12/06/16 16:11:48.58 uiz+L+3W0
>>980
でも、仮想CGでみるとぶつかって光を放ってる星が多いワナw
995:名無しさん@13周年
12/06/16 16:12:04.59 MHh9qOdx0
ボイジャーの話を聞くと、なぜかビートたけしの
「嘲笑」を思い出す。
996:名無しさん@13周年
12/06/16 16:12:27.62 8bMwhZlzP
えーと、ヴィジャーとなって帰ってくるのは何年後だっけ?
997:名無しさん@13周年
12/06/16 16:12:35.70 6RkN26E/0
テレサと交信する気持ちがわかる気がしてきた
998:名無しさん@13周年
12/06/16 16:12:36.41 ubzopMA60
>>991
マジレスすると、その動力候補は原子力なんだけどね。
999:名無しさん@13周年
12/06/16 16:12:43.58 lX14+yAj0
>>981
映画製作の関係だったのか、初めて知ったわ
そのころはCDはまだなくて、レコードね
あれLPの表面に曲名のクレジットもなかったからボイジャー期待で買ってがっかりした奴
多数いたと思うな
1000:名無しさん@13周年
12/06/16 16:12:44.79 tgUmb8xJ0
人間sugeeeeee
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。