12/06/17 11:48:39.61 PwQb2gHw0
dQ0au7LI0 は、ああ言えばこう言うの典型だな。
そもそもは、dQ0au7LI0が手紙の釣りの部分を持ち出して、信憑性に問題があると言ったんだから責任持とう。
>>223で、「明確に嘘」と言ったのはdQ0au7LI0だ。
だけど、>>622 のニュースの動画を見ると、手紙にある釣りの部分を否定するどころか、むしろ矛盾しないことが分かる。
これはほかの人が検証した通り。
強いて言えば「中止し」ってのが、実際に釣りをしてるから言葉としては合ってないけど、前後の流れから
「途中で予定を切り上げた」って意味ととれる以上、「嘘」とは言えない。
「放射能はどんどんひどくなると発言し、釣りを中止し」って書かれているわけだから、釣りをしたことをわかってて
「中止」という言葉を使ったと考えていいでしょう。
だって、そもそも釣りをしなかったら、その日に「放射能が~」って発言したことはニュースにならないし、
「放射能」発言については、手紙が正しいことが裏付けられる。
つまり、>>223 の「明確な嘘」の根拠にした部分が崩れたんだよ。
それなのに、その指摘には答えず「手紙の信憑性が」としか言わないってのは、ごまかしでしかない。
まぁ、dQ0au7LI0は自分でも分かってやってるんだろうけど。