12/06/17 09:45:25.54 q9sRYIIu0
>>572
>ID:q9sRYIIu0の信念は、ID:q9sRYIIu0自身にだけ適用すればよろしい。
>あらゆるものについて、「~の可能性がある」という語尾をつけて会話すればいいだろう。
信念も何も、実際にイージス衝突時のハイプもそうだったが、極論を盛り込んでそれを
有無を言わさず押し通そうとする傾向が2chにはある。
で2chのプラスの場合、少なくとも当時は4日ルールがあって、議論できない事柄についても
勝手に結論出して、あとで振り返ってみればインチキな雰囲気になっていたりもする。
まあイージスの時は、判決前ではあったがちょっと漁民が妥協のそぶりを見せてたので、
ヘンなて太鼓叩く習慣があるのを見て、層化www、とか逆に嘲笑する流れが最後に
あったり、とにかくなんかの「目的意識」を持ってた奴に周りがあらされてたな。
そういう風潮にウンザリしてる奴が多くて、今デマを言ってる奴、あと高い確率で、
デマを直す!的な方向性を持ってる奴らも「修正」されている。
このスレでは、俺(あと漁民のトロ箱の話を出してる人間、あと一人とか)が
まあ何らかの目的意識以下に修正のしないお前を、修正してるだけだよ?w
>漁協の方が嘘をつく可能性はないと思うからこそ、
ふと思ったんだが、俺が出してるイージス事件の時に実際にあったことについて、
何も触れないな?
そういえば、アンカーもそれ関連につけなくなったような。。。どうした?w
>「小沢が千葉を訪れ、釣り船で釣りを行ったことは、釣り船の関係者の方によって明確に提示されている」
>と、こちらは書いた。
明確に嘘って話が抜けてるような…熱中だっけ、そういう時が、プライドうんたらが一番当てはまる
お前に合ったわけだが、きれいさっぱりわすれたかい?