【話題】警告! 首都直下地震は必ず起きる・・・三陸沖で過去2000年間に巨大地震が4回発生、その前後10年に直下型大地震が必ず起きているat NEWSPLUS
【話題】警告! 首都直下地震は必ず起きる・・・三陸沖で過去2000年間に巨大地震が4回発生、その前後10年に直下型大地震が必ず起きている - 暇つぶし2ch2:影の大門軍団φ ★
12/06/17 13:42:00.65 0
今この瞬間、あなたの〝真下〟を震源とした大地震が起きる---そんなシナリオにも現実味があるということを肝に銘ずるべきだろう。

東京都防災会議の地震部会が今年4月に作成した「首都直下地震等による東京の被害想定」報告書によると、
東京湾北部を震源とするM7.3の地震が起きた場合、死者は9700人に達し、火災被害は実に18万8000棟に上る見込みだ。

〝今日〟起きるかも知れない大地震を、どうすれば生き残ることができるのか。
その大きなヒントとなるのが死者・行方不明者10万人超の被害を出した関東大震災に他ならない。

最も被害が甚大だった東京では収容遺体6万198体のうち、焼死者は実に5万2178体に上り、
建物倒壊による圧死者を凌駕していた。関東大震災が「大正大震火災」と呼ばれた所以だが、
東京が再び強震した時、逃げ惑う人々が見るのはあの時のような火焔地獄かも知れない。

山形大学工学部・物質化学工学科の桑名一徳准教授が語る。

「関東大震災では〝火災旋風〟と呼ばれる現象が大きな被害を引き起こしました。火災旋風とは、
燃えている建物の形状で生じたり、火焔が空気を取り込もうとする上昇気流と、横風の組み合わせで生じたりする巨大な炎の竜巻です。

竜巻部分の火柱は数十mから100mに上り、周りを延焼させながら秒速10m程度で移動する。
関東大震災の時は、本所(現在の墨田区)にあった旧陸軍被服廠跡の空き地で巨大な火災旋風が発生し、
そこに避難してきた約4万人が命を落としています。この火災旋風の大きさは半径約1㎞にも及んでいた可能性がある」

巨大な火焔の竜巻が、人々を巻き上げながら縦横無尽に荒れ狂う---。
関東大震災の時は、秒速50mの猛スピードで移動する火災旋風も発生したと考えられている。

阿鼻叫喚の地獄絵図だが、老朽化した木造住宅が密集する山手線の外周部や環七沿いには、
一度火の手が回れば90年前の悪夢が蘇る可能性は否定できない。そんな時、生死を分かつのが、「どこに逃げるべきか」という判断だ。(抜粋)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch