【大阪】 橋下市長、予算要望協議拒否され「考え方が合わないからというのは政治と行政を混同」「一緒に政治するなら自民市議は除名を」at NEWSPLUS
【大阪】 橋下市長、予算要望協議拒否され「考え方が合わないからというのは政治と行政を混同」「一緒に政治するなら自民市議は除名を」 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@13周年
12/06/16 00:20:54.83 alNn8Mn20
>>1
>僕の任期中は市議会での答弁拒否も考える。

政治的な対立を理由に行政責任者としての回答責任を放棄、
まさに「政治と行政を混同」してますね。

201:名無しさん@13周年
12/06/16 00:22:33.88 nM1ZoN1NP
>>192
言ったのは自民市議じゃなく自民の国会議員だね

202:名無しさん@13周年
12/06/16 00:23:05.04 z2RGpu4w0
平松前市長は税金投入して大阪市の水道水の水をペットボトルに入れて大阪市内だけで売ってた。
数千万の赤字だった。たまに海外に行って無料で配ってた。
大阪市水道局の水道水をアピールするため。

こんなのを応援してたんだぜ。

203:名無しさん@13周年
12/06/16 00:23:07.70 Mqly8uF80
>>196

いやいや、自民党が野党に転落したあの衆議院選挙前の民主党工作員のネット工作はすごかったからね。

動かないわけが無い。

悔しいけど民主党工作員には勝てないわwwwww

圧倒的物量と基地外丸出しのコピペ爆弾。

まあ、アレに乗せられて民主党に投票した奴らは相当頭悪いけどねw


204:名無しさん@13周年
12/06/16 00:23:30.95 CDe8PrqQ0
790 可愛い奥様 2012/06/14(木) 03:54:33.02 ID:zyFkZKxQ0
一言一句、発想から悪者に仕立て上げて憎悪する流れから、
全てがほんとにニュー速系にいる2chねらーの男そのものを見てるみたいだわ。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

橋下徹 ?@t_ishin
これまでの行政や文楽界が何も考えてこなかったことが、文楽衰退の最大の原因。
守ってもらうのが当然との特権意識に甘え、自分たちの世界の構造的な欠陥をあぶり出す作業を怠ってきた。
世間とかけ離れた価値観、意識のもとに伝統に胡坐をかいてきたその結果が今の姿となった。
そのことの認識が全くない。

観客が集まらないのは全ては自分たちの責任という意識が全くない。観客が集まらないことには原因がある。
それは全て文楽界の責任だ。それを他人の責任へ転嫁し、
伝統があるから税で守れと当然のように言い続ける。税を用いることへの謙虚さが全くない。
税は一般市民が血みどろになって収めているカネだ。



205:名無しさん@13周年
12/06/16 00:25:32.25 O8ojPgb40
>関係者によると、自民市議団が対立する
>橋下徹市長の出席を拒否したのに対し、国会議員側から市長不在の会合を「意味がない」と反発する
>声が上がったのが原因で、事実上の中止となる。

ネトサポwwwwww
自民同士で連携が取れてないの原因じゃんwwwww

206:名無しさん@13周年
12/06/16 00:25:43.17 KYbkGBpX0
答弁拒否ってのも、ハシゲの言う「政治と行政の混同」じゃんね。

207:名無しさん@13周年
12/06/16 00:25:51.75 7nlJKAXN0
支持率急降下で焦り出した橋下。
信者も泣きそう・・・www

208:名無しさん@13周年
12/06/16 00:26:02.28 OFvBv4ar0
>>201
ああ失礼。

まあつまり、要望協議の段階で橋下の意見が言えないと気に食わないのかな
異なった意見を戦わせるのは議会での仕事だろう。
それとも議会の段階ではもう裏で決まってしまっている"談合政治"でもしたいのか?
まあワンマン政治か好きっぽいしね、維新て。

209:名無しさん@13周年
12/06/16 00:26:04.84 JYWs8Zc50
ただ橋下が嫌いなだけの自民
さすが大阪民国
ミンスと大してかわらん

210:名無しさん@13周年
12/06/16 00:26:20.47 J6q5HxWSO
まあ、維新の会は衆院選があったとしても5人も通らないと思うけどな。
自民も民主もビビり過ぎだな。

211:名無しさん@13周年
12/06/16 00:27:23.58 p7FSc6IK0
大阪市役所の職員、必死過ぎwww

こんなことやってる暇があるなら、襟を正して真面目に仕事しなw

212:名無しさん@13周年
12/06/16 00:28:06.92 WHv3oEHy0
もう自民なんかハブでいいよ
次の総選挙では維新・公明・民主の連立政権の誕生だな

213:名無しさん@13周年
12/06/16 00:28:57.75 9i+Bartm0
やっぱり橋下しかいないな。
悪者がみんな悲鳴を上げている。

214:名無しさん@13周年
12/06/16 00:30:07.32 kHaHHhjX0
一行政のために国政に打って出るのが大阪維新の会なんだろ?www
まさに政治と行政の混同政党

215:名無しさん@13周年
12/06/16 00:31:32.21 jfWWkSCoO
>>200
禿げ利権の為に反原発で停止させ
関電の債務超過を狙ったインフラ解体テロやったので
責任を追求されたら困りますので答弁は拒否します。

電力足りる足りる詐欺
関電株を下げ市の財産を棄損させた責任を追求されたくありません。

責任回避だけは一流
竹中の犬ハシゲ

216:名無しさん@13周年
12/06/16 00:32:33.49 OFvBv4ar0
>>210
飯田級のバカならば当選しても自滅するだけだと思うがw

217:名無しさん@13周年
12/06/16 00:33:27.31 ig1T7WKH0
>>208
なんか、橋下を貶したくてたまらないみたいだね。
このニュースは、国の方の自民は、橋下と仲良くしたい。
しかし、大阪市の自民市議が邪魔をした。
橋下の方は、仲良くしてやってもいいけど、あんたんとこの市議はどうなってんの?って状態。
だから、俺(橋下)と仲良くなりたいなら、自民党は、大阪自民市議の手綱を握れよ。って言ってんの。

どうも、橋下憎しでメガネが曇っているみたいだね。


218:名無しさん@13周年
12/06/16 00:34:25.28 CDe8PrqQ0
794 可愛い奥様 sage 2012/06/14(木) 05:35:44.79
>790
橋下支持者はコレを見てまた悦ぶんだろうけど、最終的には自分達も過当競争に叩き込まれて
ワープア・失業したら悪者に仕立て上げられ自己責任と叩かれる事になるのを少しは想像出来ないんだろうかね

796 可愛い奥様 2012/06/14(木) 08:11:03.31
>790
この思考回路が恐ろしいのは、普通の神経の人なら「伝統文化」って言うのは、
テレビの番組なんかと違って常に好き勝手に内容を変えて
人の耳目を集めるためなら朝っぱらから少女の性を売り物にすることなんかできないわけ。
どこぞのアイドルみたいに卑猥な歌詞の歌をパンチラさせながら歌わせて
総選挙なんて企画作って無駄なCD何十枚も売りつけたり、そんな下品な真似できないわけ。
だからこそ尊いのであって学校の行事に組み込めるわけで。

じゃあなにか?指定重要文化財も国宝も、それで見世物興業で警備・修繕維持・管理費が出せなくなったら燃やしてしまえと?
姫路城みたいに回収できるだけの立派なものじゃなくただの城跡なら潰してしまえと?
儲からないけども、国が連綿と続けてきた伝統文化だから途絶えさせないために
採算を度外視して国や自治体がお金を出すのが「文化」でしょ?
お金は足りない分は補助を出すから、どうか伝統文化を継承して下さいと言ことで、
やる側も覚悟を決めて、俗世の人生を捨ててその世界継いで芸事一本で稽古に邁進して下さる。

この受け手の人達は努力してないわけなんかじゃない。
そういうシステムの中でお金ではなく、お金は自治体が補助を出すから
その代わり文化の継承に全力を上げるようにされてたわけ。それは大阪市楽団もそうでしょ?
それをいきなり、補助金出してるんだから当たり前のことながら「赤字」だからと言う理由で、
恩知らずにもいきなりその引き受け手の方達を「自分達で黒字にするための努力を怠ってきた」とほざき、
怠惰で楽して、税金もらって当然と言う態度をしてると、世間様に向かって悪者にして吊るし上げたわけ。
こんなに失礼で不義理なことってある?私が身内なら絶対許せないよ。

219:名無しさん@13周年
12/06/16 00:35:06.53 PQq05djJ0
どっちも子供じみている。

220:名無しさん@13周年
12/06/16 00:35:57.78 OFvBv4ar0
>>217
橋下の政策がまともなら、別にそれに文句はないけどな

221:名無しさん@13周年
12/06/16 00:37:45.31 t0isuBTN0
所詮チョンの考え
長続きしないよ
すぐ破綻する

222:名無しさん@13周年
12/06/16 00:39:08.16 CDe8PrqQ0
787 可愛い奥様 2012/06/13(水) 23:28:07.53 ID:RC7iZ/Dn0
【テレビ】フジテレビ、長谷川豊アナウンサー(36)を降格処分 NY滞在関連費用を不正使用★5
スレリンク(mnewsplus板)

185 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 21:25:19.16 ID:GOomUc/D0
>>182
あのー★多く見えるがフジぐらいの規模の企業ならこれぐらいが普通。
どんなところにも悪い奴は同じ割合でいる。★
むしろメディアという立場上、普通の企業より自浄作用が働いていると言えるんじゃないか?
普通の会社なら隠蔽だよ。
長谷川も全額返還してるようだし、横領というよりは社内規定の理解不足に近い感じじゃないか?
故意じゃないと思う。

↑↑
橋下の公務員叩き演出にもそれぐらい冷静に見抜けよ、男と思った

223:名無しさん@13周年
12/06/16 00:39:18.46 JOwcHKO8O
大阪自民党はくずや

224:名無しさん@12周年
12/06/16 00:40:29.18 lWeSaSSB0
考えが合わないからと、相手を馬鹿だのくそだの言ってきた
本人が相手にやられると反発するんだなあ
都合いい奴だねえ
民間企業だったら一番嫌われるタイプ 笑

225:名無しさん@13周年
12/06/16 00:41:07.45 02Sn5/jc0
>>180
読んでもいないよ
スレが汚れてよく分からなくなってる
っていうか邪魔に感じない感覚が不思議

226:名無しさん@13周年
12/06/16 00:42:21.95 CDe8PrqQ0
775 可愛い奥様 sage 2012/06/13(水) 21:06:34.50 ID:hoRc+5CVi
大阪府市エネルギー戦略会議・飯田哲也氏、辞意を表明
URLリンク(www.asahi.com)


776 可愛い奥様 2012/06/13(水) 21:14:03.33 ID:RC7iZ/Dn0
>>775
>委員を辞任すると表明した。政府が関西電力大飯原発の再稼働方針を決めたことについて
>「止められなかった責任を感じている」と述べた。飯田氏は7月投開票の山口県知事選に出馬する意向とみられるが、
>「その件とは関係ない」としている。

ほんと嘘しかいわねーなハシゲの仲間は

776 可愛い奥様 2012/06/13(水) 21:14:03.33 ID:RC7iZ/Dn0
>>775
>委員を辞任すると表明した。政府が関西電力大飯原発の再稼働方針を決めたことについて
>「止められなかった責任を感じている」と述べた。飯田氏は7月投開票の山口県知事選に出馬する意向とみられるが、
>「その件とは関係ない」としている。

ほんと嘘しかいわねーなハシゲの仲間は
777 可愛い奥様 2012/06/13(水) 21:18:41.03 ID:BdrKICrS0
>>776
橋下も仲間も平気で嘘もつくし
その上、本音がコロコロ変わるんだ。

だからこの愛国詐欺師は余計にタチが悪い。



227:名無しさん@13周年
12/06/16 00:44:01.99 ig1T7WKH0
>>220
結局、何かにつけ、橋下を貶めたいだけじゃん。
政策の批判なら聞く耳あるけど、そんな誹謗は時間の無駄だよ。
100%間違わない政治家をお望みなら、北朝鮮に行けばイイと思うよ。


228:名無しさん@13周年
12/06/16 00:44:55.25 CDe8PrqQ0
>>225
読んでもないはずなのにしっかり読んでてレスつけるんですね。

229:名無しさん@13周年
12/06/16 00:47:05.42 CDe8PrqQ0
>227
> 100%間違わない政治家をお望みなら、北朝鮮に行けばイイと思うよ。

自分の思い通りにいかなかったら「北朝鮮に行け」って発想すること自体
橋下信者らしいと思った。
類は友を呼ぶね。
自分が同じこと言われたら民主主義を否定したとか都合よく言うくせに、
自分は平気で思想の強制、嫌なら辞めろ、北朝鮮に行けと言う。


230:忍法帖【Lv=10xxxPT】
12/06/16 00:49:51.48 uVtyCGTi0
一番混同してるのは橋下先生だと思います

231:名無しさん@13周年
12/06/16 00:50:00.18 kHaHHhjX0
思想強制するのは典型的なシナ人

232:名無しさん@13周年
12/06/16 00:50:51.07 gDM8wPeP0
6月15日登庁時市長囲み取材

URLリンク(www.youtube.com)

233:名無しさん@13周年
12/06/16 00:51:32.79 02Sn5/jc0
>>228
あれもコピペなの?
あなたにはコピペに見えるの?
おれにはコピペには見えなかったけど

234:名無しさん@13周年
12/06/16 00:51:44.02 CDe8PrqQ0
橋下総理未来予想

1、「生活保護者は怠け者。働かない人間が生きる権利はない。」  ★今ここ
2、「ひきこもり・無職なんてゆとり教育のせいだ。大半が男。徴兵して鍛えればいい。」
3、「皆が子育てに苦労してる時に自分だけ遊んでた独身男女をなぜ国が保証する?」
4、「子供を産みもせず好き勝手に生きた女を優遇するのはおかしい」
5、「高齢者も自己責任意識を」

235:名無しさん@13周年
12/06/16 00:52:12.36 alNn8Mn20
>>227
橋下の間違いなんて2万パーセントありえないんですね。

236:名無しさん@13周年
12/06/16 00:55:52.77 OFvBv4ar0
>>227
アホか。間違っていようがいまいが議会で議論するのが議員の役目だろうが

237:名無しさん@13周年
12/06/16 00:56:01.90 CDe8PrqQ0
>>233
同じIDから書いてるのに興味ないなら普通スルーでしょう。

238:名無しさん@13周年
12/06/16 00:57:23.97 ABpljbnQ0
これってようは国会議員へのロビー活動でしょ。
こんなのバカらしい!ってのが橋下のやり方なんじゃないのかね。

239:名無しさん@13周年
12/06/16 00:59:57.87 ig1T7WKH0
>>229
よく判らない批判をするね。
自分って誰?私と橋下どっち?

個々の政策に是々非々があれば、それぞれに対して発言すればイイのに。
それなのに、政治家個人を貶めるための書き込みに終始して。

自分は、どんな政治家の政策にだって100%の同意はしえないし、この先も多分無い。
選挙だって、ベストなんて選んだことが無い。
いつも、バッドとワーストの選択でバッドを選んでいるだけ。


240:名無しさん@13周年
12/06/16 01:00:42.16 CDe8PrqQ0
>>238
相手にわずかでも叩ける要素があったら、
自分だけ独占的にメディアに取りあげてもらえる状況を活用して
即貶める。
表面上は正論を言うから、あたかも相手が極悪人に見える。
そうやって悪を成敗する正義の味方を演出して常に注目を集める

241:名無しさん@13周年
12/06/16 01:03:02.22 0JJp9WerO
慣例?

自民が応援しなかった候補者が市長になった事が、
これまで何度もあったような言い分だなw

冷静に読み解くと自民党市議団がおかしいだろ。

242:名無しさん@13周年
12/06/16 01:03:34.71 ig1T7WKH0
>>236
その批判をするなら、このニュースに対してじゃないでしょ。
国への要望を陳情する場に関わるニュースなんだから。
国の方の自民は、橋下と話したいんだよ。
けど、市の自民が邪魔をしているっていうニュースなんだよ。
議会で議論って類の話じゃない。


243:名無しさん@13周年
12/06/16 01:03:45.24 CDe8PrqQ0
656 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/12(火)
日本の公務員の数は極めて少ない。人口千人あたりで公的部門の職員数を比較すると
日本は 31人 米 78人 英 77人 仏 87人で主要国のほとんど半分というレベル
OECD諸国の中で日本の公務員人件費は最低
GDP比で日本は仏の半分。公務員人件費を2割しょっぴいたところで焼け石に水なのに
橋下のパフォーマンスに騙される奴多数

244:名無しさん@13周年
12/06/16 01:04:03.23 OFvBv4ar0
>>239
あんたが誰をバッドだのワーストだの思おうが関係ないんだよ。それ以前の話だから。

245:名無しさん@13周年
12/06/16 01:04:27.46 02Sn5/jc0
>>237
意味が分からない
コピペが邪魔なの
なんで今IDの話になるの?
馬鹿なの?

246:名無しさん@13周年
12/06/16 01:04:28.78 G2OJeRsL0
橋下は司会者が味方じゃないとテレビに出ないからw

247:名無しさん@13周年
12/06/16 01:04:40.15 Mqly8uF80

そりゃ、既得権益で利益を得てる人間にとっては橋下さんに叩かれてる人間が正義に見えるんだろうよ。
そう思うならそのままずっとそう思い込んでなさいな。

後は有権者がどう判断するかだ。

秋のダブル選挙では橋下さんの親族ネタまで使って誹謗中傷しやがった事は忘れないからな。
お前らどんだけ叩かれても文句が言える立場じゃねーんだよ。


248:名無しさん@13周年
12/06/16 01:06:12.70 TCkk74GY0
>>202
ペットボトル水に税金投入はしてない。
嘘つき政治家の言葉を鵜呑みにしてるから、そうやって簡単に騙されるんだな。

249:名無しさん@13周年
12/06/16 01:06:26.36 OFvBv4ar0
>>242
じゃあ橋下がわざわざ除名だ云々絡む必要なくね?

250:名無しさん@13周年
12/06/16 01:06:28.77 gDM8wPeP0
ID:CDe8PrqQ0


251:名無しさん@13周年
12/06/16 01:06:39.91 CDe8PrqQ0
599 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/11(月) 10:16:39.02

「市職員が入れ墨を見せて子どもを脅した事件」はなかった!?

2012年6月9日 大阪版朝刊・31面(社会面)
橋下流考「刺青調査は必要かー職員全員に申告要求ー」より
URLリンク(s3.gazo.cc)

やっぱりお得意の冤罪捏造事件濃厚ですか・・・前々から指摘されていたことですが。。


252:名無しさん@13周年
12/06/16 01:08:37.37 ig1T7WKH0
>>244
ナニ言ってんの?
という事は、橋下が橋下である限り、ぶっ叩くって事なんだ。
そのデジタル思考は、宗教じみてるなぁ。
話が通じないわけだ。


253:名無しさん@13周年
12/06/16 01:08:49.23 G2OJeRsL0
「市職員が入れ墨を見せて子どもを脅した事件」はなかったのよwww

韓国あたりといっしょだなwww

維新の会は捏造ばっかや

254:名無しさん@13周年
12/06/16 01:09:46.74 CDe8PrqQ0
641 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/11(月) 22:15:02.06 ID:80rcaHod0
>松井氏「自分がそういう状況に置かれているなら、
>自殺対策の大阪府にもありますから、窓口に来ればいいんです。
>全く関係のない人をなんで巻き込むんやと。
>行政の支援も受けたくない、この世からいなくなりたいなら、
>止めようがありませんから自己完結すべきやと。そう思いますけどね」。
>-- 朝日新聞・橋下番 (@asahi_hb)

あれだ。詐欺広告で広告の一番下の隅っこに、
読めないほどの小っちゃな文字で消費者に不利な契約条項を一方的に書いておいて、

「うちはちゃんと契約内容そこに書いてたでしょ。読んでないおたくが悪いんですよw」

って言う、悪徳業者の弁そのものだ。

詐欺師の手口まんま。

255:名無しさん@13周年
12/06/16 01:10:08.94 OFvBv4ar0
>>252
何?橋下の政策の内で1/4位は支持してるぞ。
あんたは俺をアンチだと決めつけたいみたいだけどw

256:名無しさん@13周年
12/06/16 01:12:51.97 CDe8PrqQ0
632 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/11(月) 17:32:58.86
松井は三流高校に裏口入学した人ですから。
事前にテスト問題を教えてもらって答えを丸暗記していったのにその答えさえも思い出せず、
本来なら合格できないような点数だったらしい。
しかもこの事実を確かめに行ったら「覚えていない」と記者に答えたらしい。

633 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/11(月) 17:44:36.88
>632
最低すぎワロタ
突然こういう人間を引っ張り出してくる辺り、類は友を呼ぶで橋下の本質が分かるわ。
「愛国詐欺師」ってスレタイに最初につけた人に勲章与えたい。

634 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 17:50:01.64
三流高校を退学になって、親父の親分の笹川良一に
九州の高校にねじこんでもらったんだよね

257:名無しさん@13周年
12/06/16 01:14:02.71 ig1T7WKH0
>>249
だから、橋下は、国の自民に言っているわけ。
自分(橋下)と話をしたいのなら、市の自民市議の手綱を握れ。って。
橋下と接触したがっているのは、自民党(国の方)なわけだし。


258:名無しさん@13周年
12/06/16 01:14:07.68 Mqly8uF80
>>251>>254
別に何の問題もないけどな?
そのあたりにひっかかりを感じる思想ってやっぱ左翼だよねw
反日左翼マスゴミの神通力も地に落ちた今となっては、そんなことで騒ぐと自分の思想が異常だって晒してるようなもんだね。

259:名無しさん@13周年
12/06/16 01:15:50.41 CDe8PrqQ0
311 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/03(日) 14:34:42.81 ID:x5+pAD24O
他スレで見たんだけど、サラヤが橋下の後援会長って本当なの!?
事実なら、かなりショック…
花王不買以前からシャンプーだけはサラヤのヤシノミ使ってたのに。

316 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 20:29:04.21 ID:VWEFz8eo0
>311
維新の会の政治資金集めの団体「経済人・大阪維新の会」の会長だよ。
橋下個人の後援会会長は別の人やね。

321 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 21:46:34.70 ID:bOURN3ZA0 [2/2]
>316
サラヤにメール入れる
無駄かもしれないけどやる

260:名無しさん@13周年
12/06/16 01:16:58.02 pHiJubDU0
よく分からん
他党に介入する発言も分からん

261:名無しさん@13周年
12/06/16 01:18:47.31 ig1T7WKH0
>>255
>>244で「それ以前」って言ってなかった?
それって政策だと自分は解釈していたんだが。
もしかして、244とは、別の人?それは、失礼しました。
IDが同じだから、混同してしまいました。


262:名無しさん@13周年
12/06/16 01:21:13.55 OFvBv4ar0
>>257
手綱を握ることが除名に繋がるのか。随分極端だね。


263:名無しさん@13周年
12/06/16 01:22:10.79 7nlJKAXN0
橋下信者から解同の臭いがプンプン・・・

264:名無しさん@13周年
12/06/16 01:23:04.08 CDe8PrqQ0
764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/13(水) 18:10:46.42
さっきも読売tenで橋下に惹かれたと言う維新の美人新人議員に密着!で、
橋下を完全に教祖様のように宣伝してたわ。すごいあからさま


770 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/13(水) 18:55:35.41
さっきの読売テレビの特集クソワロタww
もう完全に宗教じみてたww若い女使ってまで一生懸命頑張るアタシで維新の美化宣伝ww
「橋下代表の話しをお聞きして、絶対ついていきたいと思って!」みたいな
しかもその女が「フン!」って髪振り上げたりして、所作がめちゃ感じ悪いタイプなのよw
仕分け会議で足組んで肘ついて偉そうに講釈たれてたレンホウみたいな。

男しかほとんど支持者も構成員もいないから主婦層騙すセンスもねーなこいつらw

265:名無しさん@13周年
12/06/16 01:24:36.65 oQVYiHfw0
>>217
こいつが言っていることが事実だな。

なんかわざと誤解して話を作って流すのが最近流行っているようだ。


266:名無しさん@13周年
12/06/16 01:25:19.19 dOI+ECXhP
片山さつき「今大事な時期何だから蒸し返さないでくれます?」

平松支持のさつきちゃん今どうしてるかな。ナマポ?あ、そう。

267:名無しさん@13周年
12/06/16 01:27:24.59 +ykdhYCy0
>>4
>>7
>>8
>>12

動画リンク貼ってあげるよ。見ておいで。
URLリンク(www.youtube.com)

268:名無しさん@13周年
12/06/16 01:29:41.93 oaw9BUbn0
>選挙で応援しなかった市長を説明会に呼ばないのは市議団の慣例。

まずこれが嘘だからなw
そんな慣例無い。
だって、選挙で応援しなかった対立候補の市長が当選した事無かった。

こうやって平気に嘘ついてしまうのが大阪の自民党市議団

269:名無しさん@13周年
12/06/16 01:29:48.13 LcQoQs+n0
地方政府が野党の国会議員に予算要望の説明会?
市の要望は聞くけど、市長は来るな?
市長は来るなと言った側が、市長が来ないなら自分も行かない?

普段からおかしな言葉しゃべってると、頭もおかしくなってしまうんだなw

270:名無しさん@13周年
12/06/16 01:29:58.83 Mc98jAPE0
>>28
お前w
自分の禿げ上がった頭に見とれてるかの様だなw
色んな意味で禿げ上がってるけどなw

271:名無しさん@13周年
12/06/16 01:30:05.03 +ykdhYCy0
>>92

>>267

272:名無しさん@13周年
12/06/16 01:30:22.51 PVHASa+i0
よく読むとややこしいな・・・

>自民市議団が対立する橋下徹市長の出席を拒否したのに対し、
>国会議員側から市長不在の会合を「意味がない」と反発する声が上がった

自民党の内部で市議団と国会議員が対立してんのか?

273:名無しさん@13周年
12/06/16 01:31:17.18 evHfmDt0O
人気を行政に持って来た人が何言ってんだか

274:名無しさん@13周年
12/06/16 01:31:42.79 ig1T7WKH0
>>265
もうね。ニュースを読めないのか、恣意的に貶めたいのか。
谷川も隠居させたし、自民(国)としては橋下と話し合う環境作りをしている所。
その流れでこのニュースがあるのに、どうしても橋下を貶めたいみたいで。


275:名無しさん@13周年
12/06/16 01:34:59.91 dOI+ECXhP
>>273
お前が何言ってんだ

276:名無しさん@13周年
12/06/16 01:35:38.90 l7ktwFgS0
>「選挙で応援しなかった市長を説明会に呼ばないのは
>市議団の慣例。答弁拒否するのなら仕方がないが、子供じみている」

どっちが子供なんだよw

277:名無しさん@13周年
12/06/16 01:36:44.19 OFvBv4ar0
>>268
>>選挙で応援しなかった対立候補の市長が当選した事無かった。
ちょっと調べただけでもあったけど?
こうやって平気に嘘ついてしまうのが橋下信者

278:名無しさん@13周年
12/06/16 01:37:18.34 BJX8FknEO
>>202
それ橋下ですら後で撤回した嘘だから。
ペットボトルの製造費は水道の儲けから出してたぞ。

279:名無しさん@13周年
12/06/16 01:38:19.25 dOI+ECXhP
>>276
どうせまた「橋下は子供!ケンカ市長!」とかいう記事になる。
これは予言である。

マスコミは会見の映像をろくに流さずに支離滅裂に切り張りして橋下が右往左往している風に報道する。
政治の前にマスコミ潰した方がいい。

280:名無しさん@13周年
12/06/16 01:41:36.50 NfL8k7Y20
>>172
これ、なかなか流行らないなw

> 浪速のルーピー

281:名無しさん@13周年
12/06/16 01:43:25.50 NfL8k7Y20
>>276
大阪市役所のクズは大人の対応してたんじゃ増長するだけだよ

282:名無しさん@13周年
12/06/16 01:45:14.40 Mqly8uF80
>>278
だから、それが無駄使いだってんだろうが・・・。
売れないペットボトルを儲けで作るくらいなら水道料金値下げしろよって話だろ。
市民の金をなんだと思ってんだ。

283:名無しさん@13周年
12/06/16 01:45:24.06 /2PgBUI60
維新叩きして民主主義を完全に終わらせる方に賛成した奴等は
体勢翼賛になって明日からどこの政党も同じだから選べないことを大いに喜べよ
お前等が望んでた経済ファシズムの体勢翼賛政治だろ
経団連が高笑いしてるよ

維新のトーンダウンは経団連の脅し
自民が公共事業なんかちらつかせたから

米倉経団連会長、大飯再稼働を歓迎
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
橋下市長は「人気取りの政治」 経団連会長が批判
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

【発言】米倉宏経団連会長、TPP交渉「早く入って」
URLリンク(logsoku.com)

経団連が当初維新を応援の振りしてたのはTPPやって欲しいからってだけ
公共事業を言い出した自民の蜜に誘われて地金を出して知事連を恫喝
まさに経済ファシズム

284:名無しさん@13周年
12/06/16 01:45:27.58 Pt9mVPCv0
民主党政権になってから在日・帰化人テレビ、新聞が使わなくなった言葉
・情報公開・閣内不一致・任命責任・コンクリートから人へ
・埋蔵金・政治主導・脱官僚・ガソリン値下げ隊・政治と金・直近の民意
・庶民感覚・言論弾圧・解散して国民の信を問え


285:名無しさん@13周年
12/06/16 01:46:44.97 BA8HZ6Ty0
橋下がおかしい自民が正しいとか盲目的に言ってる奴がいるけど、
これ党が中止にしてるし完全に大阪自民市議団の暴走だろ


286:名無しさん@13周年
12/06/16 01:49:35.60 xvJGG4pTO
>>272
自民党内の意見交換会に本来居なくても問題ない市長を呼ばなかったから
メンツを潰された橋下と国政選挙を見据えて橋下に媚び売っておきたい国会議員がキレてる

287:金神辨天
12/06/16 01:49:47.91 IQE1Ea830
テレビタレントは穢多非人のくせにずうずうしい。
穢多非人が政治家になるなんて世も末だね。
下品で無能の低俗人間なのに。








288:名無しさん@13周年
12/06/16 01:50:08.47 7nlJKAXN0
橋下の断末魔の叫びが聞こえる。
信者のもねwww

289:名無しさん@13周年
12/06/16 01:50:36.87 /2PgBUI60
自民の幹事長の片山さつきは
デーブスペクターと同じ事務所のタレントだけど何か?w

290:名無しさん@13周年
12/06/16 01:50:57.37 /2PgBUI60
>>287
ついでに通報しましたw

291:名無しさん@13周年
12/06/16 01:52:00.84 Yf6jI1uhO
>>276
辞民はカネと欲に
目が眩んだ
クズゴミハイエナ銭ゲバ893ばかりだからなw

坑命の奴隷犬のくせにw

氏ね辞民坑

292:名無しさん@13周年
12/06/16 01:52:01.69 /2PgBUI60
【衆院選後に民主・自民・公明3党で大連立…公明・井上幹事長が可能性言及】
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>公明党の井上幹事長は12日、東京都内で開かれた、次世代政治リーダーの育成を目指す
>有識者らの組織「日本アカデメイア」の会合で講演し、
>次期衆院選後に民主、自民、公明3党で大連立を組む可能性に言及した。

とんだ茶番が起きている
維新が消えればもはや国民には政党を選ぶ権利すら無い日が来る。
どこを選んでも体勢翼賛だからだ。
だからこぞって既存の既得権は維新を潰しにかかる。
大阪市長選挙で現にそれは起きたのだから国政でも同じことが起こる。
この国の民主主義は終焉した。

ついでに共産党とか社民も終わったしw

293:名無しさん@13周年
12/06/16 01:53:25.02 Mqly8uF80
>>288
どこの支持者か知らないけど、現実から目をそむけてたらダメだと思うよw
三党合意で既存政党にはかなり風当たりがきつくなると思うぞ。

294:名無しさん@13周年
12/06/16 02:00:03.36 BA8HZ6Ty0
>>272
そう、市議団が慣例でいいわけしてる通り通常市長呼んでるのに、
今回勝手に判断して呼んでないから自民議員が問題化させたと
で結果中止になったし、こんな暴走市議団なんか除名すれば?って話をしただけ
全て党・議員と市議の分裂

295:名無しさん@13周年
12/06/16 02:01:16.38 c+8Yqs1/P
しかし、まあ、なんだ。

> 「考え方が合わないから来るなというのは政治と行政を混同している」

この発言自体は悪くないんだが、この発言をしたなら、答弁拒否を言い出すのはいただけない。

相手をうんこたれと罵る奴が、自分からうんこたれになってどうするw

まあ、ダブルスタンダードの典型だな。

296:名無しさん@13周年
12/06/16 02:02:59.63 NfL8k7Y20
>>288
幻聴か・・・
身体と精神は大切にしろよ。

297:名無しさん@13周年
12/06/16 02:03:48.35 ig1T7WKH0
>>295
橋下の答弁拒否を、そのままの意味としては自分は読まない。
この答弁拒否の真意は、自民党との協議拒否を意味する。
協議に応じるの条件は、大阪自民市議団への谷川の影響力の排除。
自民党に谷川を隠居させたのなら、もう一歩、踏み込め。と要求している。


298:名無しさん@13周年
12/06/16 02:05:05.61 c+8Yqs1/P
>>297
> 橋下の答弁拒否を、そのままの意味としては自分は読まない。

どんな解釈でも可能だなw

意味が無い考え方だ。

299:名無しさん@13周年
12/06/16 02:05:24.77 0JJp9WerO
>>277
ん? 誰? 今は無き民社党の人間か?

300: ◆LOCusT1546
12/06/16 02:08:03.08 obPd7blM0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


> 答弁拒否するのなら仕方がないが、子供じみている

・・・どっちがやねんボケw
私怨で橋下の反目に回って平松応援したんはどこの誰やねん。

自民は、大阪自民を粛清しなアカンよ。
別に価値観が異なるなら維新と組む必要なんざ無いけど、こんな腐った組織は解体せなあかんよ。

大阪自民の中にいるフレッシュな人らまで一緒に腐らしてまうよ。


301:名無しさん@13周年
12/06/16 02:08:27.13 NfL8k7Y20
>>274
> もうね。ニュースを読めないのか、恣意的に貶めたいのか。

恣意的に橋下を叩く連中が多すぎてね。
その執念たるや、単に市民全般、市政全般を思っての事とは到底思えない。

連中にとって、橋下とは余程困る存在なんだよ。

302:名無しさん@13周年
12/06/16 02:09:03.86 o8yE5yJj0
最近ネタがなくなってきたな
橋下君

303:名無しさん@13周年
12/06/16 02:10:50.35 c+8Yqs1/P
>>297
まあ、もう一つ言わせてもらうと、ここまであからさまな矛盾を口にする奴に、深謀遠慮が出来る訳が無い。

下手な考え休むに似たり、とも言うし、ここはもう少し、普通に考えよう。

304:名無しさん@13周年
12/06/16 02:10:54.71 MPbFBel90
橋下批判は単発ばかりでわかりやすw
時給幾らだよwこいつら

305:名無しさん@13周年
12/06/16 02:11:47.61 BA8HZ6Ty0
>>297
そうなんだよね
市議と議員が分裂して説明会が中止になるからこんなこと言う羽目になったと
この市議団が自民と連携図れるかどうかがまず不透明なんだから、党としての判断を求めるのは妥当
市議に無所属なんだか自民なんだか解らん奴らが居るっていう状態だから

306: ◆LOCusT1546
12/06/16 02:15:33.54 obPd7blM0
>>303

なんか君のはアレやなw

九九のできない人が、一次関数について独自の意見を述べてる感じやねw

・・・さて、ウンコに触れたから手を洗ってくるw


307:名無しさん@13周年
12/06/16 02:19:16.61 c+8Yqs1/P
>>305
> 市議と議員が分裂して説明会が中止になるからこんなこと言う羽目になったと

対立している場合は、呼ばないのが慣例の自民党内々の集まりなのだろう?
政治と行政を混同云々はともかく、答弁拒否やら除名要求やらは、明らかにやり過ぎだな。

なんかもう、泣きべそ書きながら悪口を言っているガキのレベルだw

308:名無しさん@13周年
12/06/16 02:21:36.62 c+8Yqs1/P
>>306
お前は、人の悪口を言うしか能が無いみたいだなw

情けない奴だなw

309:名無しさん@13周年
12/06/16 02:23:57.08 V4CiRJ5KP
まあ橋下が喧嘩太郎を演じてなけりゃ
市政なんぞに全国メディアなんか入らんからな。
もっと傾いて傾きたおして
日本をかき回せ。


310:名無しさん@13周年
12/06/16 02:25:36.35 OFvBv4ar0
>>299
URLリンク(ja.wikipedia.org)

311:名無しさん@13周年
12/06/16 02:26:53.45 MvSqKNfM0
>>307
自民の国会議員が市長と会いたがってたのを市議団が潰したんだろw
市長と会えないならやる意味ねぇと市議団が国会議員にそっぽ向かれたって話だろうがw

312:名無しさん@13周年
12/06/16 02:27:01.29 4FpPFZkn0
一歩引いてみると大阪市の市政が滞れば滞るほど橋下さんは
自分が有利になるとはんだんしてそれを率先してるように見えるんだよね

膿を出す人としては適任だと思うんだけど出し切った後に期待できない・・・・

って言うと今はなんてレッテルが手に入るんだろうか

313:名無しさん@13周年
12/06/16 02:29:16.26 ig1T7WKH0
>>308
ダブルスタンダードって言葉を使ってなかった?
過去の自分の書き込みを読んでみるといい。
突っ込み待ちのコメディアンだぞ。


314:名無しさん@13周年
12/06/16 02:31:58.72 c+8Yqs1/P
>>311
「慣例」なんだから、最初から呼ぶ気は無かった訳だ。
国会議員の連中がごねただけだな。

どのみち、自民党の内輪の話なんだから、橋下が除名を要求するのは筋違い。

315:名無しさん@13周年
12/06/16 02:34:01.91 BA8HZ6Ty0
>>307
もう捉え方が全然違うね
自民党がやる予算要望説明会に、市議が呼ばないと決めて議員が問題にして党が中止にしたんだからそりゃ党として問題にしなきゃおかしいわ
明らかに慣例を言い訳にした市議と党の不一致だし、除名やこの先の答弁拒否は自民党の市議の指揮に直接関わる話だから仕方ない
こんな勝手なこと党の看板背負ってやり続けんの?って話だから

316:名無しさん@13周年
12/06/16 02:34:51.36 c+8Yqs1/P
>>313
> ダブルスタンダードって言葉を使ってなかった?

使うと、どうだというのかな?
ダブルスタンダードで悪ければ、「橋下は二枚舌」とでも言えば良かったのかな?

317:名無しさん@13周年
12/06/16 02:35:34.15 Mqly8uF80
>>312
いや、言ってる意味は良くわかるよ。
その通りだと思う。

選挙のときからずっと言ってきた事があるんだけどさ。
既得権益を食わせてもらってない普通の市民はたいした市民サービスを受けて無いから市政が多少滞っても平気なんだよw
削られるもんなんて元々持って無いからねwww
だから、多くの市民はどんどん膿を出して欲しいと願って橋下さんを支持してるわけだよ。

今は出し切った後の事なんて考えられないほど酷い状況だからね。
まずは膿を出し切れるまで改革を継続できるかどうかなんだよ。


318:名無しさん@13周年
12/06/16 02:37:15.73 c+8Yqs1/P
>>315
で、自民党内々での問題に、なんで橋下は文句を付けているんだね?

そんなに「お呼ばれ」されたかったのかね?

319:名無しさん@13周年
12/06/16 02:38:06.91 V4CiRJ5KP
自民党国会議員は橋下の人気にあやかりたい
自民党市議は橋下と対立関係にある。

つぶしあって両方消えてくれたらいいってことだな。

320:名無しさん@13周年
12/06/16 02:38:18.08 8ZLHZt+v0
>>1
>自民市議団の荒木幹男幹事長は「選挙で応援しなかった市長を説明会に呼ばないのは
>市議団の慣例。答弁拒否するのなら仕方がないが、子供じみている」と反論

いやここだけはw 子供じみてるのはオマエだろw

321:名無しさん@13周年
12/06/16 02:42:24.74 c+8Yqs1/P
>>319
あやかりたい、と言うのとはちょっと違うだろうな。

例の「都構想」について、直接話したかったんだろう。
対立している市長に用があるとすれば、まず他に無い。

322:名無しさん@13周年
12/06/16 02:42:48.61 02Sn5/jc0
>>307
自民党側が悪いと言いたいのかい?
党公認の市議が党の方針に逆らってる状態じゃ自民党国会議員から聞いてる意向と違うとかで市議会でも話がまとまらないじゃん
党内でまず煮詰めて下さい今は敵視されてるんで話にならない
党との話し合いで平行線のようなら除名してください市議会に悪影響しかないんでってことでしょ
橋下はこの話ではあくまで自分としてこうして欲しいって言ってるだけだよ
何もおかしくないんじゃないの

323:名無しさん@13周年
12/06/16 02:47:07.81 BA8HZ6Ty0
>>318
そりゃ大問題じゃないか
市議の勝手な判断が党や議員、引いては市民府民の意志を無視してるんだから
なら除名や答弁拒否も話に出すしかないだろ

324:名無しさん@13周年
12/06/16 02:47:48.11 c+8Yqs1/P
>>322
橋下が、やいのやいの言う事じゃあ無いと言っているんだが?

お呼ばれされなかったから、こっちもやり返してやるってだけならまだしも、
俺を招待しなかった奴を追い出せというのは、相当におかしな話だ。

自民党総裁にでもなったつもりなんだろうかねぇ、橋下はw

325:名無しさん@13周年
12/06/16 02:48:26.04 anmm3Rja0
動画みたけど別にぶちぎれてる様子もなく呆れてる感じだったな
これは自民市議がバカすぎるだろ。

326:名無しさん@13周年
12/06/16 02:48:30.67 w3ktX5TT0
これって
国会議員「自民系じゃない市長のいる市の来年度国家予算要望なんて聞く耳持たないよ」
ってことじゃないのか?

327:名無しさん@13周年
12/06/16 02:53:20.04 c+8Yqs1/P
>>323
党の予算要望協議なんだから、主体は市議で、客体は国会議員。
市議が国会議員を招いて、予算の要望について話し合う場だな。

橋下は、呼ばれたとしてもただのおまけ。

・・・前から思っていたんだがな、お前等、市長が市議の上に立っていると勘違いしていないか?

328:名無しさん@13周年
12/06/16 02:53:35.50 0JJp9WerO
市議団は方向性を間違えてしまった。国政の議席を失えば戦犯確実。
府議の方は思い直したようだが。

足掻くのも無理はない。


329:名無しさん@13周年
12/06/16 02:53:52.72 sZ6GBbf4O
市議団→呼ばないのは慣例(キリッ
国会議員→いなきゃやる意味ないよねw

意趣返しはいいけど、なんか崩壊しとるぞ自民さん


330:名無しさん@13周年
12/06/16 02:55:21.33 PTdw45yu0
>>324
俺と話がしたいんなら、今回俺をハブにしたやつら除名しとけよ
って、ごく普通の要求だろw
別に橋下に会ってやらないといけない義務はねえんだしw

331:名無しさん@13周年
12/06/16 02:56:52.93 c+8Yqs1/P
>>330
> 俺と話がしたいんなら、今回俺をハブにしたやつら除名しとけよ
> って、ごく普通の要求だろw


      ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |

332:名無しさん@13周年
12/06/16 02:58:04.42 02Sn5/jc0
>>324
なんでそういう話になるのか分からない
どこがやいのやいのになるの
招待しなかったから追い出せじゃなくて党内でまとめてくれよって話じゃん
党内で話がまとまらない場合、党の意向を無視する市議についてなんて言えば納得するの?

333:名無しさん@13周年
12/06/16 02:59:04.09 0JJp9WerO
>>327
その「おまけ」がいないなら止めるって言い出したのが国会議員なんだろ。

自民党の国会議員は市議より市長が上だと思っているみたいだが?

334:名無しさん@13周年
12/06/16 03:00:03.35 MrjyMX1b0
>>1

わかり易く言うとだな


           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>   < 呼ばれてないのに チョチョチョチョーン ♪
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///     誰も呼んでないのに、勝手に押しかけて、追い返されたら、あいつが悪いニダ
  | |    ///
  | |ミ ///.        さすが チョン部落出身さんだけの事はあるぜw
  |/ ̄    /
   " ̄ ̄ ̄ ̄


335:名無しさん@13周年
12/06/16 03:01:55.21 MvSqKNfM0
>>334
おまえ心底バカだろw

336:名無しさん@13周年
12/06/16 03:02:33.17 PTdw45yu0
>>334
なんで呼んでない奴が来なかっただけで中止になるんだよwww

337:名無しさん@13周年
12/06/16 03:04:44.38 PTdw45yu0
>>331
あるだろ、「橋下がこねーならやる意味ない」中止にまでなってんだぞ?ww
橋下には呼ばれたら拒否する権利もないの?ww

338:名無しさん@13周年
12/06/16 03:05:22.15 1HvDgGR+O
>>327
>>1はかなり解りにくく書いてるが、
これ、主体は市で客体が市議じゃないか?


339:名無しさん@13周年
12/06/16 03:06:55.41 c+8Yqs1/P
>>332
> なんでそういう話になるのか分からない

橋下は、維新の会だろう?
自民党の問題に首を突っ込むのは筋違い。

> どこがやいのやいのになるの

除名まで要求していれば、そういう表現になるのは当たり前。

> 招待しなかったから追い出せじゃなくて党内でまとめてくれよって話じゃん

「二度と行かない。僕の任期中は市議会での答弁拒否も考える。(自民国会議員が)
一緒に政治をやろうというのなら、市議団は全員除名処分にしたらいい」

まとめるという話にはなっていないな。

> 党内で話がまとまらない場合、党の意向を無視する市議についてなんて言えば納得するの?

橋下からは、何も言う必要は無いな。

先にも書いたが、「眠れる森の美女」に出てくる悪い妖精じゃあないんだから、
招待しなかったからと言って文句を言う立場には無いな、橋下は。

340:名無しさん@13周年
12/06/16 03:07:02.14 BA8HZ6Ty0
>>327
だから何度も言うがそれを問題にしたのは議員で中止にしたのは党なんだって
呼んだ呼ばない市長市議の話じゃなくて完全に暴走だろ
自民会派名乗ったところでまともな話が出来るわけがない、党の市議として見れませんよってことを言い渡したまでだ

341:名無しさん@13周年
12/06/16 03:07:18.66 MrjyMX1b0
>>336-337

おまいらは >>1を 100回読み返しても、書いてる内容を理解出来ないんだろうな

はししたw支持者って こんなんばっかw だよwww これがB層ってヤツかwww


342:名無しさん@13周年
12/06/16 03:07:23.16 /2PgBUI60
このスレでぐだぐだ書いてる自民信者はここを全部読んで来い

【政治】現金、毎年支給で一致=消費増税の低所得者対策―民自公★3
スレリンク(newsplus板)

343:名無しさん@13周年
12/06/16 03:08:28.62 WZQdDMZO0
>>334
まぁ片方からは望まれてるんだけどね。そんな事も理解できないのは朝鮮脳だからだよね?

お前がどんだけ馬鹿なのか、メジャーで測りたいよね。
そんなAA貼ったり、語尾にニダとか使ってるから法則が発動してるんだよ?気付いてないみたいで恐縮だけど。
そのまま気付かない内にどん底まで墜ちて朽ち果てればいいよw

344:名無しさん@13周年
12/06/16 03:08:42.32 ZcWwoEFX0
橋下はどんどん醜悪になってきた

345:名無しさん@13周年
12/06/16 03:09:25.43 PTdw45yu0
>>341
オマエは1000回読んでもなんで中止になったか理解できないんだなw
かわいそうにww

346:名無しさん@13周年
12/06/16 03:10:02.82 8wlBmLed0
つまりは面子に拘るガキ同士の喧嘩か

347:名無しさん@13周年
12/06/16 03:10:51.34 c+8Yqs1/P
>>337
「SMAPを呼ばないならイベントは中止」となって、
SMAPが「俺たちをを呼ばないと決めた代理店の社員を首にしろ」とは言い出さんわなw

348:名無しさん@13周年
12/06/16 03:11:33.22 OFvBv4ar0
これは自民党の市議の意見を国会議員が聞く協議だろ
大阪市自民と国会議員側の意見が違うから聞く意味があるんであって、一緒なら聞く意味がない。

自民が応援した議員ならまあ市議とずれてることも言わないだろうしいても良いだろうが、
国会議員側の意見の奴がいても市議の意見が霞むだけだ。
橋下の意見を聞きたいなら別の場所でやれよ。

単純に慣例だから拒否ってのは理由に並んだろうが別に変なことは言っていない。

349:名無しさん@13周年
12/06/16 03:11:53.60 MvSqKNfM0
>>341
橋下腐してるID:c+8Yqs1/Pでも お前のミジンコにも劣る理解力にはついていけないと思うぞ


350:名無しさん@13周年
12/06/16 03:14:19.46 PTdw45yu0
>>347
>>1を2000回くらい読んでくれば?ww

俺たちを呼びたいなら今回俺たちを呼ぶなと言った連中は首にしとけよ
じゃないと行かないよ

なんて普通ですよw

今後一切呼ばれない関わらないなら
>SMAPが「俺たちをを呼ばないと決めた代理店の社員を首にしろ」とは言い出さんわなw
で合ってるけどな

351:名無しさん@13周年
12/06/16 03:15:05.46 Yk4UsdLs0
まぁ自民側が自分らが支持してない市長は無視するっていうんなら
逆に無視されてもしゃあないんちゃうか

352:名無しさん@13周年
12/06/16 03:15:18.76 02Sn5/jc0
>>339
自民党の問題は市議団が党の意向に反してることで予算要望協議自体は自民党の問題だけじゃないと国会議員は判断したんだろ
橋下が何も言う必要がないってのはお前が判断することじゃないし自民の公認だ自民の公認じゃないでグダグダになる前に釘を刺しとく意味では必要だとおれは思うけどね
なんかおまえも橋下がキライなだけのアホ関係者みたいだな
話にならない

353:名無しさん@13周年
12/06/16 03:16:13.34 MrjyMX1b0

なんだ この  チョン部落民はw → PTdw45yu0

354:名無しさん@13周年
12/06/16 03:16:43.72 c+8Yqs1/P
>>349
いや、俺もいい加減>>341みたいなことが書きたくなっているんだが?
まあ、もうちょっとくらいは我慢してやっても良いが。

さて、ミジンコ未満の知能となると、ちょっと比喩が難しいなw
今のうちに、考えておくかw

355:名無しさん@13周年
12/06/16 03:18:20.24 OFvBv4ar0
>>351
じゃあ何だ?橋下側に付かない市議は除名されても仕方がないと?
市議に投票した有権者は無視されていいのか、と。

356:名無しさん@13周年
12/06/16 03:18:23.16 0JJp9WerO
>>347
SMAPなら言うだろ

357:名無しさん@13周年
12/06/16 03:19:03.98 /2PgBUI60
自民党「そもそも日本の原発って安全だし40年廃炉ルールとか必要なくね? このルールは廃止なw」
スレリンク(poverty板)

358:名無しさん@13周年
12/06/16 03:19:16.50 eN8APPl50
短い文章の中で矛盾しまくりとか
さすが橋下さま

359:名無しさん@13周年
12/06/16 03:19:58.10 WZQdDMZO0
>>347 SMAPとジャニーズ事務所が望んでたSMAPのイベントなら、言い出しても全然不思議じゃ無いよね?w
それが実現するかは別の話だけど。
しかもその例え、なんの意味も無いよね。どんだけ馬鹿なの?
単なる橋下嫌いなら、そう言えばいいじゃんw

360:名無しさん@13周年
12/06/16 03:20:27.86 02Sn5/jc0
>>355
橋下側じゃなく自民党の意向にそぐわない、公認市議だろ

361:名無しさん@13周年
12/06/16 03:20:57.97 Yk4UsdLs0
>>355
市長に説明会に出席されたら、自民は全員従わなアカンのかいな?

362:名無しさん@13周年
12/06/16 03:21:29.66 OFvBv4ar0
>>360
国会議員側の自民が橋下よりだから≒だろ

363:名無しさん@13周年
12/06/16 03:21:47.88 1351P4cp0
嫌がらせしたらぶん殴られたって感じかw

364:名無しさん@13周年
12/06/16 03:22:22.82 s+xlj3Y20
>>355
>じゃあ何だ?橋下側に付かない市議は除名されても仕方がないと?
>市議に投票した有権者は無視されていいのか、と。
その理論に沿うなら、橋下を無視してる市議は、橋下に票を投じた有権者を無視しているとなるけど?w

365:名無しさん@13周年
12/06/16 03:22:34.59 PTdw45yu0
で、この市議ちゃんたち、どうすんだろうねww
国会議員側は橋下と接触したがってるようだが

366:名無しさん@13周年
12/06/16 03:22:46.47 EFP5niEUO
ああ、もう飽きたわ
橋下

367:名無しさん@13周年
12/06/16 03:23:06.67 MvSqKNfM0
>>347
ジャニーズなら極意当たり前のようにやるだろ。

ちなみに西武の堤が全盛の頃、堤の顔知らなかったゼネコンの社員が
堤に「あなたどちら様?」と尋ねたがために首が飛んだw
なんつう話が建設業界にはあるw

368:名無しさん@13周年
12/06/16 03:23:41.66 c+8Yqs1/P
>>352
> 自民党の問題は市議団が党の意向に反してることで予算要望協議自体は自民党の問題だけじゃないと国会議員は判断したんだろ

「慣例」で呼ばなかったんだから、特別な理由が無ければ反対することは無いな。
先にも書いた、都構想がらみの話くらいしか特別な理由は見当たらないな。

> 橋下が何も言う必要がないってのはお前が判断することじゃないし自民の公認だ自民の公認じゃないでグダグダになる前に釘を刺しとく意味では必要だとおれは思うけどね

その程度の判断くらい、出来るようになろうな。

> なんかおまえも橋下がキライなだけのアホ関係者みたいだな
> 話にならない

嫌いなだけなら、わざわざ観察したりはしない。
と言うか、批判は好き嫌いの問題では無いな。

聞きたくない言葉でも、聞いておいた方が後々の為になる。

369:名無しさん@13周年
12/06/16 03:23:43.48 MJMNEZAs0
自民系の県や市議は、連合から支援してもらってる場合が
多いよ。


370:名無しさん@13周年
12/06/16 03:24:23.06 /2PgBUI60
自民党が調子乗ってるけど既に国民から徹底して嫌われてることを直ぐに思い出すだろうよ

371:名無しさん@13周年
12/06/16 03:24:43.23 OFvBv4ar0
>>364
ええええええ???
なんでこの場面で橋下の意見を聞く必要があるんだよww

372:名無しさん@13周年
12/06/16 03:25:34.89 BA8HZ6Ty0
>>355
何言ってんだよ、自民か無所属かになるだけで何も無視されないだろ
党の意向に従わないなら仕方ないじゃないか

373:名無しさん@13周年
12/06/16 03:26:00.84 c+8Yqs1/P
>>350
>>356
>>359
>>367

言わないよ、絶対に。

中継された記者会見の場ではなw

374:名無しさん@13周年
12/06/16 03:26:05.13 PTdw45yu0
>>367
関係ないけどこのジョーク思い出したw
URLリンク(alfalfa.livedoor.biz)

375:名無しさん@13周年
12/06/16 03:26:43.33 ZQbF3AC00
>>368
ちょっと待って
協議会を「市長呼んでないんなら意味がないからやらないよ」つってオジャンにしたのは
自民党の国会議員だろ?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
橋下は勝手に自民市議団に除け者にされて、
勝手に自民国会議員に必要とされただけだよな

なんで橋下が悪いなんて話になってんの?

376:名無しさん@13周年
12/06/16 03:27:40.00 WZQdDMZO0
>>373 いや、絶対に言うよw 絶対に、だw

377:名無しさん@13周年
12/06/16 03:28:09.46 OFvBv4ar0
>>372
お前は投票するときに○○党の擁立だからってのは一片も考慮しないのか?
橋下側に付かないだけで除名するなら最初から擁立するなよ

378:名無しさん@13周年
12/06/16 03:28:24.15 02Sn5/jc0
>>362
まあそうだね
ただあの表現だと党の意向よりも橋下に寄るか寄らないかで判断してそうに読めたから
そこは厳密にいかないとなんかこのスレには橋下が予算要望協議に呼ばれなかった腹いせに除名を求めてるって偏向したい人が多いみたいだし

379:名無しさん@13周年
12/06/16 03:28:34.56 BA8HZ6Ty0
>>368
慣例だなんて勝手言ってるのは市議団だけだろ
別に呼ばなくても慣例ならやりゃ良かったのに中止だから問題なんだろ
誰がそれに納得した?

380:名無しさん@13周年
12/06/16 03:28:57.46 PTdw45yu0
>>375
だいたい同意見だな・・・

381:名無しさん@13周年
12/06/16 03:29:56.89 02Sn5/jc0
>>368
もういいよ
おまえは面倒くさい

382:名無しさん@13周年
12/06/16 03:30:40.82 s+xlj3Y20
>>371
市議側が無視するなら
橋下側から無視されてもしょうがないよねって
話の流れからのレスだろ?
お前は何を言ってるんだ?

383:名無しさん@13周年
12/06/16 03:31:57.40 PQ62uuOfO
総選挙で維新の票が欲しいなら、自民党市議団を除名しろ。って事だろう
何も難しく考える必要無し

384:名無しさん@13周年
12/06/16 03:32:05.07 c+8Yqs1/P
>>375
> なんで橋下が悪いなんて話になってんの?

「悪い」とは言っていないと思ったが。

>  出席拒否に対し、橋下市長は15日、「考え方が合わないから来るなというのは政治と行政を混同
> している」と批判。「二度と行かない。僕の任期中は市議会での答弁拒否も考える。(自民国会議員が)
> 一緒に政治をやろうというのなら、市議団は全員除名処分にしたらいい」と述べた。

「考え方が合わないから来るなというのは政治と行政を混同している」と批判した奴が、
考え方が合わないから行かないというから笑っているだけで。

まあ、有り体に言って出鱈目だな、橋下は。

385:名無しさん@13周年
12/06/16 03:32:50.59 4kg+Gg500
市議とか地方議員って基本糞の集まりだからな。詐欺師集団みたいなもん。

あ、国会議員も似たようなもんかw

日本変わらなきゃ・・・

386:名無しさん@13周年
12/06/16 03:33:09.90 OFvBv4ar0
>>382
だから、橋下がいる意味がない場所に呼ばなかっただけなのになんで無視なんだよw

387:名無しさん@13周年
12/06/16 03:33:10.61 WZQdDMZO0
>>381
みんなそう思ってるんだから、そうストレートに言うなよww
日常でも、そう思われてる人物なんだから、気の毒に思うべき。

388:名無しさん@13周年
12/06/16 03:34:57.27 c+8Yqs1/P
>>376
そんな奴は、客商売は出来んなw

まあ、橋下にせよSMAPにせよ、何か普通で無い位置にいると思いたがっている奴は多いがw

389:名無しさん@13周年
12/06/16 03:35:04.59 PVXn4MZf0
>>375
国会議員と市会議員の間に優劣は無い。
が、橋下は、自分に都合の悪い市会議員のほうを攻撃した。

390:名無しさん@13周年
12/06/16 03:35:16.85 PTdw45yu0
>>386
橋下がいる意味ない場所なの?
じゃなんで中止になったの?wwww


391:名無しさん@13周年
12/06/16 03:35:55.75 OFvBv4ar0
>>390
国会議員側がごねたからだろ。それ以上でも以下でもない。

392:名無しさん@13周年
12/06/16 03:35:56.15 s+xlj3Y20
>>386
マジレスすると
人並みの読解力と理解力がないなら
不特定多数が閲覧する掲示板なんかに
書き込みしないでROMってた方がいいと思うよ?
かかなくていい恥をかかずに済むし

393:名無しさん@13周年
12/06/16 03:36:30.14 MvSqKNfM0
>>386
市長が居ないならやる意味ないといって中止にしたのは「自民党」の国会議員なんだが?

394:名無しさん@13周年
12/06/16 03:36:53.30 WZQdDMZO0
>>388
大変な人生だな。お前の周りに人がいるとしたら、その人らの人生だけどねw

395:名無しさん@13周年
12/06/16 03:36:58.29 ZQbF3AC00
>>389
攻撃?

自民党内の内ゲバに勝手に巻き込まれて
来るなと言われたり来て下さいと言われたりふりまわされて
頭にくるのは当然じゃないの?

396:名無しさん@13周年
12/06/16 03:37:40.37 pgIvhwMM0
>>267
橋下の方こそ政治と行政をごっちゃにしている。



397:名無しさん@13周年
12/06/16 03:37:59.14 PTdw45yu0
>>391
国会議員がごねた理由は?www

398:名無しさん@13周年
12/06/16 03:38:34.80 OFvBv4ar0
>>392
切にそう思うよ。

>>393
呼ばなかったのは市議で意味がないと言ったのは国会議員だろ。何か変なこと言ったか?

399:名無しさん@13周年
12/06/16 03:38:43.49 MrjyMX1b0

わかり易く言うとだな

           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>   < 呼ばれてないのに チョチョチョチョーン ♪
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///     誰も呼んでないのに、勝手に押しかけて、追い返されたら、あいつが悪いニダ
  | |    ///
  | |ミ ///.       除名させなきゃ 2度といってやらないニダ! さすが チョン部落出身さんだけの事はあるぜw
  |/ ̄    /
   " ̄ ̄ ̄ ̄


400:名無しさん@13周年
12/06/16 03:39:23.66 02Sn5/jc0
>>383
橋下としては都構想がメインだろうから市議が自民公認として動けばそれで納得だと思うよ
除名は本気で最後まで党の意向にそぐわない場合だけじゃないかな
国会議員は協力するって言ってんだしできる限り自民公認は残したいはず

401:名無しさん@13周年
12/06/16 03:39:56.99 PVXn4MZf0
>>395
> 自民党内の内ゲバに勝手に巻き込まれて

この考え方が真であれば、
国会議員側と市会議員側双方に同程度の非があることになる




が、橋下徹は、都合の悪い方のみを口汚く罵っている

402:名無しさん@13周年
12/06/16 03:40:49.06 gAX8iiKK0
いいかげんもういいわ橋下は
大飯原発稼動でがっかりだよ
もういいから死んでください

403:名無しさん@13周年
12/06/16 03:41:00.14 c+8Yqs1/P
>>394
ほう、外面に気を遣うべきだと言うと、周りが大変なのかw
変わった見解だな、まず一般的ではないw

お前は、もう少し常識を身につけるべきだな。

404:名無しさん@13周年
12/06/16 03:41:07.32 OFvBv4ar0
>>397
橋下の意見を聞きたいからだろ?で?

405:名無しさん@13周年
12/06/16 03:41:10.18 SVFunP9V0
橋下信者に聞きたいけど、あいつ何か実績あるの?

市政再建と引き換えに大阪失業率上げて民主のせいにしただけ、って知ってるのかな。

まじめに答えて欲しいんだけど。

406:名無しさん@13周年
12/06/16 03:41:45.92 MrjyMX1b0
>>393
> >>386
> 市長が居ないならやる意味ないといって中止にしたのは「自民党」の国会議員なんだが?

???

やっぱり お前 馬鹿 だろう

> 中止にしたのは「自民党」の国会議員なんだが?

理解力のない 馬鹿なお前に 教えてやる

ゴネて中止に追い込んだのは 公明党選出の国会議員なw

407:名無しさん@13周年
12/06/16 03:44:29.44 BA8HZ6Ty0
>>404
慣例じゃ通らなかった、市議の独断のせいで中止になったと
今後こんなこと続くようなら除名でもすれば?じゃなきゃ党に対しての答弁も応じられないよ、と言っただけだろ
何も問題じゃないよね

408:名無しさん@13周年
12/06/16 03:44:33.46 PTdw45yu0
>>401
何でだよw
自分を追い出そうとしてる連中と自分と話したがってる連中を平等に扱わないといけない義務なんてねえよw

>>404
橋下の意見を聞きたい人間がいる場所が、
>橋下がいる意味がない場所
なのか?w


409:名無しさん@13周年
12/06/16 03:45:06.47 8ZLHZt+v0
>>401
凄いスリカエだなぁ
なんで場を用意しようとした方まで罵らなきゃならないんだよ
そういうのを公平って言わないの

410:名無しさん@13周年
12/06/16 03:45:43.03 PQ62uuOfO
何の関係も無いのは、国会議員の方だろう
要らぬ口出しをして話を複雑にしただけ

オマケに、次の総選挙と参議院の選挙はどうするんだ。と釘まで刺された
三下の掌の上でも、最近の国会議員は踊れるって、ある意味、凄い才能だな

411:名無しさん@13周年
12/06/16 03:46:36.20 Je6UMHHv0
まさに独裁者だな

412:名無しさん@13周年
12/06/16 03:46:36.96 OFvBv4ar0
>>408
本来「市議の要望を聞く場」なのに国会議員が勝手に「橋下の意見を聞きたい人間がいる場所」に変えてるからゴネだと言ってるんだけど。
橋下の意見を聞きたいなら別の場所でも出来ると何回言えば(

413:名無しさん@13周年
12/06/16 03:47:37.97 MvSqKNfM0
>>406
あ、あの・・・もしもし?
頭、大丈夫?

414:名無しさん@13周年
12/06/16 03:48:44.73 PTdw45yu0
>>412
もしそうなら「それはそれ、これはこれ」として中止にする必要はねえだろw

415:名無しさん@13周年
12/06/16 03:50:58.37 PVXn4MZf0
>>408
> 自分を追い出そうとしてる連中と自分と話したがってる連中を平等に扱わないといけない義務なんてねえよw
>>409
> なんで場を用意しようとした方まで罵らなきゃならないんだよ




そもそも、市長の意見を聞く場ではないぞ
教祖を信仰したい気持ちは分かるが、いい加減目をさませ


416:名無しさん@13周年
12/06/16 03:51:39.25 BA8HZ6Ty0
>>412
通常市長がいる会なんだから本来市長がいることを問題視する方がおかしいだろ
慣例ならやれよ、中止にしたなら党の問題にしろ
これの何がおかしいの?

417:名無しさん@13周年
12/06/16 03:51:41.73 02Sn5/jc0
>>412
それを判断するのは国会議員だから
別の場所で云々は勝手な想像で実際その場に橋下が必要だから延期にしたんでしょ

418:名無しさん@13周年
12/06/16 03:51:43.75 OFvBv4ar0
>>414
残念だけど中止にしたのは国会議員側なんだよねぇ

419:名無しさん@13周年
12/06/16 03:52:18.89 PTdw45yu0
>>415
じゃあ市長不在のままやりゃよかったろうがw

420:名無しさん@13周年
12/06/16 03:54:01.40 jcIVu3Gm0
消費税で談合した民自公が象徴だ。
腐っているんだ自民市議は。

421:名無しさん@13周年
12/06/16 03:54:18.76 OFvBv4ar0
>>416
慣例ならやれってw橋下さん労組の挨拶慣例なのに行かなかったねww

>>417
「市議の要望を聞く場」に橋下が必要って…それこそ勝手な慣例でしょ

422:名無しさん@13周年
12/06/16 03:54:43.83 PTdw45yu0
>>418
反論になってないぞ?大丈夫か?ww

423:名無しさん@13周年
12/06/16 03:54:44.51 PVXn4MZf0
>>419
そうだな。国会議員と市会議員の間の問題だ。



しかし、橋下徹は自分に都合の悪い方のみを口汚く罵った。

424:名無しさん@13周年
12/06/16 03:57:56.58 MvSqKNfM0
>>421
慣例を持ちだして市長を拒否したのが市議団だろw


425:名無しさん@13周年
12/06/16 03:59:33.60 c+8Yqs1/P
>>424
招待しないと言う事と、拒否とは別物だな。

426:名無しさん@13周年
12/06/16 03:59:41.51 PTdw45yu0
>>423
何か問題でも?
片方は敵、片方は話を聞こうとしている連中
扱いに差が出るのは当然

427:名無しさん@13周年
12/06/16 03:59:44.38 s+xlj3Y20
国会議員は、いわば中央自民からの使者であり
谷垣の名代と同意義な訳だろ?
つまり「橋下と仲良くやりたい」というのが自民首脳部の意向なのに
その意向に逆らってるのが市議団な訳で
その市議団を擁護するって事は、反自民派だって事でいいんだよね?

428:名無しさん@13周年
12/06/16 04:00:19.06 OFvBv4ar0
>>422
そう思うならそれで結構ですが。

>>424
市長を呼ばなかったのは不当な慣例だと思ってるんだね。
まあ意見がかみ合うとは思わないけどさ。

429:名無しさん@13周年
12/06/16 04:02:22.11 PTdw45yu0
>>428

君の意見は

市長がいる意味がない場所に市長がこなかったから中止になった。

だろ?w
意見がかみ合う奴がいるなら見てみたいわwww

430:名無しさん@13周年
12/06/16 04:02:38.64 c+8Yqs1/P
>>426
そもそも、招待されていないんだから、橋下が口出し出来る筋合いじゃあ無いんだが。

431:名無しさん@13周年
12/06/16 04:03:28.13 02Sn5/jc0
>>421
それは慣例じゃなくてその場の判断じゃないのか

432:名無しさん@13周年
12/06/16 04:03:39.70 OFvBv4ar0
>>429
凄い読解力ですね。どう判断したらそうなるのかホントに興味がわいてきたww

433:名無しさん@13周年
12/06/16 04:03:51.08 MvSqKNfM0
>>428
自民の国会議員は呼んで欲しかったんだろ。
その慣例守って誰が得したんだよw

434:名無しさん@13周年
12/06/16 04:05:19.77 t0isuBTN0
中央の自民党も本気で相手にしてないだろ
馬鹿が五月蝿いから黙らせておけくらい

435:名無しさん@13周年
12/06/16 04:05:50.82 PTdw45yu0
>>430
じゃなんで中止になったんだよw
招待されてない奴が来なかったら中止?ww

436:名無しさん@13周年
12/06/16 04:06:00.62 /C1sqER7O
ナイス自民党

437:名無しさん@13周年
12/06/16 04:06:57.64 W0EH1DVB0
ジミン信者「維新はミンスと裏で繋がっている!」

自民、基本法案で民主に譲歩 一体改革の社会保障

自民党は14日、社会保障と税の一体改革関連法案の修正協議で、既に大筋合意している関連7法案とは別に成立を求める「社会保障制度改革基本法案」に関し、民主党に譲歩する案を示した。
当初案は「現行制度を基本」として民主党が掲げる新年金制度導入や後期高齢者医療制度廃止の撤回を求める内容だったが、「現行制度の現状を踏まえ」と表現を改めた。

URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

民主・自民・公明、一体改革の修正協議で合意

民主、自民、公明3党の実務者は15日夜、社会保障と税の一体改革関連法案に関する修正協議で合意した。
野田佳彦首相が目指す21日までの衆議院採決に向け、民主、自民は週明けから党内手続きを実施する。

URLリンク(jp.reuters.com)

衆院選後に民主・自民大連立も

公明党の山口那津男代表は15日夜のNHK番組で、次期衆院選後の民主、自民両党との大連立について
「(選挙の)結果次第だが、やはり幅広い視野でいかなければならない。現実に責任を担える人たちとグループを形成していく」と述べ、可能性はあるとの認識を示した。

URLリンク(www.jiji.com)

438:名無しさん@13周年
12/06/16 04:07:52.97 BA8HZ6Ty0
>>430
招待しないと勝手に決めたのは市議団だろ
市長がいるのが通例なのに結果中止になっちゃ慣例も招待してないも無いだろ

439:名無しさん@13周年
12/06/16 04:08:56.84 c+8Yqs1/P
>>435
招待もしていない奴を呼び出せ、と無茶なことを言い出す奴がいたので中止。

440:名無しさん@13周年
12/06/16 04:09:37.15 RK6dZtgiO
これは自民党がイメージダウン

441:名無しさん@13周年
12/06/16 04:09:46.21 GrxIR2au0
維新は国政に出ないからもう舐められてるってことだよw

442:名無しさん@13周年
12/06/16 04:12:05.29 c+8Yqs1/P
>>438
それを言うなら、協議を呼びかけたのも、中止を決めたのも市議団だな。

・・・よく考えたら、中止になった協議に招待されなかったと騒ぐのも、マヌケな話だなw

443:名無しさん@13周年
12/06/16 04:13:18.39 PTdw45yu0
>>432
全部オマエの発言だw
---------------------------------------------------------
オマエ
>だから、橋下がいる意味がない場所に呼ばなかっただけなのに


じゃなんで中止になったんだ?

オマエ
>国会議員側がごねたからだろ。それ以上でも以下でもない。

ごねた理由は?

オマエ
>橋下の意見を聞きたいからだろ?で?

444:名無しさん@13周年
12/06/16 04:16:16.07 OFvBv4ar0
A「B、遊ぶついでに話聞いてよ」
B「Cも呼ぼうよ。あいつに興味あるし」
A「えー、あの人とは意見違うから要らないでしょ」
B「ヤダヤダ。CがいないとAの話聞きたくない」

C「Bは俺と遊びたいならAと縁切れよ」

445:名無しさん@13周年
12/06/16 04:17:50.20 PTdw45yu0
>>444
実にわかりやすいw

446:名無しさん@13周年
12/06/16 04:17:57.42 c+8Yqs1/P
>>444
ヤな奴だな、Cはw

素直にそう思うw

447:名無しさん@13周年
12/06/16 04:19:08.93 QoOJfyVe0
橋下おわったなwww

448:名無しさん@13周年
12/06/16 04:19:37.38 BA8HZ6Ty0
>>442
いかに市議と議員がズレまくってたかを露呈した最悪のミスだろ
しかも予算要望中止なんて市議、議員、党と自民全てに泥塗ったわけだし
そりゃ橋下だって行く義理ないし、党まとめろ後は勝手にやってろとしか言えないわな

449:名無しさん@13周年
12/06/16 04:20:06.48 dYV/txEzO
答弁拒否を考えるってなんの答弁に対してだよ?
自民党市議団全ての質問に対してか?
それなら仕事放棄じゃねぇかよ、やる気ねぇなら辞めろやハゲが。

450:名無しさん@13周年
12/06/16 04:20:15.80 PTdw45yu0
>>446
せめてCの耳に入らないようにやり取りすりゃ良かったんだろうな

451:名無しさん@13周年
12/06/16 04:20:59.96 c+8Yqs1/P
>>448
橋下が口を挟む筋合いでは無い、と言っているんだが?

452:名無しさん@13周年
12/06/16 04:22:35.57 eKd6SVsb0
>「選挙で応援しなかった市長を説明会に呼ばないのは 市議団の慣例。

でっていうw
説明にもなんにもなってねえ

453:名無しさん@13周年
12/06/16 04:22:57.87 PTdw45yu0
>>444
ちょっとまて、オマエかよw

その会話例をかけるなら、
「少なくともA(国会議員)にとってはC(橋下)がいる意味のある場所」
だったのに、なんでおまえが「橋下がいる意味がない場所」なんて勝手に決めるんだ?ww

454:名無しさん@13周年
12/06/16 04:23:25.53 c+8Yqs1/P
>>450
しかし、クラスのみんながいる前で言う台詞じゃあ無いよな、Cの台詞はw

みんな見ているのにw

455:名無しさん@13周年
12/06/16 04:25:18.42 PTdw45yu0
>>453 訂正
「少なくともB(国会議員)にとってはC(橋下)がいる意味のある場所」
だな、間違った
Aは市議だな

>>454
え?全然。
Cの耳に入っちまった以上、Cが怒ってそういうのは当たり前

456:名無しさん@13周年
12/06/16 04:26:30.46 BA8HZ6Ty0
>>451
市長としては口挟む立場だろ
勝手に巻き込んで党が予算協議出来なかったなんて首長にとっちゃはた迷惑も良いところじゃないか
だったら呼ぶな、党としての話をする気は無いと言い放つのは当然だろ

457:名無しさん@13周年
12/06/16 04:26:37.31 OFvBv4ar0
>>453
A市議B国会議員C橋下で想定して書いたんだけど何か勘違いしてるんじゃないかな
>>348読んだの?
(3行目訂正 ×自民が応援した議員○自民が応援した市長)

458:名無しさん@13周年
12/06/16 04:26:45.54 dYV/txEzO
>>452
平松も呼ばれなかったんだろ。
今回、国会議員が橋下呼べってゴネたから問題になっただけで。
なんにせよ、ゲストの橋下が口挟む問題じゃねぇだろ。
行く行かないは橋下の自由だがよ。

459:名無しさん@13周年
12/06/16 04:27:17.20 8ZLHZt+v0
>>423
それさっきから詰んでるのに
都合のいい方も罵ったらただの危ない人だろうが
頭わいてんのか?

460:名無しさん@13周年
12/06/16 04:28:12.16 HNdnvu1gO
そもそも地元選出の議員への要望会なんぞ必要無いだろ
断られたから頭に血が上っただけで行政と政治を混同してるのは橋下そのもの

461:名無しさん@13周年
12/06/16 04:28:23.29 c+8Yqs1/P
>>455
つまり、同調できるお前もヤな奴な訳だ。

妙なカミングアウトだな。

462:名無しさん@13周年
12/06/16 04:29:53.83 YW5IM7uM0
>>444
遊びってのを仕事に変えると途端にAが無能になる、不思議!


463:名無しさん@13周年
12/06/16 04:30:02.55 dYV/txEzO
>>460
うん、いらんよな。
いつまでこんなオラが村みたいな政治をやるんだろ?


464:名無しさん@13周年
12/06/16 04:30:52.02 c+8Yqs1/P
>>459
つまり、詰んでいるから、お前は悪口しか言えないのかw

みっともないな。

465:名無しさん@13周年
12/06/16 04:31:46.66 PTdw45yu0
>>457
うん、ごめん。
自分で気づいて>>455で訂正した

>>348は読んだけど、
じゃ中止する理由はねえな
で堂々巡り

466:名無しさん@13周年
12/06/16 04:32:00.74 OFvBv4ar0
>>462
なるのか?投票された層が違うのに意見が同じになる方がおかしいだろ、どう考えても。

467:名無しさん@13周年
12/06/16 04:34:07.33 HNdnvu1gO
>>463
だよね
要望は首長の名の元に堂々と政府なり、省庁と話すべきで地元議員は別次元の話
橋下が要望会なんかおかしいと言うならごもっともだが、呼ばれないから腹が立つはただの馬鹿

468:名無しさん@13周年
12/06/16 04:35:16.45 c+8Yqs1/P
>>460
>>463
別の政党だし、会う機会もそうそうなさそうだからな。
多少の無理は押し通す、位の気持ちにはなるだろう。

そこで折れたら、市議団のメンツが丸つぶれになると言う事は、理解していなかったかも知れんが。

まあ、中止は無理ないな。

469:名無しさん@13周年
12/06/16 04:35:16.42 OFvBv4ar0
>>465
市議としては中止にする理由はないけど、国会議員が橋下の不在を理由として来ないと言ったら市議としても開催出来ないわな

470:名無しさん@13周年
12/06/16 04:36:45.89 YW5IM7uM0
>>466
ああ、日本語の読解力がない在日さまですか。

471:名無しさん@13周年
12/06/16 04:39:18.82 MvSqKNfM0
自民の大阪府議団は反対候補立てたけど松井を呼んで協議するんだそうだw


472:名無しさん@13周年
12/06/16 04:39:59.99 PTdw45yu0
>>461
あいつは要らない
なんてほざいたAをかばいたくて必死なんですねw
哀れwww

>>469
だから、国家議員側には、「橋下がいる意味」あったんでしょ?w

473:名無しさん@13周年
12/06/16 04:42:15.60 YW5IM7uM0
>>469
市議が中止になるように仕向けてるわけだが…
自民の市議が大阪で多数派なら最悪市長無視でもいいが、そうじゃないのなら
ハシゲも介さないと国がアホ市議の予算要望とか聞いても国会議員側は無駄だからな
そりゃハシゲコなきゃやる意味ねーよksってなるだろうて

474:名無しさん@13周年
12/06/16 04:44:41.13 c+8Yqs1/P
>>472
まあ、同病相憐れむの心理で、同調できる奴を弁護したくなる気持ちは理解できなくも無いなw

ただ、もうちょっと人付き合いの仕方は考えような。

475:名無しさん@13周年
12/06/16 04:46:18.49 PTdw45yu0
>>474
その言葉、そっくりそのまま返すよw
当人が見てる前で「あいつは要らない」って言う奴の性の悪さは見て見ぬ振りなんだねww
哀れな生き物www

476:名無しさん@13周年
12/06/16 04:47:03.53 OFvBv4ar0
>>473
要約すると国会議員「少数派の意見は聞いても無駄だ」と。
聞く前に無駄か判断出来るのも凄い才能だと思うけどさw

477:名無しさん@13周年
12/06/16 04:47:44.27 c+8Yqs1/P
>>473
> 市議が中止になるように仕向けてるわけだが…

仕向けるも何も、主体は市議団だな。
開催の決定権は市議側にある。

何度も言うが、声も掛けられていない橋下が口出しする筋合いでは無い。

478:名無しさん@13周年
12/06/16 04:47:45.61 amSTw92H0
まあ、これも古い革袋だわにゃん

479:名無しさん@13周年
12/06/16 04:48:35.08 6K+GfmWY0
どう考えても悪いのは最初に要らないって言ったAなのに
なぜかCが責められる不思議

480:名無しさん@13周年
12/06/16 04:49:48.40 OFvBv4ar0
>>479
品性が気に入らないと言ったのならそうだけど、そういう意味じゃないからな?

481:名無しさん@13周年
12/06/16 04:51:51.28 c+8Yqs1/P
>>475
元々懇意でも無いのだから、招待する謂われも無いな。

何か勘違いしているようだが、政策で対立している奴を、
なんで内輪の催しに招待しなかっただけで追い出せと言われんにゃあならんのだ?

482:名無しさん@13周年
12/06/16 04:52:17.11 MvSqKNfM0
BはCに会いたかった。
CもBに会いたかった。
だけど、Aは合わせるのを拒んだ。

483:名無しさん@13周年
12/06/16 04:53:05.70 eXhiVStB0
長年の自民公明政権に嫌気がさして
民主政権に変わったがもっと酷くなって
次の選挙どこに投票すればいいんだよ・・・
維新橋下もアラが目立ち始めたし
みんな社民共産とか終わってるし

誰か日本人の日本人による日本人のための政党を作ってくれないか
自分の3代前までが、日本人であること、反日活動していないこと
朝鮮系の宗教に染まっていないことが条件でさ

484:名無しさん@13周年
12/06/16 04:53:17.41 HNdnvu1gO
>>479
そもそもA主体の会議なんだから、要る要らないはAが決めて問題無い、これ自体はどうしても必要な話じゃないし
問題はその必要な話に呼ばれない事に腹立てて、行政の人間を私的に解雇したがる馬鹿首長だろ

485:名無しさん@13周年
12/06/16 04:55:46.23 oT9YKaDO0
バカ役人って>>121のようなこと本気で思ってそうだな…

486:名無しさん@13周年
12/06/16 04:57:48.62 DEmCyT7C0

都議選、区議選、市議選挙には行かないバカ国民。

487:名無しさん@13周年
12/06/16 04:58:33.66 xSBcq14n0
>>483
消去法しかないな。どことは言わんが
ちなみに選挙にいかないと、相対的に公明が強くなるので
必ず投票しなきゃならんのが辛いところ

488:名無しさん@13周年
12/06/16 04:58:48.96 OFvBv4ar0
>>482
BとCが次の日合えば済む話だな

489:名無しさん@13周年
12/06/16 05:01:46.67 eN8APPl50
>>479
Cと縁切れ。まで口出したからでしょ。
普通の感覚なら、話がしたければ、Aを説得しろ。だと思うが。

自分を排除した相手を非難したのに、
自分は相手を排除しようとしてるんだよ。

490:名無しさん@13周年
12/06/16 05:03:46.51 0iL6PrjE0
自民党の大阪市議団は完全に腐った林檎状態だしな。
公明や民主も維新と並んで賛成している条例案ですら共産党とタッグ組んで反対だからなw
自民党の大阪市議団は一昔前の何でも反対の社会党や共産党状態だし

491:名無しさん@13周年
12/06/16 05:05:24.88 aCGi5/nM0
>>485 こりゃ困ったこんな馬鹿がいるのか。てか日本人の解釈と違うね

492:名無しさん@13周年
12/06/16 05:07:53.26 UAbuAiff0
また自民か
ダウンロード違法化といい増税といい自民党の断末魔であってほしい


493:名無しさん@13周年
12/06/16 05:08:20.94 ZLluIDUG0
>自民党の地元選出国会議員に対する来年度国家予算要望の説明会

これ自民党の市議と国会議員の間での説明会で、市政に直接関係ないよな?
市長が呼ばれなかったのもけじめというか慣例であって、ことさらに対立を煽っている訳でもない。
なんで呼ばれなかったからって、

>「考え方が合わないから来るなというのは政治と行政を混同している」
>「二度と行かない。僕の任期中は市議会での答弁拒否も考える。(自民国会議員が)
>一緒に政治をやろうというのなら、市議団は全員除名処分にしたらいい」

こんな発想になるんだ?
ただの因縁付けじゃないか?
まったく駄々っ子というかお子様というか、ほんと敵味方でしか考えられないのな。

494:名無しさん@13周年
12/06/16 05:10:21.62 Y7ZyPx530
いつかみた光景だ、
こうしていつの間にかぼっちになっていく

495:名無しさん@13周年
12/06/16 05:11:28.93 1JZubsBM0
自民党って野党じゃん。
内輪の説明会になんでカンケーないルーピーが
出たがる訳?

496:名無しさん@13周年
12/06/16 05:12:03.60 c+8Yqs1/P
>>493
> 市長が呼ばれなかったのもけじめというか慣例であって、ことさらに対立を煽っている訳でもない。

「慣例」という表現だから、思い違いをする奴が出てくるんだな。

政策で対立している奴は、呼ばれないのが普通だろう。

497:名無しさん@13周年
12/06/16 05:14:05.22 Zby12wUm0
考え方が合わないから来るなというのは政治と行政を混同している

二度と行かない


無責任ハシゲ脳では、自分が拒否するのはいいんですね


498:名無しさん@13周年
12/06/16 05:15:20.31 oT9YKaDO0
大阪の自民が橋下との対決姿勢打ち出したら、国の自民に梯子を外されたって話だな

499:名無しさん@13周年
12/06/16 05:15:21.19 BoxnzZq50
これ要するに、女子会に呼ばれなかったと憤慨しているバカ上司って図だよな?w

500:名無しさん@13周年
12/06/16 05:16:02.00 c+8Yqs1/P
>>497
まあ、普通に「ダブルスタンダード」だな。

501:名無しさん@13周年
12/06/16 05:18:21.19 c+8Yqs1/P
>>499
実は、上司ですら無いw

隣の課の課長さんw

502:名無しさん@13周年
12/06/16 05:20:10.98 oT9YKaDO0
>>493

> 大阪市は15日、17日に予定された自民党の地元選出国会議員に対する来年度国家予算要望の
説明会

「大阪市という自治体が開く、自民党国会議員に対する説明会」って1行目に書いてあるだろ。
わざと誤読してんの?

503:名無しさん@13周年
12/06/16 05:23:11.46 aUVSbTmG0
政治と行政を混同された

↓ので

政治と行政を混同してやる!

んー……

504:名無しさん@13周年
12/06/16 05:24:49.69 c+8Yqs1/P
>>502
それ、「大阪市は~発表した」という事。

自民側が申し入れた内容を発表した、と言うだけの話。

505:名無しさん@13周年
12/06/16 05:26:39.64 1Os6nFtk0
国政での自公の協力を見て
大阪で公明と選挙協力する維新が物申すだろ

506:名無しさん@13周年
12/06/16 05:27:41.95 MrjyMX1b0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>   < 呼ばれてないのに チョチョチョチョーン ♪
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///     誰も呼んでないのに、勝手に押しかけて、追い返されたら、あいつが悪いニダ
  | |    ///
  | |ミ ///.       除名させなきゃ 2度といってやらないニダ! さすが チョン部落出身さんだけの事はあるぜw
  |/ ̄    /
   " ̄ ̄ ̄ ̄


507:名無しさん@13周年
12/06/16 05:29:51.21 Z5FcWRlV0
大阪選出の国会議員としては
絶対橋下と敵対したくないよな

508:名無しさん@13周年
12/06/16 05:31:27.33 OuE/3SPs0
橋下はどんどん衣がはがれていくな
政治と行政を混同していると言った舌が乾かないうちに任期中は市議会での答弁拒否
市議団は全員除名処分にしたらいいと言っちゃったら橋下こそ政治と行政を混同している事になる

ここで上手いこと言ってれば株が上がったろうに
以前公人として呼び捨てされた事に切れた事もあるしどうなってるんだ?

509:名無しさん@13周年
12/06/16 05:31:53.87 6K+GfmWY0
>>504
別の記事も読んだら分かると思うが市が行ってるものだぞ

510:名無しさん@13周年
12/06/16 05:33:20.68 oT9YKaDO0
>>504
いやいや何いってんだよ。仮に自民党内の内輪の会合だったら市が発表なんてしねえよ

511:名無しさん@13周年
12/06/16 05:34:13.22 BVNcEo1Ki
答弁拒否って行政じゃなくて政治だと思うんだけど、馬鹿には区別つかないんだろうな。

512:名無しさん@13周年
12/06/16 05:35:30.97 oT9YKaDO0
なんか変なレス多いスレだなーと思ってたが、
「自民党が私的に開いた会に橋下が横槍入れてきた」
って形に印象操作しようとしてる奴が張り付いてんのね。

とりあえず>>1の記事読む限りでは、
市が各党の国会議員に対して行う説明会て書いてあるし、
youtube見たら、会場は市の予算で抑えてるって言ってるけど。

513:名無しさん@13周年
12/06/16 05:39:11.83 c+8Yqs1/P
>>509
市議のグループ別だな、市役所は関係ない。

だから、橋下を呼ばない選択があり得る。

514:名無しさん@13周年
12/06/16 05:39:50.38 OFvBv4ar0
>>509-510
要望をするのは市だろうがその前に議員に「説明会」開いて意見聞いとくんだろ

515:名無しさん@13周年
12/06/16 05:40:05.40 6K+GfmWY0
ああ、遊びとか変に矮小化した例え話にしてると思ったらそういうことか

516:名無しさん@13周年
12/06/16 05:42:49.64 oT9YKaDO0
>>514
ああ、だから橋下は大阪市側の人間だろがw

517:名無しさん@13周年
12/06/16 05:44:36.31 OFvBv4ar0
>>516
だから橋下はいなきゃいけないんですか?

518:名無しさん@13周年
12/06/16 05:52:00.88 oT9YKaDO0
>>514
一方の当事者の長なんだから、いてもいいんじゃね?
肝心のもう一方の当事者、自民党国会議員も居て欲しいって言ってんじゃんw

519:名無しさん@13周年
12/06/16 05:52:52.28 CDe8PrqQ0
愛国詐欺師

520:名無しさん@13周年
12/06/16 05:53:48.38 Z5FcWRlV0
>>517
自民の国会議員が市長がいないなら意味がないって突っぱねちゃったね

521:名無しさん@13周年
12/06/16 05:54:19.73 oT9YKaDO0
大阪市「自民党(国)さん、今年もウチから国への要望について、説明会やるよ」
市長「長の俺も出るわ」
自民(大阪)「市長は来るな!」
自民(国)「市長から話聞けないならやらないわ。大阪市さん、うちは中止で」
大阪市「自民(国)から今回はパスって言われたわ」
市長「もう行かねえよプンプン!」

って経緯だろ。そこで誰叩くのも好きにすりゃいいけど、事実認識間違ってたらいかんわ。

522:名無しさん@13周年
12/06/16 05:59:10.61 c+8Yqs1/P
>>512
自由民主党大阪市会議員団
www.jimin-osaka.com/

これを見れば分かるが、自民党の市議が集まって作られている。

これが、協議を催そうとした集団だな。

523:名無しさん@13周年
12/06/16 06:00:05.81 OFvBv4ar0
>>520
要望内容と関係ないのに橋下がいないからって突っぱねちゃった国会議員て何なんだろうね

524:名無しさん@13周年
12/06/16 06:03:39.20 c+8Yqs1/P
>>521
事実認識間違ってたらいかんわ。

>>522を確認してくれ。

525: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/16 06:04:02.11 NLAnGUHdO
国歌予算要望ってのが意味わからん。
交付金じゃなくて、なんらかの政策を請う事なんかね。

526:名無しさん@13周年
12/06/16 06:04:13.45 BVNcEo1Ki
>>523
当事者だろ何言ってんだ?

527:金神辨天
12/06/16 06:11:48.01 IQE1Ea830
知恵遅れのゴキブリほどみっともないものはない。
大学でお勉強したの?品性下劣により弁護士(ゴキブリ職業穢多非人の仕事)
失格し、テレビでおもちゃの弁護士ごっこ。気持ちの悪いおしゃべり人形で
あーだこーだと悪業三昧。不潔不快の社会主義の糞尿まき。







528:名無しさん@13周年
12/06/16 06:14:46.85 IHOVGXwl0


消費増税で民自公はグルでした。




529:名無しさん@13周年
12/06/16 06:15:17.39 /7HmLwA30
>>190
>道頓堀プール
>発電所計画凍結のカジノ

道頓堀プールは民間事業
発電所計画は凍結などされていない
嘘を書かないように

橋下市長「民間資本で採算を」…道頓堀プール
URLリンク(agarisyounaosu85.blog.fc2.com)
>ミナミの道頓堀川にプールを整備するプランについて、橋下徹・大阪市長
>が、民間資本で、期間限定で行う方式の検討を指示していたことがわかった。

橋下氏、LNG火力発電所建設に意欲
URLリンク(logsoku.com)
大阪市環境局 夢洲のGTCC発電所設置を調査
URLリンク(www.senmonshi.com)
橋下大阪市長ら 関電のLNG火力発電所を視察
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
新型火力発電所を共同研究 大阪市と関西電力、大阪ガス、住友商事など
URLリンク(logsoku.com)


530:名無しさん@13周年
12/06/16 06:15:27.27 oT9YKaDO0
>>524
自民党の大阪市議団のトップページ貼って何がしたいの?
論拠となる直接のページをはってくれ

とりあえず、大阪市(自治体)が説明会に噛んでいるという事実なら

橋下氏の出席拒否…自民反発、予算会合中止へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

> 大阪市が民主、自民、公明の地元国会議員に対して毎年行っている
国家予算要望の説明会が、今年は自民だけ中止の見通しとなった。

ここの記事にも書いてあるけど。
で、あなたは>>1もこの記事も間違いで、
本当は自民党大阪市議団が自民党国会議員と話しあう場だったと主張したいの?

531:名無しさん@13周年
12/06/16 06:16:54.76 DjuawnpA0
この

反対の賛成のバカボン詐欺師が。



532:名無しさん@13周年
12/06/16 06:24:58.80 OFvBv4ar0
本当に喧嘩売る気なら二度と行かないじゃなくて二度と開かないと言うだろ
つまり自分かいなくても問題ないこと分かってるんじゃね?w

533:名無しさん@13周年
12/06/16 06:28:30.23 oT9YKaDO0
ID:c+8Yqs1/P のレス追わせてもらったけど、40レスもしておいてずーっと
「地方と中央の自民党同士の会合に橋下がしゃしゃり出てきた」
って勘違いしてるみたいだね。わざとなのかもしれないけど。

とりあえず、そろそろ
「大阪市(地方地自体)」と「自民党地元選出国会議員」の話し合いの場
って記事に書いてあるんだから、それくらいはいい加減認めなよ。
そこから改めて橋下が大人気ないとか叩けばいいじゃねえか。

534:名無しさん@13周年
12/06/16 06:35:32.63 /7HmLwA30
>>522
これは自民が主催してる説明会じゃなくて
自治体(大阪府・大阪市・堺市)が主催してる説明会だぞ
昨年の大阪府・自民党の説明会では、知事として橋下も出席してる

大阪府 自由民主党国会議員に対する平成24年度国の施策並びに予算に関する提案・要望説明会について
URLリンク(www.pref.osaka.jp)

この会の開催費用は自治体側が負担してる

大阪府予算編成過程公表サイト
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
国家要望説明会飲料代 87,000円
国家要望説明会消耗品購入費 88,000円
国家要望用要望書作成委託費 137,000円
国家要望説明会会場借上げ経費 650,000円

府が費用拠出してるんだから当然、市も出してるはず
自民の出費ではなく、市の税金で開催される会なのに
市の代表である橋下の出席を拒否するなんて
どう考えても自民党のほうがおかしいと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch