12/06/18 22:55:47.83 /EVXUMxFi
羽田ー沖縄で機内食が出ない会社は認めない
199:名無しさん@13周年
12/06/18 23:21:21.09 VW7Oh0vq0
>185
旅客と貨物じゃ値段違うだろ
200:名無しさん@13周年
12/06/19 07:56:30.43 vf9hYIoL0
こんなクソ企業を残す意味なんて無いだろjk
トップがつい最近「利益無くして安全無し」とほざくとか。
腐ってるから。
201:名無しさん@13周年
12/06/19 08:54:19.31 sJxfhoxx0
>>195
熱狂的なJAL教の信者様によると、航空会社に落ち度のあるオーバーブッキングも、
それに伴うビジネスクラス客のダウングレードも日常茶飯事なんだそう。
だからこれに大騒ぎする方がおかしくて、むしろ受け入れない高橋氏が悪いそうです。
「エアタリフ JAL掲示板 オーバーブッキング 高橋」
あたりでググると、JAL関係者が必死になってる姿を見れます。
202:名無しさん@13周年
12/06/19 09:03:54.29 JrQfpV1mO
つまりこれからJAL株デビューが勝ち組なわけか
203:名無しさん@13周年
12/06/19 09:22:34.58 9oVLHmG00
再上場しても、JAL側が考えているほどの反応はないんじゃないか。
まあ、いくらかでも公的資金の回収に役立てばいいと、その程度のもんだ。
204:名無しさん@13周年
12/06/19 14:43:41.07 Q3+nM4pPi
「日本の翼」とか言っておきながら、実際は「一部金持ちのための翼」
205:名無しさん@13周年
12/06/19 14:55:22.72 UCjMfIcu0
嵌めこみ乙
206:名無しさん@13周年
12/06/19 14:59:31.43 W8DH5sx50
これで名経営者になれるなら
誰でもなれるってえの!
207:名無しさん@13周年
12/06/19 15:02:03.26 n+NkRY0K0
デフォルト前科の株だろ
おもちゃにしかならないってw
208:名無しさん@13周年
12/06/19 15:02:57.22 mmq2ERzWO
この先の人生で心に決めたこと
「二度とJALには乗らん!」
209:名無しさん@13周年
12/06/19 15:04:08.78 M2VNmiUj0
サギデスカイ
210:名無しさん@13周年
12/06/19 15:12:15.49 5xPHHK270
倒産した会社がでかいツラするなよ
211:名無しさん@13周年
12/06/19 15:14:14.94 e1jKeboG0
俺のJAL株返して!!!!!
212:名無しさん@13周年
12/06/19 15:22:58.96 n+bRSLwK0
糸山って完全なインサイダーで逃げたのに
全く追求されないよな
213:名無しさん@13周年
12/06/19 16:50:40.96 aFfHoUyK0
前回最後まで持ち続けた人は、
今回の再上場に際して何株かもらえるんだよね?
得したのかな
214:名無しさん@13周年
12/06/20 01:09:44.24 HsKmTHpo0
>>213
ちょっと釣り針が大きすぎて、何言ってるかわからない。。。
215:名無しさん@13周年
12/06/20 01:16:08.99 h4EpvXAw0
俺も株式会社作って、翌日に 100% 減資すれば大金持ちだな
んで、ほとぼりが冷めた頃に再上場
やべぇ、永久機関だ
216:名無しさん@13周年
12/06/20 15:37:45.23 hCWwY8RC0
>>214
優先割り当ての可能性はあるだろ
217:名無しさん@13周年
12/06/20 19:03:08.70 Nk3cbBbO0
あーはいはい、一度騙された人は騙されやすいから名簿に載る優先割り当てですね。
218:名無しさん@13周年
12/06/20 19:58:01.46 9823iIr00
上場しても誰も買わなきゃいいんじゃねえの?
本格的に潰しちまえよ