/17 20:38:59.09 XcKG7KfX0
500円、子供は300円ってとこだな。

音楽もそうだが、文化は多数に浸透してこそ意味があるし、産業になれる訳で。

まずはコンテンツを広めるとこから始めないと。もちろん、コンテンツの質の向上もね。

マスゴミがクソみたいな映画をゴリ押して売る時代はもう終わったんだよ。

184:もっこす
12/06/17 20:38:59.58 w7LMGuPD0
>>163
ハヤブサ映画は5本できる予定だよ。
他を期待しよう。

185:名無しさん@13周年
12/06/17 20:39:32.76 /zpqgxK9P
月に入り放題1800円でも行かないな。
日本人は、もう楽しむ気力もあんまり湧いてこないんだろ。
社会に消費するための時間を奪われてるのに、消費できるわけがない。

186:名無しさん@13周年
12/06/17 20:39:41.89 /A30NFbh0
韓国人俳優が映画館を舞台に恋愛を繰り広げるドラマ作れば増えるんじゃねーの(ホジホジ

187:名無しさん@13周年
12/06/17 20:39:47.90 5Di+SL5AO
ドリンク込みで500円
基本はワンコインだよ

188:名無しさん@13周年
12/06/17 20:39:51.09 Zx2b0jsZ0
数ヶ月前、十数年ぶりに映画館に行ったw
1800円はやっぱり高い

189:名無しさん@13周年
12/06/17 20:40:14.48 6FC5vbKcO
洋画の大作と邦画のショボい大作(笑)が同じ値段なのは納得いかない

邦画大作と洋画は1000円
洋画大作は2500円
このくらい差をつけるべき

190:名無しさん@13周年
12/06/17 20:40:23.35 E0tFw83m0
>>44
日本は高い金で低品質なテレビ局映画を見せられてるから

191:名無しさん@13周年
12/06/17 20:40:29.64 Juz/XGcd0
>>17
集客の見込める現実的で一番妥当な線。
自販機で飲み物1本買って900円で済むくらいがちょうど良い

映画館の飲食物とパンフレットに手を出して2000円くらいかな

それにしても映画業界って強気だよな~
デフレだろうが映画館がいくら潰れようが3本立て垂れ流しだろうが新規映画上映は値段を下げるって行為だけはしない

20~30年前くらいから1800円一本槍だよなw


192:名無しさん@13周年
12/06/17 20:40:42.97 h2c8l20UO
千円で1日観放題なら行く
アメリカとかは そうなんだろ?

193:名無しさん@13周年
12/06/17 20:40:55.83 /aADMj7a0
1000円以下にしろ

194:名無しさん@13周年
12/06/17 20:42:16.62 wEYt8WRZ0
テレビなんかで取り上げる事の出来ない、タブーに切り込んだ作品なら見たいね

予定調和な、二時間ドラマに毛が生えたみたいな作品に大金なんて払えないよ

195:名無しさん@13周年
12/06/17 20:42:19.05 gP+qsaiqP
席にPC置いて観てる皆で実況出来ると楽しそうだね。
新しいナンパスポット的な感じになって盛り上がりそうだわ。

196:名無しさん@13周年
12/06/17 20:42:28.70 DJJqoBdB0
洋画で800円でしょ、邦画には金出す価値無し。

197:名無しさん@13周年
12/06/17 20:42:36.74 hoo/QeY40
ネカフェなんかと同じに考えると2時間で700円から900円くらいが妥当かな

198:名無しさん@13周年
12/06/17 20:42:44.22 aq9b3UMy0
だいたい肘掛が隣と奪い合いなのがおかしい

199:名無しさん@13周年
12/06/17 20:43:03.50 PXnts2PQ0
金貰っておきながらメタボを売りつけているんだからせめて最低でも富士山登頂の達成感以上の幸せを与える作品じゃないとダメ

200:名無しさん@13周年
12/06/17 20:43:42.79 pbS82a8k0
>>182
そうなんだよね。映画館だとトイレに行きたくなる確率が高い
こないだダークシャドゥ観た時、
隣の30代の夫婦が乳幼児連れてきててうるさかったー


201:名無しさん@13周年
12/06/17 20:43:46.24 8brvW4CB0
ドイツにいるけど500円だよ
日本に帰った時映画料金のボッタクリ価格にビックリしたわ
お前らよくあんな値段で見に行くな

202:名無しさん@13周年
12/06/17 20:43:48.96 EUjw+ZpJ0
1800円で見る人なんているの?
サービスデイか前売を金券ショップで買って見てるわ

ハズレもある訳だし、1800円払ってまで見たい作品なんて稀だわ
レンタルで済ます

203:名無しさん@13周年
12/06/17 20:43:59.44 tgs+MsjW0
昔は2本立とか普通だったな

204:名無しさん@13周年
12/06/17 20:44:01.94 Bi8CCmFy0
レンタルなら200~300円で見られるのに1800円も出して見たいとは思わない。

205:名無しさん@13周年
12/06/17 20:44:13.41 eysKNylQ0
1800円は高いな
フランスだと通常9.5ユーロ(1000円)くらいで見られるし
朝一だと一律5.5ユーロになる

206:名無しさん@13周年
12/06/17 20:44:28.51 GJWHGxll0
3Dは割高だし、すぐDVDで出るし映画館に行ってまで見たいと思わない
スカパーの映画専門チャンネルで掘り出し物作品を見つけるほうが楽しい
絶対レンタル屋で見つけれない佳作とかに出会えたときの幸福感がいい

207:名無しさん@13周年
12/06/17 20:44:42.82 nyrq5lBZ0
ドラマに1800円も払うバカどもがいる限り
値下げなんてしねーよっ!!!ww

208:名無しさん@13周年
12/06/17 20:44:59.70 kOGUIwNq0
   _  _
   |◎|二]cヽ
   |亜|  F|
  /Y><Y ̄二ノ
 | |V| |

NO MORE 映画泥棒


209:名無しさん@13周年
12/06/17 20:45:23.00 ImiVunAd0
外食+ツタヤできるからなー

210:名無しさん@13周年
12/06/17 20:45:36.51 vIP1KLuk0



   2000円位なら映画館で見れば良いのに。 ♪



211:名無しさん@13周年
12/06/17 20:45:47.85 GZVRWIwLO
アメリカ映画みたいな国際展開も視野に入っている作品は中国等の新興国も市場として開拓してるから
興行収入記録を更新し続けてるんだけどな。
日本映画ももっと外国に出しても恥ずかしくない作品を作らなきゃ

212:名無しさん@13周年
12/06/17 20:46:49.69 hoo/QeY40
1800円出すならレンタルして酒とツマミ用意できるものな

213:名無しさん@13周年
12/06/17 20:46:59.18 Fa5gyK+GO
有名観光地の土産物屋だが、昔と違って今は皆ランチ価格程度のものしか買わないよ。ふつうは500ー600円台。映画もそんなものじゃない?

214:名無しさん@13周年
12/06/17 20:47:00.70 Aarzy5ECO
てか最近これは?と言う映画ないんだがw
ネカェのエロ動画で充分だな

215:名無しさん@13周年
12/06/17 20:47:25.31 YTg3SEmuO
AKBの投票券つければいいんじゃね?

216:名無しさん@13周年
12/06/17 20:47:28.87 VrFULXY80
500円くらいにしてくれれば漫喫代わりに暇潰すよ

217:名無しさん@13周年
12/06/17 20:47:29.73 7ztkMWhm0
海外版ならブルーレイ買えそうだなw > 1800円

218:名無しさん@13周年
12/06/17 20:47:40.33 2SKY7uOC0
入場料は1800円のままでいい。
安くするとドキュソが増えるからよくない。
あとは、ポップコーンMとドリンクMをサービスでつける。
これでそこそこ良質な客が増えるはずだ。

219:名無しさん@13周年
12/06/17 20:47:42.64 Bi8CCmFy0
3Dも見にくくて目が異常に疲れるだけだったしな。2Dの方が見やすい。

220:名無しさん@13周年
12/06/17 20:47:44.60 Sk7MI+Kv0
大作で1000円
金かかってない作品なら500円

221:名無しさん@13周年
12/06/17 20:47:52.85 E0tFw83m0
>>211
テレビドラマやバラエティの延長の糞映画とかロリータポルノアニメとか
国内でも恥ずかしいのを乱発してるな

222:名無しさん@13周年
12/06/17 20:47:54.54 XpsC+nWl0
シネコンにネカフェやDVD視聴できるところ作ればいいと思う
原作漫画読んだり、過去作みたいけどめんどくさい

223:名無しさん@13周年
12/06/17 20:48:30.19 6FC5vbKcO
テレビドラマの映画版って変に力入ってウザいんだよね
受けた演出の使い回してとか

224:名無しさん@13周年
12/06/17 20:48:30.38 gP+qsaiqP
ガッキーがプライベートを一切公開せず
テレビにも一切出ず、最高の恋愛映画に出るなら
観にいく。

225:名無しさん@13周年
12/06/17 20:48:31.19 k7sjVimD0
ドリンク付きで500円

226:名無しさん@13周年
12/06/17 20:48:45.97 YFHCohcO0
一律1800円ってのが無理がある。
マチネ等、半額でやったりしろよ
平日の昼間なんかだれも見ないだろ。そこへんは1000円以下でいいんだよ。


227:名無しさん@13周年
12/06/17 20:49:03.19 xWXXkZiEO
料金は高いとは思わないが見たい映画がないな

228:名無しさん@13周年
12/06/17 20:49:12.80 g1RSJcWf0
>>216
サボリーマンがまだ存在できる新橋には、
500円とは行かないけどそんな名画座が生き残ってるな。

229:名無しさん@13周年
12/06/17 20:49:15.20 qHRyUkkX0
最近レンタルになるの早いし家でもそれなりにでかい画面で見れる環境もある
映画館で他の客に気使いながら見る気にはなれん

映画館で見るなら新作1000円旧作500円が限度かな

230:名無しさん@13周年
12/06/17 20:49:26.96 kOGUIwNq0
>>223
ルーキーズは同じBGM流しまくりでうざかったわ

231:名無しさん@13周年
12/06/17 20:49:58.30 Xn3/d6Ee0
アメリカとかめちゃくちゃ安いはず
やっぱ500円だわな

232:名無しさん@13周年
12/06/17 20:50:07.69 1OlS6PLG0
映画館は過去の遺物すぎるな。
そろそろ役目を終えたんじゃないのか?

233:名無しさん@13周年
12/06/17 20:50:13.12 5ZJfwyM1P
100円でも糞なら見ない
3000円でも価値があれば見る

234:名無しさん@13周年
12/06/17 20:50:23.79 jIJBax7e0
1800円だしてみる価値のある映画なんかこの世にない

235:名無しさん@13周年
12/06/17 20:50:37.83 2SKY7uOC0
1800円の入場料金は絶対に下げちゃだめ。
これを下げたら潰れるぞw
フード&ドリンクのサービスでお得感をコントロールすべきだ。

236:名無しさん@13周年
12/06/17 20:50:45.54 +fdjxmj6O
千円だろ

237:名無しさん@13周年
12/06/17 20:50:46.68 PIN45oYs0
観たいのがあっても終わってたりする
期間限定なのが観ない理由かも

238:名無しさん@13周年
12/06/17 20:50:48.35 kws2kQxY0
googleで検索かけたら、日本の映画の平均入場収入、1200円じゃん。それも20年間ずっとこの価格。
正規の1800円で入る人はごく少数なのだろうね。俺も1200円のときしか入らんし。

239:名無しさん@13周年
12/06/17 20:51:04.96 XASLrabG0
平日は3000円ぐらいでシネコン移動し放題にしろよ

240:名無しさん@13周年
12/06/17 20:51:09.03 8brvW4CB0
>>218
邦画ってアニメしか売れないって印象
脚本家が日本にいないんだろうな

241:もっこす
12/06/17 20:51:09.85 w7LMGuPD0
>>211
日本人は、自国の作品を見る目がないんではね。
海外で受賞する作品の多いこと。

242:名無しさん@13周年
12/06/17 20:51:18.52 KX1NyPy/0
ドリンク付きで\1,000なら

243:名無しさん@13周年
12/06/17 20:51:25.67 jbOVsbZa0
地雷かも分からん映画に1800円は出せないからな

244:名無しさん@13周年
12/06/17 20:51:28.16 +ECaQD9X0
もっと見に行きたいけど、上映時間が合わない。
なんでホラーは夜上映が多いのだ?

245:名無しさん@13周年
12/06/17 20:51:40.53 EUjw+ZpJ0
音楽業界と同じで、本当に崖っぷちの更に先に行き当たったあたりでようやく料金改正すると思う

CD3000円と一緒で、映画1800円は死んでも守らないとならないらしい
偉い人たちが

映画館スタッフや、映画の製作者たちが困窮して
再起する余力も無くなった頃にやっと重い腰を上げると思う
その頃には既に遅いのに

246:名無しさん@13周年
12/06/17 20:51:41.70 2JSuaWRp0
俺頻尿だから映画館とか無理だわ
安くなっても無理

247:名無しさん@13周年
12/06/17 20:51:50.28 QDy6o64V0
映画か・・・・
最後に見たのは「硫黄島からの手紙」だな。
2006年だっけか?

248:名無しさん@13周年
12/06/17 20:51:57.49 YTg3SEmuO
カスラックの話もそうだが、時代は変わっているっつーのに、一度確立しちゃったシステム、しがらみから脱却できないんだよな。日本人の悪いクセだ。

249:名無しさん@13周年
12/06/17 20:52:00.42 V0P1B1YZ0
シニア割引で入った爺婆が痰を切ったり、咳き込んだりで、
1800円払って、クソ映画。

誰が見に行くか。

250:名無しさん@13周年
12/06/17 20:52:29.05 zOdsr8g/O
時間無制限にしたら居眠りしていびきかく人とかただ暗闇でいちゃつきたいだけの人が増えるから反対だな



251:名無しさん@13周年
12/06/17 20:52:36.12 II35DFUWO
レンタルの新作の値段上げればいいだけ

252:名無しさん@13周年
12/06/17 20:52:37.05 5X0qUK8g0
料金の問題じゃなく観たいものがあるときは観る
特にないから観ないのが私の現状

253:名無しさん@13周年
12/06/17 20:52:53.80 g+cFmxbAO
アクション、SF、ホラー以外を劇場で見る意味が解らん、
例えばセカチューを見たかったとする
五月蝿い劇場で観るよりも
自宅でじっくり観たほうがよくね?

254:名無しさん@13周年
12/06/17 20:52:57.83 eoZb2K4qO
アメリカ並にしろ!

255:名無しさん@13周年
12/06/17 20:53:10.16 CKaxTQrV0
>>241
娯楽作品として考えた時に受賞がどうのこうの、ってそこまで重要か?

正直あの白黒映画とか素晴らしいんだろうけどさ、芸術的()な奴をお金にするっつーのは
日本国内だけでなく世界的に見ても微妙な所だぞ

お金がほしいんだっけ?名誉がほしいんだっけ?

256:名無しさん@13周年
12/06/17 20:53:11.62 gJ8dwO0I0
場内の売店ボッタくりすぎやで

257:名無しさん@13周年
12/06/17 20:53:14.52 g1RSJcWf0
>>241
低予算の邦画で確かに良いのはあるけどクズもまた多し。
映画が産業として成り立ってる国以外は、
やっぱり打率低いとオモ。

258:名無しさん@13周年
12/06/17 20:53:27.40 tajBGJBM0
入れ替え制がありえないわ

259:名無しさん@13周年
12/06/17 20:53:37.25 HpW90hegO
>>233
おまえみたいな事言ってる奴よくいるが、どんなのなら金出すか教えてくれよw

260:名無しさん@13周年
12/06/17 20:53:48.46 Qxl9oS7i0
お金稼ぐのは、アニメとテレビドラマの映画版ばかりだもの。
テレビドラマにヒットがなければなあ。

261:名無しさん@13周年
12/06/17 20:54:19.22 2SKY7uOC0
>>252
そういう客は無視した方がいい。
定期的に見てくれる客をいかに増やせるかだ。
面白ければ1万円でも払う!なんてのはいらない。
そんな毎回毎回面白い映画ができるわけがない。
普通の映画を普通に定期的に見てもらうにはどういう料金サービスがいいのかというのが問題だ。

262:名無しさん@13周年
12/06/17 20:54:21.13 WNQZDNWh0
レディースデーとか言う糞をまず失くせよ

263:名無しさん@13周年
12/06/17 20:54:25.77 7ULiQeXi0
そもそも均一料金なのがおかしい。
競争して安くするところが出て来いば良い。

264:もっこす
12/06/17 20:54:32.82 w7LMGuPD0
>>240
アカデミーをとったおくりびとのように地道に仕事してるよ。

265:名無しさん@13周年
12/06/17 20:54:33.37 1OlS6PLG0
邦画はほとんど同じに見えるんだよね。
笑いのツボの考え方とか、シュールを狙うだけ。
なんか寒いんだよね邦画。

266:名無しさん@13周年
12/06/17 20:54:35.37 Bi8CCmFy0
>>253
だな。邦画を劇場で見る意味は無いな。

267:名無しさん@13周年
12/06/17 20:54:38.20 d75ZR3910
>>259
ピラニア3D

268:名無しさん@13周年
12/06/17 20:54:47.44 BO6rPpzB0
給料は下がる一方なのに物価は良くて据え置き
上がる一方じゃしゃあ無しだべ?


269:名無しさん@13周年
12/06/17 20:55:11.01 qAIbNuXw0
円高なのに舶来映画が安くならないのはおかしい。

270:名無しさん@13周年
12/06/17 20:55:24.04 I6SNN1QH0
カラオケボックスみたいにすれば行くかも
好きな時間に見れて好きなもん食えて

271:名無しさん@13周年
12/06/17 20:55:44.89 eN7eV6G20
俺が映画館で映画を最後に見たのは・・・「ヤマトよ永遠に」だぜーw

272:名無しさん@13周年
12/06/17 20:56:03.22 Qxl9oS7i0
>>249
それも映画館ぽいとこなので、嫌ならお家にいるしかなかろう。

273:名無しさん@13周年
12/06/17 20:56:21.03 JFq20dvN0
1本1,000円にして売店の飲み物やポップコーンも値段下げて人数いっぱい入れて回転上げたほうが結果儲かりそうに思うんだけれど違うのかな
今の映画は1人から一度に回収しようとしすぎてるように感じる

60歳(だったかな?)過ぎると1,000円になるのは全国どこの映画館でもやってるのかな
近所のワーナーはメンズデーないしポイントカード作るのに200円も取られるしで映画見たいけれど行く回数減ったな

274:名無しさん@13周年
12/06/17 20:56:23.08 ImHGJtodP
目玉の洋画もなかったし仕方ない

275:名無しさん@13周年
12/06/17 20:56:32.37 eoZb2K4qO
年会費取って、月定額にしたらどうだ?

276:名無しさん@13周年
12/06/17 20:56:34.90 txV//U1p0
インフルエンザとか、感染症が怖いから安くなっても行かない

そもそもが、他人と隣合わせで2時間以上も座るのが不快だし



277:名無しさん@13周年
12/06/17 20:56:45.08 YXCUl7u1O
TSUTAYAやゲオでもレンタル100円なのに1800円とか(笑)

278:名無しさん@13周年
12/06/17 20:56:49.01 Oi5ueZ8r0
>>240
違う
全く違う
全然違う

いい脚本家の全員が、アニメに行っている

脚本家がそれなりにいなきゃあアニメはやっていけない、
だから脚本家は日本にもちゃんといる、
実写やテレビの場所にそういう「脚本家」がいないだけ

実写には言い脚本家がよりつかない、そうなった

だから勘違いするな、
日本にはちゃんと脚本家がいる


279:名無しさん@13周年
12/06/17 20:56:57.74 g1RSJcWf0
>>259
黒澤とタルコフスキーじゃね?w
8月に渋谷でタルコフスキー特集あるな。
今SFマガジンで『惑星ソラリス』の解題やってて、
すげえ観たくなってるとこだからこれは行く。

280:名無しさん@13周年
12/06/17 20:57:00.84 BgABk25C0
ドキュメンタリー映画『アニメ師・杉井ギサブロー』
URLリンク(goo.gl)
テレビアニメ『鉄腕アトム』では勇気。
『銀河鉄道の夜』を劇場で観て、感動の涙を流した。

281:名無しさん@13周年
12/06/17 20:57:05.26 6Td7D8M90
映画ってのは非日常な感覚を味わいたくて観に行くものだと思うんだが、
電通主導の糞みたいな煽りCMのせいで非常に安っぽくて下衆なイメージしか湧かない

282:名無しさん@13周年
12/06/17 20:57:06.48 dYTkq1Q70
利用回数が増えるかどうかは知らんが
1000円以上払ってまで映画は見ない

283:名無しさん@13周年
12/06/17 20:57:10.78 oIaMBhXC0
高い安いの問題じゃねえだろ 高々1800円
なんでもかんでも安くしようとするなアホ

284:名無しさん@13周年
12/06/17 20:57:12.15 rLztunDP0
つうか、映画館まで見に行かなくても、レンタルで借りればよいし、そんなに慌てて観ようとも思わない。。
レンタルでも、観ていない映画沢山あるので、経済的にそっちの方が良い。

あと、最近、ツタヤやゲオなど大型レンタル店は、激安サービスすることが増えてきた。
1本50円とか80円とか100円とか・・・。
不景気だから、どうしてもレンタルに流れるだろ?



285:名無しさん@13周年
12/06/17 20:57:17.30 niaDw1gVO
映画館だと周りが気になって屁もこけないからなあ
レンタルになってから自宅の50型で屁をこきながら映画みてた方がいいかな


286:名無しさん@13周年
12/06/17 20:57:21.28 8brvW4CB0
>>264
でもそれ見た人に会った事ない
興行収入いくらだったの?

287:163
12/06/17 20:57:26.57 eFlBKpRr0
>>184

渡辺謙とプラネタリウムの帰還編ってのは行った。
西田敏行のは開発者の講演会行ったとき、公開初日だったけど、あまり評価良くなかったので行く気が萎えた。
藤原のは3Dなので最初から選択肢に入れなかった。
帰還編の後半もう少し作り直してくれたらもう一回行きたい。

映画も見たいのはたくさんあるけど、3D、吹き替え優遇で、自分の見たい字幕2Dが劇場小さいと、行く気力がものすごく萎える。

昔の良作をレイトでいいからもう一回デカイ画面で見たいなあ。

288:名無しさん@13周年
12/06/17 20:57:57.02 B81K5hbW0
ものすごく満足ゆく映画なら1800円でもイイけど、普通以下は損した感がハンパない!だらか慎重にならざるを得ないので、映画館への足が遠のく。
1000円なら、もっと気軽に行くかな。

289:名無しさん@13周年
12/06/17 20:58:08.46 d75ZR3910
>>283
カップルで3Dを定価で観て、それぞれコーラとポップコーン頼んで、車で来て駐車場代入れたら6000円超すんだが。

290:名無しさん@13周年
12/06/17 20:58:11.82 +fXva5G/0
800円ぐらいだと気軽に行きやすい

291:名無しさん@13周年
12/06/17 20:58:19.36 2SKY7uOC0
>>273
計算すると分かると思うけど、利益を上げるのは
単価を上げるのが一番いい。
薄利多売なんてよっぽどフィーバーしないと無理。
とはいえ、今のまま1800円では割高感がある。
ここは1800円は維持してポップコーン&ドリンク
サービスでお得感を出すべきだ。
映画館の食い物は高いというイメージも定着して
いるし、良い弾になる。

292:名無しさん@13周年
12/06/17 20:58:26.27 GByWVGn10
日本人は年間パスが好きだから定額にする。楽天みたいにポイント制にして、プラチナ会員には、映画グッズ割引や試写会招待。

あとイタリアみたいに間に休憩をいれて、フードとドリンクをマトモな値段で売ればいいいよ。二次消費を活性させなよ。

2時間座らせて帰らせるだけとか勿体無い。細かく財布を使わせなきゃ。

293:名無しさん@13周年
12/06/17 20:58:27.69 SZFvOZZ80
ただ、映画作品というのはでっかいスクリーンで立派な音響設備でみるのと
自宅の大型テレビで見るのとでは
同じ作品でも印象が変わる面はあることも忘れてほしくないな・・

294:名無しさん@13周年
12/06/17 20:58:31.96 bf77v8zL0
今でも普通に見てるけど会員特典で1500円
でも1000円くらいだともっと有難い。
1800円になると見る気失せるのは確か。

295:名無しさん@13周年
12/06/17 20:58:32.07 CKaxTQrV0
>>264
アカデミーもお金に直結してない印象があるけど

>>253
一昔前まで邦画も爆発頑張ってたけど最近聞かないなそういや

296:名無しさん@13周年
12/06/17 20:58:33.33 x1d2oeIj0
>>283

どうしてこんな価格になったか知ってる?
知らないで言ってるんなら滑稽だよw

297:名無しさん@13周年
12/06/17 20:58:43.18 zjv+JXz0O
レディースデイというものが普及してから、全く行かなくなった。

298:名無しさん@13周年
12/06/17 20:58:44.13 ogjLWYdp0
レイトショウやメンズデイでよく行くけど1800円じゃ見る気になれんことは間違いない。
つーかドリンク付きで1000円ぐらいが妥当だろ。

299:名無しさん@13周年
12/06/17 20:58:45.50 ENQhRoMA0
混雑してるの嫌だからネットの動画サイトに流れるの待ってるなー
この前300人席のスクリーンで20人くらいしか入ってない山本五十六見に言ったけど
客が年寄りばかりのせいかトイレに立つ回数多くてウザかった

300:名無しさん@13周年
12/06/17 20:58:52.55 BO6rPpzB0
>>280
アトムは核燃安全神話に踊らされた男が
最後に核を太陽に捨てるというシュールな映画なんだよな


301:名無しさん@13周年
12/06/17 20:58:54.11 y61GKXSs0
500円ならいくつか見てやってもいい映画あるな

302:名無しさん@13周年
12/06/17 20:59:02.70 PGfFJLeJO
見たいものが無いんだが、1000円が妥当じゃね
家庭用テレビの大型化、レンタルソフトの高画質化に料金は100円だし、そりゃ行かないだろ

303:名無しさん@13周年
12/06/17 20:59:21.80 Fsc9RtFP0
あのさぁ、収入は減って今度さらに増税で
余暇に使える金は減ってんだから当然だろ。
何も驚く箇所がねーよ。

304:名無しさん@13周年
12/06/17 20:59:33.54 q57VO/+qP
ネットで見ればいいじゃん
ネット独自のコンテンツとか充実させれば
ビジネスとしてはそれで十分やっていける

305:名無しさん@13周年
12/06/17 20:59:35.64 sdyViiO30
>>201
いいなぁ
URLリンク(www.youtube.com)
とか
URLリンク(www.youtube.com)
とか
URLリンク(www.youtube.com)
が500円で観られるのか。
いいなぁドイツ。


306:名無しさん@13周年
12/06/17 20:59:52.56 8brvW4CB0
>>291
そもそもコンテンツがクソじゃ誰も寄り付かんわ

307:名無しさん@13周年
12/06/17 21:00:37.13 2SKY7uOC0
>>306
そういう考え方をする客は切った方がいい。
ジブリ映画しか来ない奴に何を期待しても無理www

308:名無しさん@13周年
12/06/17 21:00:37.96 MiXIQEzi0
>>198
同感だな。

309:名無しさん@13周年
12/06/17 21:00:56.96 jaHCB+GB0
>>208
映画泥棒もそうだけど高い金払った挙句の時間泥棒も何とかして欲しいよな

310:名無しさん@13周年
12/06/17 21:00:58.82 d5D0QdBeO
いくら良い映画作っても大衆が馬鹿じゃご苦労様です、で終わり

311:名無しさん@13周年
12/06/17 21:01:05.14 vIP1KLuk0



あなた達、彼女と一緒に映画館に行き・・・あっ、ごめんね。 ♪




312:名無しさん@13周年
12/06/17 21:01:16.42 ZQ1kPtKK0
せっかく高い金払っても、近くにポップコーン喰い続ける客いたら台無しになるのがな。うるさすぎる

313:名無しさん@13周年
12/06/17 21:01:27.67 kOGUIwNq0
>>307
そしてだれも観にこなくなりましたとさ

314:名無しさん@13周年
12/06/17 21:01:39.87 BO6rPpzB0
>>307
その結果が今なんだろうからしゃー無しだな
これからもどんどん客離れすべきだ


315:名無しさん@13周年
12/06/17 21:01:43.51 Qxl9oS7i0
映画は、これを見に行こうと決めてくより、買い物ついでにフラッといくほうがいいから、1200円ぐらいがいいな。

316:名無しさん@13周年
12/06/17 21:01:46.61 Fsc9RtFP0
そうだ!韓流映画作ればいいんじゃね?
大人気なんだろ、韓流?
大ヒット間違いなしじゃんw
良かったな映画業界ww

317:名無しさん@13周年
12/06/17 21:02:26.42 vJU98utXO
いつでも1000円均一…ならありがたいけど、現実的には無理なんだろうな。

せめて、1500円をデフォルトにして、どこの映画館を火曜日をメンズデー、水曜日をレディースデー
とかに設定すれば、大分良くなると思うよ。

318:名無しさん@13周年
12/06/17 21:02:31.43 CKaxTQrV0
>>273
>>291
たしかうろ覚えで悪いけど劇場の利益ってチケットじゃなくて他の売り物で稼いでるんでしょ?

それだと配給が損して劇場が儲かるだけで、多分力が強い配給が飲まないかと、思ってみたり

>>278
でもアニメの監督引っ張ってくるとかってオタク狙いの謎の映画が偶にある程度だよね・・・
やっぱ問題はお金出す側とか監督の上に立つ側か?

319:名無しさん@13周年
12/06/17 21:02:32.74 bLIcp7j6O
1000円くらいなら……

320:名無しさん@13周年
12/06/17 21:03:13.26 2SKY7uOC0
>>313
お前は何をどうやっても来ないというだけのことw
良い映画なら…なんてのは相手にしちゃいけない。
普通の映画を普通に定期的に見る人にどうサービスするかだ。
良い映画ならという奴は何のサービスをしなくても、良い映画な見に来るんだろwww

321:名無しさん@13周年
12/06/17 21:03:38.45 8brvW4CB0
>>307
切れ切れ、どんどん切ったらいい
いっそ一般客は立ち入り禁止にしたらどうだろうか

322:名無しさん@13周年
12/06/17 21:03:52.88 Ewc1TkAU0
>>1
映画館で見る時代じゃないんだよ
どこの家にもホームシアターがある時代
隣の咳払いやタバコの煙に悩まされながら
見る必要もない
自宅で好きな時間に好きなだけ見れる
wowowなんか映画館で見るより画質はいいよ
流石に音はホールの方が一体感あるけど

323:名無しさん@13周年
12/06/17 21:04:23.10 UPjIBaS90
料金が馬鹿高い上に、これだけは映画館で見たいと思う映画が無いからなあ
でも、ゴジラの新作を作ってくれたら見に行くぞ

324:名無しさん@13周年
12/06/17 21:04:31.65 Qxl9oS7i0
>>316
かなり昔から韓国の映画来てるよ、有名なのは
シュリとか。

325:名無しさん@13周年
12/06/17 21:04:58.18 dWTaVyLj0
1800円+交通費で、大体2500かかるからわざわざ見に行く気になれない。

326:名無しさん@13周年
12/06/17 21:04:59.65 QDy6o64V0
>>320
そうだよ、500円でも行かないw
「劇場まで足を運ぶ」なんてのは既にオワコン。

・・・文末おかしくね?

327:名無しさん@13周年
12/06/17 21:05:00.75 zUnghwE/0
俳優がマジつまんねえ。 
同じシーンを何度も繰り返して見るのは、もう死んじゃった俳優ばかり。
大根役者、ダサダサ脚本、イモ監督のデフレスパイラル状態

328:名無しさん@13周年
12/06/17 21:05:17.76 vIP1KLuk0
>>316

        韓流はシルミドとかは面白かったわよ。 ♪

329:名無しさん@13周年
12/06/17 21:05:25.17 0f2LALTa0
わざわざ行って観る気になれない。したがって値段は関係ない。2時間も,多
くは時間を空費するような映画に費やす気になれない。好きな人には悪いけど、
友達につれられてタイタニックを観てから、ことに外国の映画はわざわざお金
を出してまで観る気になれない。

330:名無しさん@13周年
12/06/17 21:05:32.88 2SKY7uOC0
>>321
ファビョるなよ。
コンテンツの魅力がぁ~なんて奴は何をしても来ないんだってw
来るとしたら大作映画だけ。
そんなの何もしなくても来るんだから、サービスの必要性なし。

331:名無しさん@13周年
12/06/17 21:05:41.32 1pz+M9YB0
アメリカじゃ3ドルの映画館とかあるぞ
大作の新作でも8ドルとか

高すぎるんだよ

332:名無しさん@13周年
12/06/17 21:05:53.51 SZFvOZZ80
そもそも
「金を払って映画館で映画を見る」と言う習慣がない人間には
何をやっても無駄な気がする
そもそも趣味性が高い物なんだし

映画レベルで料金が高いなんていってたら
演劇関係なんてマジで富裕層の娯楽になってしまうけどね
一番安い席ですら5000円近くするし


333:名無しさん@13周年
12/06/17 21:05:57.00 g1RSJcWf0
>>322
今時さすがに煙草が吸える映画館はないだろw

334:名無しさん@13周年
12/06/17 21:05:57.15 Fsc9RtFP0
>>322
ぶっちゃけ中古に出回るか、安くなってから
DVDでもブルレイでも買った方がいいよなぁ
時間も他人も気にせず見れるしさぁ

>>324
いやいやもっと加速させないと。
大人気なんだから、どー作ったってヒット間違いなしじゃんw
スポンサーさん大喜びだぜwww

335:名無しさん@13周年
12/06/17 21:06:19.70 EosLkvaC0
レディースデー1000円しか見ない
都合が合わないなら、レイト1200円、子供連れてくような映画だと
そういう各種サービスの日時に合わせられないから前売り買う。
子供はおまけ欲しがるしね。
レディースで見ようと思ってたのも、予想外に大ヒットとかしちゃうと
あーすぐテレビでやるなあ、見なくていっか、って気になって行かない。
3Dにもそんなに価値感じないし。

336:名無しさん@13周年
12/06/17 21:06:39.07 rjC/SPkH0
3Dの割り増し料金は、なんとかならんのかな。

337:名無しさん@13周年
12/06/17 21:06:47.95 Qxl9oS7i0
>>322
タバコいまはどこも吸えないと思うw
最後にいつ行ったんだ

338:名無しさん@13周年
12/06/17 21:07:18.26 BO6rPpzB0
どうやらID:2SKY7uOC0にはエサをやらんほうが良いようだな
放置で干からびるのを待つべし


339:名無しさん@13周年
12/06/17 21:07:29.96 x4z+OpOs0
20年前は1200円位だったかな、デフレなのに値上げしてちゃ客来ないべ
3割引いて、850円が適正価格だろ

340:名無しさん@13周年
12/06/17 21:07:35.40 QDy6o64V0
ジブリの「俳優が声優」な起用に嫌気がさして映画館に行かなくなった。
一度行かなくなるとよほどの事が無い限り行かなくなる自分に気が付いた。

リバイバルして欲しい作品なら結構ある。

341:名無しさん@13周年
12/06/17 21:07:36.65 KrqLKMg00
ちょっと金かけたテレビドラマみたいな映画ばっかりやってればそうなる

342:名無しさん@13周年
12/06/17 21:07:45.05 CFkKECHo0
千円だな。10回見たら1回無料にしろ
もう映画なんて何年も見に行ってないわ
最後に見たのは踊る大走査線3だわ。

レインボーブリッジ封鎖出来ませーん
事件は会議室で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ
キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!みたいな

343:名無しさん@13周年
12/06/17 21:07:58.02 jaHCB+GB0
>>324
もうここ最近韓国映画なんてさっぱり聞かないけど・・・
シュリなんて10年以上前だぞ

344:名無しさん@13周年
12/06/17 21:08:17.98 1kF17ahb0
家で見たほうが画質も音質も良いから。

345:名無しさん@13周年
12/06/17 21:08:51.48 2SKY7uOC0
>>337
要するに○○だったら行くなんてのは嘘。
そうなっても行かない。
典型例が1000円だったら行く!だなw
映画館に魅力を感じていない奴にいらくらディスカウントしても無駄。
ホームシアターでいい。
映画館に一定の価値を見出している人にどうサービスをするかだと思う。


346:名無しさん@13周年
12/06/17 21:09:08.09 UhMNaAbk0
減らしても意味ないと思う

347:名無しさん@13周年
12/06/17 21:09:12.01 Bi8CCmFy0
500円かな。それでもたまにしか見ないと思うけど。

348:名無しさん@13周年
12/06/17 21:09:14.32 CnFBFXcC0
料金もそうだが売店で売ってる食い物をもっと美味くしてほしい。


349:名無しさん@13周年
12/06/17 21:09:23.10 Qxl9oS7i0
>>343
だから韓国の映画はかなり昔から来てるよという話(-。-;


350:名無しさん@13周年
12/06/17 21:09:46.47 1w+xoioQO
つか、未だに1000億以上の興行収入があるとはなw
邦画とか屑ばっかだし、ハリウッドにも見捨てられて、ハリウッドスターもロクに来ねぇのにw
邦画には朝鮮人監督も多々居るからマネロン臭も漂ってるw

351:名無しさん@13周年
12/06/17 21:10:18.47 XXEFLQac0
でかいテレビ買ってからはほとんど観に行かなくなったなー
DVDかBD出るまで別にいいやって感じ

352:名無しさん@13周年
12/06/17 21:10:19.18 gJ8dwO0I0
どうせアホみたいに金かけた広告打つから高くなってるんだろ
新作発表会なんか客は誰も得しねーよ

353:名無しさん@13周年
12/06/17 21:10:33.45 jaHCB+GB0
>>349
だから最近何ヒットしたんだよ
無いなら来てるも何ももう死んでんだろ

354:名無しさん@13周年
12/06/17 21:10:45.96 BO6rPpzB0
ゲーセンが無くなったのと同じ理由だな


355:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:08.89 CKaxTQrV0
ここでうるさく言い合ってるお馬鹿さんに共通してるのは
現状の劇場をどう救うのか、と
今のファンを大切にしてもじり貧になるだけだからパイ生地自体を大きくしなきゃ

って話をごっちゃにしてるからだろうな

もういっそ握手券でいいじゃんと投げやりになる会話が続いていることww

>>348
チープな味もそれはそれで・・・

356:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:15.35 X0TWg9y60
単純に考えて今デフレで食品なり衣料品なり値下がりしてるし
ネットの普及で通販でだいたいより安いもの買うって思考になってる
だけど映画とかたとえば音楽CDなんか高いままだよね
それならもっと値段安い娯楽に流れるわってなる(そもそもそんな観たい映画もないけど)

357:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:27.92 QDy6o64V0
>>354
俺はゲーセンには良く行くんだがな(笑)

358:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:38.34 g+cFmxbAO
>>340
ジブリを擁護する気はないけど勘違いしてるようなので言っておくけど
元々声優なんて役者の副業みたいなもんですよ?

359:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:39.18 Qxl9oS7i0
あとCSやBSで、映画を観るだけなら今はいくらでもできるので、映画館ならではの楽しさがないとなあ…

360:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:46.89 +vqvJcNcI
よく1800円なんかで見に行ってたなあ自分…
まあ500円が妥当かと

361:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:50.16 4fU0d4Qh0
>>1
2007年 1984億円
2008年 1948億円
2009年 2060億円
2010年 2207億円
2011年 1811億円


なので、去年の震災の影響のを考えると
今年の数字を確認しないと本当は何もいえない状況。

映画館売上げを見ると
今年になってから8%ほど伸びているので
年間だと1900億円くらいまでにはなると思う。


362:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:53.72 SZFvOZZ80
何でねらーって外出することが必要な趣味や娯楽に冷淡なんだろう?



あ、引きこry

363:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:55.87 g1RSJcWf0
>>337
池波正太郎が、試写室で映画を観る良さのひとつに、
煙草を吸いながら観られることを挙げてたから、
少なくともそれより前だなw

>>341
映画館に行って映画の紛い物見せられる率が年々高まってるのに、
ケーブルでアメリカドラマ観るとほぼ映画が出てきたりするしw

364:名無しさん@13周年
12/06/17 21:12:01.48 qplWwIyl0
満員の映画館なんかで息苦しく映画見たくねーよ。
値段は現行の1800円でいい。
ガラガラの映画館で俺1人になった時の愉悦感ったら。

365:名無しさん@13周年
12/06/17 21:12:10.17 JFq20dvN0
自分の車で映画みるやつって今もあるのかなそれならタバコ吸えるよね?
行ったことないのでわからんけれど

>>291>>318
ども、やっぱ素人の浅はかな考えだったのか(´・ω・`)
映画1800円でも気にせずに見られるような経済力つけるしかないのか

366:名無しさん@13周年
12/06/17 21:12:22.52 Fsc9RtFP0
>>349
>>343氏は、「かなり昔から来てる」でなくて「かなり昔に来た」が正しい
と言いたいのでないかな?

367:名無しさん@13周年
12/06/17 21:12:28.54 WlLK1vX90
800円だな。

368:名無しさん@13周年
12/06/17 21:12:48.44 uVimL43H0
ワンドリンクついて1000円以下なら18才以下は劇的に増える。
小遣い制ならこれぐらいの金銭感覚だと思う。

働く世代はもっと厳しい。
一ヶ月所得分布で最大の300万以下の1ヶ月娯楽で使用できる金額の平均は3.5万
すべて週末に使用すると考えて一日4千円強。これで食事と娯楽をまかなっている。
本当は週末意外に使う分が結構あるので週末行動費は3千円と考えていい。
これが一人暮らし平均所得の現実。

電車に乗って往復600。食事800。コーヒー飲んで400。館内飲食500?。
さて残りはいくらでしょう?



369:名無しさん@13周年
12/06/17 21:12:50.07 Y7FI0uxMO
300円なら考える

370:名無しさん@13周年
12/06/17 21:12:51.83 1OlS6PLG0
最近の若者は、映画館で映画を見れるってこと知らんぞたぶん。

371:名無しさん@13周年
12/06/17 21:12:59.17 9wcjddvpO
千円ポッキリ

372:名無しさん@13周年
12/06/17 21:13:05.70 Oi5ueZ8r0
>>318

クソ俳優に配慮しなきゃああああああ いけねーーーーーからだよ

なんで俳優やらを手足のよーに使えねーンダ
実写は

監督と声優じゃあ声優の方がかなり下、
声優に頭下げなきゃあいけないような声優なんてのは実物の俳優よrか全然すくない、
でもそれだけ思い通りに使える、

アホなタレントの生肉の動くクズを使うと
演技も学芸会レベルなのに
ペコペコ監督が頭さげなきゃああいけねーんだ

それなら演技はアニメータが作って
声は声優がアてる、

思いあがったテレビの低能タレントつかうよりか
アニメの方が完成度高くなるのは道理

ほとんどの原因は
テレビのバカエティと
それに付着してるキモチワルいタレントに
ある


373:名無しさん@13周年
12/06/17 21:13:13.97 OEJ8efU10
2010年ごろは1000円の日だけだけど
月6本くらいは見ていた
でもしばらくいけないときができたら、今は全くいかなくなったな
だって3ヶ月くらいで?もうDBDでるし
多分映画感行くのが面倒だから500円にしても無駄だよ
もうダウンロードの時期

374:名無しさん@13周年
12/06/17 21:13:20.83 6/osXhCT0
まあ金を下げても駄目だろう

375:名無しさん@13周年
12/06/17 21:13:24.98 Ce/nGC+b0
大勢で見てる以上、携帯やらなんやらで一番良いシーンを台無しにされるリスクは間違いなくあるからなぁ
現行犯逮捕+希望者はもう一度最初から見ていい、なんて法律出来たら面白そうだからいくけども

376:名無しさん@13周年
12/06/17 21:13:33.25 PPyX8Tri0
どう考えても高いよなー

大画面テレビ、映像配信サービス、オンラインレンタル、
BDプレイヤー、BDソフト等々すべてのコストを勘案すると
300-500円くらいがちょうどいい。
1000円でも高い。

377:名無しさん@13周年
12/06/17 21:13:39.29 pQpnUdGd0
戦後の娯楽でフィルム代金が高かった時代じゃ
無いのに値下げはしない糞慣習

378:名無しさん@13周年
12/06/17 21:13:51.00 CKaxTQrV0
>>357
結果カップル子供向けのUFOと一回うん百円の大型筐体ばかりになって
ターゲット客層その物が減った結果だしな

俺はオタクだから!つったって言われてもなぁ、そんなんだから衰退するんだ
まぁ衰退も悪くないんじゃないかな

379:名無しさん@13周年
12/06/17 21:13:52.85 89VAR1pd0
毎回入れ替えだと1800円高いなぁ~
昔は何回見ても同じ金額だったし
席とれなかったら次の回で席とったりしたなぁ~

380:名無しさん@13周年
12/06/17 21:14:15.19 QDy6o64V0
>>358
君は俳優が演じている下手なアフレコが気にならないのか?
ドラえもんの香里奈なんて俺の映画史上、最悪だったぞ。

381:名無しさん@13周年
12/06/17 21:14:15.40 J4bkei7PO
俺はHMD持ってるから映画館行く必要無くなった

382:名無しさん@13周年
12/06/17 21:14:26.91 Qxl9oS7i0
>>366
なるほどありがとう

383:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:09.59 3N5mJShc0
ぶっちゃけ、映画に限らず音楽もゲームもマンガ・書籍もアニメもエンタメ分野全滅状態だろ去年は。
AKB商法と揶揄されながらも、AKBがあれだけCD売りまくっても音楽市場は激しく衰退してるしな。
AKBが売れた以上に中堅~下位のアーティストのCDが売れなくなってる。

384:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:14.10 FXEOLj0I0
500円で入場
45分以内に退場したら追加料金なし
最後まで見た人はさらに1000円払う

あとジュースとかポッポコーンを今の半額にしろ

385:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:16.72 NeA2iTPO0
1800円に釣り合う作品を上映すればいいんじゃない。

386:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:20.69 JV7bbeNw0
大人500円だろ。
音響が特別いいとか、シートが高級都かなら、+課金あってもいいけど。

387:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:20.59 oZUVe1uo0
>>163
星空解説ないのは、プラネタリウム次第だと思う
府中の郷土の森とか必ずある
後半がはしょられてるのは、作られたのが帰還前のなんとかなりそうだ。って時点だったからだと思う

巨大なロケットの映像が曲がってたり、色々不満あるけど
スペースエイジ -宇宙を目指すものたちも面白い

388:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:38.69 /KWM2EXbO
観たい映画を造るだけ

389:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:52.91 Fsc9RtFP0
>>376
ぶっちゃけTVとか映画館とか、ブルレイやCD売るための
宣伝にしか思えん・・・イヤマジに。
だから、100円出すからCM見て
が正しい姿勢www


390:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:56.35 5ZJfwyM1P
俺が作った映画がおもしろくないわけがない
客が来ないのは、おもしろさが分からない客が馬鹿だから

こんな考えで作ってるからこないんじゃね?
実際、日本映画なんてアイドル集めた陳腐なTVドラマの尺を広げただけだし
今年劇場で見た映画はMIPゴーストプロトコルとMIB、
後スターウォーズ3Dだな
DVDで見たのはトランスフォーマー・ダークサイドムーンと
ジョニーイングリッシュの旧作品、英国王のスピーチとかだけど
おもしろかったのはジョニーイングリッシュとMIBだけだった
もちろんこれは主観的な話でたまたま自分の気分に合ってただけの
ことだけど。

なんか業界が、マーケティング馬鹿の広告会社社員と
サブカル崩れの不人気な業界人で内輪受けしてるから
一般人は置いてけぼりなんじゃないかな?

391:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:59.51 BO6rPpzB0
>>381
それを言うなら外道戦記あたりを持ってこないとw


392:名無しさん@13周年
12/06/17 21:16:13.69 jLsklAAL0
自分の家で完璧に自由に楽しめるシステム作れる時代になっただけだよ。
タバコやら口臭やら小便の臭いのする空間にわざわざ行かないよ。
ぎゃあぎゃあ騒ぐガキや携帯着信なんぞを、なんで金払ってる所で聴かなきゃ
ならんのよ?

393:名無しさん@13周年
12/06/17 21:16:32.91 X0TWg9y60
今気づいたけど天王寺あたりに半額くらいの値段で観れる映画館あったな
作品は最新作はなかった気するけど
でも映画館の中にホームレスが入ってきて俺の隣に座ったんだよね
ハンパなく臭かったからちょっとヒジでこづいたらどっか行ったけど・・・

394:名無しさん@13周年
12/06/17 21:16:59.96 QDy6o64V0
>>381
ポッポコーン・・・ってまさしく鳩の食い物みたいでワロタ

395:名無しさん@13周年
12/06/17 21:17:05.74 GU6/TDo50
そりゃ地震のせいだろうJK
関係ないアンケートとごっちゃにして話逸らすなよ

396:名無しさん@13周年
12/06/17 21:17:12.57 Bi8CCmFy0
近所のイオンに映画館ついてるから
行くのが面倒くさいとか交通費がかかるとかはないけど
見たいのがないのと高い。

397:名無しさん@13周年
12/06/17 21:17:21.09 uQUySBp0O
1000円なら見る
ポップコーンとかもう少し安くしてほしい。

398:名無しさん@13周年
12/06/17 21:17:31.03 +s2s71bS0
>>1
平日レイトショーで500円。
休日マチネーなら700円、ナイトで1000円。
それ以上ムリ。

399:名無しさん@13周年
12/06/17 21:17:40.86 l9WcN9CH0
もはや映画館での映画は贅沢品だな

半年もすれば、1/5の価格で家でノンビリ観れるんだし

400:名無しさん@13周年
12/06/17 21:17:45.34 8brvW4CB0
>>380
そもそもちゃんとした俳優なら上手いんだよ
ムスカの寺田農は俳優だぞ
問題は「素人が俳優を名乗ってる」という事

401:名無しさん@13周年
12/06/17 21:17:54.43 oQ1HtBlw0
最新作を劇場で見るか、DVDが出るまで待つかっていう選択しかないもん
アメリカみたいに、最新作じゃなくDVDが出る前の準新作のような映画を
数百円で見られる映画館があってもいいと思う

402:名無しさん@13周年
12/06/17 21:17:56.26 CVeSb6i40
英国国旗みたいなパッケージのクッキーに挟まれたアイスクリームが無いから行かない

あ、歳ばれるか

403:名無しさん@13周年
12/06/17 21:18:13.21 4fU0d4Qh0
>>398
ここで料金下げろと叫んでいても
もともと映画館で映画を見ていない
連中しかいないところなんだから

ある意味で負け犬の遠吠え・・・


404:名無しさん@13周年
12/06/17 21:18:34.79 7i5fFybu0
1800円でいいよ。
空いてて見やすいし

405:名無しさん@13周年
12/06/17 21:18:42.29 qjAxs16x0
とうの昔に映画は終わってしまった産業だと思っていたんだがまだやってたんだ。

406:名無しさん@13周年
12/06/17 21:18:46.51 DPHVCMaxP
しかし1000円の日は
比例して客が多くなるから嫌だw

一番ゆったり見られるのは
レイト1200円+飲み物350円だか450円だかのコースだな
ペットボトル持込OKなところなら尚よし



407:名無しさん@13周年
12/06/17 21:18:51.42 gbkPn47w0
レンタルや有料放送に比べて高すぎる料金設定の上に一回きりの入れ替え制とか、客に来てほしくないんじゃないかとすら思う
逆に倍でもいいから一日見放題とかやればいいのに
でっかいシネコンだと空いてるホールもあるんだからそこで安い映画でもやってバラエティ感出してさ

408:名無しさん@13周年
12/06/17 21:19:07.61 Fsc9RtFP0
>>392
だが、ポルノ系の映画館だけはあの雰囲気がイイwwww

409:名無しさん@13周年
12/06/17 21:19:21.34 g+cFmxbAO
>>380
例えが悪すぎる
香里奈なんて超大根だし役者が本業でもないじゃないの

410:名無しさん@13周年
12/06/17 21:19:39.84 g1RSJcWf0
>>400
寺田農は映画に出てきても巧いよなあ。
ヒロインが大根だったのが痛恨だけど、
ショーケンと共演してるドラマが好きだった。

411:名無しさん@13周年
12/06/17 21:19:53.42 NeA2iTPO0
>>163
HAYABUSA -BACK TO THE EARTHーは、今なら
帰還バージョンDC版を上映してるよ。

412:名無しさん@13周年
12/06/17 21:19:58.41 1YkCEWoR0
1000円なら視聴率も伸びるよ。
ワンコインと同じ感覚

413:名無しさん@13周年
12/06/17 21:19:58.72 iicZgr1T0
映画業界ってこの頃キムチ臭くない?
NHKで絶賛の映画監督はみんな韓国人じゃないの?



414:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:00.98 bk/2Apn/P
携帯電話が鳴らないようにジャミングしてくれよ。あれで全部醒めてしまう。
あと一般映画でも18歳未満は入れないようにして欲しい。騒がれると全部台無し。

415:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:01.17 ihO4g6MV0
映画がつまらなくなって10年以上は経つ
見る人が少なくなっても当たり前なのだ
安く見ようと思えばいろいろな方法が前からある

416:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:06.17 QDy6o64V0
>>400
そうなんだよ。自然に耳に入ってくる人は職業問わずってところかな。
最近の「アニメ声優に俳優(タレント)」耳障りもいいところ。
それに嫌気がさしたのさ。

417:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:16.29 XyET5w300
シネコンは3か月、半年、1年間パスポートみたいなの作ったらどうかな。
3000円、5000円、1万くらいで。
入場券が安ければドリンクやフード、パンフに金回せるわけだし。



418:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:20.78 CKaxTQrV0
いっそ1人3万とかとって
お仲間だけでこの大画面使えますよ!とかやったらどうだろうかw

419:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:22.22 fxixPaUNO
映画って基本的に人気のあるのもないのも同じ値段だよね。
劇場の食べ物屋で稼ぐってのがあるから人気のあるのを安くしないのはわかるけど、
人気のないのを安くしないのはなぜだ?

420:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:45.76 AM8Oo7Mb0
1 タブーが多すぎる
2 制作費がかかりすぎる。

この2つの理由で実写はアニメに劣る

421:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:51.42 tTtDCKLkO
アメリカって数百円だろ

422:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:59.70 GbUyujmt0
咳やくしゃみ、携帯を鳴らす、途中で席を立つ、臭いのする食い物を食べる、菓子袋をガサガサする。
こんな糞みたいな視聴環境に1800円の価値は無い。
映画館がこれらのカスどもをつまみ出さない限り行く気がしない。

423:名無しさん@13周年
12/06/17 21:21:13.78 3S80uuPM0
毎月スマホでしょーもないネットするのに5千円も払うのに映画代がもったいないとか

424:●
12/06/17 21:21:18.00 4h1/rv2L0 BE:322952832-PLT(18182)
コマンドーを上映すればすっきりするのに

425:名無しさん@13周年
12/06/17 21:21:18.84 E0tFw83m0
>>278
キャラ頼りの玩具販促とロリータポルノ漬けのアニメ脚本家がいいとかないわ

426:名無しさん@13周年
12/06/17 21:21:21.82 Fsc9RtFP0
>>409
まてまて、それは大根さんに失礼だw

427:名無しさん@13周年
12/06/17 21:21:24.58 Juz/XGcd0
いくらにしろ!とはいえないが1800円はやはり高いよ
デートや家族サービスならやや仕方のない部分もあるけどさぁ値段が時代に即してないというか

独り身で気軽に映画館行きたいなぁって思ったらもう新作は諦めて名画座に通うレベルだよこの値段は。


そういや早稲田松竹は元気だろうか


428:名無しさん@13周年
12/06/17 21:21:34.17 StAXLXgZ0
デフレでかつ超円高
なのにまったく値下がりしない不思議

429:名無しさん@13周年
12/06/17 21:21:53.80 elWKCGhCO
ほとんど千円の時しか見ないな

430:名無しさん@13周年
12/06/17 21:22:34.38 Pqfvc5IK0
>>55
ばかだな
地獄の黙示録はヘリ編隊もナパームも牛のトサツも完全再現してるんだから完全だ

CGだの動きもしない雰囲気アニメ=色マンガだののスカスカな不完全がはびこったから映画が薄くなったんだよ


431:名無しさん@13周年
12/06/17 21:23:15.29 QDy6o64V0
>>409
だから、そういう起用をする映画界に嫌気がさしたんだってば。

432:名無しさん@13周年
12/06/17 21:23:26.71 1T/WQrp80
まあ今の映画はしょうもないのが多すぎるよね
邦画もハリウッドも、見たいなってのがほんとに無い
邦画はテレビ局がバックについてる、ドラマ映画か、マンガが原作のばっかりだし
ハリウッド映画もねえ、なんかしょぼいのが多い
もう映画ってジャンル自体が終わってるのかもしれないね

433:名無しさん@13周年
12/06/17 21:23:38.50 JFq20dvN0
>>411
近所で上映してないから最初のやつDVD買ったのに・・
帰還バージョンなんての出てたのかorz

434:名無しさん@13周年
12/06/17 21:23:48.22 g1RSJcWf0
>>427
健在。
URLリンク(www.wasedashochiku.co.jp)
今、ヒューゴの不思議な発明やってんだな。
ヒマ見つけて行くか。

435:名無しさん@13周年
12/06/17 21:23:52.47 jz9ngpBs0
ドライブインシアターてあったなw

436:名無しさん@13周年
12/06/17 21:23:53.69 DPHVCMaxP
何気にウザいのが上映前のCM
なんであんなに結婚式場の宣伝が多いんだよw

彼女が居なかった頃は純粋に興味ないのでスルーするだけだったが
彼女と行ったら行ったでなんか微妙な空気になるし勘弁してくれ

437:名無しさん@13周年
12/06/17 21:24:13.33 Hc+iluxC0
そういえば映画って1000円の日しか行ってないな

438:名無しさん@13周年
12/06/17 21:24:47.20 jdudejQR0
隣に他人が座るのが耐えられない。
一人席、二人席、ファミリー席みたいに分けてくれたら行く。

439:名無しさん@13周年
12/06/17 21:24:47.85 E0tFw83m0
>>420
学校やそのへんで高校生がちちくりあう映画が
実写のほうがアニメより制作費がかかると思ってる奴いるのか?
アニメはタブー以前にビジネスモデルによって題材が貧困

440:名無しさん@13周年
12/06/17 21:24:50.05 4fU0d4Qh0
>>417
1000円の日の客見たことある?
今のシネコンは飲食物持ち込み禁止なのに
マックのハンバーガー持込
ペットボトル飲料持込で
ごみが増えるのに映画館の売上が伸びない

シネコンも多分
これ以上、料金を下げることはしないと思う。


441:名無しさん@13周年
12/06/17 21:25:13.54 owR1ETz70
もう今の時代はオーディオビジュアル機器が発達している。
つまり、安価でホームシアターの構築が可能ということだ。
5万円のプロジェクター、3万円の100インチスクリーン、2万円のブルーレイプレーヤー、3万円のアンプ、3万円のスピーカー群。
つまり、20万円以下で3Dホームシアターが構築できる。容易に100インチの大画面が楽しめるのだ。
しかも、映画上映後、半年程度でソフトとして発売されるだろ。もう映画館の意味がないのだ。

何?自宅はホームシアターを組めるようなスペースも環境もない?

そういう人には、昨年の11月にソニーから発売されたHMDを紹介しよう。
つまり、メガネ式のディスプレイ。この製品はマニアの間で超絶人気となり、品薄状態が続いている。
全く手に入らないほど超絶人気。
20m先にある750インチスクリーンを見る感覚を想定している。
これは計算上、2m先にある100インチスクリーンと言ってもよい。

有機ELなので黒の締りは抜群。3Dの欠点であるクロストークが構造上、発生しない。
画面以外の視界を遮るので没入感は完璧。つまり、リアルに映画館にいる感覚。それで定価が59800円。
映画は勿論、ゲームでも恐ろしいほどまでの大画面と臨場感。オートレース系ゲーム体験者の80%が酔うほどだと言う。
もう超絶な人気の為に殆ど手に入らないのだ。評価も抜群に良い。
日本のような狭い住宅事情では大画面テレビなんて、なかなか設置できないだろう。
だからこそ、メガネ式ディスプレイなのである。

442:名無しさん@13周年
12/06/17 21:25:33.46 QDy6o64V0
クリアしてないゲームが山積みになっていて、
映画館など行く暇がないw

443:名無しさん@13周年
12/06/17 21:25:47.06 Ufs5mICW0
子供の頃から値下がりしない代表格はなんといっても自転車

444:名無しさん@13周年
12/06/17 21:25:54.26 jerSX6mc0
視聴率が悪いとかCDが売れないとかと似たようなもんでしょ
多様化しすぎて人それぞれってことで
あとさ、二人で行って隣同士に座っても会話があんまできないんだよね映画館だと
今のすげーなとか目の前の映像の話しをしたいし
俺はそれでほとんど行かなくなったな


445:名無しさん@13周年
12/06/17 21:25:56.88 g1RSJcWf0
>>436
意外と地域色あるんだな。
そんなん見たことないわ。

>>440
コンビニ袋持ってる奴増えたなあ。

446:名無しさん@13周年
12/06/17 21:26:00.24 RS1GlYFL0
完全席入れ替え制になってから割引の日しかいかなくなったな

447:名無しさん@13周年
12/06/17 21:26:07.32 TMZx+1JJ0
料金下げるのは良いが、それで駄作が増えるのも困るし……ρ(・ω・、)

448:名無しさん@13周年
12/06/17 21:26:23.11 1YkCEWoR0
つか映画館内部で買う飲食物の値段下げろwww
爆発したトウモロコシごときでぼるんじゃねぇよw

449:名無しさん@13周年
12/06/17 21:26:28.64 CDNjNg6K0
980円。 この金額になったら、間違いなく増える。

450:名無しさん@13周年
12/06/17 21:26:34.58 oZUVe1uo0
>>433
気にするな。期待するほどの内容じゃないし、
わざわざ買いなおすような内容でもない
後から帰還バージョン見に行ったけど、最後の写真のほか何かあったっけ?
って程度の印象しかない

451:名無しさん@13周年
12/06/17 21:26:53.64 g+cFmxbAO
>>431
ならば素直に
「下手くそを起用するな」と言うべきだな
俳優起用自体が悪いわけではない

452:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:01.58 E0tFw83m0
>>440
これ以上っていつ下げたんだよ
上がったままだろが

453:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:09.32 sdyViiO30
コマンドーやプレデターみたいに
映画館に「遊びに行く!」という映画と
○○や××みたいに(まぁ各自が適当と思う「鑑賞に堪える名作」を入れてくれ)
映画館に「映画を見に行く」という映画では
料金が違っても良いかな、とも思う。


454:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:16.46 25pliO2c0
CD-Rドライブが出てきたときTEACのホームページで
友達に配るくらいの数のコピーはOKとなってた。


455:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:19.77 WREttl+r0
700-800円ぐらい

456:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:22.49 bk/2Apn/P
>>443
自転車は安くなったと思うぜ。ホームセンターで6000円で買えてしまう。
いいやつの値段は変わらないけどな。

457:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:27.57 JFq20dvN0
>>445
おれんところはパチ屋の宣伝だな

>>450
そっかありがと

458:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:47.77 NeA2iTPO0
>>433
プラネタリウムなら安くて大スクリーンで観客の質も
良いから観る価値ありだよ。

459:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:48.53 eehI2rgm0
800円だろ。
200円おつり。

460:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:55.86 IxSIoO9UO
映画館の画質や音響で見たい良作は2、3回行くな。
後は地上波待ち。
最近は地上波にのるのが早いのでレンタルする気にもならない。

461:名無しさん@13周年
12/06/17 21:28:01.83 AM8Oo7Mb0
>>439
映画にまずストーリーが欠落しており、スポンサー、各種団体などに対する
タブーが多すぎる。
特に日本の実写はストーリーがカス。そして生身では演技に制限が多い。
さらにタレントにかかる費用が馬鹿にならない。
よって実写はアニメに劣る。

462:名無しさん@13周年
12/06/17 21:28:11.87 2gPGb75D0
むかし欽ちゃんのシネジャックてのがあってだな
1本見たら300円2本目を見たら500円てなふーに加算して払う上映があって
見事に失敗しとる

463:名無しさん@13周年
12/06/17 21:28:26.49 flxA9geC0
頭の軽い女向けの作品連発していればこうなることは分かりきっているわけで
音楽が一足先にその道辿っただろ?
作品の質の問題だよ
マニアと呼ばれるこだわりもったファンが激減するような真似ばかりしていたらさ、
どんな市場だってあというまに衰退するわ

464:名無しさん@13周年
12/06/17 21:28:27.50 sN9Bduk50
1800円もするのかw

たかっw

レンタルで100円でマイペースに何回も見たほうが良いしな

465:名無しさん@13周年
12/06/17 21:29:14.73 5/1t7JEe0
>>441
皆で見て、笑ったりするのも映画館の醍醐味の一つだと思う

466:名無しさん@13周年
12/06/17 21:29:28.97 Qxl9oS7i0
寅さんとつりばか最強だったのよね

467:名無しさん@13周年
12/06/17 21:29:36.47 kQZgqK4w0
面白そうな映画なら1800円でも観にいくかもね
邦画は元より、最近は洋画ですら観たい作品がないからなあ

468:名無しさん@13周年
12/06/17 21:29:46.44 R+riLO/dO
近所にシネコンがいくつもあるが、レイトショーしか行かない。ポイントカード作るの面倒。

いつも1300円くらいがいい。他の割引いらないから。

まあ邦画は苦手だから最近いく回数減ったがな。

469:名無しさん@13周年
12/06/17 21:29:57.74 JG5jBi5w0
>>415

意外なことに、この10年では動員は上下しつつも安定してる。
むしろ90年代より日本の映画人口は増えてる。

ただ去年はいろいろあったので下がった。
しかし今年は5月までの時点で去年の動員を上回ってる。

470:名無しさん@13周年
12/06/17 21:29:59.48 G/Ts79Kk0
通常1000円でサービスデイは500円だな

471:名無しさん@13周年
12/06/17 21:30:04.28 QDy6o64V0
>>451
全部が声優ならそういう心配も無かろうに。

制作発表の時点で下手そうな俳優、タレント、お笑い系がいただけで
その映画はもう見に行かない。

472:名無しさん@13周年
12/06/17 21:30:12.98 CDNjNg6K0
あと、観客を増やす努力が足りない。 
洋画の意味不明な横文字タイトルでは、絶対に観客は増えない。
配給会社の社員は、馬鹿しかいないのか?

473:名無しさん@13周年
12/06/17 21:30:24.98 qywYENNf0
観たい映画が無い、まじで。

474:名無しさん@13周年
12/06/17 21:30:33.55 BlGx/swZ0
映画なんか一時停止とかスロー出来ないじゃん
あんなの団塊の老人相手にしてりゃいいんだよ

475:名無しさん@13周年
12/06/17 21:30:48.46 RS1GlYFL0
>>465
B級ホラーなんか、いまやニコのコメントでその代用ができちゃうからなあ
公式配信もあるし

476:名無しさん@13周年
12/06/17 21:30:53.12 AM8Oo7Mb0
>>473
リアルスティールは良かった。

477:名無しさん@13周年
12/06/17 21:30:54.21 LVdcDzzs0
映画なんてテレビでいいよ
実況しながら見るのが一番面白いもの

478:名無しさん@13周年
12/06/17 21:31:21.62 E0tFw83m0
>>461
邦画のストーリーが酷くても今のアニメ以下はないわ

479:名無しさん@13周年
12/06/17 21:31:33.12 +s2s71bS0
>>403
熱くなれるコンテンツが無いんだから、大昔並の気軽さが必要だろ。
値下げは最低限の要求。
俺は幼稚園児の頃から銀幕見て育ったが、こんなにつまらない昨今はうんざりだ。

480:名無しさん@13周年
12/06/17 21:31:38.31 Bi8CCmFy0
もう見飽きた。

481:名無しさん@13周年
12/06/17 21:31:40.28 oZUVe1uo0
>>465
客全体がそういう雰囲気になることって、ほとんどないよね
ムトゥ踊るマハラジャの馬車が飛ぶシーンくらいしか覚えてない

482:名無しさん@13周年
12/06/17 21:32:11.57 dWTEcIu30
1,800円が高すぎるって今頃気がついてんのか?
あの開始直前に流れる「録画は違法です」ってやつやめろ。
せっかくいい気分で入り込もうとしてるところに気持ち悪い映像が流しやがって。

483:名無しさん@13周年
12/06/17 21:32:14.91 vJIoywur0
デフレで値段下がってる世の中で
値段を上げる映画
映画の質が昔と同じなら
レンタルに流れるのは当たり前

484:名無しさん@13周年
12/06/17 21:32:35.26 UEKbX0Mo0
俺みたいに身長が186cmもあると、映画館の椅子の前後の間隔が狭すぎて
窮屈なまま二時間くらい座ってないといけないから苦痛なんだよな。
客が減ってるなら、もっとゆったり座れる椅子にすればいいのにと思う。
足を左右に開こうとすると、横の人の足に当たってしまうし。
横の見知らぬ他人との距離が異様に近いのも気になるし。
ドリンクやお菓子をバリバリボリボリ食べながら見れないのも物足りない。

485:名無しさん@13周年
12/06/17 21:32:37.02 Hc+iluxC0
指輪物語は映画館のあのスクリーンでみたら面白かったし
迫力あってよかったな。

486:名無しさん@13周年
12/06/17 21:32:41.63 SorYm0YS0
料金が高すぎるな
もっと安くしないと


487:名無しさん@13周年
12/06/17 21:32:46.64 bcE3TgvV0
もう今の日本人貧乏なんだよ
娯楽すら節約対象なんだよ


488:名無しさん@13周年
12/06/17 21:32:51.98 R+riLO/dO
>>463
テレビ見ないから、ドラマの続編みたいなのは絶対行かない。

テルマエロマエはみたいと思ったし、実際面白かったがな

489:名無しさん@13周年
12/06/17 21:33:07.47 gxu4n/40O
映画館(笑)2年待てばテレビ放送(笑)

490:名無しさん@13周年
12/06/17 21:33:21.63 M0FReVG70
>>172
ヤコペッティって、宇宙空母のコックさん?

491:名無しさん@13周年
12/06/17 21:33:22.12 AM8Oo7Mb0
>>478

そんなお前の知性にオバQが親近感。


492:名無しさん@13周年
12/06/17 21:33:46.91 DPHVCMaxP
>>445
マジで?うらやましい…

こっちなんて2つも3つも結婚式場CMだよw
合間にドコモだとか不動産だとかが挟まってる
たまに地元自治体も啓発CM流してるw

493:名無しさん@13周年
12/06/17 21:33:47.53 i+QsfJ/c0
座席にリクライニングが付いて
足が伸ばせるスペースが確保出来て
両サイドの肘掛けを隣人と共有すること無く使えて
ドリンク・ポップコーンがサービスで付いてきても

多分映画館には行かないな
価格が下がっても誰かに誘われない限りは行くという選択肢が出てこない

494:名無しさん@13周年
12/06/17 21:34:09.07 m+D3DAlH0
1800円は高いと思ったが、プロ野球の内野席3000円と比べると割高なのか割安なのかわからなくなってくるな。
まあ、ライブはどのジャンルでも高くて当然か。

495:名無しさん@13周年
12/06/17 21:34:33.25 flxA9geC0
値段もそうだが、作品の質の問題だって早く気がつけよ

496:名無しさん@13周年
12/06/17 21:34:34.79 goK4f9xs0
映画館で映画見るのって
デイトするときくらいだろ?

見栄はって指定席頼んだら
倍の3600円で彼女とおれの二人分で7200円払ってしまった。
あのときのカネはほんとに痛かった・・・

497:名無しさん@13周年
12/06/17 21:34:38.94 NeA2iTPO0
>>478
アニメの実写化で散々レイプしてるくせに。

498:名無しさん@13周年
12/06/17 21:34:42.80 QfCJLfkb0
うる星やつらを見に徹夜行列していた頃が懐かしい
行列が映画館から駅前まで続いたんだぜ

499:名無しさん@13周年
12/06/17 21:35:08.66 g+cFmxbAO
>>471
声優とは名ばかりの下手くそなどいくらでもいるだろうに

500:名無しさん@13周年
12/06/17 21:35:19.93 5+bqT6370

昔アメリカに住んでた頃、ロードショー落ちの映画を専門に上映する小汚い映画館に週一で行ってた。
料金は1ドル50セント。入れ替えなんてないから何回でも見放題、それも映画館内の
複数のスクリーンをはしごして一回に少なくとも2~3本は見てた。あの頃は良かったなぁ。



501:名無しさん@13周年
12/06/17 21:35:26.26 1YkCEWoR0
>>482
すぐ近くにあるリッピング違法のスレに行ってみろよww
マジでゴミしかおらんからwww
いい気分も糞もおまえらがこんなだから悪いw

502:名無しさん@13周年
12/06/17 21:35:30.34 eXQE8zEJO
金の問題ってより2時間拘束されて内容が糞だった時の疲労感や徒労感はパネェw

503:名無しさん@13周年
12/06/17 21:35:42.40 RS1GlYFL0
>>485
指輪は大画面がいいね
脳筋アクションも金がかかってるなら大画面の方がいい

微妙なのが3Dだな

504:名無しさん@13周年
12/06/17 21:35:44.52 g1RSJcWf0
>>481
グラン・ブルーが後にじわじわと人気出て再上映になったとき、
オープニングクレジットが1枚出る度に観客席どよめいて、
ジャンレノでどよめき最高潮になったのは良い思い出w

505:名無しさん@13周年
12/06/17 21:35:47.78 +s2s71bS0
>>473
禿同。2006年以降、足が遠のいたな。
渋谷もミニシアター系の劣化が著しいし。

506:名無しさん@13周年
12/06/17 21:35:48.42 Bi8CCmFy0
>>493
しかしそういう映画館ができたら一度は行ってみたいな。

507:名無しさん@13周年
12/06/17 21:36:08.85 Hb6+CUqX0
日本はもっとレンタルの料金を高くして映画料金を安くするべき
アメリカの若者は日本に比べて頻繁に映画館に通ってるそれがハリウッド映画の発展につながってるんだよ
日本のレンタルDVDは安いのがいけない

508:名無しさん@13周年
12/06/17 21:36:30.77 lQMggIrl0
豪華なセットを使った
豪華なCGを使った
豪華な役者を使った

こんなんばっかり。

509:名無しさん@13周年
12/06/17 21:36:38.00 AM8Oo7Mb0
ストーリーがとにかくカス。
個人で話作って人形劇したほうがまし。

510:名無しさん@13周年
12/06/17 21:37:01.41 5/1t7JEe0
>>481
最近だと、テルマエ・ロマエがその方向だと思う

511:名無しさん@13周年
12/06/17 21:37:07.51 WrMOELNe0
値段の問題じゃないだろ。(--;

512:名無しさん@13周年
12/06/17 21:37:22.51 QDy6o64V0
>>498
ナカーマw

513:名無しさん@13周年
12/06/17 21:37:42.69 W7DPJ4/T0
興行が下がったのは地震のせいだろうけど
いつでも1000円で見れるようになるなら歓迎する

514:名無しさん@13周年
12/06/17 21:38:09.58 RS1GlYFL0
>>507
アメリカの料金っていくらくらい?

515:名無しさん@13周年
12/06/17 21:38:25.08 /+SSVQ9bO
角川が新人女優を発掘して撮影しろ
薬師丸とか原田みたいに

516:名無しさん@13周年
12/06/17 21:38:27.31 de9dPf7N0
レンタルDVDが100円の時代。
映画館は大きなスクリーンとしっかりした音響設備で作品を楽しむことができる。
でもトイレに行きたくなったり、ちょっと気を抜いて重要なシーンを見逃しても
映画館ではリプレイして見ることはできない。
現代は家庭用のテレビも画面が大きくなったし、サラウンド環境も手軽になっている。
ヘッドフォンで大音響サラウンドを楽しむこともできる。
自分の家でなら、酒や食事を楽しみながら映画を観ることも出来る
そんな事を勘案すると、まぁ普通に楽しめる作品で500円、お金のかかった話題作で1000円
B旧作品は2本立て500円かなぁ。
今、自分はサービスデー1000円でしか見ないな。

517:名無しさん@13周年
12/06/17 21:38:36.56 wMQPrvtQ0
せいぜい800円くらいだろ。

518:名無しさん@13周年
12/06/17 21:38:37.58 sdyViiO30
>>481
最近だと「宇宙人ポール」で体験できたヨ
まぁ来てる連中は「当然笑う為に来てる」という映画だったがなヽ(゚∀゚)ノ
おばぁさまから眼鏡女子、オッサンから俺みたいなボンクラ映画好きまで
おかしな客層で全員が大笑いw

519:名無しさん@13周年
12/06/17 21:38:37.71 WiLgYz/j0
ネットで映画ダウンロード販売やるしかねえよ
1本200円くらいでいいんじゃねえ

520:名無しさん@13周年
12/06/17 21:39:05.37 JG5jBi5w0
>>507
日本のレンタル業界って100円レンタルやってたしかに一時的に貸出数は増えたけど
結局2010年には1店舗あたりの貸出数が100円レンタル以前のレベルにもどってんだよね。
でも客が安さになれた今ではもう元の値段には戻せないと。

521:名無しさん@13周年
12/06/17 21:39:08.23 FElZp2h/0
1800円といや俺の二日分の食費だ
映画見に行くなんて贅沢だ

522:名無しさん@13周年
12/06/17 21:39:26.56 gxu4n/40O
そういえば、初期の頃のWOWOWの誘い文句は、映画公開後1年で放送!とかだったなw

523:名無しさん@13周年
12/06/17 21:39:35.51 DPHVCMaxP
>>493
最近のスタジアムって
最上級のシートはそんな感じらしいね
映画館でも出てきておかしくない

524:名無しさん@13周年
12/06/17 21:39:49.46 9SWSySHhO
1000円とか1200円の時しか行かない
1000円なら観たい映画はある

525:名無しさん@13周年
12/06/17 21:40:07.27 7HILcWJiO
>>509
どの映画も予定調和だからな
もう映画にストーリーは期待出来ない
つまりは映画は期待出来ない

70年代で終わったんだよ


526:名無しさん@13周年
12/06/17 21:40:10.05 owR1ETz70
俺は絶対に、どうやっても、何十億円の大金を積まれたとしても無理な事がある。
俺の中で昔から強烈な固定観念として、1人では絶対に無理な場所というのがある。

映画館・コンサート・演劇・ライブ・スポーツ観戦・外食・カラオケ

これらは絶対に1人では無理。そして家族仲は抜群に良好だが、家族とも行きたくない。
俺の中で、これらを1人や家族と行く感覚がない。自殺したくなるほど赤面なのだ。

そして、男同士とも行きたくない。
俺の強烈な固定観念として、絶対に男女のカップルでないと格好良くないのだ。
だから、俺はどんな楽みにしていたコンサートやスポーツ観戦であっても、
女性と行けない場合、キャンセルしてきた。
交際しているか否かではない。男と女という「絵」であれば良い。
友人だろうが、5分前に知り合った見知らぬ女でも何でも良い。

「本当に、本当にナンパじゃありません。こういう性格のために1人で映画に行けません。
 宜しければ私が貴女の料金を支払いますので、一緒に映画に行って貰えませんか。終了後は直ぐに別れますので」

でもいい。ただ、男と女の「対」じゃないと無理なのだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch