12/06/17 21:04:31.65 Qxl9oS7i0
>>316
かなり昔から韓国の映画来てるよ、有名なのは
シュリとか。
325:名無しさん@13周年
12/06/17 21:04:58.18 dWTaVyLj0
1800円+交通費で、大体2500かかるからわざわざ見に行く気になれない。
326:名無しさん@13周年
12/06/17 21:04:59.65 QDy6o64V0
>>320
そうだよ、500円でも行かないw
「劇場まで足を運ぶ」なんてのは既にオワコン。
・・・文末おかしくね?
327:名無しさん@13周年
12/06/17 21:05:00.75 zUnghwE/0
俳優がマジつまんねえ。
同じシーンを何度も繰り返して見るのは、もう死んじゃった俳優ばかり。
大根役者、ダサダサ脚本、イモ監督のデフレスパイラル状態
328:名無しさん@13周年
12/06/17 21:05:17.76 vIP1KLuk0
>>316
韓流はシルミドとかは面白かったわよ。 ♪
329:名無しさん@13周年
12/06/17 21:05:25.17 0f2LALTa0
わざわざ行って観る気になれない。したがって値段は関係ない。2時間も,多
くは時間を空費するような映画に費やす気になれない。好きな人には悪いけど、
友達につれられてタイタニックを観てから、ことに外国の映画はわざわざお金
を出してまで観る気になれない。
330:名無しさん@13周年
12/06/17 21:05:32.88 2SKY7uOC0
>>321
ファビョるなよ。
コンテンツの魅力がぁ~なんて奴は何をしても来ないんだってw
来るとしたら大作映画だけ。
そんなの何もしなくても来るんだから、サービスの必要性なし。
331:名無しさん@13周年
12/06/17 21:05:41.32 1pz+M9YB0
アメリカじゃ3ドルの映画館とかあるぞ
大作の新作でも8ドルとか
高すぎるんだよ
332:名無しさん@13周年
12/06/17 21:05:53.51 SZFvOZZ80
そもそも
「金を払って映画館で映画を見る」と言う習慣がない人間には
何をやっても無駄な気がする
そもそも趣味性が高い物なんだし
映画レベルで料金が高いなんていってたら
演劇関係なんてマジで富裕層の娯楽になってしまうけどね
一番安い席ですら5000円近くするし
333:名無しさん@13周年
12/06/17 21:05:57.00 g1RSJcWf0
>>322
今時さすがに煙草が吸える映画館はないだろw
334:名無しさん@13周年
12/06/17 21:05:57.15 Fsc9RtFP0
>>322
ぶっちゃけ中古に出回るか、安くなってから
DVDでもブルレイでも買った方がいいよなぁ
時間も他人も気にせず見れるしさぁ
>>324
いやいやもっと加速させないと。
大人気なんだから、どー作ったってヒット間違いなしじゃんw
スポンサーさん大喜びだぜwww
335:名無しさん@13周年
12/06/17 21:06:19.70 EosLkvaC0
レディースデー1000円しか見ない
都合が合わないなら、レイト1200円、子供連れてくような映画だと
そういう各種サービスの日時に合わせられないから前売り買う。
子供はおまけ欲しがるしね。
レディースで見ようと思ってたのも、予想外に大ヒットとかしちゃうと
あーすぐテレビでやるなあ、見なくていっか、って気になって行かない。
3Dにもそんなに価値感じないし。
336:名無しさん@13周年
12/06/17 21:06:39.07 rjC/SPkH0
3Dの割り増し料金は、なんとかならんのかな。
337:名無しさん@13周年
12/06/17 21:06:47.95 Qxl9oS7i0
>>322
タバコいまはどこも吸えないと思うw
最後にいつ行ったんだ
338:名無しさん@13周年
12/06/17 21:07:18.26 BO6rPpzB0
どうやらID:2SKY7uOC0にはエサをやらんほうが良いようだな
放置で干からびるのを待つべし
339:名無しさん@13周年
12/06/17 21:07:29.96 x4z+OpOs0
20年前は1200円位だったかな、デフレなのに値上げしてちゃ客来ないべ
3割引いて、850円が適正価格だろ
340:名無しさん@13周年
12/06/17 21:07:35.40 QDy6o64V0
ジブリの「俳優が声優」な起用に嫌気がさして映画館に行かなくなった。
一度行かなくなるとよほどの事が無い限り行かなくなる自分に気が付いた。
リバイバルして欲しい作品なら結構ある。
341:名無しさん@13周年
12/06/17 21:07:36.65 KrqLKMg00
ちょっと金かけたテレビドラマみたいな映画ばっかりやってればそうなる
342:名無しさん@13周年
12/06/17 21:07:45.05 CFkKECHo0
千円だな。10回見たら1回無料にしろ
もう映画なんて何年も見に行ってないわ
最後に見たのは踊る大走査線3だわ。
レインボーブリッジ封鎖出来ませーん
事件は会議室で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ
キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!みたいな
343:名無しさん@13周年
12/06/17 21:07:58.02 jaHCB+GB0
>>324
もうここ最近韓国映画なんてさっぱり聞かないけど・・・
シュリなんて10年以上前だぞ
344:名無しさん@13周年
12/06/17 21:08:17.98 1kF17ahb0
家で見たほうが画質も音質も良いから。
345:名無しさん@13周年
12/06/17 21:08:51.48 2SKY7uOC0
>>337
要するに○○だったら行くなんてのは嘘。
そうなっても行かない。
典型例が1000円だったら行く!だなw
映画館に魅力を感じていない奴にいらくらディスカウントしても無駄。
ホームシアターでいい。
映画館に一定の価値を見出している人にどうサービスをするかだと思う。
346:名無しさん@13周年
12/06/17 21:09:08.09 UhMNaAbk0
減らしても意味ないと思う
347:名無しさん@13周年
12/06/17 21:09:12.01 Bi8CCmFy0
500円かな。それでもたまにしか見ないと思うけど。
348:名無しさん@13周年
12/06/17 21:09:14.32 CnFBFXcC0
料金もそうだが売店で売ってる食い物をもっと美味くしてほしい。
349:名無しさん@13周年
12/06/17 21:09:23.10 Qxl9oS7i0
>>343
だから韓国の映画はかなり昔から来てるよという話(-。-;
350:名無しさん@13周年
12/06/17 21:09:46.47 1w+xoioQO
つか、未だに1000億以上の興行収入があるとはなw
邦画とか屑ばっかだし、ハリウッドにも見捨てられて、ハリウッドスターもロクに来ねぇのにw
邦画には朝鮮人監督も多々居るからマネロン臭も漂ってるw
351:名無しさん@13周年
12/06/17 21:10:18.47 XXEFLQac0
でかいテレビ買ってからはほとんど観に行かなくなったなー
DVDかBD出るまで別にいいやって感じ
352:名無しさん@13周年
12/06/17 21:10:19.18 gJ8dwO0I0
どうせアホみたいに金かけた広告打つから高くなってるんだろ
新作発表会なんか客は誰も得しねーよ
353:名無しさん@13周年
12/06/17 21:10:33.45 jaHCB+GB0
>>349
だから最近何ヒットしたんだよ
無いなら来てるも何ももう死んでんだろ
354:名無しさん@13周年
12/06/17 21:10:45.96 BO6rPpzB0
ゲーセンが無くなったのと同じ理由だな
355:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:08.89 CKaxTQrV0
ここでうるさく言い合ってるお馬鹿さんに共通してるのは
現状の劇場をどう救うのか、と
今のファンを大切にしてもじり貧になるだけだからパイ生地自体を大きくしなきゃ
って話をごっちゃにしてるからだろうな
もういっそ握手券でいいじゃんと投げやりになる会話が続いていることww
>>348
チープな味もそれはそれで・・・
356:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:15.35 X0TWg9y60
単純に考えて今デフレで食品なり衣料品なり値下がりしてるし
ネットの普及で通販でだいたいより安いもの買うって思考になってる
だけど映画とかたとえば音楽CDなんか高いままだよね
それならもっと値段安い娯楽に流れるわってなる(そもそもそんな観たい映画もないけど)
357:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:27.92 QDy6o64V0
>>354
俺はゲーセンには良く行くんだがな(笑)
358:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:38.34 g+cFmxbAO
>>340
ジブリを擁護する気はないけど勘違いしてるようなので言っておくけど
元々声優なんて役者の副業みたいなもんですよ?
359:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:39.18 Qxl9oS7i0
あとCSやBSで、映画を観るだけなら今はいくらでもできるので、映画館ならではの楽しさがないとなあ…
360:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:46.89 +vqvJcNcI
よく1800円なんかで見に行ってたなあ自分…
まあ500円が妥当かと
361:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:50.16 4fU0d4Qh0
>>1
2007年 1984億円
2008年 1948億円
2009年 2060億円
2010年 2207億円
2011年 1811億円
なので、去年の震災の影響のを考えると
今年の数字を確認しないと本当は何もいえない状況。
映画館売上げを見ると
今年になってから8%ほど伸びているので
年間だと1900億円くらいまでにはなると思う。
362:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:53.72 SZFvOZZ80
何でねらーって外出することが必要な趣味や娯楽に冷淡なんだろう?
あ、引きこry
363:名無しさん@13周年
12/06/17 21:11:55.87 g1RSJcWf0
>>337
池波正太郎が、試写室で映画を観る良さのひとつに、
煙草を吸いながら観られることを挙げてたから、
少なくともそれより前だなw
>>341
映画館に行って映画の紛い物見せられる率が年々高まってるのに、
ケーブルでアメリカドラマ観るとほぼ映画が出てきたりするしw
364:名無しさん@13周年
12/06/17 21:12:01.48 qplWwIyl0
満員の映画館なんかで息苦しく映画見たくねーよ。
値段は現行の1800円でいい。
ガラガラの映画館で俺1人になった時の愉悦感ったら。
365:名無しさん@13周年
12/06/17 21:12:10.17 JFq20dvN0
自分の車で映画みるやつって今もあるのかなそれならタバコ吸えるよね?
行ったことないのでわからんけれど
>>291>>318
ども、やっぱ素人の浅はかな考えだったのか(´・ω・`)
映画1800円でも気にせずに見られるような経済力つけるしかないのか
366:名無しさん@13周年
12/06/17 21:12:22.52 Fsc9RtFP0
>>349
>>343氏は、「かなり昔から来てる」でなくて「かなり昔に来た」が正しい
と言いたいのでないかな?
367:名無しさん@13周年
12/06/17 21:12:28.54 WlLK1vX90
800円だな。
368:名無しさん@13周年
12/06/17 21:12:48.44 uVimL43H0
ワンドリンクついて1000円以下なら18才以下は劇的に増える。
小遣い制ならこれぐらいの金銭感覚だと思う。
働く世代はもっと厳しい。
一ヶ月所得分布で最大の300万以下の1ヶ月娯楽で使用できる金額の平均は3.5万
すべて週末に使用すると考えて一日4千円強。これで食事と娯楽をまかなっている。
本当は週末意外に使う分が結構あるので週末行動費は3千円と考えていい。
これが一人暮らし平均所得の現実。
電車に乗って往復600。食事800。コーヒー飲んで400。館内飲食500?。
さて残りはいくらでしょう?
369:名無しさん@13周年
12/06/17 21:12:50.07 Y7FI0uxMO
300円なら考える
370:名無しさん@13周年
12/06/17 21:12:51.83 1OlS6PLG0
最近の若者は、映画館で映画を見れるってこと知らんぞたぶん。
371:名無しさん@13周年
12/06/17 21:12:59.17 9wcjddvpO
千円ポッキリ
372:名無しさん@13周年
12/06/17 21:13:05.70 Oi5ueZ8r0
>>318
クソ俳優に配慮しなきゃああああああ いけねーーーーーからだよ
なんで俳優やらを手足のよーに使えねーンダ
実写は
監督と声優じゃあ声優の方がかなり下、
声優に頭下げなきゃあいけないような声優なんてのは実物の俳優よrか全然すくない、
でもそれだけ思い通りに使える、
アホなタレントの生肉の動くクズを使うと
演技も学芸会レベルなのに
ペコペコ監督が頭さげなきゃああいけねーんだ
それなら演技はアニメータが作って
声は声優がアてる、
思いあがったテレビの低能タレントつかうよりか
アニメの方が完成度高くなるのは道理
ほとんどの原因は
テレビのバカエティと
それに付着してるキモチワルいタレントに
ある
373:名無しさん@13周年
12/06/17 21:13:13.97 OEJ8efU10
2010年ごろは1000円の日だけだけど
月6本くらいは見ていた
でもしばらくいけないときができたら、今は全くいかなくなったな
だって3ヶ月くらいで?もうDBDでるし
多分映画感行くのが面倒だから500円にしても無駄だよ
もうダウンロードの時期
374:名無しさん@13周年
12/06/17 21:13:20.83 6/osXhCT0
まあ金を下げても駄目だろう
375:名無しさん@13周年
12/06/17 21:13:24.98 Ce/nGC+b0
大勢で見てる以上、携帯やらなんやらで一番良いシーンを台無しにされるリスクは間違いなくあるからなぁ
現行犯逮捕+希望者はもう一度最初から見ていい、なんて法律出来たら面白そうだからいくけども
376:名無しさん@13周年
12/06/17 21:13:33.25 PPyX8Tri0
どう考えても高いよなー
大画面テレビ、映像配信サービス、オンラインレンタル、
BDプレイヤー、BDソフト等々すべてのコストを勘案すると
300-500円くらいがちょうどいい。
1000円でも高い。
377:名無しさん@13周年
12/06/17 21:13:39.29 pQpnUdGd0
戦後の娯楽でフィルム代金が高かった時代じゃ
無いのに値下げはしない糞慣習
378:名無しさん@13周年
12/06/17 21:13:51.00 CKaxTQrV0
>>357
結果カップル子供向けのUFOと一回うん百円の大型筐体ばかりになって
ターゲット客層その物が減った結果だしな
俺はオタクだから!つったって言われてもなぁ、そんなんだから衰退するんだ
まぁ衰退も悪くないんじゃないかな
379:名無しさん@13周年
12/06/17 21:13:52.85 89VAR1pd0
毎回入れ替えだと1800円高いなぁ~
昔は何回見ても同じ金額だったし
席とれなかったら次の回で席とったりしたなぁ~
380:名無しさん@13周年
12/06/17 21:14:15.19 QDy6o64V0
>>358
君は俳優が演じている下手なアフレコが気にならないのか?
ドラえもんの香里奈なんて俺の映画史上、最悪だったぞ。
381:名無しさん@13周年
12/06/17 21:14:15.40 J4bkei7PO
俺はHMD持ってるから映画館行く必要無くなった
382:名無しさん@13周年
12/06/17 21:14:26.91 Qxl9oS7i0
>>366
なるほどありがとう
383:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:09.59 3N5mJShc0
ぶっちゃけ、映画に限らず音楽もゲームもマンガ・書籍もアニメもエンタメ分野全滅状態だろ去年は。
AKB商法と揶揄されながらも、AKBがあれだけCD売りまくっても音楽市場は激しく衰退してるしな。
AKBが売れた以上に中堅~下位のアーティストのCDが売れなくなってる。
384:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:14.10 FXEOLj0I0
500円で入場
45分以内に退場したら追加料金なし
最後まで見た人はさらに1000円払う
あとジュースとかポッポコーンを今の半額にしろ
385:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:16.72 NeA2iTPO0
1800円に釣り合う作品を上映すればいいんじゃない。
386:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:20.69 JV7bbeNw0
大人500円だろ。
音響が特別いいとか、シートが高級都かなら、+課金あってもいいけど。
387:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:20.59 oZUVe1uo0
>>163
星空解説ないのは、プラネタリウム次第だと思う
府中の郷土の森とか必ずある
後半がはしょられてるのは、作られたのが帰還前のなんとかなりそうだ。って時点だったからだと思う
巨大なロケットの映像が曲がってたり、色々不満あるけど
スペースエイジ -宇宙を目指すものたちも面白い
388:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:38.69 /KWM2EXbO
観たい映画を造るだけ
389:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:52.91 Fsc9RtFP0
>>376
ぶっちゃけTVとか映画館とか、ブルレイやCD売るための
宣伝にしか思えん・・・イヤマジに。
だから、100円出すからCM見て
が正しい姿勢www
390:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:56.35 5ZJfwyM1P
俺が作った映画がおもしろくないわけがない
客が来ないのは、おもしろさが分からない客が馬鹿だから
こんな考えで作ってるからこないんじゃね?
実際、日本映画なんてアイドル集めた陳腐なTVドラマの尺を広げただけだし
今年劇場で見た映画はMIPゴーストプロトコルとMIB、
後スターウォーズ3Dだな
DVDで見たのはトランスフォーマー・ダークサイドムーンと
ジョニーイングリッシュの旧作品、英国王のスピーチとかだけど
おもしろかったのはジョニーイングリッシュとMIBだけだった
もちろんこれは主観的な話でたまたま自分の気分に合ってただけの
ことだけど。
なんか業界が、マーケティング馬鹿の広告会社社員と
サブカル崩れの不人気な業界人で内輪受けしてるから
一般人は置いてけぼりなんじゃないかな?
391:名無しさん@13周年
12/06/17 21:15:59.51 BO6rPpzB0
>>381
それを言うなら外道戦記あたりを持ってこないとw
392:名無しさん@13周年
12/06/17 21:16:13.69 jLsklAAL0
自分の家で完璧に自由に楽しめるシステム作れる時代になっただけだよ。
タバコやら口臭やら小便の臭いのする空間にわざわざ行かないよ。
ぎゃあぎゃあ騒ぐガキや携帯着信なんぞを、なんで金払ってる所で聴かなきゃ
ならんのよ?
393:名無しさん@13周年
12/06/17 21:16:32.91 X0TWg9y60
今気づいたけど天王寺あたりに半額くらいの値段で観れる映画館あったな
作品は最新作はなかった気するけど
でも映画館の中にホームレスが入ってきて俺の隣に座ったんだよね
ハンパなく臭かったからちょっとヒジでこづいたらどっか行ったけど・・・
394:名無しさん@13周年
12/06/17 21:16:59.96 QDy6o64V0
>>381
ポッポコーン・・・ってまさしく鳩の食い物みたいでワロタ
395:名無しさん@13周年
12/06/17 21:17:05.74 GU6/TDo50
そりゃ地震のせいだろうJK
関係ないアンケートとごっちゃにして話逸らすなよ
396:名無しさん@13周年
12/06/17 21:17:12.57 Bi8CCmFy0
近所のイオンに映画館ついてるから
行くのが面倒くさいとか交通費がかかるとかはないけど
見たいのがないのと高い。
397:名無しさん@13周年
12/06/17 21:17:21.09 uQUySBp0O
1000円なら見る
ポップコーンとかもう少し安くしてほしい。
398:名無しさん@13周年
12/06/17 21:17:31.03 +s2s71bS0
>>1
平日レイトショーで500円。
休日マチネーなら700円、ナイトで1000円。
それ以上ムリ。
399:名無しさん@13周年
12/06/17 21:17:40.86 l9WcN9CH0
もはや映画館での映画は贅沢品だな
半年もすれば、1/5の価格で家でノンビリ観れるんだし
400:名無しさん@13周年
12/06/17 21:17:45.34 8brvW4CB0
>>380
そもそもちゃんとした俳優なら上手いんだよ
ムスカの寺田農は俳優だぞ
問題は「素人が俳優を名乗ってる」という事
401:名無しさん@13周年
12/06/17 21:17:54.43 oQ1HtBlw0
最新作を劇場で見るか、DVDが出るまで待つかっていう選択しかないもん
アメリカみたいに、最新作じゃなくDVDが出る前の準新作のような映画を
数百円で見られる映画館があってもいいと思う
402:名無しさん@13周年
12/06/17 21:17:56.26 CVeSb6i40
英国国旗みたいなパッケージのクッキーに挟まれたアイスクリームが無いから行かない
あ、歳ばれるか
403:名無しさん@13周年
12/06/17 21:18:13.21 4fU0d4Qh0
>>398
ここで料金下げろと叫んでいても
もともと映画館で映画を見ていない
連中しかいないところなんだから
ある意味で負け犬の遠吠え・・・
404:名無しさん@13周年
12/06/17 21:18:34.79 7i5fFybu0
1800円でいいよ。
空いてて見やすいし
405:名無しさん@13周年
12/06/17 21:18:42.29 qjAxs16x0
とうの昔に映画は終わってしまった産業だと思っていたんだがまだやってたんだ。
406:名無しさん@13周年
12/06/17 21:18:46.51 DPHVCMaxP
しかし1000円の日は
比例して客が多くなるから嫌だw
一番ゆったり見られるのは
レイト1200円+飲み物350円だか450円だかのコースだな
ペットボトル持込OKなところなら尚よし
407:名無しさん@13周年
12/06/17 21:18:51.42 gbkPn47w0
レンタルや有料放送に比べて高すぎる料金設定の上に一回きりの入れ替え制とか、客に来てほしくないんじゃないかとすら思う
逆に倍でもいいから一日見放題とかやればいいのに
でっかいシネコンだと空いてるホールもあるんだからそこで安い映画でもやってバラエティ感出してさ
408:名無しさん@13周年
12/06/17 21:19:07.61 Fsc9RtFP0
>>392
だが、ポルノ系の映画館だけはあの雰囲気がイイwwww
409:名無しさん@13周年
12/06/17 21:19:21.34 g+cFmxbAO
>>380
例えが悪すぎる
香里奈なんて超大根だし役者が本業でもないじゃないの
410:名無しさん@13周年
12/06/17 21:19:39.84 g1RSJcWf0
>>400
寺田農は映画に出てきても巧いよなあ。
ヒロインが大根だったのが痛恨だけど、
ショーケンと共演してるドラマが好きだった。
411:名無しさん@13周年
12/06/17 21:19:53.42 NeA2iTPO0
>>163
HAYABUSA -BACK TO THE EARTHーは、今なら
帰還バージョンDC版を上映してるよ。
412:名無しさん@13周年
12/06/17 21:19:58.41 1YkCEWoR0
1000円なら視聴率も伸びるよ。
ワンコインと同じ感覚
413:名無しさん@13周年
12/06/17 21:19:58.72 iicZgr1T0
映画業界ってこの頃キムチ臭くない?
NHKで絶賛の映画監督はみんな韓国人じゃないの?
414:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:00.98 bk/2Apn/P
携帯電話が鳴らないようにジャミングしてくれよ。あれで全部醒めてしまう。
あと一般映画でも18歳未満は入れないようにして欲しい。騒がれると全部台無し。
415:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:01.17 ihO4g6MV0
映画がつまらなくなって10年以上は経つ
見る人が少なくなっても当たり前なのだ
安く見ようと思えばいろいろな方法が前からある
416:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:06.17 QDy6o64V0
>>400
そうなんだよ。自然に耳に入ってくる人は職業問わずってところかな。
最近の「アニメ声優に俳優(タレント)」耳障りもいいところ。
それに嫌気がさしたのさ。
417:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:16.29 XyET5w300
シネコンは3か月、半年、1年間パスポートみたいなの作ったらどうかな。
3000円、5000円、1万くらいで。
入場券が安ければドリンクやフード、パンフに金回せるわけだし。
418:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:20.78 CKaxTQrV0
いっそ1人3万とかとって
お仲間だけでこの大画面使えますよ!とかやったらどうだろうかw
419:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:22.22 fxixPaUNO
映画って基本的に人気のあるのもないのも同じ値段だよね。
劇場の食べ物屋で稼ぐってのがあるから人気のあるのを安くしないのはわかるけど、
人気のないのを安くしないのはなぜだ?
420:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:45.76 AM8Oo7Mb0
1 タブーが多すぎる
2 制作費がかかりすぎる。
この2つの理由で実写はアニメに劣る
421:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:51.42 tTtDCKLkO
アメリカって数百円だろ
422:名無しさん@13周年
12/06/17 21:20:59.70 GbUyujmt0
咳やくしゃみ、携帯を鳴らす、途中で席を立つ、臭いのする食い物を食べる、菓子袋をガサガサする。
こんな糞みたいな視聴環境に1800円の価値は無い。
映画館がこれらのカスどもをつまみ出さない限り行く気がしない。
423:名無しさん@13周年
12/06/17 21:21:13.78 3S80uuPM0
毎月スマホでしょーもないネットするのに5千円も払うのに映画代がもったいないとか
424:●
12/06/17 21:21:18.00 4h1/rv2L0 BE:322952832-PLT(18182)
コマンドーを上映すればすっきりするのに
425:名無しさん@13周年
12/06/17 21:21:18.84 E0tFw83m0
>>278
キャラ頼りの玩具販促とロリータポルノ漬けのアニメ脚本家がいいとかないわ
426:名無しさん@13周年
12/06/17 21:21:21.82 Fsc9RtFP0
>>409
まてまて、それは大根さんに失礼だw
427:名無しさん@13周年
12/06/17 21:21:24.58 Juz/XGcd0
いくらにしろ!とはいえないが1800円はやはり高いよ
デートや家族サービスならやや仕方のない部分もあるけどさぁ値段が時代に即してないというか
独り身で気軽に映画館行きたいなぁって思ったらもう新作は諦めて名画座に通うレベルだよこの値段は。
そういや早稲田松竹は元気だろうか
428:名無しさん@13周年
12/06/17 21:21:34.17 StAXLXgZ0
デフレでかつ超円高
なのにまったく値下がりしない不思議
429:名無しさん@13周年
12/06/17 21:21:53.80 elWKCGhCO
ほとんど千円の時しか見ないな
430:名無しさん@13周年
12/06/17 21:22:34.38 Pqfvc5IK0
>>55
ばかだな
地獄の黙示録はヘリ編隊もナパームも牛のトサツも完全再現してるんだから完全だ
CGだの動きもしない雰囲気アニメ=色マンガだののスカスカな不完全がはびこったから映画が薄くなったんだよ
431:名無しさん@13周年
12/06/17 21:23:15.29 QDy6o64V0
>>409
だから、そういう起用をする映画界に嫌気がさしたんだってば。
432:名無しさん@13周年
12/06/17 21:23:26.71 1T/WQrp80
まあ今の映画はしょうもないのが多すぎるよね
邦画もハリウッドも、見たいなってのがほんとに無い
邦画はテレビ局がバックについてる、ドラマ映画か、マンガが原作のばっかりだし
ハリウッド映画もねえ、なんかしょぼいのが多い
もう映画ってジャンル自体が終わってるのかもしれないね
433:名無しさん@13周年
12/06/17 21:23:38.50 JFq20dvN0
>>411
近所で上映してないから最初のやつDVD買ったのに・・
帰還バージョンなんての出てたのかorz
434:名無しさん@13周年
12/06/17 21:23:48.22 g1RSJcWf0
>>427
健在。
URLリンク(www.wasedashochiku.co.jp)
今、ヒューゴの不思議な発明やってんだな。
ヒマ見つけて行くか。
435:名無しさん@13周年
12/06/17 21:23:52.47 jz9ngpBs0
ドライブインシアターてあったなw
436:名無しさん@13周年
12/06/17 21:23:53.69 DPHVCMaxP
何気にウザいのが上映前のCM
なんであんなに結婚式場の宣伝が多いんだよw
彼女が居なかった頃は純粋に興味ないのでスルーするだけだったが
彼女と行ったら行ったでなんか微妙な空気になるし勘弁してくれ
437:名無しさん@13周年
12/06/17 21:24:13.33 Hc+iluxC0
そういえば映画って1000円の日しか行ってないな
438:名無しさん@13周年
12/06/17 21:24:47.20 jdudejQR0
隣に他人が座るのが耐えられない。
一人席、二人席、ファミリー席みたいに分けてくれたら行く。
439:名無しさん@13周年
12/06/17 21:24:47.85 E0tFw83m0
>>420
学校やそのへんで高校生がちちくりあう映画が
実写のほうがアニメより制作費がかかると思ってる奴いるのか?
アニメはタブー以前にビジネスモデルによって題材が貧困
440:名無しさん@13周年
12/06/17 21:24:50.05 4fU0d4Qh0
>>417
1000円の日の客見たことある?
今のシネコンは飲食物持ち込み禁止なのに
マックのハンバーガー持込
ペットボトル飲料持込で
ごみが増えるのに映画館の売上が伸びない
シネコンも多分
これ以上、料金を下げることはしないと思う。
441:名無しさん@13周年
12/06/17 21:25:13.54 owR1ETz70
もう今の時代はオーディオビジュアル機器が発達している。
つまり、安価でホームシアターの構築が可能ということだ。
5万円のプロジェクター、3万円の100インチスクリーン、2万円のブルーレイプレーヤー、3万円のアンプ、3万円のスピーカー群。
つまり、20万円以下で3Dホームシアターが構築できる。容易に100インチの大画面が楽しめるのだ。
しかも、映画上映後、半年程度でソフトとして発売されるだろ。もう映画館の意味がないのだ。
何?自宅はホームシアターを組めるようなスペースも環境もない?
そういう人には、昨年の11月にソニーから発売されたHMDを紹介しよう。
つまり、メガネ式のディスプレイ。この製品はマニアの間で超絶人気となり、品薄状態が続いている。
全く手に入らないほど超絶人気。
20m先にある750インチスクリーンを見る感覚を想定している。
これは計算上、2m先にある100インチスクリーンと言ってもよい。
有機ELなので黒の締りは抜群。3Dの欠点であるクロストークが構造上、発生しない。
画面以外の視界を遮るので没入感は完璧。つまり、リアルに映画館にいる感覚。それで定価が59800円。
映画は勿論、ゲームでも恐ろしいほどまでの大画面と臨場感。オートレース系ゲーム体験者の80%が酔うほどだと言う。
もう超絶な人気の為に殆ど手に入らないのだ。評価も抜群に良い。
日本のような狭い住宅事情では大画面テレビなんて、なかなか設置できないだろう。
だからこそ、メガネ式ディスプレイなのである。
442:名無しさん@13周年
12/06/17 21:25:33.46 QDy6o64V0
クリアしてないゲームが山積みになっていて、
映画館など行く暇がないw
443:名無しさん@13周年
12/06/17 21:25:47.06 Ufs5mICW0
子供の頃から値下がりしない代表格はなんといっても自転車
444:名無しさん@13周年
12/06/17 21:25:54.26 jerSX6mc0
視聴率が悪いとかCDが売れないとかと似たようなもんでしょ
多様化しすぎて人それぞれってことで
あとさ、二人で行って隣同士に座っても会話があんまできないんだよね映画館だと
今のすげーなとか目の前の映像の話しをしたいし
俺はそれでほとんど行かなくなったな
445:名無しさん@13周年
12/06/17 21:25:56.88 g1RSJcWf0
>>436
意外と地域色あるんだな。
そんなん見たことないわ。
>>440
コンビニ袋持ってる奴増えたなあ。
446:名無しさん@13周年
12/06/17 21:26:00.24 RS1GlYFL0
完全席入れ替え制になってから割引の日しかいかなくなったな
447:名無しさん@13周年
12/06/17 21:26:07.32 TMZx+1JJ0
料金下げるのは良いが、それで駄作が増えるのも困るし……ρ(・ω・、)
448:名無しさん@13周年
12/06/17 21:26:23.11 1YkCEWoR0
つか映画館内部で買う飲食物の値段下げろwww
爆発したトウモロコシごときでぼるんじゃねぇよw
449:名無しさん@13周年
12/06/17 21:26:28.64 CDNjNg6K0
980円。 この金額になったら、間違いなく増える。
450:名無しさん@13周年
12/06/17 21:26:34.58 oZUVe1uo0
>>433
気にするな。期待するほどの内容じゃないし、
わざわざ買いなおすような内容でもない
後から帰還バージョン見に行ったけど、最後の写真のほか何かあったっけ?
って程度の印象しかない
451:名無しさん@13周年
12/06/17 21:26:53.64 g+cFmxbAO
>>431
ならば素直に
「下手くそを起用するな」と言うべきだな
俳優起用自体が悪いわけではない
452:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:01.58 E0tFw83m0
>>440
これ以上っていつ下げたんだよ
上がったままだろが
453:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:09.32 sdyViiO30
コマンドーやプレデターみたいに
映画館に「遊びに行く!」という映画と
○○や××みたいに(まぁ各自が適当と思う「鑑賞に堪える名作」を入れてくれ)
映画館に「映画を見に行く」という映画では
料金が違っても良いかな、とも思う。
454:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:16.46 25pliO2c0
CD-Rドライブが出てきたときTEACのホームページで
友達に配るくらいの数のコピーはOKとなってた。
455:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:19.77 WREttl+r0
700-800円ぐらい
456:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:22.49 bk/2Apn/P
>>443
自転車は安くなったと思うぜ。ホームセンターで6000円で買えてしまう。
いいやつの値段は変わらないけどな。
457:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:27.57 JFq20dvN0
>>445
おれんところはパチ屋の宣伝だな
>>450
そっかありがと
458:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:47.77 NeA2iTPO0
>>433
プラネタリウムなら安くて大スクリーンで観客の質も
良いから観る価値ありだよ。
459:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:48.53 eehI2rgm0
800円だろ。
200円おつり。
460:名無しさん@13周年
12/06/17 21:27:55.86 IxSIoO9UO
映画館の画質や音響で見たい良作は2、3回行くな。
後は地上波待ち。
最近は地上波にのるのが早いのでレンタルする気にもならない。
461:名無しさん@13周年
12/06/17 21:28:01.83 AM8Oo7Mb0
>>439
映画にまずストーリーが欠落しており、スポンサー、各種団体などに対する
タブーが多すぎる。
特に日本の実写はストーリーがカス。そして生身では演技に制限が多い。
さらにタレントにかかる費用が馬鹿にならない。
よって実写はアニメに劣る。
462:名無しさん@13周年
12/06/17 21:28:11.87 2gPGb75D0
むかし欽ちゃんのシネジャックてのがあってだな
1本見たら300円2本目を見たら500円てなふーに加算して払う上映があって
見事に失敗しとる
463:名無しさん@13周年
12/06/17 21:28:26.49 flxA9geC0
頭の軽い女向けの作品連発していればこうなることは分かりきっているわけで
音楽が一足先にその道辿っただろ?
作品の質の問題だよ
マニアと呼ばれるこだわりもったファンが激減するような真似ばかりしていたらさ、
どんな市場だってあというまに衰退するわ
464:名無しさん@13周年
12/06/17 21:28:27.50 sN9Bduk50
1800円もするのかw
たかっw
レンタルで100円でマイペースに何回も見たほうが良いしな
465:名無しさん@13周年
12/06/17 21:29:14.73 5/1t7JEe0
>>441
皆で見て、笑ったりするのも映画館の醍醐味の一つだと思う
466:名無しさん@13周年
12/06/17 21:29:28.97 Qxl9oS7i0
寅さんとつりばか最強だったのよね
467:名無しさん@13周年
12/06/17 21:29:36.47 kQZgqK4w0
面白そうな映画なら1800円でも観にいくかもね
邦画は元より、最近は洋画ですら観たい作品がないからなあ
468:名無しさん@13周年
12/06/17 21:29:46.44 R+riLO/dO
近所にシネコンがいくつもあるが、レイトショーしか行かない。ポイントカード作るの面倒。
いつも1300円くらいがいい。他の割引いらないから。
まあ邦画は苦手だから最近いく回数減ったがな。
469:名無しさん@13周年
12/06/17 21:29:57.74 JG5jBi5w0
>>415
意外なことに、この10年では動員は上下しつつも安定してる。
むしろ90年代より日本の映画人口は増えてる。
ただ去年はいろいろあったので下がった。
しかし今年は5月までの時点で去年の動員を上回ってる。
470:名無しさん@13周年
12/06/17 21:29:59.48 G/Ts79Kk0
通常1000円でサービスデイは500円だな
471:名無しさん@13周年
12/06/17 21:30:04.28 QDy6o64V0
>>451
全部が声優ならそういう心配も無かろうに。
制作発表の時点で下手そうな俳優、タレント、お笑い系がいただけで
その映画はもう見に行かない。
472:名無しさん@13周年
12/06/17 21:30:12.98 CDNjNg6K0
あと、観客を増やす努力が足りない。
洋画の意味不明な横文字タイトルでは、絶対に観客は増えない。
配給会社の社員は、馬鹿しかいないのか?
473:名無しさん@13周年
12/06/17 21:30:24.98 qywYENNf0
観たい映画が無い、まじで。
474:名無しさん@13周年
12/06/17 21:30:33.55 BlGx/swZ0
映画なんか一時停止とかスロー出来ないじゃん
あんなの団塊の老人相手にしてりゃいいんだよ
475:名無しさん@13周年
12/06/17 21:30:48.46 RS1GlYFL0
>>465
B級ホラーなんか、いまやニコのコメントでその代用ができちゃうからなあ
公式配信もあるし
476:名無しさん@13周年
12/06/17 21:30:53.12 AM8Oo7Mb0
>>473
リアルスティールは良かった。
477:名無しさん@13周年
12/06/17 21:30:54.21 LVdcDzzs0
映画なんてテレビでいいよ
実況しながら見るのが一番面白いもの
478:名無しさん@13周年
12/06/17 21:31:21.62 E0tFw83m0
>>461
邦画のストーリーが酷くても今のアニメ以下はないわ
479:名無しさん@13周年
12/06/17 21:31:33.12 +s2s71bS0
>>403
熱くなれるコンテンツが無いんだから、大昔並の気軽さが必要だろ。
値下げは最低限の要求。
俺は幼稚園児の頃から銀幕見て育ったが、こんなにつまらない昨今はうんざりだ。
480:名無しさん@13周年
12/06/17 21:31:38.31 Bi8CCmFy0
もう見飽きた。
481:名無しさん@13周年
12/06/17 21:31:40.28 oZUVe1uo0
>>465
客全体がそういう雰囲気になることって、ほとんどないよね
ムトゥ踊るマハラジャの馬車が飛ぶシーンくらいしか覚えてない
482:名無しさん@13周年
12/06/17 21:32:11.57 dWTEcIu30
1,800円が高すぎるって今頃気がついてんのか?
あの開始直前に流れる「録画は違法です」ってやつやめろ。
せっかくいい気分で入り込もうとしてるところに気持ち悪い映像が流しやがって。
483:名無しさん@13周年
12/06/17 21:32:14.91 vJIoywur0
デフレで値段下がってる世の中で
値段を上げる映画
映画の質が昔と同じなら
レンタルに流れるのは当たり前
484:名無しさん@13周年
12/06/17 21:32:35.26 UEKbX0Mo0
俺みたいに身長が186cmもあると、映画館の椅子の前後の間隔が狭すぎて
窮屈なまま二時間くらい座ってないといけないから苦痛なんだよな。
客が減ってるなら、もっとゆったり座れる椅子にすればいいのにと思う。
足を左右に開こうとすると、横の人の足に当たってしまうし。
横の見知らぬ他人との距離が異様に近いのも気になるし。
ドリンクやお菓子をバリバリボリボリ食べながら見れないのも物足りない。
485:名無しさん@13周年
12/06/17 21:32:37.02 Hc+iluxC0
指輪物語は映画館のあのスクリーンでみたら面白かったし
迫力あってよかったな。
486:名無しさん@13周年
12/06/17 21:32:41.63 SorYm0YS0
料金が高すぎるな
もっと安くしないと
487:名無しさん@13周年
12/06/17 21:32:46.64 bcE3TgvV0
もう今の日本人貧乏なんだよ
娯楽すら節約対象なんだよ
488:名無しさん@13周年
12/06/17 21:32:51.98 R+riLO/dO
>>463
テレビ見ないから、ドラマの続編みたいなのは絶対行かない。
テルマエロマエはみたいと思ったし、実際面白かったがな
489:名無しさん@13周年
12/06/17 21:33:07.47 gxu4n/40O
映画館(笑)2年待てばテレビ放送(笑)
490:名無しさん@13周年
12/06/17 21:33:21.63 M0FReVG70
>>172
ヤコペッティって、宇宙空母のコックさん?
491:名無しさん@13周年
12/06/17 21:33:22.12 AM8Oo7Mb0
>>478
そんなお前の知性にオバQが親近感。
492:名無しさん@13周年
12/06/17 21:33:46.91 DPHVCMaxP
>>445
マジで?うらやましい…
こっちなんて2つも3つも結婚式場CMだよw
合間にドコモだとか不動産だとかが挟まってる
たまに地元自治体も啓発CM流してるw
493:名無しさん@13周年
12/06/17 21:33:47.53 i+QsfJ/c0
座席にリクライニングが付いて
足が伸ばせるスペースが確保出来て
両サイドの肘掛けを隣人と共有すること無く使えて
ドリンク・ポップコーンがサービスで付いてきても
多分映画館には行かないな
価格が下がっても誰かに誘われない限りは行くという選択肢が出てこない
494:名無しさん@13周年
12/06/17 21:34:09.07 m+D3DAlH0
1800円は高いと思ったが、プロ野球の内野席3000円と比べると割高なのか割安なのかわからなくなってくるな。
まあ、ライブはどのジャンルでも高くて当然か。
495:名無しさん@13周年
12/06/17 21:34:33.25 flxA9geC0
値段もそうだが、作品の質の問題だって早く気がつけよ
496:名無しさん@13周年
12/06/17 21:34:34.79 goK4f9xs0
映画館で映画見るのって
デイトするときくらいだろ?
見栄はって指定席頼んだら
倍の3600円で彼女とおれの二人分で7200円払ってしまった。
あのときのカネはほんとに痛かった・・・
497:名無しさん@13周年
12/06/17 21:34:38.94 NeA2iTPO0
>>478
アニメの実写化で散々レイプしてるくせに。
498:名無しさん@13周年
12/06/17 21:34:42.80 QfCJLfkb0
うる星やつらを見に徹夜行列していた頃が懐かしい
行列が映画館から駅前まで続いたんだぜ
499:名無しさん@13周年
12/06/17 21:35:08.66 g+cFmxbAO
>>471
声優とは名ばかりの下手くそなどいくらでもいるだろうに
500:名無しさん@13周年
12/06/17 21:35:19.93 5+bqT6370
昔アメリカに住んでた頃、ロードショー落ちの映画を専門に上映する小汚い映画館に週一で行ってた。
料金は1ドル50セント。入れ替えなんてないから何回でも見放題、それも映画館内の
複数のスクリーンをはしごして一回に少なくとも2~3本は見てた。あの頃は良かったなぁ。
501:名無しさん@13周年
12/06/17 21:35:26.26 1YkCEWoR0
>>482
すぐ近くにあるリッピング違法のスレに行ってみろよww
マジでゴミしかおらんからwww
いい気分も糞もおまえらがこんなだから悪いw
502:名無しさん@13周年
12/06/17 21:35:30.34 eXQE8zEJO
金の問題ってより2時間拘束されて内容が糞だった時の疲労感や徒労感はパネェw
503:名無しさん@13周年
12/06/17 21:35:42.40 RS1GlYFL0
>>485
指輪は大画面がいいね
脳筋アクションも金がかかってるなら大画面の方がいい
微妙なのが3Dだな
504:名無しさん@13周年
12/06/17 21:35:44.52 g1RSJcWf0
>>481
グラン・ブルーが後にじわじわと人気出て再上映になったとき、
オープニングクレジットが1枚出る度に観客席どよめいて、
ジャンレノでどよめき最高潮になったのは良い思い出w
505:名無しさん@13周年
12/06/17 21:35:47.78 +s2s71bS0
>>473
禿同。2006年以降、足が遠のいたな。
渋谷もミニシアター系の劣化が著しいし。
506:名無しさん@13周年
12/06/17 21:35:48.42 Bi8CCmFy0
>>493
しかしそういう映画館ができたら一度は行ってみたいな。
507:名無しさん@13周年
12/06/17 21:36:08.85 Hb6+CUqX0
日本はもっとレンタルの料金を高くして映画料金を安くするべき
アメリカの若者は日本に比べて頻繁に映画館に通ってるそれがハリウッド映画の発展につながってるんだよ
日本のレンタルDVDは安いのがいけない
508:名無しさん@13周年
12/06/17 21:36:30.77 lQMggIrl0
豪華なセットを使った
豪華なCGを使った
豪華な役者を使った
こんなんばっかり。
509:名無しさん@13周年
12/06/17 21:36:38.00 AM8Oo7Mb0
ストーリーがとにかくカス。
個人で話作って人形劇したほうがまし。
510:名無しさん@13周年
12/06/17 21:37:01.41 5/1t7JEe0
>>481
最近だと、テルマエ・ロマエがその方向だと思う
511:名無しさん@13周年
12/06/17 21:37:07.51 WrMOELNe0
値段の問題じゃないだろ。(--;
512:名無しさん@13周年
12/06/17 21:37:22.51 QDy6o64V0
>>498
ナカーマw
513:名無しさん@13周年
12/06/17 21:37:42.69 W7DPJ4/T0
興行が下がったのは地震のせいだろうけど
いつでも1000円で見れるようになるなら歓迎する
514:名無しさん@13周年
12/06/17 21:38:09.58 RS1GlYFL0
>>507
アメリカの料金っていくらくらい?
515:名無しさん@13周年
12/06/17 21:38:25.08 /+SSVQ9bO
角川が新人女優を発掘して撮影しろ
薬師丸とか原田みたいに
516:名無しさん@13周年
12/06/17 21:38:27.31 de9dPf7N0
レンタルDVDが100円の時代。
映画館は大きなスクリーンとしっかりした音響設備で作品を楽しむことができる。
でもトイレに行きたくなったり、ちょっと気を抜いて重要なシーンを見逃しても
映画館ではリプレイして見ることはできない。
現代は家庭用のテレビも画面が大きくなったし、サラウンド環境も手軽になっている。
ヘッドフォンで大音響サラウンドを楽しむこともできる。
自分の家でなら、酒や食事を楽しみながら映画を観ることも出来る
そんな事を勘案すると、まぁ普通に楽しめる作品で500円、お金のかかった話題作で1000円
B旧作品は2本立て500円かなぁ。
今、自分はサービスデー1000円でしか見ないな。
517:名無しさん@13周年
12/06/17 21:38:36.56 wMQPrvtQ0
せいぜい800円くらいだろ。
518:名無しさん@13周年
12/06/17 21:38:37.58 sdyViiO30
>>481
最近だと「宇宙人ポール」で体験できたヨ
まぁ来てる連中は「当然笑う為に来てる」という映画だったがなヽ(゚∀゚)ノ
おばぁさまから眼鏡女子、オッサンから俺みたいなボンクラ映画好きまで
おかしな客層で全員が大笑いw
519:名無しさん@13周年
12/06/17 21:38:37.71 WiLgYz/j0
ネットで映画ダウンロード販売やるしかねえよ
1本200円くらいでいいんじゃねえ
520:名無しさん@13周年
12/06/17 21:39:05.37 JG5jBi5w0
>>507
日本のレンタル業界って100円レンタルやってたしかに一時的に貸出数は増えたけど
結局2010年には1店舗あたりの貸出数が100円レンタル以前のレベルにもどってんだよね。
でも客が安さになれた今ではもう元の値段には戻せないと。
521:名無しさん@13周年
12/06/17 21:39:08.23 FElZp2h/0
1800円といや俺の二日分の食費だ
映画見に行くなんて贅沢だ
522:名無しさん@13周年
12/06/17 21:39:26.56 gxu4n/40O
そういえば、初期の頃のWOWOWの誘い文句は、映画公開後1年で放送!とかだったなw
523:名無しさん@13周年
12/06/17 21:39:35.51 DPHVCMaxP
>>493
最近のスタジアムって
最上級のシートはそんな感じらしいね
映画館でも出てきておかしくない
524:名無しさん@13周年
12/06/17 21:39:49.46 9SWSySHhO
1000円とか1200円の時しか行かない
1000円なら観たい映画はある
525:名無しさん@13周年
12/06/17 21:40:07.27 7HILcWJiO
>>509
どの映画も予定調和だからな
もう映画にストーリーは期待出来ない
つまりは映画は期待出来ない
70年代で終わったんだよ
526:名無しさん@13周年
12/06/17 21:40:10.05 owR1ETz70
俺は絶対に、どうやっても、何十億円の大金を積まれたとしても無理な事がある。
俺の中で昔から強烈な固定観念として、1人では絶対に無理な場所というのがある。
映画館・コンサート・演劇・ライブ・スポーツ観戦・外食・カラオケ
これらは絶対に1人では無理。そして家族仲は抜群に良好だが、家族とも行きたくない。
俺の中で、これらを1人や家族と行く感覚がない。自殺したくなるほど赤面なのだ。
そして、男同士とも行きたくない。
俺の強烈な固定観念として、絶対に男女のカップルでないと格好良くないのだ。
だから、俺はどんな楽みにしていたコンサートやスポーツ観戦であっても、
女性と行けない場合、キャンセルしてきた。
交際しているか否かではない。男と女という「絵」であれば良い。
友人だろうが、5分前に知り合った見知らぬ女でも何でも良い。
「本当に、本当にナンパじゃありません。こういう性格のために1人で映画に行けません。
宜しければ私が貴女の料金を支払いますので、一緒に映画に行って貰えませんか。終了後は直ぐに別れますので」
でもいい。ただ、男と女の「対」じゃないと無理なのだ。
527:名無しさん@13周年
12/06/17 21:40:15.14 R+riLO/dO
>>511
かない 作品の質の問題もあるね
でも時間あっても飲物買って2000円なら、本屋ぶらついて本を買う選択があるからな
528:名無しさん@13周年
12/06/17 21:40:23.31 SZFvOZZ80
>>494
歌舞伎だとか大物演歌歌手の座長公演なんて
普通に1万円以上はするけど、客は入ってるもんな
野球やサッカーの一番安い席ですら映画の当日料金と
ほぼ同額か、やや安い金額だし
てか単行本の新刊だってそれ位の値段だろうし>1800円
529:名無しさん@13周年
12/06/17 21:40:55.01 SRCcti0oO
500円なら週に二回は行くよ
邦楽は系列会社で映画チケット回数券をつくりなよ
530:名無しさん@13周年
12/06/17 21:41:02.95 Bi8CCmFy0
映画もネタ切れだろ。
531:名無しさん@13周年
12/06/17 21:41:17.84 F7NOFMrq0
映画って2人で行く事多いから
1800×2=3600円
新作DVDを買っても3000円しない
家でゆっくり見た方がいい。
532:名無しさん@13周年
12/06/17 21:41:24.18 oj0QpejP0
上映中の映画を全て見放題なら考えてもいいかな
533:名無しさん@13周年
12/06/17 21:41:33.87 jerSX6mc0
そいえば最近全米が泣いたって聞かないねw
534:名無しさん@13周年
12/06/17 21:41:50.20 0U/XQyzy0
上野オークラの2階は今どうなってる?
15年ぐらい前は、アマチュア女装がサラリーマンにフェラしてた。
535:名無しさん@13周年
12/06/17 21:42:05.76 oZUVe1uo0
>>518
面白そう
こういうスレは、情報仕入れられていい
536:名無しさん@13周年
12/06/17 21:42:21.25 NeA2iTPO0
>>520
自分の首を絞めながら、映画産業にもダメージを与えるという
自爆だね。
537:名無しさん@13周年
12/06/17 21:42:22.47 aavt7ZCOP
そもそも何でこんなに高いんだ
538:名無しさん@13周年
12/06/17 21:42:35.67 R+riLO/dO
>>526
変わってんなあw
年いくつ?
539:名無しさん@13周年
12/06/17 21:42:41.31 U1OSQb830
>>511
確かに
昔はしょうも無いエログロナンセンス映画が無数にあったが
その中から良品も育ったんだが、いまは冒険しないからなー。
日活ロマンポルノ再び!
540:名無しさん@13周年
12/06/17 21:43:11.37 dWHgNwoW0
一人で見たい人が殆どなんだろうから0円でも倍になるとは思えない
541:名無しさん@13周年
12/06/17 21:43:23.09 2IlRraB20
普通に1000円以下。
税込み980円なら、相当、増えそうだが。
542:名無しさん@13周年
12/06/17 21:43:25.12 5/1t7JEe0
>>535
ポールを見に行くなら、とりあえず有名な「宇宙人系」の作品は一通り見ておいた方が良い
それでも理解できないシーン多いけどw
543:名無しさん@13周年
12/06/17 21:43:27.29 kQZgqK4w0
Huluに980円払ったほうがお得
544:名無しさん@13周年
12/06/17 21:43:30.34 dk2AWrFC0
近頃は暗い所とか人ごみが苦手な人も多いと思うよw
545:名無しさん@13周年
12/06/17 21:43:34.85 vIP1KLuk0
映画は休みの日に、銀座で買い物した後でひとりで観るのが好き。 ♪
546:名無しさん@13周年
12/06/17 21:43:56.31 8ny+fs5i0
1800円=25ドルほどで、
映画+バカでかいハンバーガーとドリンクとポテトとピザとビールが飲める
547:名無しさん@13周年
12/06/17 21:43:56.31 kYWGFx/a0
2011年世界映画興行ランキング
01 1010億円 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
02 *857億円 トランスフォーマー ダークサイド・ムーン
03 *800億円 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
04 *502億円 カンフーパンダ2
05 *466億円 ワイルド・スピード MEGA MAX
06 *437億円 ハングオーバー 史上最悪の二日酔い、国境を越える
07 *416億円 カーズ2
08 *371億円 リオ
09 *344億円 マイティ・ソー
10 *325億円 スマーフ
アメリカ
01 288億円 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
02 269億円 トランスフォーマー ダークサイド・ムーン
03 195億円 ハングオーバー 史上最悪の二日酔い、国境を越える
04 184億円 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
05 161億円 ワイルド・スピード MEGA MAX
06 145億円 カーズ2
07 139億円 マイティ・ソー
08 132億円 キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
09 128億円 フライズメイズ
10 124億円 カンフーパンダ2
548:名無しさん@13周年
12/06/17 21:44:22.10 gbkPn47w0
>>500
なー
それだったら映画館行くって感じで今でも通用すると思うんだけどな
今は一発勝負でこの映画を見に行くって感じだからハズれた時にどうにもならないし高く感じる
興収あがんないから制作も家庭視聴向けになって映画館でみる意味がなくなりの悪循環
映画館を存続させたいなら映画館ががんばらないと
549:名無しさん@13周年
12/06/17 21:44:28.22 USCcOuDa0
値段の問題??
550:名無しさん@13周年
12/06/17 21:44:47.20 goK4f9xs0
最近は
テレビで映画やってるときも見ないのに
なんで1800円払ってみにゃならんの?
551:名無しさん@13周年
12/06/17 21:44:54.71 RsL7dPj/P
1000円だろ
552:名無しさん@13周年
12/06/17 21:45:07.70 wMQPrvtQ0
二人で観るからなぁ。1回3600円も払えるかよw
553:名無しさん@13周年
12/06/17 21:45:41.94 LVdcDzzs0
メンズ、レディスデイとか深夜だと1000円だよな
まあ、レンタルされるまで待って観たほうが個人的には安いし楽しいわ
554:名無しさん@13周年
12/06/17 21:45:50.63 QDy6o64V0
>>528
不景気だから「どれか」に絞られる。
昔は映画、野球、ライブ等々、まんべんなく行ってたっけ。
今はライブくらいかなぁ。
映画はご存知の通りだし、野球はスター選手がすぐにメジャーに
行くようになってから見に行かなくなった。
最も俺の好きだった「阪急→オリックス」がよりによって宿敵
近鉄と合併してからは全く興味が無くなった。
今は12球団全てを言えない・・。
555:名無しさん@13周年
12/06/17 21:46:00.25 LUx5BSuN0
>>526
なんか大変だね
556:名無しさん@13周年
12/06/17 21:46:00.17 4fU0d4Qh0
>>505
もともと、ミニシアターの興行って
映画興行で見ると本当に小さいシェアなんだよな。
全部で年で2-30億もいかないくらい。
「アメリ」の興行収入の16億円が
「けいおん!」の19億円に負けたと言う
なんとも微妙な現実・・・
557:名無しさん@13周年
12/06/17 21:46:05.63 58P3kPui0
980円(税込)なら行ってもいい
558:名無しさん@13周年
12/06/17 21:46:18.18 SZFvOZZ80
レンタルDVDも映画作品封切りしてからタイムラグを置いてからやるからなあ・・
やっぱ「旬のもの」をみたいという気にはなるよ
100円つっても旧作がほとんどだし
559:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
12/06/17 21:46:22.90 BheAAvhYO
1800円とってガラガラよりは500円で満員のが儲かるだろうな。
月々1000円で見放題だとどれくらい入会者が集まるだろうか?
560:名無しさん@13周年
12/06/17 21:46:25.25 7HILcWJiO
スターウォーズ以来映画に期待してないわ
もう全てに飽きた
あと、うる星やつらビューティフルドリーマー
それ以外は衝撃的な映画がないわ
561:名無しさん@13周年
12/06/17 21:46:37.87 dO6vCCEZ0
映画を見に行くワクワク感とか非日常感が、世の中から失われて久しい気がする
562:名無しさん@13周年
12/06/17 21:46:42.86 69rE5gr40
>>1
増えない
おわり。
563:名無しさん@13周年
12/06/17 21:47:15.28 aSpPJ02u0
ゲオで100円だから100円なら映画館でみてもいい
564:名無しさん@13周年
12/06/17 21:47:37.15 kYWGFx/a0
日本
01 91億円 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
02 83億円 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
03 41億円 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム
04 40億円 コクリコ坂から
05 40億円 トランスフォーマー ダークサイド・ムーン
06 30億円 SP・革命編
07 30億円 ガンツ
08 28億円 名探偵コナン 沈黙の15分
09 27億円 カーズ2
10 25億円 ガンツ・パーフェクトアンサー
2011年中国映画興行収入ランキング
※金額は1元=13円で計算
1位 トランスフォーマー 3 海外 11億元(143億円)
2位 カンフーパンダ 2 海外 6.1億元(79.3億円)
3位 パイレーツ・オブ・カリビアン 4) 海外 4.7億元(61.1億円)
4位 建党偉業 中国 4.1億元(53.3億円)
4位 ハリー・ポッター 海外 4.1億元(53.3億円)
6位 『失恋33天』 中国 3.6億元(46.8億円)
7位 ワイルド・スピードMegaMax 海外 2.6億元(33.8億円)
7位 スマーフ 海外 2.6億元(33.8億円)
9位 世界侵略: ロサンゼルス決戦) 海外 2.3億元(29.9億円)
10位 『窃听風雲2』 中国 2.2億元(28.6億円)
10位 『新少林寺』 中国 2.2億元(28.6億円)
565:名無しさん@13周年
12/06/17 21:47:45.18 +s2s71bS0
>>549
値段とコンテンツの質の問題。
566:名無しさん@13周年
12/06/17 21:47:46.14 8ny+fs5i0
歩いて3分のとこにシネコンがあるのだが、
上映最終日の最終上映の日にただ一人、
ホール貸切状態で観るのが俺の愉しみ。
たま~に、他に誰も居ないと思って、
イングリしているカップルを観るのも一興
567:名無しさん@13周年
12/06/17 21:47:55.67 of6u7Qpo0
飲み放題1000円にしろ
568:名無しさん@13周年
12/06/17 21:48:11.28 Ph/7UD4V0
500円ぐらいかな
それなら子供がお小遣いで見れるよね
569:名無しさん@13周年
12/06/17 21:48:11.43 ytnChzk60
7~800円すね
570:ナナシー ◆7Z771Znye6
12/06/17 21:48:23.35 ZqPzlraxO
>>541
微妙な料金だなぁ~。
おいら的には700円、高くても800円だな。
少し待てばDVDで2000~3000円で買って見れるし、家族の複数人で見るならDVDの方がお得だしね。
571:名無しさん@13周年
12/06/17 21:48:26.56 QDy6o64V0
>>561
今、ワクワク感満点なのは、
ソープに行く時と、人妻と不倫する時だけだな。
572:名無しさん@13周年
12/06/17 21:48:35.34 sLREzeRy0
消費税上がると値上げするんでしょ
573:名無しさん@13周年
12/06/17 21:48:37.94 IAmyyazM0
最後に映画館に行ったのは This is it だった
大画面と素晴らしい音響で、始終興奮していたし感動した
ああいうのは映画館で見たい
みんなは最後に見たの何?
574:名無しさん@13周年
12/06/17 21:48:44.96 wMQPrvtQ0
理想的には800円以下、700円くらい。
ミニシアターなら500円。
575:名無しさん@13周年
12/06/17 21:49:12.05 NeA2iTPO0
>>564
人口からすれば中国は、小さな市場だな。
576:名無しさん@13周年
12/06/17 21:49:28.03 ZJz36mtQ0
>>514
場所にもよるんだろうけど、私が住んでいたところは新作映画館5ドル弱、旧作映画館1ドルだった。
1ヶ月もするとすぐ旧作扱いになるから、大半は1ドルで観ていた。
映画館には毎週1回、多い時で2回は行っていた。
577:名無しさん@13周年
12/06/17 21:49:28.76 Juz/XGcd0
>>434
サンキュ
今は地方に戻っちゃったから行けないけど学生の頃行ってた
800円で入替無しの2本立てとか素敵
ここって映画館で観たい、と思っていた映画を上手くチョイスするから好き
578:名無しさん@13周年
12/06/17 21:49:43.24 dJfnK+xF0
高い以前に観に行く暇がないわけだが
579:名無しさん@13周年
12/06/17 21:49:44.64 dO6vCCEZ0
>>571
そのワクワク感もいずれは…
まあ程々になw
580:名無しさん@13周年
12/06/17 21:49:50.20 zKu2tNy60
安くしたら絶対に行かない。
これ以上貧乏人に周りを囲まれるのは嫌だ
581:名無しさん@13周年
12/06/17 21:49:50.09 Oi5ueZ8r0
>>556
なんで 微妙 てな言葉を使うのかが理解できん
面白かった あるいは コアなファンに売りまくった
からだろ
アニメの方を下に見ている
固定観念でもあるんじゃね?
おまえ、頭がおかしいよ
582:名無しさん@13周年
12/06/17 21:50:02.85 7bYdVVNw0
>>247
俺なんか、シュワちゃんの「ラストアクションヒーロー」だぜ
小学生だったな。ワッペンみたいなの買ってもらったからよく覚えてる
映画そのものは好きで、レンタル屋で借りてみてるけどさ。
583:名無しさん@13周年
12/06/17 21:50:07.18 E0tFw83m0
>>528
映画と公開規模も観客の総数も全然違う物比べるアホ
584:名無しさん@13周年
12/06/17 21:50:13.75 a0t6ktWv0
通常1500,前売り1000,で月の三分の二くらいは
パチ屋のイベントばりになんやかやと理由を付けて
日替わりで通常1000円の映画とか決めてくれれば
もうちょっと見に行こうかって気になるかな。
おもしろそうな映画はいくつかあるけど1800円はさすがに高い。
585:名無しさん@13周年
12/06/17 21:50:18.15 gxu4n/40O
一律1800円が問題有ると思うよ、田舎のチンケな映写館と最新の設備を整えた所と
586:名無しさん@13周年
12/06/17 21:50:27.20 W7DPJ4/T0
プロジェクタも安くなってサラウンドつけて一式で10万以下で揃えられるからな
一番金のかかるのがイスくらいかww
587:名無しさん@13周年
12/06/17 21:50:37.69 pW4GW+x60
大型テレビやブルーレイなんかが安くなって、家でもかなりの環境で視聴できるのに
わざわざ1800円も払って映画館で見ようなんて人が、いつまでもいるわけねーだろ。
それこそ、振動とかまで再現するシートとか、映画館ならではの物を作らないと、
値段を下げても客は増えんだろうに。
588:名無しさん@13周年
12/06/17 21:50:49.40 h4ouYDzU0
飲み物付きで1000円までかな
589:名無しさん@13周年
12/06/17 21:50:54.42 VzvmlZo6O
自宅でゴロゴロしながら見られるレンタルDVDの方が良い。
590:名無しさん@13周年
12/06/17 21:51:03.75 cJrKo+PJ0
一度見に行くと、予告編とか見てまた行こうって気になるんだけど、
三ヶ月とか空くと、そのまま一年くらい行かないコトも有る。
つうかさ、リピーター化、もっと行きたくなる制度に力入れろよ。
大作頼りじゃ今のまま何もかわんないぜ
591:名無しさん@13周年
12/06/17 21:51:06.20 Ph/7UD4V0
>>580
映画館によっては
個室みたいなとこあるやんw
592:名無しさん@13周年
12/06/17 21:51:13.60 pxreAJNSO
今の映画館は、途中からは入れてくれないし、毎度入れ換えで出されてしまう。昔みたいに、プラッと入って、何時までも居られるなら、その金額でも良いがね。
593:名無しさん@13周年
12/06/17 21:51:21.99 JuIfaoOX0
値段もだけど時間も短くしてほしいな
1時間5~800円なら見に行きたい
長編ものなら前後編で分ければいいし
594:名無しさん@13周年
12/06/17 21:51:36.01 ElF0oh9s0
ヱヴァQが今秋に封切られるから、また収入は上がるよ。
595:名無しさん@13周年
12/06/17 21:51:39.39 RMGG9aitP
>>564
1元は12円だろ
596:名無しさん@13周年
12/06/17 21:51:40.41 GfS6tpRiP
ここんとこ映画館行ったのはギャバンvsゴーカイジャーだけだな
その前は何を見に行ったかも思い出せない
今のガキどもが見てもギャバンはカッコイイと知れただけで映画館行く価値はあった
597:名無しさん@13周年
12/06/17 21:52:24.73 wMQPrvtQ0
1000円(二人で2000円)なら行かない。1800円(3600円)とかキチガイ。
設備やサイズにより500~800円、1000円なら飲み物付きだな。
598:名無しさん@13周年
12/06/17 21:53:16.11 h1dFyEnK0
>>392
>タバコやら口臭やら小便の臭いのする空間
忘れてたわ 確かにそれをひっくるめての映画館だったなw
オプションでそれ再現してくれるようなDVD機器の技術開発が待たれるな
599:名無しさん@13周年
12/06/17 21:53:19.10 VPn/1W5CO
フルプライス払ったことはないけど、1000円から1300円くらい毎回払うのはキツいから昔に比べてみる回数減ったわ。
あと、マナー悪い奴も多すぎ。スタッフロールでケータイ開いたりしゃべりだしたり、こういう奴見るのいやだし
ここら辺も変えなきゃダメだろ
600:名無しさん@13周年
12/06/17 21:53:23.92 PPyX8Tri0
映画って所詮は映像だからね。
体験にカネを出すという意味では一番意味を失ってるわ。
601:名無しさん@13周年
12/06/17 21:53:57.62 +s2s71bS0
>>580
今でも十分DQNだらけじゃん。
メンバー制にして身元抑えて、その代わり料金優遇してる立川とかでも微妙だし。
602:名無しさん@13周年
12/06/17 21:53:58.51 K7wnNm/c0
>>587
一生懸命3Dという前世紀の技術を持ち込んでいます!
603:名無しさん@13周年
12/06/17 21:54:02.96 PSUZabQs0
今時映画館にまで行ってみたい映画なんか無いだろ。俺は子供がらみでドラえもん、コナン、なんか毎週やってるドラマの映画版見に行くくらいかな。でも年にしたら5回ぐらい行ってるわwww
604:名無しさん@13周年
12/06/17 21:54:08.32 Erthf/hDO
千円かな
でも家族揃って行くと大出費になるから結局TSUTAYA行き
605:名無しさん@13周年
12/06/17 21:54:33.59 Bi8CCmFy0
座席は隣り合わないようにひとつ飛びで入れろよ。カップル除く。
606:名無しさん@13周年
12/06/17 21:54:33.98 QDy6o64V0
>>593
寅さんとかは90分前後だったからね。
あの頃は劇場でみんなで笑って、みんなでいい気分になって帰った物だよ。
607:名無しさん@13周年
12/06/17 21:54:52.95 dWTEcIu30
>>567
あーいいね、その路線。
2杯目欲しいとき、買いに行くのつらいから、飲み放題無理でも
売りに来て欲しい。で、トイレ休憩1回。
そういうタイプのシネコンがあってもいい。
そのくらい努力が必要。
608:名無しさん@13周年
12/06/17 21:54:53.47 jElw0XAE0
年に5~6回くらいしか行かないけど1000円ならもっと行くね
正直1800円は高すぎるわ
609:名無しさん@13周年
12/06/17 21:54:55.05 VJypO7ZC0
レイトショーの1200円がいい
610:名無しさん@13周年
12/06/17 21:55:53.58 /KdWvWhz0
そりゃ家のほうが快適だし
快適なソファ
問題ない画面、
うるさくない音、
食事も自由自在
服も考えなくていい
ネットの有料サービス使えば
借りに行く手間も省ける
611:名無しさん@13周年
12/06/17 21:55:55.12 vIP1KLuk0
テレビがつまらないから、結局レンタルを借りちゃうのよね。 ♪
612:名無しさん@13周年
12/06/17 21:56:00.42 S9CFQCD+0
ドリンク付きで1000円で頼む
613:名無しさん@13周年
12/06/17 21:56:21.22 LQpg313i0
1000円ぐらいなら駅ナカにあれば行くと思う
614:名無しさん@13周年
12/06/17 21:56:35.50 SFaX/l6S0
当たりだと楽しいけど、大ハズレだと苦痛なんだよね。
だから、フラッと寄ろうとは思わなくなった。
男だけ高いのも損した気分だし。。
615:名無しさん@13周年
12/06/17 21:56:40.63 owR1ETz70
ぶっちゃけ、35歳の現在までで映画館に行ったことは中学生の頃の2回だけなのだ。
よって、もう恥ずかしくて映画館に行けない。
なぜかって?
マジで映画館に行ったあと、どうやって映画を見るのか。受付?が分からない。
チケットの買い方が分からないのだ。
だから、もう恥ずかしくて行けないのだ
616:名無しさん@13周年
12/06/17 21:56:48.27 K7wnNm/c0
>>596
ゴーカイジャーが要らなかったな
ギャバンかっこよすぎ。綺麗
617:名無しさん@13周年
12/06/17 21:56:48.44 h1dFyEnK0
TSUTAYAはさ
TUTAYAでも変換できるのに
無駄なエネルギーを毎日1兆㌔㌍日本人に強いてることをまずは謝罪すべき
618:名無しさん@13周年
12/06/17 21:57:02.48 ZJz36mtQ0
>>587
我が家も大型3Dテレビを買ってから映画館不要になった。
家族全員分の鑑賞代で3Dブルーレイソフトも買える。
619:名無しさん@13周年
12/06/17 21:57:04.12 IJ2W3cMw0
消費増税でさらに減少
620:名無しさん@13周年
12/06/17 21:57:15.24 wMQPrvtQ0
500円なら二人でも家族でもまあ気軽に行ける感じ。
621:名無しさん@13周年
12/06/17 21:57:30.66 jElw0XAE0
>>614
今はメンズデーもありますやん
622:名無しさん@13周年
12/06/17 21:57:39.79 BbMhNP+z0
マイカルでイオンカード払いで1500円で見てるから
値段には別に
「映画館でしか手に入らない!」みたいなグッズあると行くかもw
前売り特典ではあるけどね
623:名無しさん@13周年
12/06/17 21:57:40.20 dO6vCCEZ0
>>600
大画面で臨場感のある音響!!って言われても、ああそうですかだもんな
映画って、コンサート、観劇、スポーツ観戦みたいな、その場でないと
味わえない雰囲気とか臨場感って今や無いんだよねぇ…
多分料金安くしても、あんまり客の入りは変わらないと思うわ
624:名無しさん@13周年
12/06/17 21:57:41.38 mi9NWj3V0
iTunesでレンタルしてるわ
625:名無しさん@13周年
12/06/17 21:57:48.18 kh4dJIOm0
数年前までは毎週レイトで行ってた俺も全く映画館行ってない
今、千円でも見たいのないんだよな
音楽も一緒でタイトルがつまんないから売れないんだよ
626:名無しさん@13周年
12/06/17 21:58:03.31 3dRqM8Rc0
観る人の事全然考えてないCMばかり
CMでネタ晴らしするんだから観る気失せる
稼ぐことしか考えていない
また行こうとは思わないな
627:名無しさん@13周年
12/06/17 21:58:13.05 Ayj3WlQ60
レイトショーはよく行ったけど、最近行ってないな
レンタルもしなくなった。
オンデマンドで見るのが多くなった
628:名無しさん@13周年
12/06/17 21:58:28.10 wFrCqWRaO
1800円は高杉。500円なら見に行ってやってもいい。
629:名無しさん@13周年
12/06/17 21:58:32.13 +lwtvpx20
500円だったら気軽に行くけどな
レンタルでも一週間300円程度だろそんなに大差ねーんだから
500、600円なら相当来るんじゃない?
まあ現在の空席数にもよるけど入場料で稼ぐよりグッズや飲食の複合消費とか考えりゃ
空きなくしたほうがいいと思うけど
630:名無しさん@13周年
12/06/17 21:58:48.42 XTjSAkNH0
でかいスクリーンでみる意味のある映画、ないし
631:名無しさん@13周年
12/06/17 21:59:10.94 g1RSJcWf0
>>606
娯楽映画は90分くらいが良い尺だよな。
120分は長い。
632:名無しさん@13周年
12/06/17 21:59:21.23 K7wnNm/c0
日本はアニメを充実させるべきだが
クソアニメ映画ガ多すぎる
納得できる脚本書いてからでなおしてこいというのが多すぎるわ
なんだ、あのけいおん!劇場版は
間の抜けたテレビ30分じゃんか
633:名無しさん@13周年
12/06/17 22:00:06.80 SFaX/l6S0
>>621
観たい映画があるなら、レイトショーで見てますが、
時間余った雨の日とかに、フラッと入ると当たり外れが大きいんですよ。。
634:名無しさん@13周年
12/06/17 22:00:20.34 EI3Z7VhZ0
>>31
いえいえ。一万円なら見に行きませんよ。
舐めんなよ。
635:名無しさん@13周年
12/06/17 22:00:34.36 owR1ETz70
今や映画館で映画を見るのは貧乏で情弱と言われている。
ホームシアターの方が遥かにクオリティーが高くて自由なのだ。
映画公開の数ヵ月後には、もうDVDやブルーレイソフトが発売される。
自宅に120インチスクリーン、プロジェクター、アンプ、スピーカー9個があったら。
想像して欲しい。どれだけ大迫力で映画を見られるか。何の気兼ねもなく見られる。
恋人と2人だけで自由に映画館を想像して欲しい。
それがホームシアターだ。
636:名無しさん@13周年
12/06/17 22:00:58.06 0mjgf7KJ0
作品を次々入れ替えたらいいのでは?
一回の料金は1000円が嬉しいかな
あとネットでの宣伝をもっと増やしたらいいと思う
637:名無しさん@13周年
12/06/17 22:01:03.19 4fU0d4Qh0
>>581
布教した集金方法として
映画が増えるんだろうなと思うと
AKBがCD売っているのと変わらんよなと
おもって「微妙」と表現した。
638:名無しさん@13周年
12/06/17 22:01:05.61 FXEOLj0I0
椅子がマッサージチェアになってたら
暇さえあれば見に行くかもしれん
639:名無しさん@13周年
12/06/17 22:01:07.59 3dRqM8Rc0
>>623
>大画面で臨場感のある音響!!って言われても、ああそうですかだもんな
そりゃ映画館に足運ばないデブショウやドケチド貧乏の言い分。
そうでもない。映画館で観る方が圧倒的にいいのは間違いない。カス映画でも迫力あればそれなりに観れる。
しかし金払ってまで観る価値のある映画も映画にそれだけの価値を見出す人も減ってるってことだ。
640:名無しさん@13周年
12/06/17 22:01:22.05 oQcApPxq0
>>115
授業を抜け出して二人で出かけた
641:名無しさん@13周年
12/06/17 22:01:22.92 ZJz36mtQ0
>>629
アメリカの1ドル映画館は満員売り切れ続出だった
モールの一角にあって、モールのレストランやショップも便乗で繁盛していた
消費者を家から外に出して消費活動させるための動機づけと考えればいいのにね
642:名無しさん@13周年
12/06/17 22:01:48.66 K7wnNm/c0
洋画はまず期待できないな
スパイダーマン?何がしたいのかわからん
山本五十六はどうだった
643:名無しさん@13周年
12/06/17 22:02:10.42 1wcIWque0
TVですら見る奴が減ってるのに映画観る奴なんて増えるわけねえだろ
値段が高い安いの問題じゃねえわ
644:名無しさん@13周年
12/06/17 22:02:19.74 dWTEcIu30
糞つまんねー映画を予告編で騙すのやめて欲しいわ。
予告編作った人がまじスゲーって感心するだろ。
そんで、二度と行かないってなる。
長い目で見て損してるの気がつけよ。
645:名無しさん@13周年
12/06/17 22:02:32.19 rEIq6/iH0
>>635
ホームシアターの音響はどうあがいても映画館にかてない。それは組んでるヤツなら
絶対知ってる。
646:名無しさん@13周年
12/06/17 22:02:32.90 fzs22k260
1200円までだな。それ以上なら、DVDでいいやと思ってしまう。
647:名無しさん@13周年
12/06/17 22:02:34.70 Q1n/cKwL0
映画代1800円、駐車場代400円、ドリンク400円、
計2600円ってどんな商売だよwwww
648:名無しさん@13周年
12/06/17 22:02:39.26 kKoB/eDEO
ヤマト
マクロスF
アリエッテイ
ぐらいかな劇場に行ったのはアニメ関連ばかり
そういえばアバターも見に行ったけ。3D目あてでいったかな。
649:名無しさん@13周年
12/06/17 22:02:47.18 4tIlYy9i0
いろんな映画やらなくなっちゃった
映画館が少なくなったからだろうけど
650:名無しさん@13周年
12/06/17 22:03:01.49 FHTtJjMh0
あのハリウッドですらいまいち盛り上がりに欠けるしな…
ただ、ティム・バートンの新作の吸血鬼モノがちょっと面白そうではある
でも家で見るほうが気楽だし安く上がるから待つだろうな
651:名無しさん@13周年
12/06/17 22:03:01.59 QDy6o64V0
>>115
俺は「グローイングアップ」(誰も知らないかな?)だった。
どこかで会ってるかもね(笑)
652:名無しさん@13周年
12/06/17 22:03:08.11 Bi8CCmFy0
>>632
アニメは宮崎駿とか押井守レベルじゃないと映画館でやってもしょうがないだろ。
653:名無しさん@13周年
12/06/17 22:03:13.09 GfS6tpRiP
>>616
それを言っちゃなんねぇだろ
おっさんの懐古趣味だけで企画は通らんべ
まあDVDも買ったんだけど
家で見る時はギャバンor大葉さん出てないシーン全飛ばしだがなw
654:名無しさん@13周年
12/06/17 22:03:28.83 kYWGFx/a0
イギリス
01 89億円 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
02 56億円 英国王のスピーチ
03 43億円 The Inbetweeners movie(邦題未定)
04 41億円 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
05 41億円 ハングオーバー 史上最悪の二日酔い、国境を越える
06 34億円 トランスフォーマー ダークサイド・ムーン
07 28億円 フライズメイズ
08 24億円 塔の上のラプンツェル
09 22億円 ワイルド・スピード MEGA MAX
10 19億円 カンフーパンダ2
ドイツ
01 60億円 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
02 47億円 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
03 32億円 KOKOWAAH(邦題未定)
04 32億円 ハングオーバー 史上最悪の二日酔い、国境を越える
05 29億円 トランスフォーマー ダークサイド・ムーン
06 20億円 ワイルド・スピード MEGA MAX
07 18億円 英国王のスピーチ
08 18億円 スマーフ
09 17億円 ブラック・スワン
10 17億円 カンフーパンダ2
655:名無しさん@13周年
12/06/17 22:03:47.65 wMQPrvtQ0
映画館は普通一人じゃ行かないわけで、
もし数千円も払うならブルーレイも買えるし、レンタルしてもいいし
家のTVも大画面化してるし、好きな人ならプロジェクターもあるし。
まあ、よく考えろw
価値は500円くらいだ。
656:名無しさん@13周年
12/06/17 22:03:52.62 Wu1IVGLg0
見たい映画がないし時間もないのでタダでも行かんかも。
657:名無しさん@13周年
12/06/17 22:04:06.59 xrNf+cQp0
1000円
658:名無しさん@13周年
12/06/17 22:04:27.84 SFaX/l6S0
身も蓋も無いけど、ネットで見られるパブリックドメインの映画って、面白すぎると思う。
面白いからこそ、わざわざ職人が高画質でアップしている印象だし、ハズレが殆ど無くて嬉しい。
659:名無しさん@13周年
12/06/17 22:04:35.92 3dRqM8Rc0
今の映画のテレビCMは最低の域に達してるな
一番の見所やらネタを切り貼りしてるだけだから
映画観る時には全部知ってる状態
一番最後のシーンをCMに使うとかアホすぎる
そりゃ一番良い所だからそれに釣られて観る人はいるだろうけど
行った人のガッカリ感たるや半端ない
それでまた映画館に行こうとは思わないだろう
660:名無しさん@13周年
12/06/17 22:04:41.07 K7wnNm/c0
>>564
中国の「建党偉業」というのが気になる・・・
内戦30年物語か?抗日20年とかに刷りかえられてそうだ
661:名無しさん@13周年
12/06/17 22:04:47.72 g1RSJcWf0
>>642
ああそういやそんな映画もあったな。
Twitterの軍オタクラスタが阿鼻叫喚だったから、
すっかり観る気失ってたw
>>649
シネコンで選択肢は増えてないか?
予定表見て「全部スカじゃん!」てこと多いけどw
662:名無しさん@13周年
12/06/17 22:05:25.18 /qrZy6k70
日本映画、500円
663:名無しさん@13周年
12/06/17 22:05:42.07 6Td7D8M90
>>526
予習しなくても大丈夫なの?
システムが良く分かってないと恥かくと思うんだが
664:名無しさん@13周年
12/06/17 22:05:52.71 DPHVCMaxP
値段下げろ、というか
なんで全国一律の値段でないとダメなんだ?
映画館別
作品別
で値段が変わってしかるべきだろ
DVD・BDはパッケージ価格に差をつけるくせに
665:名無しさん@13周年
12/06/17 22:05:55.19 tCBv6FfXO
コンビニ並みに気軽に行けて安くて、古典や名画も
しょっちゅうかけてくれるならいいんだけど
高級風なシネコンもいいんだけどね…
それで見るのがテルマエロマエとかちょっとどうよ
666:名無しさん@13周年
12/06/17 22:06:00.75 wMQPrvtQ0
最近の小さなスクリーンで二人3600円も払うなら
大画面TVやホームシアターでくつろぎながら見る方がずっと良いだろ。
667:名無しさん@13周年
12/06/17 22:06:09.70 QNyaDl6hi
近くにない
668:名無しさん@13周年
12/06/17 22:06:20.67 R+riLO/dO
>>655
郊外のシネコンは一人多い。老若男女問わず。
669:名無しさん@13周年
12/06/17 22:06:34.38 EI3Z7VhZ0
>>632
充実させなくていいです。
アニメなんて何処までもリアルな撮影方法では低予算では再現出来ない頭の中の
「何か」をソコソコ再現出来るソレを、
アニメにしてるだけだよ。
マトリックスの二作目が日本のアクション主体の漫画みたいだとか、
少しだけ話題になったけどあれがアニメじゃなく表現したかったもんに近いんじゃないの?
金なくて仕方なくアニメ作品にしてるんでしょ?
全然違いますよって言い切れるバカと能無しだけ反論可能でイイよね?
670:名無しさん@13周年
12/06/17 22:06:47.75 3v8p/yjR0
>>642
かなりダイジェスト風味ではあったが、俺的には大当たり。
マスゴミのクズっぷりもしっかり描いてるし、役者も迫力あっていい。
オススメ。
671:名無しさん@13周年
12/06/17 22:06:57.08 kYWGFx/a0
オーストラリア
01 42億円 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
02 29億円 トランスフォーマー ダークサイド・ムーン
03 27億円 ハングオーバー 史上最悪の二日酔い、国境を越える
04 22億円 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
05 22億円 フライドメイズ
06 20億円 ワイルド・スピード MEGA MAX
07 17億円 塔の上のラプンツェル
08 15億円 カーズ2
09 15億円 カンフーパンダ2
10 15億円 マイティ・ソー
ロシア
01 48億円 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
02 34億円 トランスフォーマー ダークサイド・ムーン
03 27億円 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
04 23億円 カンフーパンダ2
05 21億円 ワイルド・スピード MEGA MAX
06 18億円 リオ
07 13億円 カーズ2
08 13億円 ツーリスト
09 12億円 ガリバー旅行記
10 11億円 マイティ・ソー
672:名無しさん@13周年
12/06/17 22:07:14.04 K7wnNm/c0
キム拓ヤマトとか、もうね・・・
673:名無しさん@13周年
12/06/17 22:07:21.61 FBVEDAzS0
劇場で観た映画を思い出してみる
数えるほどしかなかった
・対馬丸
・南極物語
・のび太の魔界大冒険
・魔女の宅急便
・トータルリコール
・BttF3
・パーフェクトワールド
・ラストサムライ
・イキガミ(クソだった)
674:名無しさん@13周年
12/06/17 22:07:38.89 mnvpX73M0
映画自体がもう面白くない
何かといえばCGで映像だけは派手になったが
演出、脚本、演技、俳優の魅力は低下する一方だろ
675:名無しさん@13周年
12/06/17 22:07:44.35 Q9YFjNe40
1000円だなあ
ドリンクつきなら毎月行く
676:名無しさん@13周年
12/06/17 22:08:03.79 /FWnpBUw0
予告、CMがいらない
昔みたいに本編の開始時間を明示して欲しい
677:名無しさん@13周年
12/06/17 22:08:30.85 dO6vCCEZ0
>>639
つまりお前の意見はあくまで映画好きの人の言い分って事だ
興行収入を上げるには一般層を惹きつけなけりゃならんのよ
678:名無しさん@13周年
12/06/17 22:08:41.18 RS1GlYFL0
>>576
レンタル借りる感覚で観れるなら動員数多いかもな
大手のレンタル屋が少ないという前提での話だが
679:名無しさん@13周年
12/06/17 22:08:42.98 FEOEN0L20
大人1000円
高校生以下500円
が妥当
680:名無しさん@13周年
12/06/17 22:09:18.77 FHTtJjMh0
>>547
アメリカの売り上げがズバ抜けてるな。
681:名無しさん@13周年
12/06/17 22:09:25.54 K7wnNm/c0
日本は歴史ドキュメントしかないよ
タブーも含めて
恋愛とか、動物とか人情とか、ホラーとか一通りやりつくしたし
第一内容が薄っぺらい
題名から「それで?」で決着つくテーマが多い
682:名無しさん@13周年
12/06/17 22:09:28.58 EPICsuwN0
ヒット作が少ないからだろ。
683:名無しさん@13周年
12/06/17 22:09:43.42 Pnz5fhO/0
>>472
それに関しては洋画のタイトルを変えて売れなかったら違約金払えっていう契約があるので
日本側の問題だけじゃない
684:名無しさん@13周年
12/06/17 22:09:48.94 8VFxNVA40
>>1
日本の映画が元々高すぎるんだよ
685:名無しさん@13周年
12/06/17 22:09:50.23 Oi5ueZ8r0
>>669
お
ようやく分かってるヤツが来たwww
686:名無しさん@13周年
12/06/17 22:10:01.40 Pqfvc5IK0
>>671
まじ、見たい映画がない
歳とったからなのかな
若い奴は盛りあがれるの今の感じで
687:名無しさん@13周年
12/06/17 22:10:09.44 3dRqM8Rc0
映画の運営方法って段々しぶくなってる
最初は数本立てだったのに、一本が当り前になり、
一回しか観れなくなり、席が固定されるようになり、値段も上がる一方
>>677
映画好きの言い分だけど、一般人にも当てはまるが?
映画館行かないくせに映画館を知ったかのように話してるから意見してんだよ。
それに興行収入上げるどうこうってあんたもそんな話してないじゃんw
688:名無しさん@13周年
12/06/17 22:10:09.52 Q9YFjNe40
最近の邦画だと『この空の花』が面白かった
マイナー映画だから世間に知られてないけど
689:名無しさん@13周年
12/06/17 22:10:10.50 g1RSJcWf0
>>674
ところがイーストウッド先生はいまでも撮る度スゴいんだな。
絶対劇場で観た方が良いけど、それでもグラン・トリノおススメ。
690:名無しさん@13周年
12/06/17 22:10:29.14 oDcmewf70
映画館で観たいと思わせる物以外は値段がいくらでも観ない。観たいと思ったら高くても観る。
691:名無しさん@13周年
12/06/17 22:10:39.85 mlbigdGk0
おっぱい触り放題3000円なら
692:名無しさん@13周年
12/06/17 22:11:11.75 LXD9z4470
年10回近く映画館でみてるけど実感として20代位の男性客は少ない気がする。
多いのはシルバー割引きのお客さん。メンズデーがあるところでも男性客は少ない気がする。
693:名無しさん@13周年
12/06/17 22:12:03.41 K7wnNm/c0
>>674
CGは禁止にすべきだよな
スターウォーズも模型で一コマ一コマ撮影してたから味わいがあった
ミニチュアもパペットもみんな手作り
演技は役者がちゃんとやってた
今はみんなCG
映画館はCG見るとこじゃねえよ
694:名無しさん@13周年
12/06/17 22:12:39.33 Pqfvc5IK0
ハリウッドがスターウォーズとか指輪とかやってて
邦画は今みたいなテレビ局主導のはまだなくて単館系で長瀬浅野あたりとかがちやほやされてた
あの時代くらいが一番映画館行く気がした
それって俺が個人的に青春時代だったからか?
695:名無しさん@13周年
12/06/17 22:12:45.04 /KdWvWhz0
自動車と映画は
なぜ値下げしないの?
696:名無しさん@13周年
12/06/17 22:12:53.97 dO6vCCEZ0
>>687
一般人にも当てはまるなら、そういう宣伝を大々的に打てばいいんじゃないの
そしたら当然業績は回復するでしょ
697:名無しさん@13周年
12/06/17 22:13:00.28 FHTtJjMh0
>>669
違う。
「ドラえもん」が実写で出来るか?
アニメだからできる領域ってものがあるのさ。
698:名無しさん@13周年
12/06/17 22:13:46.01 fEkMuy16O
CG合成とか好きじゃないんだよな。
不謹慎だけどようつべで震災や原発のリアル惨状動画を見るほうが心にグサッとくる。
699:名無しさん@13周年
12/06/17 22:13:50.10 3dRqM8Rc0
娯楽の種類は増える一方なんだから、収入減るのは当然だけどな。
にもかかわらず収入増えてるものって、どっかでイカサマしてるんだよな。
だけど、娯楽が増えたから・・・って当り前に思って諦めてるとどれもこれも先細りするんだけど。
700:名無しさん@13周年
12/06/17 22:14:30.30 sf1i8Vssi
>>17
うちの職場の周りだとランチ900~1000円が相場なんだけど。。。
701:名無しさん@13周年
12/06/17 22:15:00.13 NeA2iTPO0
>>697
トヨタのCM的にファンが絶望するレベルでならできるよ。
702:名無しさん@13周年
12/06/17 22:15:09.89 mi89wzOy0
>>674
半分は同意だが
話題にならないだけで良い作品はある。
知らないだけじゃないか?
今年観た作品では「ドラゴンタトゥーの女」「裏切りのサーカス」
この二つは素晴らしかった。
演出、脚本、演技、映像(CGはほどんど使ってない)どれも最高級。
703:名無しさん@13周年
12/06/17 22:16:13.22 K7wnNm/c0
>>698
それは人間の本質そのものだよ
昔は映画に求めいた「見たい!」欲求が、
今はリアル実写に「見たい!」を求めている
お金払ってまで偽者は見たくないんだよ
704:名無しさん@13周年
12/06/17 22:16:24.94 FHTtJjMh0
>>701
あれはひどいwマジでひどいw
ジャン・レノもなんで引き受けたのって小一時間問い詰めたいwww
705:名無しさん@13周年
12/06/17 22:16:52.65 4fU0d4Qh0
>>695
商品の供給源が限られているのと
値段を下げてみても利益が増えなくて
手間だけ掛かることを業界として知っているから
706:名無しさん@13周年
12/06/17 22:17:06.41 4esD1UW+0
本編が待ち遠しい
URLリンク(www.youtube.com)
707:名無しさん@13周年
12/06/17 22:17:10.36 DyeOtnqs0
今日テルマエロマエ見に行ったよ。スゲー面白かったw
観客も結構笑ってたwww
708:名無しさん@13周年
12/06/17 22:17:15.11 SFaX/l6S0
大昔のジャッキーチェンとか、
名作の再上映とかやってくれないかな。
きっと劇場側は儲からないとは思うけど、
客としては、安全牌だと気軽に入れるし、
友達や女も誘えるよ。
現状だと、事前に評判とかチェックしないと、
人は誘えない。
709:名無しさん@13周年
12/06/17 22:17:42.83 ULCQdOLM0
見てもらわなきゃやってけないくせに
1800円とか舐めてんの?
まーその値段で見たこと無いけど。
710:名無しさん@13周年
12/06/17 22:19:08.12 3dRqM8Rc0
娯楽が増える上に人口減ってるのにこれで収入増えたらおかしい
売ることしか考えてない広告ばかりしてるからどんどん客が離れていくし
今の不況じゃ映画がよっぽど好きか生活に余裕のある人しかいかないね
711:名無しさん@13周年
12/06/17 22:19:42.69 CEQhY21g0
昔は二本立て三本立てが普通だったのに、今は一本だけだもんな。
それで1800円は高すぎ。それに今は映画の番宣がうざすぎる。
映画自体もテレビの延長みたいのが増えたし。早けりゃ一年もしない
でテレビ放送されるから、高い金出して腰痛めるような椅子の映画館
には、行かないな。
712:名無しさん@13周年
12/06/17 22:19:56.17 JV7bbeNw0
金曜ロードショーで毎週コマンドーするだけで満足だから、いいや。別に映画館に行かなくても。
713:名無しさん@13周年
12/06/17 22:20:18.09 s6i3EQkc0
もはや満員になる映画なんてほとんどないだろうから
席を1/2にしてせめて隣との距離を空ければいいのにな
714:名無しさん@13周年
12/06/17 22:20:29.42 g1RSJcWf0
>>710
昔は劇場のスケジュールに、
きちんと予告編の時間まで書いてあった気がする。
いつからこうダラシナク宣伝ばかり流すようになったかな。
715:名無しさん@13周年
12/06/17 22:20:47.23 +93vJM8p0
300円が限界
716:名無しさん@13周年
12/06/17 22:21:09.72 Bi8CCmFy0
>>711
二本も三本も見る気しない。ケツがもたない。
717:名無しさん@13周年
12/06/17 22:21:15.49 bk/2Apn/P
>>695
自動車に関しては部品点数が多すぎで製造過程のコストを作業としても
ちょっとずつしか下がらないというのがある。
また、自動車は日々安全や品質基準が改められているため、その基準を満たす
ためのコストが上がり続けている。また、機能面でも昔は必要なかった要素を
付属する必要が出てきているためコストが上がる。その上がった分を生産技術による
コスト削減で相殺しているのが今の状態。それでも買う人間が増えているのは世界的な
需要があがっているためと、多くの人にとっての生活必需品であるため。
これらの要素を全く無視すると、インドのタタ自動車のように20万円以下で車を売ることは可能。
718:名無しさん@13周年
12/06/17 22:21:26.27 AjBtyGpr0
一昨年の2010年てさ
『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』、『劇場版 Fate/stay night UBW』
『涼宮ハルヒの消失』、『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』
ってアニメ映画大当たりの年だったからな
しかもリピーターがめちゃくちゃ多いヘビーな作品ばかり
去年と比べたら高い金出してでも何回も劇場に足を運ぶっていう層が段違いに違う
フィルム欲しさになのはとハルヒを何回見に行ったと思ってるんだよ
719:名無しさん@13周年
12/06/17 22:21:30.73 lxrw/73u0
売れないお笑い芸人が一杯おるじゃろ!
この連中を広告の変わりに先に配備して、映画を見せれば繁盛するだろ。
720:名無しさん@13周年
12/06/17 22:21:41.66 tMEi/dec0
しばらくしたらツタヤで借りれるもんなぁ
721:名無しさん@13周年
12/06/17 22:22:12.91 afRokV7L0
ポップコーンもっと安くしろ
722:名無しさん@13周年
12/06/17 22:22:36.65 vnGcHRoD0
高いし、どれもつまらなそうだし、見に行くやついないだろ
723:名無しさん@13周年
12/06/17 22:22:54.26 pCicIna+0
楽天レンタル50円一択
724:名無しさん@13周年
12/06/17 22:23:11.62 K7wnNm/c0
おまいら、一番面白かった映画って何よ?
725:名無しさん@13周年
12/06/17 22:23:45.11 NeA2iTPO0
>>706
ムダヅモ無き改革の方が面白いや。
726:名無しさん@13周年
12/06/17 22:23:47.42 mi89wzOy0
映画好きの俺でも1800円は払う気しないなー
平均して月一本くらいは観てるけど、いつも1200円のレイトショーで観てる。
727:名無しさん@13周年
12/06/17 22:24:10.66 W7HKGi6Q0
>>717
住宅価格が下がらないのはなぜ?
728:名無しさん@13周年
12/06/17 22:24:24.79 fzs22k260
CGばっかりというやつは、アーティストは見たのか?
フランス映画らしい素晴らしい作品だったと思うんだがな。
729:名無しさん@13周年
12/06/17 22:24:32.35 h6L6Q/Es0
客席の数に応じて金取ってるから、値下げは無理だな
730:名無しさん@13周年
12/06/17 22:24:35.20 3dRqM8Rc0
宣伝するなら観る人が最高に楽しめる宣伝すべきなんだよな。
宣伝のおかげで映画楽しめたらまた行こうと思うし。今は客を釣ることしか考えてない宣伝して
実際に観る人をないがしろにしてるから、どんどん映画離れが進んでる。
映画の制作費はどんどん上がってるけどただの人件費だろ。作品に金かけろっての。
731:名無しさん@13周年
12/06/17 22:24:42.56 bk/2Apn/P
>>724
なんだかんだ言ってガキの頃に初めて見に行った映画が一番印象に残ってるな。
「マスク」がそうだった。何気にキャメロンディアスのデビュー作。
732:名無しさん@13周年
12/06/17 22:25:18.98 G+hTyV6T0
ネットでタダで見れるようにしろよ
733:名無しさん@13周年
12/06/17 22:25:25.45 Juz/XGcd0
>>686
この一覧すべてがダメダメなだけで歳のせいではないから大丈夫
まぁでも普通の映画好きなら年に1本くらいはこれはどうしても映画館で!ってのが出てこないかい?
最近でいうと自分はリアルスティールは映画館に行ったぜい
今年はまだ一回も行ってないけど
734:名無しさん@13周年
12/06/17 22:25:40.82 Yuf3+CH00
1000円だったらクソ映画でも許容できるけど、
1800円でクソだったら、もう二度と行きたくなくなるだろうな。
735:名無しさん@13周年
12/06/17 22:25:54.07 g1RSJcWf0
>>731
若いなあ。
俺はじめて観たのスターウォーズだわ。
736:名無しさん@13周年
12/06/17 22:26:15.47 pW4GW+x60
確かに、面白い映画が減ったな。
2000年代前半くらいまでは、それでも結構映画館へ行ってたんだが。
今は映画館どころかレンタルで見たいのも、あんまりない。
737:名無しさん@13周年
12/06/17 22:26:26.05 vqWLkKmX0
>>1
デフレで不況だからにきまってんだろ
738:名無しさん@13周年
12/06/17 22:26:27.68 kKoB/eDEO
ヤクザの女
サーカス団員の内輪もめ
タイトル名だけで見る気なくすなぁ。無名で終わるわけだ。
マクロス、ヤマトのネームバリューや腐ってもジブリブランドには及ばないね。
739:名無しさん@13周年
12/06/17 22:26:29.23 VrFULXY80
糞映画に1,800円も出して2時間拘束とかトラウマになって足が遠のいてるんだよな。
500円ならまあトライしようかという気になるけど。
740:名無しさん@13周年
12/06/17 22:27:05.81 QDy6o64V0
>>695
不動産もな。
741:名無しさん@13周年
12/06/17 22:27:12.79 FHTtJjMh0
>>724
いまのとこ、東京ゴッドファーザーズ。
今敏監督なんで死んでしもうたん…。
742:名無しさん@13周年
12/06/17 22:27:33.49 3dRqM8Rc0
最近の映画はシリーズ物多すぎだわ
ここでも売ることしか考えてないやり口がよくあらわれてる
映画の意味ねえからドラマでやってろっての
743:名無しさん@13周年
12/06/17 22:27:36.39 bk/2Apn/P
>>727
専門外なのでわからんス
住宅を組み上げるコストとかってあんまり変わってないんだろうか。
その辺は自分も知りたい。
744:名無しさん@13周年
12/06/17 22:27:46.84 kM5FM8mW0
世界(アメリカ):アベンジャーズ
日本:スーパーヒーロー大戦
ファイッ!
745:名無しさん@13周年
12/06/17 22:27:58.36 LXD9z4470
>>724
今年だけだったら、ミッドナイトインパリ。人生通してだったらその時の気分によってかわる。
746:名無しさん@13周年
12/06/17 22:28:02.93 I9N4pMcz0
宣伝といえば女子力()が上がる映画とか抜かしてるけどあんなのでどんなアホが観に行くんだよwww
747:名無しさん@13周年
12/06/17 22:28:10.19 0h1rwkde0
100円でレンタルしてリッピングしてiPadに入れて見放題ができる今の時代に
何が楽しくて1800円も払わなきゃならないんだか
アホくさ
748:名無しさん@13周年
12/06/17 22:28:27.55 cLasKXt70
おもしろそうだな、って思う映画もまたこれないんだな
749:名無しさん@13周年
12/06/17 22:28:31.58 Pqfvc5IK0
サッカーの試合とかを映画館でリアルタイムで見れば?
客が入るのはワールドカップ限定になると思うが
750:名無しさん@13周年
12/06/17 22:28:50.03 4fU0d4Qh0
ここで「映画料金高い」と言ってるのが
ここ1年で映画館に映画を観に行っているのか?
聞いてみたくなる。
たぶん、一度も行ってないんだろうなw
751:名無しさん@13周年
12/06/17 22:29:31.29 XfKnrg2t0
500円なら頻繁に見に行くよ
けど売れ筋の大衆娯楽映画ばかりじゃやだな
マイナー映画も上映してほしい
752:名無しさん@13周年
12/06/17 22:29:33.23 K7wnNm/c0
みんな若いなあw
753:名無しさん@13周年
12/06/17 22:29:35.33 SFaX/l6S0
>>724
マトリックス
これ見て、「映画ってスゲエ!」って気付いて通うようになった。
でも、CGの安っぽい迫力の映画ばかりになって、ちょっと飽きた。
754:名無しさん@13周年
12/06/17 22:29:44.33 Bi8CCmFy0
>>724
エイリアン2とかターミネーター2かな。
755:名無しさん@13周年
12/06/17 22:29:54.51 mnvpX73M0
>>702
知らない、というのはあるだろうね
問題はそういう作品を取り上げない話題にしないメディア側にもあるだろう
でも昔はそういった作品は必ず話題になっていた気もする
メディア側が取り上げなくても口コミで勝手に人気化したり
756:名無しさん@13周年
12/06/17 22:30:01.65 mUgm6UITO
わざわざ映画館まで行って見たいと思わない。良い席じゃなかったら、家で見てる方がよっぽどいい