【社会】 LED電球、「電球60ワット相当」と言いつつ実は明るさ1/3…54種のLED電球でウソ見つかり、消費者庁が措置命令★2at NEWSPLUS
【社会】 LED電球、「電球60ワット相当」と言いつつ実は明るさ1/3…54種のLED電球でウソ見つかり、消費者庁が措置命令★2 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@13周年
12/06/15 18:13:36.46 Qk577BfH0
>>88
なんだろうねーあれは。白熱電球も同じメーカーなのに
3年持つやつと半年で切れるやつとあるよね

101:名無しさん@13周年
12/06/15 18:14:08.00 aANwzZHq0
>>1
高くても東芝製を購入した俺は勝ち組(死語)?

102:名無しさん@13周年
12/06/15 18:14:46.26 rmue3Dp80
>>88

蛍光灯の性質を知らないからだろ。
こまめにON・OFFするよなう場所には向かないんだよ。


103:名無しさん@13周年
12/06/15 18:15:03.04 +9ra9SVhO
今使ってる電球と買い置きのが切れたらLEDにしよっかなとは思うけど
全然切れないんだよね…

しょこたんがCMしてたやつがちょっと気になる

104:名無しさん@13周年
12/06/15 18:15:37.71 u6YgYBmm0
>>88
100均 のシナ製で十分。4個くらい2年以上使ってるが、切れたことない。

105:名無しさん@13周年
12/06/15 18:15:42.60 DO9K86XK0
>>102
いつの会社は、終日つけっぱなしだけど電球形蛍光ランプは寿命がとても短い。

106:名無しさん@13周年
12/06/15 18:17:08.27 S1Uks10f0
LEDってリサイクルが蛍光ランプに比べたら楽だよねと思わんでもない
そういう事情は家庭には関係ないと思うが

107:名無しさん@13周年
12/06/15 18:17:14.75 kPpeiP550
家庭の階段、トイレ、玄関はもう懐中電灯でいいな、災害時にも使えるし一石二鳥だ。

108:名無しさん@13周年
12/06/15 18:22:07.27 rmue3Dp80
>>107

うちは廊下と階段は、センサー付きの照明にした。
白熱灯だけど、点灯時間は30秒未満だから
とても省エネで楽。


109:名無しさん@13周年
12/06/15 18:22:50.36 o2qHjTdR0
オレのチンコは18cm!

110:名無しさん@13周年
12/06/15 18:23:08.54 xYYNkXB40
嘘表示してたこのカスメーカー以外の高いLEDっておまいらの実感的に明るさそこそこなん?

111:名無しさん@13周年
12/06/15 18:23:46.61 roKrwGKS0
>>66
バカ?

112:名無しさん@13周年
12/06/15 18:23:58.72 P8BWW3oK0
屋外でこそ真の実力を発揮できるLED電球

【白熱電球:100W形】
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
【電球形蛍光灯:100Wクラス】
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
【LED電球・昼光色:100Wクラス】
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
【LED電球・電球色:100Wクラス】
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

おまけ:屋内
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

113:名無しさん@13周年
12/06/15 18:24:44.68 aXmY0IVc0
>>107
普段はLED電球、非常時には懐中電灯ってものもあるよ

114:名無しさん@13周年
12/06/15 18:25:24.58 rmue3Dp80
>>110

やはり暗いよ。
例えば白熱灯40w相当でも、最高の場所・状態の時であって
さらに白熱灯とLEDの指向性がまったく違うから
同じようには感じない。

115:名無しさん@13周年
12/06/15 18:25:55.24 s3ih8G9X0
>>111
蛍光灯はOn/Offを繰り返すことで寿命が縮むから
トイレみたいな所には向かない。

116:名無しさん@13周年
12/06/15 18:26:28.93 E8V/aHuG0
これ、リコールで返品金返せ状態じゃね?

117:名無しさん@13周年
12/06/15 18:26:38.95 0ehS0LSK0
これが12社。カッコ内は製品名。複数の商品があるので最低と最高のルーメン。
記事にあるとおり、60W型なら810ルーメンなきゃいけない。

1 株式会社アガスタ(ジオライト 300~350ルーメン)
2 株式会社エコリカ(エコリカ 320~520ふーメン)
3 株式会社エディオン(プレミアム 300~500ルーメン)
4 株式会社オーム電機(テラス 210~420ルーメン)
5 株式会社グリーンハウス(ヒカリオ 320~440ルーメン)
6 恵安株式会社(KEIAN 250~375ルーメン)
7 株式会社光波(シャイニング 160~400ルーメン) *最低
8 コーナン商事株式会社(Life BALL 260~430ルーメン)
9 スリー・アールシステム株式会社(3R ENERGY 280~350ルーメン)
10 セントレードM.E.株式会社(AVOX 240~540ルーメン)
11 株式会社タキオン(テラス 210~420ルーメン)
12 リーダーメディアテクノ株式会社(FINE 280~480ルーメン)


118:名無しさん@13周年
12/06/15 18:28:53.68 +1xI9nv90
自転車の前照灯も嘘八百だしな

119:名無しさん@13周年
12/06/15 18:30:01.67 rmue3Dp80
>>118
点滅式のライトだけの自転車乗りほど馬鹿な奴はいない。


120:名無しさん@13周年
12/06/15 18:31:05.86 aZpkmU6S0
よくあることですね

121:名無しさん@13周年
12/06/15 18:31:44.53 3s573UHp0
と言う事は60wの電気を消費しても
三分の一しか明るくならない
省エネじゃねえぞ
三倍の電気消費してる事になる
LEDは電気の浪費じゃないかwwwwwwwwwww

122:名無しさん@13周年
12/06/15 18:32:46.52 LcMj1KEB0
>>117
KEIANか……。

123:名無しさん@13周年
12/06/15 18:33:17.72 P8BWW3oK0
>>117
参考:

日本工業規格
1520ルーメン(白熱電球100W相当)
810ルーメン(白熱電球60W相当)
485ルーメン(白熱電球40W相当)
325ルーメン(白熱電球30W相当)
170ルーメン(白熱電球20W相当)
URLリンク(www.jelma.or.jp)

ちなみに100W相当は日本製だと皆無

124:名無しさん@13周年
12/06/15 18:33:27.03 hni0JP4h0
俺が怪しんでたメーカが入ってないのが意外だ
某A・Oさん

125:名無しさん@13周年
12/06/15 18:33:51.18 +1xI9nv90
「商品も売ってるけど同時に信用も売ってるんだよ」
「だから今だけいいという考えで商売をしてはいけないよ」



もうこんな時代じゃなくなったんだなぁ・・・・・・・


126:名無しさん@13周年
12/06/15 18:34:41.13 odyYZN6N0
>>121
60W型っていうのは白熱灯の60W相当の明るさ、てこと
たぶん消費電力はひと桁W台

127:名無しさん@13周年
12/06/15 18:35:01.64 rmue3Dp80
日本の有名メーカーだって、自ら照明ランプは作ってなくて
OEMの所が多いんだよ。

なのに海外の安いメーカーなんてありえないんだよ・・・


128:名無しさん@13周年
12/06/15 18:35:19.61 u6YgYBmm0
>>121
釣?

129:名無しさん@13周年
12/06/15 18:37:44.76 Z38hqt7V0
LED買う奴は情弱wwww

130:名無しさん@13周年
12/06/15 18:38:47.45 AZxyO2Dw0
販売元の業者12社

ひでえなw
ここまで日本の物作りは腐ってたかw

131:名無しさん@13周年
12/06/15 18:39:13.03 lxvgKvBy0
全商品アイリスオーヤマの俺ドヤ顔


132:名無しさん@13周年
12/06/15 18:39:29.85 odyYZN6N0
>>129
いや懐中電灯としては便利なのよ

133:名無しさん@13周年
12/06/15 18:39:35.26 rmue3Dp80
>>130

いやいや、奴らは作ってないから
作れないよ


134:名無しさん@13周年
12/06/15 18:39:42.53 moqc8GVT0
12社は、アガスタ、オーム電機、グリーンハウス、恵安、光波、セントレードM・E・、タオキン、
リーダーメディアテクノ(以上東京都)エコリカ、コーナン商事(以上大阪府)、エディオン(広島市)、
スリー・アールシステム(福岡市)
こいつら初めから暗いって分かってて売ってるんだろう?
再発防止を求める措置命令を出したって、詐欺にならんの?

135:名無しさん@13周年
12/06/15 18:41:12.57 dCVlaijI0
やっぱり、それなりのメーカーが粗悪品だね

136:名無しさん@13周年
12/06/15 18:41:28.75 4EcMGS1J0
>>27
それ買った奴も取り締まらないとw

137:名無しさん@13周年
12/06/15 18:41:32.99 P8BWW3oK0
>>131
一般電球40W型相当(600ルーメン)
URLリンク(www.irisohyama.co.jp)

謙虚すぎる

138:名無しさん@13周年
12/06/15 18:41:49.00 odyYZN6N0
>>130
「物作り」じゃなくて「商い」だろう
大陸製品の販売元になってるだけだろうから

139:名無しさん@13周年
12/06/15 18:41:51.79 gsZd2MMK0
最近LED電球よく買うが、大抵ワット相当とルーメン両方表示されてるから
こういう詐欺知らんかった。

140:名無しさん@13周年
12/06/15 18:43:44.62 3a7Q6/uNO
安かろう悪かろう、だな
爆発したり火災にならなかっただけマシかも知れん

141:名無しさん@13周年
12/06/15 18:44:31.60 q2MjTYdK0
>>134
けいあん!も入ってるのか
PC関係だけじゃなく電球まで売ってたのかよw

142:名無しさん@13周年
12/06/15 18:44:42.44 WljwpH5M0
電球買い替えの時、ルーメン見て選ぼうとしたら、
必要な明るさのLED電球はパナとか東芝しかなくてめっちゃ高かった。
結局蛍光灯電球買ったけど、正しい選択だったようだな。

143:名無しさん@13周年
12/06/15 18:45:24.63 JqtsZkQk0
産地偽装と変わらないじゃんか!
低品質な製品作って売りまくって、後はしらばっくれ
悪質業者のやり得

144:名無しさん@13周年
12/06/15 18:46:33.50 NrSYVbpy0
白熱球売るなってのは
ローソクが非効率だからって禁止するようなもんだな。
白熱球買う自由奪っちゃいかんだろー。

145:名無しさん@13周年
12/06/15 18:48:12.00 NeKMgjD90
LEDだと光源が点のせいか蛍光灯と同じ明るさだと
まぶしく感じる

146:名無しさん@13周年
12/06/15 18:50:12.79 qe9DfvqmO
地デジ商法ですな。
地デジも双方向とか言ってたけど、それほど上手く使ってないし。
ところで、テレビのリモコンのボタンの寿命が短いのはわざとだろ。
買い換えに4000円ぐらいかかるて、サギじゃないのか?
携帯なんて何回押してる事か。

147:名無しさん@13周年
12/06/15 18:51:46.74 rmue3Dp80
>>144

この件で製造終了の白熱灯とは、シリカ電球といわれる物。
DLなどに使われてる口金の小さい、レフ球などは関係ないから
意外と影響受けるのは少ないと思われ。


148:名無しさん@13周年
12/06/15 18:52:09.54 +1xI9nv90
>>146
詐欺ではないが???

149:名無しさん@13周年
12/06/15 18:58:20.69 xg99TQjI0
ルーメンのホラ吹きか

150:名無しさん@13周年
12/06/15 18:59:12.60 bc0kH3W10
>>104
シナ製の電球が切れるなんて事は大した問題ではなく、
漏電して不在時に発火する危険性があることが問題。

151:名無しさん@13周年
12/06/15 19:00:41.15 SXRzyoTg0
ルーメン表記と実物参考にしてパナ買ったが蛍光灯よりも明るくなったぞ。
まともなメーカー品ならルーメンも白熱灯は全光束で、LEDは必要な方向の光束になってるみたい。
要するにそれなりの製品を買わなきゃ駄目な未完成品だと思った。
エディオンなんか完全に確信犯だろ!

152:名無しさん@13周年
12/06/15 19:01:11.48 BTm8X7OQ0
アイリスオーヤマ大丈夫なんだなw


153:名無しさん@13周年
12/06/15 19:02:22.49 lmSiPUU10
ジャップらしい詐欺商法
綺麗なのは建前だけw

154:名無しさん@13周年
12/06/15 19:02:41.36 hDKpSQSdI
秋葉原とかで持ち込み電球の測定コーナーができるといいな

155:名無しさん@13周年
12/06/15 19:06:22.12 xZSrXMYs0
>>153
祖国の製品の調子はいかがですか?

156:名無しさん@13周年
12/06/15 19:07:23.65 BTm8X7OQ0
しかし2chって昔からパナの工作員がいたがあれだけ価格コムとかで工作しても
大赤字で会社が傾くんだからほんとひどい技術しかない会社なんだよな。
だいたいフィリップスとかに対抗するするためLEDの生産を増やそうとしているらしいけど
フィリップスもGEもシナ製だしな。

GEの239円の電球型蛍光灯で充分。

157:名無しさん@13周年
12/06/15 19:11:41.09 hvcdXgszi
電球型蛍光灯が点き始め以外はけっこう優秀なのになんでLED一択なんだろうね。

158:名無しさん@13周年
12/06/15 19:12:24.74 hDKpSQSdI
秋葉原とかで持ち込み電球の測定コーナーができるといいな

159:名無しさん@13周年
12/06/15 19:16:06.68 dkIjzcmJ0
電球型蛍光灯もLED電球も、ついでに言えばエネループも
どれも歩留まり悪いだろ

高い単価で買ったのに不良品で3ヶ月とかで寿命がきて
従来の安物使ってたほうが全面的に得だった的な事例が多くて萎える

160:名無しさん@13周年
12/06/15 19:22:57.45 3hrxSyXf0
恵安なんか420W電源で300Wなかったからな

161:名無しさん@13周年
12/06/15 19:23:51.14 muZV6Npw0
LED電球が長寿命って言うけど嘘だよね
LED自体は長寿命だけど、LED電球にはコンデンサが入っててコンデンサの寿命がLEDほど長くない
高温でつけっぱなしなら、半年程度でコンデンサ寿命が来る場合も
コンデンサが入ってないLED電球もあるけど、コンデンサ無しのはチラチラ点滅が酷い

162:名無しさん@13周年
12/06/15 19:28:20.37 WAvFgbTF0
ルーメン書いてないのに買うやつがアホだろ

163:名無しさん@13周年
12/06/15 19:28:49.98 1aGlniYu0
家に9個あるが、まだ切れないな。
居間、寝室は高いやつだから普通に明るいわ。

164:名無しさん@13周年
12/06/15 19:28:57.71 LjRK7C/WP
10分以上点けるなら電球型蛍光灯で十分。
短時間なら安い普通の電球で十分。
はっきり言ってLEDの活躍シーンが想定できない。
トイレ・洗面所・階段用に今日ストック用の電球を買ってきた。
100均で2個105円で買えるからLED電球1個分の金額で、
我が家のトイレ・洗面所・階段の数十年分が買えた。

165:名無しさん@13周年
12/06/15 19:29:39.39 QDn0nVC7O
>>146
地デジの双方向は全然使えんなww

166:名無しさん@13周年
12/06/15 19:31:04.14 Okni5aEH0
暗くてなんかおかしいと思ってた

167:名無しさん@13周年
12/06/15 19:31:05.50 MEIlW4ZW0
蛍の光にしろよ

168:名無しさん@13周年
12/06/15 19:31:50.83 l5jqIzZb0
電球型蛍光灯厨はどのスレでも暴れてうざ

169:名無しさん@13周年
12/06/15 19:33:17.59 aszxKXWi0
むしろ違反してないやつを公表して欲しい

170:名無しさん@13周年
12/06/15 19:36:39.50 RQpQQpG90
>>169
おれもそう思った

171:名無しさん@13周年
12/06/15 19:37:44.47 Okni5aEH0
>>152
結構安価で大量に出回ってる気になるわ

172:名無しさん@13周年
12/06/15 19:38:44.66 f0Lv6Yx50
まぁ東芝にしとけば間違いないよ
安くても無駄金になったんじゃ元も子もない

173:名無しさん@13周年
12/06/15 19:41:39.94 rxFTG6CW0
ルーメンか。ベクレルとかシーベルトとかやっと覚えたと思ったら、
今度はルーメンか。

174:名無しさん@13周年
12/06/15 19:43:00.52 Sfr4NJ2J0
>>35
普段からロクなもん売ってないとこばっかだな.....

175:名無しさん@13周年
12/06/15 19:44:17.41 AXaLs21F0
反射のない部屋で計測すれば、確かに「60W相当」。
しかし、白熱電球はソケット側にも光を発しているので、傘に反射した間接光も
部屋を照らす。LED電球は、ソケット側には光を出さない。だから暗く感じる。
巧妙な計測方法による、ダマシだな。

176:名無しさん@13周年
12/06/15 19:46:53.40 jYfdkUgr0
>>164
-40度位の冷凍庫だと蛍光電球はあんまり明るくならないからLED使ってる

177:名無しさん@13周年
12/06/15 19:46:56.17 hBplD8T20
ガイアの夜明けで放送されてたLEDの会社あったような。

何千本も買わされた物流会社?かなんかかわいそうだわ。

178:名無しさん@13周年
12/06/15 19:46:58.31 Qk577BfH0
>>169-170
ワットじゃなくてルーメン見ろって言ってるじゃん

179:名無しさん@13周年
12/06/15 19:47:28.86 1cyOWV8vO
東芝を買ったら、表記以上に明るくて困った。
トイレが眩しい。

180:名無しさん@13周年
12/06/15 19:52:38.97 fAQZ8MYP0
コーナンとか安かろう悪かろうで諦めるが
エディオンw

家電屋が騙しはダメだとおもう。
返金対応しないなんて酷い話だ。

181:名無しさん@13周年
12/06/15 19:54:16.68 NeKMgjD90
>>153
詐欺がいやならいつでも帰っていいんだぜw

182:名無しさん@13周年
12/06/15 19:54:23.86 WRjGhbWq0
>>179
トイレなら明るすぎず長くつけておくこともない白熱電球で充分だろうな

183:名無しさん@13周年
12/06/15 19:57:19.42 KaCRpCXQ0
夏場のトイレで白熱球なんてつけてたら汗だくになる
LEDが出て速攻でトイレから変えたw


184:名無しさん@13周年
12/06/15 19:58:51.06 0elyvxey0
>>183
どんだけ長便なんだよw

185:名無しさん@13周年
12/06/15 20:03:24.29 kfbJ+XzC0
眩しいだけで明るくないのがLED
節電とかアホらしくてやってないし、やる必要もないだろう。
LEDなんて買い替え促進の罠だなww

186:名無しさん@13周年
12/06/15 20:07:02.94 x22ZqerO0
だから蛍光灯のほうがエコなんだって

187:名無しさん@13周年
12/06/15 20:07:08.25 IfbdgBYi0
頻繁にON-OFFしないところで使ってる電球型蛍光灯は購入時よりも暗くなってなければ
LEDにする必要はないと思うけど、今から買うときにわざわざ電球型蛍光灯を選ぶか?
アームスタンドや普通のトイレに使うんだったら東芝LED420ルーメンで、白熱60W相当の
電球型蛍光灯より明るく感じるし、近所の量販店で800円程度で売ってる。アマゾンは一時
二個セット1200円台だった。 東芝850ルーメンでも尼なら2000円程度
電球型は東芝松下の800ルーメンでも2年程度使ってると、ずいぶん暗くなった感じがする

188:名無しさん@13周年
12/06/15 20:07:45.36 g5vQvQBl0
かの国の法則と似てますね

189:名無しさん@13周年
12/06/15 20:11:53.00 ah3DIs2P0
>>1
読売は、マスコミ失格だな
消費者の敵の企業名を明かさなくて、何の価値があるんだよ

190:名無しさん@13周年
12/06/15 20:14:09.58 vjHy1pRo0
最近パルックボールがやたらと切れるのは何かの陰謀か?

191:名無しさん@13周年
12/06/15 20:15:30.52 aU837OnOO
電球、蛍光灯はそれなりに技術や設備がいるので、安易な売り逃げはやりにくかった。
最低でも設備投資の回収までは会社持たせなきゃならんしな。
LED電球は簡単な回路に素子組み付けるだげで出来るから、変な「メーカー」もワンサカ入ってきてる。

192:名無しさん@13周年
12/06/15 20:15:35.09 tOFCBwkE0
>>117
なんか違う単位が混ざってるぞw

193:名無しさん@13周年
12/06/15 20:16:51.37 E8V/aHuG0
Ωは昔はペンライトでお世話になってたけど
メイドインチャイナになってからどんどん質が劣化していったな。
特に電池入れるネジの部分がすぐダメになって
接触不良起こしてまともにつかなくなる。

今はジェントスの閃325にしてるよ

194:名無しさん@13周年
12/06/15 20:18:58.96 kcZrG0ypO
常夜灯はLEDにしたけど他は、蛍光灯と白熱球だね

195:中国人
12/06/15 20:28:46.74 YhZZmoTp0

日本式ビジネスw




196:名無しさん@13周年
12/06/15 20:41:24.75 /k8gWe690
>>1
ルーメン(全光束)=lmが大事だなんて、フラッシュライト、LEDにちょっとでも慣れ親しんでいれば常識なのにね。
そして、ルーメンにもいくつか種類があるということも。

197:名無しさん@13周年
12/06/15 20:41:25.28 i4AlH3ML0
楽天のあの店、ただじゃおかねー

198:名無しさん@13周年
12/06/15 20:44:10.60 EA1Jd9A1O
LED 使うの止めたのは、電球が新しくてもそれを付ける照明器具が対応してないからすぐ焼けつけて切れてしまう。
車につけたら半年持たなかったよ。

199:名無しさん@13周年
12/06/15 20:45:07.88 hni0JP4h0
>>196
むしろ照射範囲が限定的でない照明器具においては
ルクス表示にすべきだろうと思わないでもない

200:名無しさん@13周年
12/06/15 20:48:21.27 /k8gWe690
>>119
点滅は目立つから非視認性という点で安全性は高いよ。特に外灯が多い市街地ではね。
点滅式ライトのみ使用は世界的にも珍しくない。
異質な文化を許容できないオートバイ乗りやクルマの人(日本人に多い)らがぎゃーぎゃー喚いているだけという印象。

201:名無しさん@13周年
12/06/15 20:49:26.76 y0/1wq4H0
100W白熱球買いだめしたったぜwwwwwwwwwwwww


202:名無しさん@13周年
12/06/15 20:50:37.67 /k8gWe690
>>199
ルクス表記もあったほうが親切だね。ルーメン値は当然表記するとして。

203:名無しさん@13周年
12/06/15 20:53:56.85 YFLWF6mu0
オーム電機のはドンキホーテで500円台で売ってたわ。
電球色と書かれてたけど、ほとんど白に近かった。

204:名無しさん@13周年
12/06/15 20:56:38.78 5q2IO/hr0
中堅どころも混じってるなぁ

これで信用を失ったな

205:名無しさん@13周年
12/06/15 20:57:26.68 EusAMz9z0
>>202
ルーメンとか言われてもいまいちピンとこないね

206:名無しさん@13周年
12/06/15 20:58:19.29 IazzZsiji
蛍光灯型と比べてメリットが殆ど無い
三分の一の電力だから液晶はLEDにしたけど

207:名無しさん@13周年
12/06/15 20:59:29.56 a59LTWrW0
>>1に書かれていることが問題になって、主要メーカーは全光束(ルーメン)表示になった。
以前、LED電球について、暗い重い切れるというスレが立ったことがあったが、
主要メーカーでは、暗いはなくなったのでは。

208:名無しさん@13周年
12/06/15 21:00:56.34 y0/1wq4H0
LEDは目に悪い波長が出るから使わんほうがいいぞ

209:名無しさん@13周年
12/06/15 21:01:24.67 D21jNRSR0
>>201 逆張り派なんですね

210:名無しさん@13周年
12/06/15 21:02:19.91 0lCGOsQH0
LED電球買おうとホームセンター行ったけど 普通の奴が4セットで凄く安く売られてたので
そっち買って帰ってきた 

211:名無しさん@13周年
12/06/15 21:02:37.49 0zQgoOCF0
DIY点のPBなんてかうやつが自動自得だろ。

ちゃんとしたメーカー品がうってるんだから。

212:名無しさん@13周年
12/06/15 21:02:43.02 C4b7TUpQ0
照る照る詐欺

213:名無しさん@13周年
12/06/15 21:02:54.77 IazzZsiji
じゃあスマホも使えんなw

214:名無しさん@13周年
12/06/15 21:02:58.46 ozuBK4Zci
オリジナルブランドのLED買うからだろ。
多少高くてもちゃんとした家電メーカーのやつを買え!

215:名無しさん@13周年
12/06/15 21:03:12.68 a59LTWrW0
>>205
上の方で、誰かが貼ってくれたPDFファイルです。

光の量(全光束)
一般照明用電球、電球形蛍光ランプ、電球形LEDランプの関係
URLリンク(www.jelma.or.jp)

216:名無しさん@13周年
12/06/15 21:03:20.25 EusAMz9z0
>>208
PCのモニターはLEDバックライトはやめた方がいいと聞いたことあるけど、それほんとなん?

217:名無しさん@13周年
12/06/15 21:04:00.08 WRjGhbWq0
>>208
液晶のバックライトと懐中電灯はLED以上のものが見当たらない

218:名無しさん@13周年
12/06/15 21:04:42.40 EmNoW5N+0
電話で文句言ったら、レシートなくても新しいの送ってくれると言ってたから8個頼んだわw



219:名無しさん@13周年
12/06/15 21:05:34.68 y0/1wq4H0
俺なんかTVもPCモニタもわざわざLED以外の探して買ったもんね

220:名無しさん@13周年
12/06/15 21:06:59.82 mULXf86T0
>>216
デマ

221:名無しさん@13周年
12/06/15 21:07:05.92 EusAMz9z0
>>217
懐中電灯に関してはハロゲンだろうね
LEDは光が遠くまで届かないようだし、向き不向きで使い分ければいい

222:名無しさん@13周年
12/06/15 21:07:11.07 IazzZsiji
LEDバックライトのみは既存モニターと殆ど変わらない
あれ皆勘違いしてるけど

223:名無しさん@13周年
12/06/15 21:08:59.79 l2QYqcWq0
蛍光灯で十分。最新のパルックなんとかじゃなくても十分にすぐ明るい。

224:名無しさん@13周年
12/06/15 21:09:12.65 VokOLQ9U0
>>216
俺もそれ聞いた、テレビや照明より近距離で長時間眺めるから心配になった

225:名無しさん@13周年
12/06/15 21:10:13.44 y0/1wq4H0
>>216
現在、パソコンの多くをはじめ、薄型テレビやスマホには、
画面が美しく見えるよう、液晶モニターが採用されている。
そのバックライトに使用されるLED(発光ダイオード)
が従来のブラウン管などと比べて青色光の比率が高い
青色領域の光を多く発するといわれる。

ブルーライトを浴びすぎると、目の疲れや痛み、
さらに肩こりや腰痛といった症状が出やすいともいわれています。
また、まだ証明されてはいませんが、長期的に浴び続けることで、
失明原因の上位に入る加齢性黄斑変成などにも関連するかもと示唆されています」


226:名無しさん@13周年
12/06/15 21:10:30.88 CZlP/xuv0
>>8
お前の言うマスコミがなんか知らんが
新聞にはちゃんと書いてあるけどな。

227:名無しさん@13周年
12/06/15 21:10:33.81 Ruao+B+u0
おまえら大勝利だなw
別スレで必死にLEDマンセーしてた馬鹿わらえるw

228:名無しさん@13周年
12/06/15 21:11:06.28 6TjaMxpl0
マイナーメーカーはほぼ偽装表記なのか
そもそも長持ちするLEDってメーカーにとって儲からない製品なんだろうから
基盤部分に故障タイマー仕込んだりしてメーカーは儲けようとするのか



229:名無しさん@13周年
12/06/15 21:12:04.34 mi+wYByV0
「LED=目に悪い」
ガセネタだよ。電磁波と同じようなもんだ。
不安あおって、関連グッズうる業者がステマやってる。

230:名無しさん@13周年
12/06/15 21:13:47.78 a59LTWrW0
ECCJ 省エネルギーセンター - 今夏の節電対策について
URLリンク(www.eccj.or.jp)
白熱電球を同じ明るさの蛍光ランプやLED電球に交換すると、
消費電力は1/4~1/6になります。
発熱も抑えられるので、冷房の負担も軽くなります。
寿命も大幅に延びますので、長く使う照明から検討してみてください。

231:名無しさん@13周年
12/06/15 21:14:14.52 IazzZsiji
寧ろ青色は自殺防止に効果あるらしいから
いいことじゃないかw

232:名無しさん@13周年
12/06/15 21:14:53.91 y0/1wq4H0
どうでもいいが
最近の電気製品についてる青色LEDは、目潰しかと思うほど眩しいのあるよなwwwwwwwwwwwww

233:名無しさん@13周年
12/06/15 21:18:51.99 1FLOHxVR0
>>96
LEDはまだ切れない?

234:名無しさん@13周年
12/06/15 21:19:34.45 ulIMC+9Y0
家で取り替えたLED電球は明らかに前より明るく感じたけどなぁ
まぁ光の質?色合い?が以前と違う気もするけど

235:名無しさん@13周年
12/06/15 21:19:59.65 6szVDVtC0
>販売元の業者12社に対し、景品表示法違反
何でメーカーじゃないの?
ガワ作ってるの?販売元が、

236:名無しさん@13周年
12/06/15 21:22:30.85 Fax3FiS0O
同じ明るさを求めるんなら、消費電力も大して変わらない上に今や100均でもうってる電球型蛍光灯で良いじゃんw
数年先に値段が下がって性能も上がってから順次LEDとか有機EL照明に換える方が良いと思うがな

子供がよく点けっぱなしにしてるトイレと階段だけはLEDにしたけど、買ってきた東芝のLDA8L-Gは40Wの白熱電球や相当電球型蛍光灯と較べて明るさ・光の質・範囲ともに遜色ない。
なので安物買いの銭失いって話だな、と思った

237:名無しさん@13周年
12/06/15 21:22:49.07 5gUNMS/P0
>>235
表示方法に対して指導してたぞ、消費者庁が図解つけてww

しかし、まさか2ちゃんのせいで消費者庁のホームページに確認しに行く事になるとは
新聞は情報が完結した気がして調べないけど、ここは信用しないから調べるくせがついてる、ワロタwww

238:名無しさん@13周年
12/06/15 21:23:20.11 uO+ntL7W0
23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/14(木) 19:14:45.12 ID:RAfJG5sC0
>>3
>>6
公表してる
URLリンク(www.caa.go.jp)
株式会社アガスタ
株式会社エコリカ
株式会社エディオン
株式会社オーム電機
株式会社グリーンハウス
恵安株式会社
株式会社光波
コーナン商事株式会社
スリー・アールシステム株式会社
セントレードM.E.株式会社
株式会社タキオン
リーダーメディアテクノ株式会社

239:名無しさん@13周年
12/06/15 21:23:35.58 HX33EAdm0
そういやLED豆球に変えたらやけに暗かったなw

240:名無しさん@13周年
12/06/15 21:23:39.15 1FLOHxVR0
>>112
蛍光灯だって電球色あるじゃん。なんでそれと比較しないの?


241:名無しさん@13周年
12/06/15 21:23:59.51 y0/1wq4H0
おまえら心配ならこれ使えw

ブルーライトから眼を守るメガネ
URLリンク(www.jins-jp.com)

242:名無しさん@13周年
12/06/15 21:25:22.79 fFidyEwc0
LED電球は指向性があって他の電球と単純に比較できないと発売当初から言われてたろ
これはメーカーが箱にキチンと表示するべきことだ

243:名無しさん@13周年
12/06/15 21:25:50.14 l7SzPVJMO
エコエコ詐欺ω

244:名無しさん@13周年
12/06/15 21:26:24.29 NcFl5I5+O
消費電力は本当に食わないけどなあ、5w位しか食わないし

245:名無しさん@13周年
12/06/15 21:26:29.97 bG5IDOFS0
見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、
見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、
見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、
見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、
見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、
見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、
見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、
見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、見せ掛けジャップ、


246:名無しさん@13周年
12/06/15 21:28:15.11 Fax3FiS0O
>>230
>白熱電球を同じ明るさの蛍光ランプやLED電球に交換すると、消費電力は1/4~1/6になります。

『白熱電球と比べる』部分が味噌だよなw
蛍光ランプとLED電球との比較だとたいして変わらない&んなこと考えるヤツはLED電球の登場前に蛍光ランプ使ってるw

247:名無しさん@13周年
12/06/15 21:29:29.23 dnthOtuP0
>>14
60Wより相当暗い

248:名無しさん@13周年
12/06/15 21:29:51.61 ugVC+daH0
暗くなるから電気代エコなんだと思ってたw

249:名無しさん@13周年
12/06/15 21:30:35.99 6TjaMxpl0
理論値 高寿命 ということで 
営利目的のメーカーなんだから どうせ
そこそこで壊れるような細工して製造してるんだろ

250:名無しさん@13周年
12/06/15 21:31:06.67 NcFl5I5+O
エディオンとコーナンのは中国製だったなあ買った事ある。安くなり出す前から結構安く売ってた
在日韓国企業アイリスオーヤマの名前が無いのはやはり民主党政権だからかねえ

251:名無しさん@13周年
12/06/15 21:32:07.32 ct0baqth0
この前どれも明るくなくて使えねえと言ったら、偉そうなヤツに文句を言われたが
やっぱり暗いんじゃん

252:名無しさん@13周年
12/06/15 21:33:52.85 Fax3FiS0O
>>242
>LED電球は指向性があって他の電球と単純に比較できない

自分が買った東芝のLDA8L-Gはまさにソコが売りで「光が広がる向き範囲」が箱にも書いてあったぉw
現状で本当に不満がないからメシウマなニュースでしかないw

253:名無しさん@13周年
12/06/15 21:35:18.44 a59LTWrW0
>>251
それなりのメーカー品は全光束(ルーメン)表示で、それなりの明るさなんでしょ。
高いけど。(笑)

254:名無しさん@13周年
12/06/15 21:35:30.25 H5+vgleH0
12社って日本の大手は入ってないな。

255:名無しさん@13周年
12/06/15 21:35:50.37 gLmySD+p0
東芝の広角の1200円ぐらいので十分

256:名無しさん@13周年
12/06/15 21:36:20.87 kSgsfVSC0
>>246
蛍光灯式の奴はスイッチ入れてからMAXになるまでの時間が少しかかるのが難点。
玄関とかトイレとかだと、入った瞬間に暗いなぁって感じる。

257:名無しさん@13周年
12/06/15 21:36:22.69 WRjGhbWq0
>>251
また騙されている可能性があるぞw
というか自分の感覚でいいだろ

258:名無しさん@13周年
12/06/15 21:36:34.52 PssgdIoO0
このニュース微妙なんだよな

知ってる人はみんな知ってるけど「それじゃ既存の蛍光灯はカタログスペック、みんな満たしてるのかよ?」
って言ったら日本の大手メーカー全製品が全然満たしてないんだよ

乱売されてるLED照明に釘さしておきたい気持ちはわかるけどこれは魔女狩りだよな

259:名無しさん@13周年
12/06/15 21:37:08.84 E8V/aHuG0
天井に照射する光も部屋を明るくするのに重要なんだよな

260:名無しさん@13周年
12/06/15 21:38:05.97 Fax3FiS0O
別に東芝の営業したいわけじゃないんで、使ってみて蛍光ランプや白熱電球と遜色ない感想持ちの方メーカー(できれば型番も)キボンヌ

261:名無しさん@13周年
12/06/15 21:39:35.44 NcFl5I5+O
小売り店で商品を明るく見せる棚下照明もLED化が進んでる、消費電力は蛍光灯に比べて8分の1位で明るさは同じかそれ以上ある
下を照らすから問題無く明るいけど値段は一本4万円位する

262:名無しさん@13周年
12/06/15 21:39:37.80 1FLOHxVR0
>>258
> 全製品が全然満たしてないんだよ

どうやって調べたんですか?


263:名無しさん@13周年
12/06/15 21:40:55.59 ct0baqth0
>>257
現段階では蛍光灯に比べてどれもダメ、まだまだ発展途上お仕着せは止めるべき

264:名無しさん@13周年
12/06/15 21:44:06.57 EusAMz9z0
>>258
420ルーメンと表示されているけど実際は満たしてないかもしれないといいう疑いはぬぐえないね
だからちょっと高いけど東芝製を買ったけど、まぁ安心料ということで

265:名無しさん@13周年
12/06/15 21:44:12.83 PssgdIoO0
>>262
そんなもん実際に測ってみればいいんだよ
インテリア系の仕事を本気でしてる人なら照明にはすごく気遣うよ

既存の蛍光灯なんてカタログスペック満たすのは最初の数日だけだったりして
初期劣化が激しすぎるからそれを見込んで3割り増しで照明計画組むわけよ

逆にすげえ暗く見えても照度計で測るときちんと数字出してたりすんだよ
LEDはやっかいよ

266:名無しさん@13周年
12/06/15 21:44:28.89 0elyvxey0
まあ、メーカー問わず一回騙されたと思わされたら次はしばらく無いよね。

267:名無しさん@13周年
12/06/15 21:44:49.91 UfHhLgyH0
夜暗いの慣れたから、白熱のナツメ球でじゅうぶんだ。


268:名無しさん@13周年
12/06/15 21:45:20.40 Fax3FiS0O
>>256
だから、そういう場所にこそ(場所にだけ)LEDが良いんじゃないか?
俺もそう使ってるし、そのこと書いてるし

269:名無しさん@13周年
12/06/15 21:46:07.39 NVupACkq0
だって蛍光灯並みの明るさにしようとしたら蛍光灯並みの消費電力がかかるんだもの

270:名無しさん@13周年
12/06/15 21:46:33.56 odyYZN6N0
>>200
きちんと車道のみ走るならね
まさか歩道の歩行者によけろとは言わないよね

271:名無しさん@13周年
12/06/15 21:46:34.91 sv/THt4+0
節電により電気料1/2ぐらいになって明るさは1/3
詐欺じゃんw

272:名無しさん@13周年
12/06/15 21:47:23.03 wnVv0cBk0
蛍光灯や白熱球なんかは全然固まらない光硬化パテが
LEDライトあてると直射日光何者ぞってくらいすごい勢いで固まる

害とかないんかな?

273:名無しさん@13周年
12/06/15 21:48:12.82 mULXf86T0
>>225
>また、まだ証明されてはいませんが、

要するにデマ

274:名無しさん@13周年
12/06/15 21:49:01.45 +DBMgMFz0
>>267
ダイソーLEDナツメはガチで暗い
速攻で白熱に戻したw

275:名無しさん@13周年
12/06/15 21:49:41.05 KfSiYJ2F0
プライベートブランドってそういうもんだろ

安かろう悪かろう

276:名無しさん@13周年
12/06/15 21:50:53.07 NcFl5I5+O
半分どころかLEDは消費電力を蛍光灯の10分の1位しか食わないよ。60w相当のやつも消費電力6w前後だし

277:名無しさん@13周年
12/06/15 21:51:51.48 PssgdIoO0
>>272
害は無いよ
光硬化物質は照明から出る電磁波に反応するからそのLEDの周波数にマッチしてるだけだろ

LEDは蛍光灯みたいに乱雑な発光せずに狭い周波数できっちり光るから逆に演色性とかの
雑な色味に不利なんだ

これを利用して夏の夜に虫が見えない周波数の明かりにしたり、虫が嫌がる光にしたり
虫が大好きな光にして集めたりと色々なコントロールができるところが利点

278:名無しさん@13周年
12/06/15 21:52:11.79 mULXf86T0
>>263
電球型蛍光灯なんてとうにLED以下だが?

暗いし色悪いしどうしようもない。気にしないやつだけがつけれるしろもの

279:名無しさん@13周年
12/06/15 21:52:16.01 9VeslNMf0
イイハナシダナー

280:名無しさん@13周年
12/06/15 21:52:54.62 Bej449bx0
百均の蛍光管電球の方がまだましだよ。

281:名無しさん@13周年
12/06/15 21:53:39.09 odyYZN6N0
>>276
そこは蛍光灯じゃなくて白熱電球

282:名無しさん@13周年
12/06/15 21:54:32.96 /FZtfL0w0
LEDある部屋ってイヤフォンとかにノイズ乗るよな
どういう仕組みか知らんが

283:名無しさん@13周年
12/06/15 21:54:38.89 mULXf86T0
>>280
よくあんな品質に耐えれるな

284:名無しさん@13周年
12/06/15 21:56:19.19 KfSiYJ2F0
エコリカの対応が凄いな

すでに現状に合わせた表記に改正しましたので
これ以上お客様に被害が出ることはございません
ご安心ください

285:名無しさん@13周年
12/06/15 21:56:24.66 PssgdIoO0
>>276
さすがに1/10はねえしw

実用域では蛍光灯の半分あたりが大半だ
そのあたりは実際の照度とLEDの発熱のバランスなんだが実用製品ならだいたい50%を
めどにチューニングされてるよ

一般のFL、ラピッドの話だけどな


HFだと適材適所
トイレとか累積使用時間が短いところならHFとLEDはコストで勝負にならんし

286:名無しさん@13周年
12/06/15 21:56:50.76 d9LZKkNjO
安いやつは
山型波を矩型波に変える回路が
チープでちらつきがあり
ハーレーションを起こしたり
眼が疲れる場合がある。

さらに回路部品が発熱して
海外で火が出たりしてるはず。
勿論良い製品がもっと安く
なったら嬉しいけど


287:名無しさん@13周年
12/06/15 21:57:10.13 m8qKQe110
トイレ用は昔の最初暗くてじわってのがほしい あれはよかった
夜中まぶしくて



288:名無しさん@13周年
12/06/15 21:59:13.35 5WeUnDTG0
はやく100W相当のLEDだせよっての

289:名無しさん@13周年
12/06/15 22:00:42.53 ojmhyPGI0
>>276
それ自称60W相当だろ?
実際に60W級にするには10Wくらい必要
馬鹿みたいに高い高効率LEDならもっと省電力だけど、
価格が実用的じゃなくなっちゃうしね

290:名無しさん@13周年
12/06/15 22:02:04.63 LR9gQmhR0
コーナン最低だな
正直者がバカを見るような抜け穴商売をしてたのか

291:名無しさん@13周年
12/06/15 22:02:21.76 mULXf86T0
>>288
でてるが?
XLEDIA X17-CJ (昼光色)

292:名無しさん@13周年
12/06/15 22:02:45.20 zbrgOn+s0
>>32
どうせ暗いんだろうとトイレに40W相当をつけたら、
明るすぎて落ち着けない
\(^o^)/

293:名無しさん@13周年
12/06/15 22:04:02.61 XXXG1pQ50
日本の企業も嘘をつくのが当たり前になってきたな。
これも韓流ブームの影響か。

294:名無しさん@13周年
12/06/15 22:05:52.59 TuFQecup0
なんだかんだいってパナで正解だった。
腐っても鯛。

295:名無しさん@13周年
12/06/15 22:07:02.07 2M0TyBO10
>>292
60w相当の電球型蛍光灯をお勧め
あかるいよ

296:名無しさん@13周年
12/06/15 22:07:59.07 txKU8yWb0
LEDでひよこ飼えるの?

297:名無しさん@13周年
12/06/15 22:08:10.14 QuiZhW5f0
中国とか韓国のいい加減な製品を仕入れるから馬鹿を見る
日本の業者の凋落ぶりが半端ないな

298:名無しさん@13周年
12/06/15 22:09:55.03 8CyW67uz0
玄関や風呂は蛍光電球、トイレや階段などはまだ白熱電球のまま
ONOFFの多いところでは蛍光電球には交換してない
ただ蛍光灯についてるマメ球は、長時間使うところだけLEDに交換した
>>294
うちも蛍光電球・LEDマメ球ともにパナ製ですw

299:名無しさん@13周年
12/06/15 22:11:47.42 /k8gWe690
>>205
昔は、
「ワットとか言われてもいまいちピンとこないね」
だった

正確な明るさを示す ルーメン という単位を
ちゃんと明記、セールストークとして使うようになったはの大きな進歩であることは間違いない。
いまは過渡期だよ。

歴史を見ても、より正確にモノの本質を計れる単位への移行、活用、普及、推進これら運動はいくつもあった。
いまは、ちょうどその時期にある。いつまでも明るさをワットで示す未熟なままではいけない。



300:名無しさん@13周年
12/06/15 22:12:34.07 0elyvxey0
モーヲタにAKBに鞍替えしろって言ってるようなもんで無理があるんだよw

301:名無しさん@13周年
12/06/15 22:13:35.60 cG1F/n6DO
家とかは良いが企業・・倉庫業とかは気を付けなよ。
設置の仕方次第で影が出来まくりw
お通夜みたいな雰囲気になるぞ

302:名無しさん@13周年
12/06/15 22:17:09.28 1FLOHxVR0
>>265
なるほど。
きちんと測定してるんですね。

で、目で見た明るさと照度計とでは違うのに、何を根拠に満たしてないって思うんですか?


303:名無しさん@13周年
12/06/15 22:18:59.64 E0dhfzUd0
>>265
全光束を個人レベルどうやって測るのか教えて欲しいんだけど?
まさか照度測ってるだけ?
んなもの環境条件によって左右されるんだからカタログスペックとの比較は無意味だろ。

304:名無しさん@13周年
12/06/15 22:19:15.25 Fax3FiS0O
>>301
近所のセ○ンイレ○ンがまさにそれだわw

305:名無しさん@13周年
12/06/15 22:20:13.46 T2WeEMVj0
つけてすぐに明るいっていう蛍光灯電球を見たような気がするんだが俺の記憶違いかな?

306:名無しさん@13周年
12/06/15 22:20:19.95 t8xSHeT/0
810ザーメンのはずが250ザーメンしかなかったら、やっぱり子供は出来ないか。

307:名無しさん@13周年
12/06/15 22:23:59.52 /k8gWe690
>>1
ルーメン - Wikipedia その他明るさの単位と定義
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ルーメンとは - Google 検索 URLリンク(www.google.co.jp)


「照明」でタグ検索 - はてなブックマーク URLリンク(b.hatena.ne.jp)
「LED」でタグ検索 - はてなブックマーク URLリンク(b.hatena.ne.jp)
「ライト」でタグ検索 - はてなブックマーク URLリンク(b.hatena.ne.jp)

Amazon.co.jp ベストセラー: 電球・蛍光管 の中で最も人気のある商品です URLリンク(www.amazon.co.jp)
Amazon.co.jp ベストセラー: LED 電球 の中で最も人気のある商品です URLリンク(www.amazon.co.jp)

価格.com - LED電球・LED蛍光灯 | 製品情報、価格比較、通販 URLリンク(kakaku.com)
価格.com - LED電球・LED蛍光灯 スペック検索・性能比較 URLリンク(kakaku.com)

【楽天市場】LED電球カタログ~省エネで長寿命なLED電球にとりかえよう URLリンク(event.rakuten.co.jp)
【楽天市場】LED電球・蛍光灯型 | デイリー売れ筋人気ランキング(1位~50位) - ランキング市場 URLリンク(ranking.rakuten.co.jp)

おまけ
4分岐ソケットアダプタ ZS-4LED:e-zoa 楽天市場 SHOP URLリンク(item.rakuten.co.jp)

308:名無しさん@13周年
12/06/15 22:24:21.28 wnVv0cBk0
>>292
紙についたウンコの色がよく見えるからいつまで拭いててもきりがなくて
しまいには血がががが・・・

309:名無しさん@13周年
12/06/15 22:24:25.83 rekdF+tE0
>>254
ようはインチキな連中がインチキ商売してただけってオチ?

310:名無しさん@13周年
12/06/15 22:26:33.15 UvwhDpWd0
LEDは暗いけど、利益率に目が眩んでるからこういうことになるんだよ。
海外ばっかりの売場にしてどうすんだよ。
客がクレームつける商品はみんなJANの出だしが4522ばかり。

311:名無しさん@13周年
12/06/15 22:27:04.11 kSgsfVSC0
>>305
パナソニックで速さを売りにしてるのは1秒後にMAXの6割の明るさってことらしいぞ。

312:名無しさん@13周年
12/06/15 22:28:11.05 SXRzyoTg0
大手の家電量販店のエディオンが詐欺まがいな事をやってた事はもっと叩かれてもいいとは思うが。
ま、よっぽどの情弱以外はエディオングループでなんか買わんだろうけどね。

ちょっと思ったんだが、白熱灯駄目って事は、お祭りとかの提灯とかも駄目なんだろ?
運営してたりする自治体、大赤字になるんじゃ…。

313:名無しさん@13周年
12/06/15 22:29:11.29 7Xab0Wrg0
LEDの利点はパッとつくところだろ
電球型蛍光灯は本気出すまで時間がかかる

314:名無しさん@13周年
12/06/15 22:31:51.34 mULXf86T0
>>313
本気を出す頃には大概の用事は済んでるんだよな

315:名無しさん@13周年
12/06/15 22:33:04.42 kSgsfVSC0
>>312
ろうそくでいいんじゃね?

316:名無しさん@13周年
12/06/15 22:34:19.84 8NZpcnwcO
完璧に光るLED電球は
東芝の850ルーメンのものだけ。
それ以外は全部粗大ゴミ。買ってもそのまま一度も使わないで
燃えないゴミの日に出す以外選択肢が無い。

317:名無しさん@13周年
12/06/15 22:37:02.65 2fNGAJxz0
これ力率100%じゃないし、結構ゴミ製品なんじゃね
電工2の試験でも無駄に信じて引っかかった、ゴミ製品が

318:名無しさん@13周年
12/06/15 22:38:53.79 /k8gWe690
>>313
そうそう。だからLEDは、たとえばトイレなんかのパッとつけてパッと消すような用途の場所に最適。
点けて消してを頻繁に行うような場所ほどLEDが向いている。明るい割に、消費電力も極めて低い。電力効率が蛍光灯とは比較にならないほど高い。

その特性を活かして、人感センサーが標準でついてるLED電球もあるね。
センサーについては、別途、後付けもできる。タイマー式のもある(明るい時間帯は消灯、暗くなる時間帯は点灯、これを自動切り替え)。

LEDは暗い暗いと嘆く人のほとんどは、ルーメンをきちんと現在使っている電球のと比較して買っていない人。
ちゃんとルーメンを比較して買った人の大半は、明るさにも満足し、LEDのパッとつけた時の瞬発力、加速力にも満足してる。

319:名無しさん@13周年
12/06/15 22:40:06.70 BVtmaVbw0
LEDライトって暖色系のないの?

320:名無しさん@13周年
12/06/15 22:43:24.92 nyfPPpq50
>>314
そんな短時間しか使わないなら白熱電球でいいんじゃない?

321:名無しさん@13周年
12/06/15 22:44:11.36 v2UjHUgP0
>>105
あまり指摘されないが、熱に対する強さは

 白熱電球・蛍光灯 >>>>>>>> 電球型蛍光灯 > LED電球

電球型蛍光灯とLED電球は、口金の内に制御用の電子回路が入っていて、
これが熱にやられる。
LED電球は発光素子自体も半導体なので、この部分もウイークポイントになる。

天井埋込型照明器具で、天井・天井裏に熱が篭っている環境には向かない。

322:名無しさん@13周年
12/06/15 22:44:11.14 5gUNMS/P0
>>318
普通の人ってルーメン知らなくね?

323:名無しさん@13周年
12/06/15 22:46:04.82 /k8gWe690
>>314
トイレ用途なんかだと、安い電球型蛍光灯は光の立ち上がり極端に弱いのでどうしようもないよね。
用を足して、さあ出ようというタイミングでやっと明るくなってるレベル。かといって常時点灯はもったいないしエコと反する。
LED電球を買った人は、まずトイレの照明として活用して見ることをおすすめしたい。LEDのありがたみがよくわかる。
次点で室内玄関照明かな。

324:名無しさん@13周年
12/06/15 22:49:56.80 1FLOHxVR0
トイレって家の中でも特に温度が低いから立ち上がりに時間がかかるんだよな。


だからお前ら、脱衣所には蛍光灯使え。


325:名無しさん@13周年
12/06/15 22:50:38.82 tD9u7XaX0
リビング等メイン照明:蛍光灯が安くて省エネ。
トイレ等:LEDは点滅に強いが点灯時間が短いので省エネ効果少ない。電球でOK。
点滅の多いスポット照明:LEDが圧勝。でもそれってどこよ。クリスマスツリーかよ。

326:名無しさん@13周年
12/06/15 22:51:31.10 evB8I35M0
>>323
それ不良品じゃねぇか?
家のトイレも電球型蛍光灯だけど点灯スイッチいれて
ドア開けて入ろうとしたくらいには点くしからな

327:名無しさん@13周年
12/06/15 22:51:37.91 NHY9qxwN0
どこかの新聞ではパナとか東芝の写真が載ってたな
これって誤解を招くんじゃねえの

328:名無しさん@13周年
12/06/15 22:51:51.93 /k8gWe690
>>322
これから周知徹底すればいいのよ
いまはそういう段階
正確な明るさを示す単位を啓発、啓蒙していく
そうすれば消費者の方もきちんとしたモノ選びができる
しやすくなる
ルーメンという単位がどういうものかを周知していくことは、大前提のことなんだよね
LED化が急速に進む時代 避けられない道でもある

329:名無しさん@13周年
12/06/15 22:55:13.74 dWqFQ3570
蛍光灯の立ち上がりが遅いって、お前らちゃんとグローランプ取り替えてるのかよ

330:名無しさん@13周年
12/06/15 22:55:30.30 wzOgtr+J0
LED電球の変換効率って恐ろしく低そう
PCの電源みたいに効率表示とかしてくれればいいのに

331:名無しさん@13周年
12/06/15 22:56:22.82 PZtwsTzB0
>違反が見つかったのは、12社

社名を隠蔽するんじゃねえよ

332:名無しさん@13周年
12/06/15 22:57:26.81 iHtT09+bO
冥土inチャイナ

333:名無しさん@13周年
12/06/15 22:59:13.08 E8V/aHuG0
感知センサーつきの電球ってさ、ネコも感知すんのwww
野良猫上がってきた時にすぐわかったわwww

334:名無しさん@13周年
12/06/15 23:01:17.51 2j4AB3CN0
東芝の光が広がるタイプ一択なんだがな。

335:名無しさん@13周年
12/06/15 23:04:38.25 Ruao+B+u0
寿命が短いことも周知すべきだなあ

336:名無しさん@13周年
12/06/15 23:05:05.99 5gUNMS/P0
>>328
普通はワットでも具体的にわからないから展示してるんだろ?
単位啓蒙って安全基準程度や最低限の品質を保証する程度の意味しかないぞ

337:名無しさん@13周年
12/06/15 23:06:10.31 /3/L3Yh60
以前トイレに100Wの電球入れたら白日の下にさらされる感がすごかったぜ

338:Wなんとか ◆WgrkHQVbAw
12/06/15 23:06:33.17 MZcC2YHU0
電球型蛍光灯はトイレ向き

なぜならば 夜中トイレ行くとき 最初暗いから目にやさしい

339:名無しさん@13周年
12/06/15 23:08:01.51 8DFGuDS80
返金すらしないのかよ
誰か刑事告発すりゃいいのに 不競法違反で行けるだろ

340:名無しさん@13周年
12/06/15 23:08:14.11 nIiXOCju0
ルクスとかカンデラじゃないのかね
明るさの単位は

341:名無しさん@13周年
12/06/15 23:11:33.10 MS374PqY0
自社の白熱電球と比べてんだろ


342:名無しさん@13周年
12/06/15 23:11:50.72 5gUNMS/P0
>>340
ググってみた
光源から発する明るさがルーメン、光で照らされた一定の場所の明るさがルクス
普通にルクスの方が生活に都合がいいワロタwwww

343:名無しさん@13周年
12/06/15 23:12:15.20 HZxC5kVe0
>>238
>コーナン商事株式会社

これってホームセンターのコーナンと関係あんの?

344:名無しさん@13周年
12/06/15 23:14:02.45 hmWV37iA0
買わないで良かったw

345:名無しさん@13周年
12/06/15 23:14:13.01 EusAMz9z0
>>340
なんかいっぱいあるんだよ光度とか輝度とか
ルーメンというのはエネルギーの単位だったか

346:名無しさん@13周年
12/06/15 23:15:50.35 wIsiqDUP0
>>343
運営会社
URLリンク(www.hc-kohnan.com)


ローソンストア100を運営してる会社が99+みたいなもん

347:名無しさん@13周年
12/06/15 23:17:39.97 7Xab0Wrg0
「~W相当」詐欺にはじまり
つぎにくるのは「長寿命」詐欺かね


348:名無しさん@13周年
12/06/15 23:18:21.81 0QuC0m2l0
>>300
そりゃ爺だからね

ハロヲタ参考画像
URLリンク(kidswota.qp.land.to)
URLリンク(kidswota.qp.land.to)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
URLリンク(mantan-web.jp)
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)

349:名無しさん@13周年
12/06/15 23:18:27.06 EusAMz9z0
>>335
ディスカウントで売ってる格安のLEDも40000時間持つとか箱に書いてあるけど誰も信じないよなw

350:名無しさん@13周年
12/06/15 23:19:46.98 rx+kj8Mj0
やったもん勝ちの世の中って素敵やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人のモラルの前には核拡散なんて容易い御用だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

351:名無しさん@13周年
12/06/15 23:20:49.35 xIwbJpOk0
例えば便所の60W白熱球を8WのLEDに交換したとする
家族3人が1人あたり1日3回、8分間利用として、電気を点けるのが、
3分間とすると、
年間の使用時間は54.8時間なので、仮に寿命が3万時間としても
548年は持つ計算になる
LED電球を便所に使うか否かは貴方次第w

352:名無しさん@13周年
12/06/15 23:23:22.49 SlW7kdEdO
最近主流になりつつあるLEDブレーキランプが眩しすぎるんだよ特にBMW

353:名無しさん@13周年
12/06/15 23:23:59.87 zKJpRvJL0
>>238
中国から粗悪品輸入してる会社ばかりか

354:名無しさん@13周年
12/06/15 23:25:07.78 Ev42ri3p0
玄関の蛍光灯電球が切れたから、LED電球に交換。
その数カ月後に転勤が決まる・・・
引越し先に同じ型の電球が無いからそのままに・・・

355:名無しさん@13周年
12/06/15 23:25:52.94 HZxC5kVe0
>>346
ありがとう


356:名無しさん@13周年
12/06/15 23:40:15.85 7OVl3uWt0
2ケタ以上の数字が読めない大人が多いせいだろう

357:名無しさん@13周年
12/06/15 23:42:02.40 Ruao+B+u0
>>349
白熱電球の10倍もつとかなあ。
ウチのトイレの白熱電球は3年もってるんだが、LED電球なら30年間保障してくれるのか?と言いたい。
まぁあんな薄暗いランプ、白熱電球と同じ値段でも要らんけどね。

だいたい、唯一存在価値があると思われる懐中電灯の分野にしても、オウム電機のLED懐中電灯
買ったけど長寿命と書いてあったのにすぐ壊れた。

358:名無しさん@13周年
12/06/15 23:44:57.05 1FLOHxVR0
>>354
LED電気スタンド買え ¥1,500
URLリンク(www.amazon.co.jp)

それかインバーター蛍光スタンド ¥1,500
URLリンク(www.amazon.co.jp)


359:名無しさん@13周年
12/06/15 23:48:00.76 J6ya+PSb0
車に付けたのも暗すぎて、夜、車内に物落とすと探せないでやんの

やっぱりな

360:名無しさん@13周年
12/06/15 23:49:35.72 iw9E8cYh0
よかった、7つあるが芝しか買ってなかったわ。

361:名無しさん@13周年
12/06/15 23:50:25.78 qe9DfvqmO
花粉症も杉を伐採して他の木や花粉の飛びにくい杉とかに植え替えるとか、徐々にでもやっていけば将来的にはかなり減らせるだろうに
何の対策も見られないし、これも花粉症の薬や対策グッズで儲かる製薬会社などの関係としか思えないし
地デジといい、LED電球といい、もう呆れるしかないわ…。

362:名無しさん@13周年
12/06/15 23:57:41.87 uy13vSW10
百均にある60Wの蛍光球で十分なんだけどね。どうせ暗いのは判ってる。
蛍光灯にして17W相当でしかないLED電球が2千円とか冗談キツ過ぎだよ。


363:怒髪 ◆6Ih34Awd1Q
12/06/15 23:57:57.70 BLrU8ZTT0
1年以上も前から知ってました。
ここにも書いたと思うけど。( ゚ω゚ )

業者が「LED蛍光灯、明るいよ!」とか言うので入れてみたら、
明るいのは昼間だけで夜になると暗いという、なんじゃそれ状態に。
半分LED、半分蛍光灯という組み方にしてやっと使えるレベルに。

明るくないんだから、普通の蛍光灯の半額にしなさいよ。(u´ω`)

364:名無しさん@13周年
12/06/15 23:59:21.78 txKU8yWb0
>>318
> パッとつけてパッと消すような用途の場所に最適。
電子点灯管と蛍光灯で十分ことたりる

365:名無しさん@13周年
12/06/16 00:02:31.99 Ehb3dWIq0
>>351
えーと、白熱電球とLEDの損益分岐は4000時間ですよ。
年間使用時間が50時間ってことは、80年経たないとイーブンになりませんがなw

366:名無しさん@13周年
12/06/16 00:10:48.39 Vtcb1gG40
親父がトイレの電球を安いLEDに換えた。
安いのって高速に点いたり消えたりしてんな
小便の流れが細かくコマ送りに見える。

367:名無しさん@13周年
12/06/16 00:12:43.10 elb7yjt00
いまどきのテレビがブラウン管だったら大変だったな

368:名無しさん@13周年
12/06/16 00:13:34.86 8bMwhZlzP
詐欺、だよな?

369:名無しさん@13周年
12/06/16 00:17:05.97 w+kd8hzm0
何ワット相当といい、携帯の実質0円と言い
最近こんなのばっかりだな。

370:名無しさん@13周年
12/06/16 00:19:02.05 /2Fq/8U9i
俺もやたら暗いから、やられたかと思って確認した。

豊田合成 60シリーズ
460ルーメン

確かに、60w相当とは書いてないが、60シリーズは無いだろw

流石に世界の豊田ギリギリの所分かってるな…

371:名無しさん@13周年
12/06/16 00:20:03.59 gxXou5Et0
>>366
高いやつでも高速で点滅してるはず。
ただ、スイッチングの速度は高い方が速いかもな。
電流が流れない時間があるから、消費電力を小さくできる。
電源ONの時間を増減させることで、明るさ調整も可能となる。

372:名無しさん@13周年
12/06/16 00:21:35.02 WS29K0Jb0
知ってた
ついでに消費電力は蛍光灯と大して変わらん
つまりLED照明器具を買う奴は情弱馬鹿

373:名無しさん@13周年
12/06/16 00:23:20.08 vHYc83Bc0
つか、光源自体眩しいくせに、光が広がらないから
真下以外真っ暗なのだが…詐欺かよ

374:名無しさん@13周年
12/06/16 00:23:30.28 PZk9k0DV0
>>34
光波って信号機器のLEDユニットではメジャーなメーカーなのに
家庭用は中国に丸投げしてたのかな?
プライドないのかよ・・・・・

375:名無しさん@13周年
12/06/16 00:24:24.73 elb7yjt00
>>374
プライドで飯は食えないぞ

376:名無しさん@13周年
12/06/16 00:24:41.27 xRoD81qg0
LEDは正直まだ技術がついて来てない。

377:アニ‐
12/06/16 00:25:07.44 97G8cHO60
うそばっかり
だましばっかり
自分らでメイドインジャパンを落としめた大手ども
なんでこんな世になったかな

378:名無しさん@13周年
12/06/16 00:25:48.94 UdtXVlVS0
>>366
基本的に高速に点滅する物。
その為の回路の方が粗悪品だったりするから
妙なノイズが出てたり、本体よりも先に他が壊れて使えなくなる物も多い。

379:名無しさん@13周年
12/06/16 00:26:45.55 L/sLmX8D0
>>376
たいして技術がなくても作れるから中国で量産してるんじゃないの?

380:名無しさん@13周年
12/06/16 00:30:10.50 7rismvgj0

285 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2012/02/23(木) 22:13:55.38

【企業】電通子会社、循環取引関与か=LED照明で50億円規模―連結決算修正の可能性
スレリンク(newsplus板)l50


286 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 22:42:44.35

やっぱりLEDって思ったほど売れてないんだな
LEDを高く仕入れて電通は焦っているんだろう
諦めて投売りしてくれ
俺たちが拾ってやるからさ

381:名無しさん@13周年
12/06/16 00:31:22.67 KZneMj530
ヤマダ電機に行ったが100W相当品売ってなかった。
どうしてくれるんだ。

382:名無しさん@13周年
12/06/16 00:32:11.77 IGvluj4h0
やっぱり暗いのは錯覚じゃなかったのか

383:名無しさん@13周年
12/06/16 00:32:31.49 z2RGpu4w0
前々から問題だったのに今になってかよ。
原発問題で節電で注目されてなかったら後数年放置だったろうな。


384:名無しさん@13周年
12/06/16 00:32:41.05 QH/jfR1UI
イオンとかに売ってる激安のアイリスオーヤマとかのはどうなん?

385:名無しさん@13周年
12/06/16 00:35:22.63 Vtcb1gG40
>>378
LED自体は点滅関係ないじゃん。
直流専用だし。

電源回路が半波整流なのかな?

386:名無しさん@13周年
12/06/16 00:36:10.16 2UXf738I0
外国みたいに家の至る所に電球点けれる家ならいいが、日本は少ないよね。
だから「○○相当」で売り出しちゃだめだと思うんだ。

387:名無しさん@13周年
12/06/16 00:36:42.52 /SIu17n/0
>>308
ウォシュレットなのでそれはないw

ただ便器の汚れとかが凄く気になって掃除の回数は増えた

388:名無しさん@13周年
12/06/16 00:36:50.30 z2JWSyLqO
セブンが暗いと感じたのは間違いじゃなかったか

389:名無しさん@13周年
12/06/16 00:40:58.15 zgJVKICo0
ディスカウントショップで買った、電池(LR41*3)つき100円のLEDミニライト

7個買い、うち1個は不良。
つまり6個、机の脇のフックに、職場の鍵束に、車に、そこかしこに配備し、ちょいと使うのに重宝してる。
トイレにも置いてあるので突然の停電もOK。
いい買い物した。

で、部屋の照明にLED?
馬鹿かよ。

390:名無しさん@13周年
12/06/16 00:44:13.76 mNbQ34qI0
セブンイレブン暗くなったよね

391:名無しさん@13周年
12/06/16 00:49:40.53 BPz/1LMt0
またエディオンか
エディオン、ヤマダ、ヨドバシ、コジマはニュースの常連量販だな

392:名無しさん@13周年
12/06/16 00:51:50.76 VGULYIOe0
>>370
豊田合成は一事が万事その調子だw
しかし、カニカマボコ風よりひどいカニ風カマボコ風ってのはなあ・・・


393:名無しさん@13周年
12/06/16 00:53:06.60 9ImdAzqH0
マツダ電球とか超長持ちしてるわ

394:名無しさん@13周年
12/06/16 00:55:42.72 UTkkaperi
正確に60W電球相当の明るさのLEDは
何W消費するのか

395:名無しさん@13周年
12/06/16 00:56:47.27 T7faW1cW0
2年前ぐらいにコーナンでLED電球買ったけど替えてくれるんだろうか

396:名無しさん@13周年
12/06/16 01:02:16.36 arRN0lm40
>>364
LEDのアドバンテージは点滅寿命と消費電力だね
蛍光灯で 事足りる と我慢するのもいいけど
LEDの光の立ち上がりを経験しちゃうと、蛍光灯には戻れない

397:名無しさん@13周年
12/06/16 01:05:42.51 yO9y2GQi0
>>390
暗いねー、LEDに変えてから明らかに暗くなった。
店内の印象も、これだけで大分違って見えるから不思議だ。

398:名無しさん@13周年
12/06/16 01:07:04.59 MsV9meer0
>>394
見てわかんないんだったら説明してもわかんないよ

399:名無しさん@13周年
12/06/16 01:07:05.18 oNeTcMNV0
あれ…消費者庁始めて仕事したんじゃね??

400:名無しさん@13周年
12/06/16 01:12:30.34 ckYsiKHF0
810ルーメン
覚えておこう

401:名無しさん@13周年
12/06/16 01:12:37.78 GIbsPAMm0
>>396
同一の全光束・同等の演色性で比較すれば、別に蛍光灯より低消費電力でもない。

402:名無しさん@13周年
12/06/16 01:13:22.45 tSOwAr+e0
セブンはマジで考えたほうがいい。
暗すぎて、気分が滅入る。全然いい気分でねえよ

403:名無しさん@13周年
12/06/16 01:14:30.12 GtHx6Thu0
>>401
じゃあオマエは死ぬまで蛍光灯使ってろ

404:名無しさん@13周年
12/06/16 01:14:49.20 jlGWZEXn0
全部アウトじゃね?LED電球暗いよ

405:名無しさん@13周年
12/06/16 01:16:06.24 VGULYIOe0
摘発のきっかけが仕事帰りのコンビニに立ち寄った消費者庁のおっさんが
立ち読みしてて「おい、くれーじゃねーか?エロ漫画の吹き出しが読めん
だろが?おおん?どうしてくれる?」と自分の老眼を棚に上げてたら笑えるなw
ま、車の中からコンビニ見ても「うわ、暗いな~~」と思うレベルだから
仕方ねえんだけどな。
コンビニ、あれでどれくらい電気代やすくなってるのかな?

406:名無しさん@13周年
12/06/16 01:20:19.53 UufnEeFz0
>>396
我慢じゃ無く使った実感だよ

407:名無しさん@13周年
12/06/16 01:20:25.52 OJeuWGwB0
2年前に新築した家で、
当時LED電球をいろんな場所に使おうと思ったが、
まだ高かったし、設計担当が言うにはまだ確立しきってないから勧められないって話だった。

今となっては良かったか悪かったか解らんけど、
結局は電球型蛍光灯を使ってるよ

408:名無しさん@13周年
12/06/16 01:20:40.08 elb7yjt00
>>403
お前に言われなくても死ぬまで蛍光灯だろ

409:名無しさん@13周年
12/06/16 01:21:41.95 gaddEgtkO
またミドリ電化の詐欺か

410:名無しさん@13周年
12/06/16 01:23:35.78 Myys0yKJ0
さてさて、これらのLED電球は言えば交換もしくは返金してくれるのかしら?

411:名無しさん@13周年
12/06/16 01:24:55.46 QTNLEsJR0
>>407
2年前ならせいぜい600ルーメン程度がトップクラスだったろうから正解だな
電球型蛍光灯の13ワットに並ぶ消費電力のLED電球が安価になってから変えることをお勧めする


412:名無しさん@13周年
12/06/16 01:24:59.38 zgJVKICo0

>LED電球、「電球60ワット相当」と言いつつ実は明るさ1/3…54種のLED電球でウソ見つかり

まぁあと最低10年は様子見ってことだろうね。
実家のトイレでLED電球使ってたけど、暗いわ、にも関わらず眩しいわ、で悲惨だったわ。
10年もすりゃ、生き残ってりゃ性能も安定してくるだろうし評価も確定してくるだろ。
それまでは、今までの白熱電球&蛍光灯で何の不都合も無いし。

413:名無しさん@13周年
12/06/16 01:25:15.36 ROpYOSRW0
詐欺ってた会社の名前と製品は出ないの?

414:名無しさん@13周年
12/06/16 01:26:05.42 odtMKFLw0
そのうちに、60ワット相当といいながらも消費電力が3ワットとかだと
不当表示になるんじゃないかい。本当に消費している電力をカタログに
第一義的に載せるべきではないか。

415:名無しさん@13周年
12/06/16 01:26:33.19 F4GWsUd50
LEDイラネってことでおk?

416:名無しさん@13周年
12/06/16 01:28:47.38 OFYElHpi0
でもよ、今時蛍光灯じゃなく電球使うところって、トイレ、倉庫みたいに短時間しか使わない場所だけだろ。
こんなところで節電とか考えてもあんまり意味ないんじゃね?

417:名無しさん@13周年
12/06/16 01:29:03.63 iHc7cwky0
今日、はじめて電球型LED買ってきた せっかくだから4,000円ぐらいのすげー高いの買ったよ 日立製
便所用だけどなww
さすがにこんだけ金出せば充分明るいわw 節電とか寿命とかはどうだかしらんけどなwww


418:名無しさん@13周年
12/06/16 01:30:08.56 9ImdAzqH0
>416
その通りです

419:名無しさん@13周年
12/06/16 01:30:21.55 bgUo1m4GP
別のホームセンターで買った810ルーメンのelpaってのは該当してなくてよかったわ

420:名無しさん@13周年
12/06/16 01:31:05.76 L/sLmX8D0
>>413
消費者庁は全公表してるがメディアは一切触れてない

421:名無しさん@13周年
12/06/16 01:31:38.53 lzwFa/fC0
>>195

何が日本式ビジネスだ!
措置命令を受けた12社の内、3社の代表者の名前を見ろ。
これって、どう見ても中国人だろうが。
比率で言えば実に1/4、日本の会社に占める中国系企業比率と比べれば
激しく突出してるんだが。pu

●恵安株式会社
 所在地 :東京都豊島区東池袋二丁目18番7号
 代表者 :代表取締役 黄 安信

●スリー・アールシステム株式会社
 所在地 :福岡市博多区那珂五丁目8番11号
 代表者 :代表取締役 王 鈞

●リーダーメディアテクノ株式会社
 所在地 :京都台東区浅草橋五丁目1番31号
 代表者 :代表取締役 何 志成



422:名無しさん@13周年
12/06/16 01:32:04.84 Y9o8dSiR0
>>417
便所に何時間も入るわけじゃないから元取れんぞw
玄関とかに付け替えろw

423:名無しさん@13周年
12/06/16 01:32:20.45 BPz/1LMt0
最大の問題である風呂をどうするか
電球以外まともに点灯しないぞ
くそたっかいパナの防湿LEDなんて買う気しないし

424:名無しさん@13周年
12/06/16 01:32:56.99 pgYCOL2m0
セブンイレブンはマジでだまされてると思う
暗すぎて改装工事中かと思った あれ、客減るぞ

425:名無しさん@13周年
12/06/16 01:33:35.91 GtHx6Thu0
>>416
節電じゃねー
黄色い白熱の灯りじゃ見にくいのよ、モノ探すときなんか
白色蛍光電球は明るくなるまで時間がかかって瞬時に探せない


426:名無しさん@13周年
12/06/16 01:34:20.51 iHc7cwky0
>>422
いやいや、興味半分で買っただけだからこれでいいや 考えるのもめんどくせーしww
やっぱ金だよな 金出しゃちゃんとしたもんは買えるわ
しつこいけど節電効果とかどうだかしらんけどwww

427:名無しさん@13周年
12/06/16 01:34:38.79 IwXrvrLc0
以前は当たり前のように行われていたんだが

アイリスオーヤマ
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
イオン
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
西友(サンクン)
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)


日本電球工業会のガイドラインが公開されたのが平成22年10月
URLリンク(www.jelma.or.jp)

オーム電機は平成22年11月までの分について言われてるのはちょっと厳しいねぇ。
URLリンク(www.caa.go.jp)

URLリンク(www.caa.go.jp)
「直下照度で評価しますた」と明記してあったところは今回はセーフと。
グリーンハウスは、書いておいたけど不足があった、ということらしい。

428:名無しさん@13周年
12/06/16 01:34:57.82 UufnEeFz0
>>423
密閉対応型の蛍光ボールってのもあるけど
点灯はまさに蛍光灯 おそい

429:名無しさん@13周年
12/06/16 01:35:37.69 aFJuH7dg0
100ワットの白熱電球と100ワットのLED電球どっちが明るいん?

430:名無しさん@13周年
12/06/16 01:35:45.80 9/r44HaUi
アイリス大山ってどうなの?
この会社はとっても怪しい

431:名無しさん@13周年
12/06/16 01:36:09.16 9ImdAzqH0
100WのLED電球が有ったらそっちが明るいんじゃないかな

432:名無しさん@13周年
12/06/16 01:36:46.58 BPz/1LMt0
>>429
100wのLEDなんて直視したら目が潰れるんじゃないか

433:名無しさん@13周年
12/06/16 01:38:41.29 9ImdAzqH0
1000Wのメタルハライドランプの投光器を見てもそう簡単には潰れないので大丈夫じゃないかな

434:名無しさん@13周年
12/06/16 01:39:00.28 RAckg12r0
>>429 明るさはルーメンという単位で測るものよ。


435:名無しさん@13周年
12/06/16 01:41:06.92 62KoWYnR0
東芝の710lmのデカ玉のやつが明るくてびっくらこいた
お得感バッチリ

436:名無しさん@13周年
12/06/16 01:44:17.18 9HfYa8Pl0
これ、常夜灯もひどいよな。
従来の白熱球タイプの物と比べて、同じw表記なのに著しく暗い物が多い。

437:名無しさん@13周年
12/06/16 01:46:53.70 4wD9L0bkI
>>430
モロ朝鮮人企業だよ

438:名無しさん@13周年
12/06/16 01:46:57.09 xyPoFZsC0
>>435
俺もインプレスの記事見てからずっと東芝指名買い。このニュースの会社の買うのなんて馬鹿だろw

439:名無しさん@13周年
12/06/16 01:48:06.31 bj74gvJTO
まあルーメン表記がなかったりやたら表記が小さいのはやっぱり信用がねぇ…

440:名無しさん@13周年
12/06/16 01:49:26.96 Rba0bukt0
>>54

青がでないのにどうやって白つくるんだw

441:名無しさん@13周年
12/06/16 01:51:32.22 elb7yjt00
>>440
道路に並べてある黄色っぽいやつじゃね?


442:名無しさん@13周年
12/06/16 01:52:34.38 BPz/1LMt0
なんか外国の街灯ひとつもないとこでLED敷き詰めてバッテリー繋いだライトの記事が昔あったけど
あれで何Wくらいだったんだろうな

443:名無しさん@13周年
12/06/16 01:53:10.23 T5xBohnF0
ワットは明るさの単位じゃねだろ。これだから文型は・・・・
と言ってみる

444:名無しさん@13周年
12/06/16 01:53:33.17 z4KjvlXg0
電球型蛍光灯でええやん?

445:名無しさん@13周年
12/06/16 01:54:52.80 BPz/1LMt0
>>444
儲からないからメーカーはどんどん縮小してる

446:名無しさん@13周年
12/06/16 01:55:38.68 NUtwMSnY0
>>432
      ,-‐~‐-、,
    y´;;;:::    ~ ̄´ゞヽ,
   ノ;;;:::::       ,-‐-、,:}
  /;;;;;:::::      ⊂ニ~ヾ、ゞ
  μ;;;;;:::     ,-‐―-、`ヽヾ,
  |;;;;;;;;;;:::::    `ー--、`ヾ' l
  ヽ;;;;;:::::/~ヽ, ;;;,_,-‐―’   ノ
  ヾ;;;;;λpιノヾ-―ヽ、   ノ
ノへゝ;;::ヾ、~       J  /
、::\\ 々    -、._/   `ゝー-
ヽ:::::::\\ヽ   ;:´⌒人、_ / |:::::::::::::
ヽヽ::::::::\ヾ  ‘ヾ〃ヽ、/   ノ::::::::::::::
::::\ゞ::::::::ヽ`>、,_ノ:::::::ヽ、 /::::::::::::::::
:::::::::::`‐ー-Y;;;_ヽゞ)、__ゝt__:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄~ ̄
目があぁぁぁぁぁ~~~~!!!

マジでこれだなw

447:名無しさん@13周年
12/06/16 01:56:30.60 E+UU/UWA0
711の暗さは異常

448:名無しさん@13周年
12/06/16 01:56:39.65 FZ2FsIW3O
電球じたいが暗いからな
蛍光灯といえばドーナツ型や棒状で広範囲を明るくするのに電球じたいが明るくても範囲がかなり狭いから分散して暗くなるんだよ

449:名無しさん@13周年
12/06/16 01:57:02.91 6YwxxMKJ0
>2009年9月以降に販売

さすが消費者庁!
こんにゃくゼリー以外、被害拡大スルーっぷりがパネェすなぁw
そろそろモチの極悪性も喧伝してほしいっすなぁ!

450:名無しさん@13周年
12/06/16 01:59:36.40 AN7Ha2MJ0
LEDって未だに、JIS規格が無いんだろ?
典型的な今は買うな時期が悪いだよね。

451:名無しさん@13周年
12/06/16 02:00:38.95 OvER/Kmi0
>>1
やっぱりなぁ。LEDって絶対暗いだろうって思ってるもん。


452:名無しさん@13周年
12/06/16 02:01:46.52 TyufcA/10
LEDでいいんなら電源をバッテリーにすりゃいいのにって思うがそうはいかんものなのかい?

453:名無しさん@13周年
12/06/16 02:01:55.75 hVzhPelB0
12社もがちょんぼ
これが日本ですか?
経済界から腐ってきてる

454:名無しさん@13周年
12/06/16 02:02:17.28 rE/xGr950
うち長時間電球つけるとこ無いんだよな
便所とか点滅回数多いとこは、必ずしもおトクじゃないんでしょ?

455:名無しさん@13周年
12/06/16 02:02:46.58 RIccn5RmO
3年ほど風呂場付けっぱなしだけど切れないな
これどこかで手を引かないと製造企業の首が絞まる製品だよな

456:名無しさん@13周年
12/06/16 02:06:44.93 bj74gvJTO
>>453
日本じゃない企業結構混ざってはいるが、それでも腐っているのは否定できんな…

457:名無しさん@13周年
12/06/16 02:07:44.99 ZVm/m7eD0
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

消費者庁は、車の車種ごとの 騒音チェックしないの

予算もらって 工場立ち入りして 違反車がないか 調べてみたら。

スポーツカーなど 普通車 小型車の中にも 違反車が見つかると思う。

だって いままで 誰も チェックしていないのだから。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

458:名無しさん@13周年
12/06/16 02:08:28.70 lHXkkWkx0
>>447
コンビニは許してやれよ

鳩山さんがブチあげたCo2排出量25%削減の国際公約まだ生きてるから
フランチャイズにも省電力押し付けられてんだから

おまけにコンビニはどこもLEDへの交換工事代金は店のオーナー持ち、電気代は
主に会社持ちっていうイビツな契約になってて、省エネすれば得するのは会社、
でもその費用は店のオーナー負担ってことで全国のオーナーが怒りまくってんの

だから質が悪くて暗くても色味が悪くても、とにかく安いヤツが導入されてる


民主党のマニュフェスト破りは国民に通じても国際的な約束は破れんだろ
あ、トラストミーの前例があったか

459:名無しさん@13周年
12/06/16 02:08:40.26 BPz/1LMt0
見つけた

URLリンク(www.youtube.com)

これで50Wっぽい、超迷惑

460:名無しさん@13周年
12/06/16 02:13:13.76 IGLkUe3g0
あの発熱でエコなわけがないw
あの発熱で長寿命なわけがないw

461:名無しさん@13周年
12/06/16 02:17:56.67 eiR0pEv00
>>238
株式会社オーム電機って国産じゃなかったっけ

462:名無しさん@13周年
12/06/16 02:21:19.24 eiR0pEv00
>>81
どこのだよ
シャープのLEDと、ホムセンの安い電球型蛍光灯とLEDいくつか買ったけど
どれも白熱電球よりもたないってことは無いわ

463:名無しさん@13周年
12/06/16 02:23:48.54 9XzCax1V0
イシマル電気でLED買ったよ 
蛍光灯に付く ナツメ電球の方だけどさ

最初、点けたら、あれ?故障か?とまで思ったよ

そしたら、だんだん目が慣れて来て 点いてるのがわかった  くらい暗い

464:名無しさん@13周年
12/06/16 02:28:30.22 CUrSJwH50
詐欺なのに、返金も迷惑料も無いの?
消費者庁って全く役に立っていないな。

465:名無しさん@13周年
12/06/16 02:30:07.24 AN7Ha2MJ0
>>463
ナツメ球ってそんなにダメなんだ。
ナツメ球は消費電力そんなにないんだから10W相当の明るさで作れば良かったのにね。
LEDは全然、買い時じゃないってことだな。
ってか、ナツメなら110Vのを使えば寿命は3倍くらいになって、消費電力も3~4Wくらいになるよ。
多少、暗くなるけど。

466:名無しさん@13周年
12/06/16 02:46:00.91 dxdZ7mZt0
>>424
だいぶ慣れたけどあれ最初「おや?」って思うよなw

467:名無しさん@13周年
12/06/16 02:49:00.79 BTUwBICVO
オーム電機って卸売業者だから
自社生産なんてしないんじゃね?

468:名無しさん@13周年
12/06/16 02:49:03.07 xFq1qD1S0
虫を寄せないLEDができるなら、5000円までなら買うのに。
明るさとかは二の次でいいです

469:名無しさん@13周年
12/06/16 02:52:47.39 6oCAW3nd0
>>460
LEDの素子自体は長寿命なんだけど、くっ付いてる回路が
発熱で早々に駄目になるケースが多いんだよねw

470:名無しさん@13周年
12/06/16 02:55:55.12 8ZLHZt+v0
今頃かいって感じ

471:名無しさん@13周年
12/06/16 03:02:22.18 vYaX8Ll/O
>>460
自分もあの無駄熱を疑っている。

472:名無しさん@13周年
12/06/16 03:02:34.72 x+WTyit70
>>343
ペロッ
これは…

473:名無しさん@13周年
12/06/16 03:09:00.19 pgYCOL2m0
セブンイレブンのLEDの光量の不足を補うために、床が反射するようになっているそうだ
しかし!床を鏡張りにしたらもっと効率がよくなるのではないだろうか!
そして客も増えるのではないだろうかっ!

474:名無しさん@13周年
12/06/16 03:12:52.29 B5cHusmQ0
欧米人がジャップて言うのはわかるんだけど、
土人文化しか持たず、何も成し遂げてこなかったチョウセンヒトモドキは
自分らをどこに位置付けているんでしょうか・・・




475:名無しさん@13周年
12/06/16 04:05:57.33 gGAmFtY20
ナツメ球はパナだけまともで、他のはすべてゴミだったよ。即日廃棄した
長寿命w

476:名無しさん@13周年
12/06/16 04:10:58.88 YDq6loif0
安い韓国中国製は光量落とさないと基盤が焼けて点かなくなるから

故意にやってる製品も多い。

477:名無しさん@13周年
12/06/16 04:11:07.74 rNI5O1ms0
そもそも白色か電球色かで明るさ違うし

478:名無しさん@13周年
12/06/16 04:13:08.00 BBhbJZ170
オームのはいろいろありすぎ

日本製のは、日本製と書いてある
アクリチと書いてあるのは日亜をパクッたことで有名なチョン製
何も書いてないのは一番ダメなシナ製



479:名無しさん@13周年
12/06/16 04:15:31.58 NoTZnuHB0
シャープのLED電球はフリッカー酷くないか?

480:名無しさん@13周年
12/06/16 04:16:23.98 QT5uWG1JO
オウムはLEDも作っていたのか。

481:名無しさん@13周年
12/06/16 04:17:27.15 +thtDOy60
アマゾンで勝った東芝のは明るいぞ

482:名無しさん@13周年
12/06/16 04:19:33.14 J6hf/CzX0
こういうインチキが横行するからまっとうな事やってる企業がおかしなことになる。

483:名無しさん@13周年
12/06/16 04:24:02.07 VD8VwgOj0
LAWSONのLED蛍光灯は明るい!
普通の蛍光灯だと思っていた。

484:名無しさん@13周年
12/06/16 04:30:02.54 gAX8iiKK0
そりゃ節電にはなるなw

485:名無しさん@13周年
12/06/16 04:50:31.67 ZR6LRWuQ0
知ってた。

てか大々的に報道しないつもりだろ。
「ちゃんと仕事しましたよ」
というアリバイ作り。

周知徹底されれば、いろいろ睨まれるもんな。

486:名無しさん@13周年
12/06/16 04:50:39.56 t7/yLp9h0
韓国に受注すんだろ? いいの、こんなにわかりやすいことして民主はw

487:名無しさん@13周年
12/06/16 05:00:18.43 YcjtefXB0
安売りの店だと60Wの明るさで
電球型蛍光灯なら20Wで500円
LED電球なら7Wで1500円

13Wの省エネの対価が1000円
どれくらいで元がとれる?


488:名無しさん@13周年
12/06/16 05:04:37.59 dYxyhmze0
>景品表示法違反(優良誤認)で再発防止を求める措置命令を出した。

それだけかよ!!詐欺じゃねーか!!

つくづく日本は企業に対して甘すぎるわ!!欧米だったら巨額の罰金モノだろうが!!



489:名無しさん@13周年
12/06/16 05:06:48.46 xyPoFZsC0
>>487
電力より交換寿命考えたら十分元取れるんじゃね?

490:名無しさん@13周年
12/06/16 05:09:52.10 azd/f6kZ0
どうせLEDでもメーカーは薄利だよ。
薄利なら薄利でちったあ貨幣めぐらせて経済まわせってこった。

こまけーこたいいんだよ。
ってどこかに黒い金が流れてたら知らんが。

491:名無しさん@13周年
12/06/16 05:11:39.55 bzrMrqEe0
光量が足りない→電力上げる→発熱で効率落ちる→電力上げる→ループ

492:名無しさん@13周年
12/06/16 05:12:53.19 elb7yjt00
>>491
焼け切れるからループしないだろJK

493:名無しさん@13周年
12/06/16 05:13:39.70 fY3OowqoP
シャープかっておいてよかったわ

494:名無しさん@13周年
12/06/16 05:13:46.92 bzrMrqEe0
>>492
あぁすまん落ちが低寿命w

495:名無しさん@13周年
12/06/16 05:19:40.67 mWCQbSxk0
白熱球~W相当で判断はダメ
~ルーメンの数字で判断しないと。

さらにLEDは大半の商品は下部しか照らさないので
例え同じルーメンでも確実に何ランクも暗い。

さらに電気代が安いからと付けっぱにしたり
LEDじゃ暗いからと数を増やしたら意味ない。

まさしく、バカに追い打ちのバカが買う商品。
常時長時間点灯じゃないと元は取れないの。

496:名無しさん@13周年
12/06/16 05:22:26.93 mWCQbSxk0
白熱球とLEDを比べるから罠にハマるんだよ。

その中間の「白熱球型蛍光灯」というのが元からあり
これだと、本体も電気代も安いうえに明るさは明るいのだから。

497:名無しさん@13周年
12/06/16 05:22:56.97 3aKfwS+q0
電球関係は無難にパナでいいだろ

498:名無しさん@13周年
12/06/16 05:23:58.51 iLJcOeOe0
LED自体の消費電力、発熱は低いんだろうけど、
搭載されている周辺回路の
コンバータの部分の効率が低いみたいだな。発熱すごいし。
LED+周辺回路のトータルの効率だと、電球型蛍光灯と変わらないだろ。

499:名無しさん@13周年
12/06/16 05:31:17.04 CsBQ1TlQ0
消費者庁はアホなのか?
業者指示は当たり前として
消費者にその業者一覧を表示すべきだろ
その業者と製品を

もしかして購入者には泣き寝入り強要して喜んでるのが 消費者庁の楽しみか

500:名無しさん@13周年
12/06/16 05:34:11.66 b6dCz2gU0
安いのはびっくりするくらい暗いよな
まともなのはびっくりするくらい高い

501:名無しさん@13周年
12/06/16 05:39:26.65 USi67ku80
植物栽培型の照明用LEDだと、発熱が植物の成長に良くないんで、
水冷の商品がある。効率を求めれば発熱するのは、LED電球も同じ
ようなものだ。使い方を工夫してほんとにそんなに明るさがいるのか
暗くていいのではと、ルーメン基準を見なおしていけばいい。w


502:名無しさん@13周年
12/06/16 05:42:03.11 s00eSxIY0
安いのを買うと基盤から発火してコードの元まで焼いて
家自体を修理するハメになる。
ソースは俺の知人。

503:名無しさん@13周年
12/06/16 05:45:39.37 7CAhcyyC0
密閉器具で使用可能なものを使うべしだ

NECや東芝のでよく見る

504:名無しさん@13周年
12/06/16 05:49:23.86 Ku+Atc+90
車で、わざとナンバー灯をLEDに変えて見えにくくしてる奴がいてる

505:名無しさん@13周年
12/06/16 05:50:35.14 aEFqmrMH0
>>479
>シャープのLED電球はフリッカー酷くないか?

URLリンク(www.youtube.com)

チラつきは、デジカメかケータイのカメラ機能で見るとわかりやすいと聞いたが、
ココまで差があるとは。


506:名無しさん@13周年
12/06/16 05:53:10.38 aEFqmrMH0
>>503
よく見るっつうか、パナは元々全部密閉型対応だし、
有名メーカーのはほぼ大丈夫だろ。



507:名無しさん@13周年
12/06/16 05:55:21.14 WaNNBLoOO
>>499
そもそも消費者のための省庁じゃないし。

508:名無しさん@13周年
12/06/16 06:00:15.01 avTB9nwF0
>>487
LED3個くらいでようやく同じ程度の明るさになるなら7x3=21Wじゃないのか?

509:名無しさん@13周年
12/06/16 06:00:58.94 2Z2q4+is0
まあ電球型のうちは買わないほうがいいよ
本番は家庭用の直流コンセントが普及してから

510:名無しさん@13周年
12/06/16 06:05:40.05 aEFqmrMH0
>>509
と言う事は、自分らが死んでからが買い時かなw

511:名無しさん@13周年
12/06/16 06:05:56.15 /yQoSr+zi
ヤフオクの1円スタートで、
こんな胡散臭いの誰が入札するんだよ!みたいのが、
終了間際に有り得ないくらい金額が上がってる
メイドインチャイニーズの奴だろ、どうせ。

512:名無しさん@13周年
12/06/16 06:10:29.84 /yQoSr+zi
あと、ドンキで買った1パック3個入りの電球型蛍光灯は、
もう5年も使ってるけど、まだ切れないわ。
あれは安くて良い買い物だったな、中国製だけど。

513:名無しさん@13周年
12/06/16 06:13:02.01 KC7+sID10
これ、USBライトなのにびっくりするくらい明るい
URLリンク(www.quart.ne.jp)

514:名無しさん@13周年
12/06/16 06:41:49.32 lXs0FduT0
国を挙げて捨て魔

515:名無しさん@13周年
12/06/16 06:43:14.11 /BOYVlu40
去年の震災後、トイレの電灯は電球型LEDに交換したが、つけた瞬間から明るくて快適だよ。
蛍光灯型はパナソニックのものでも、ついた瞬間は7~9割の明るさで(冬場は特につき始めが暗い)、
数分かけて徐々に明るくなっていく感じだった。

この春、部屋の明かりもLEDシーリングにしようかと調べたんだけど、効率はまだまだだったのでもうしばらく待つことにした。
スリム管型蛍光灯の効率90-100lm/Wを軽く超えてくれるなら考えたんだけど、
一番高効率のものでもやっと100lm/Wに達するかどうかぐらいだったと思う。

516:名無しさん@13周年
12/06/16 06:45:30.24 /BOYVlu40
>>495
ルーメンは全光束なので、同じルーメンで下部しか照らさないならむしろ光が当たっている場所は明るくなると思うんだが・・・
俺の理解が間違っている?

517:名無しさん@13周年
12/06/16 06:48:58.78 CsBQ1TlQ0
で弁済ないし商品の取り換えには応じてないの? 各メーカーさんは
やったもの勝ち?

各社の対応一覧てどこかにないの?


518:名無しさん@13周年
12/06/16 06:50:38.52 sGDtQPBd0
>>238
全くしらん業者たちですね。

グリーンハウスはパソコン機器の販売店?

519:名無しさん@13周年
12/06/16 06:51:33.89 J6q5HxWSO
消費者庁は各社製品が規格に合致しているか、チェックする機関になりつつあるな。

520:名無しさん@13周年
12/06/16 06:52:08.98 QoE5fYLmO
点けたばっかりの時は暗いよな。
割高だけどホント切れないのがいいわ

521:名無しさん@13周年
12/06/16 06:55:28.49 jwzhYMCPP
豆球LEDは重宝してる
夜中真っ暗だと目が覚めてトイレ行くときとか危ないのでつけっぱだから
寿命長くて暗めというのがぴったりだった

522:名無しさん@13周年
12/06/16 06:56:07.61 uKFCuqqE0
過渡期のLED照明
今後はEL照明に取って代わると思う

523:ぶんぷく
12/06/16 06:59:09.95 oKn02S+n0
LEDと蛍光灯のエネルギー 光 変換効率はほぼ同じ

今のLEDは ハイテクでもなんでもない

情弱者に勘違いさせて量産効果をねらってます。

しかしLEDは理論上変換効率の向上の余地が大きく

情弱者を利用してLED産業を大きくすることは国家利益に

つながります。


524:名無しさん@13周年
12/06/16 07:01:03.99 phQYzFjBP
うそつきは日本の伝統文化

525:名無しさん@13周年
12/06/16 07:02:11.40 RxJaNccQ0
電球型蛍光灯が100円で売られているのには驚いた。
いつのまにそんなに安くなったんだ?

でも、表示より暗く感じる。

526:名無しさん@13周年
12/06/16 07:03:04.73 d6rPebXO0
最近、ちょい暗いかな?程度の方が目が疲れなくていいと思いはじめた。

527:名無しさん@13周年
12/06/16 07:04:31.47 g/SKLyAH0
LED  長持ち 長持ち  電球部分
     でも基盤部分はすぐ壊れます。

528:名無しさん@13周年
12/06/16 07:06:02.51 RxJaNccQ0
>>238
この中にはうちで使っているのは入っていないな。

529:名無しさん@13周年
12/06/16 07:06:50.71 jwzhYMCPP
>>525
100円は止めとけ正にスレの嘘は書いてないが
全然同じじゃないってやつだからw

530:名無しさん@13周年
12/06/16 07:13:41.51 O1Yp1Bk90
なるほど、点灯時はLEDでそのうち蛍光灯に置き換わる商品があるといいわけだな

531:名無しさん@13周年
12/06/16 07:15:16.55 RxJaNccQ0
>>529
やはり安かろう、悪かろうか。

532:名無しさん@13周年
12/06/16 07:19:11.46 VI/xyGCj0
俺LEDも蛍光灯の光も大嫌いなんだ。
だから夜9時以降は40Wの電球を天井向けて間接照明にしてる。

最近クリップで固定できるタイプのスタンドは、どれもLEDで電球のやつは売ってないんだよな
昔は調光できるタイプもあったのに悲しい

533:名無しさん@13周年
12/06/16 07:26:25.58 CipeXOiG0
>>532
白熱電球は電圧を可変すれば簡単に明るさを調整できるよ。


534:名無しさん@13周年
12/06/16 07:38:28.08 7h4me2rB0
>>487
60W型なら電球型蛍光灯は12Wくらいじゃないか?

535:名無しさん@13周年
12/06/16 07:48:33.69 vuce7RyS0
>>532
いまはLEDでいいの出てるんだから使えよ
夜つけっぱとか電気代もったいねえ
URLリンク(panasonic.co.jp)

536:名無しさん@13周年
12/06/16 07:54:32.45 x2J/i1t50
俺は最後まで白熱を使う

別に消費電力は気にならない、どんな貧乏人だよ


537: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/16 08:02:48.80 CipeXOiG0
ちなみに電圧を可変調整できるスタンドに間違ってLEDランプをつけると壊れるよ。


538:名無しさん@13周年
12/06/16 08:25:18.49 Gpv3SOod0
たしかに光が一定ではなくぼぉぉ~としたのつかまされた
トイレに使ってるからまあいいが、粗悪品の部類だろ
オーム電器

539:名無しさん@13周年
12/06/16 08:28:06.10 VI/xyGCj0
>>535
温かみが無いんだよ。LEDにはよ
冬は暖も取れるしな

540:名無しさん@13周年
12/06/16 08:35:49.95 mmMyMZ/b0
レッド電球って言うくらいなのになんで赤くないの?詐欺なの?

541:名無しさん@13周年
12/06/16 08:38:13.20 2R8vKKBE0
スパイラル形蛍光灯に勝る物無し。

542:88
12/06/16 09:02:07.65 CUYE8ZgN0
>>102

こまめに切れば寿命が縮むくらいのことは知ってるよw
だからそういうところには使ってない
>>321は部屋が西日地獄だから一瞬それかとおもったけど、使ってキレたのが冬の間だし
埋め込み型照明でもないから違う

やっぱりチャイナ製品だから品質が安定しないのだろう
>>99のように単なる接触不良で実はまだ使えたのだとしたらもったいないが、
はっきりいってそんなの使い物にならない

543:名無しさん@13周年
12/06/16 09:10:57.75 RAckg12r0
大手のものを買っておけば問題ない

544:名無しさん@13周年
12/06/16 09:25:38.97 HZURkI050
>>342
消費者が必要としてるのは、電球の明るさじゃなく
部屋の中とか玄関とかトイレとかの明るさんあだよな。
数字の上でだけいくら明るい電球とか言われても
室内で使ったときに明るいと感じられなければ無意味に等しい。
人間の目が明るいと感じる光以外(ブルーライトとか紫外線とか)ばかり
いっくら強くても、有難くも何ともないし、計測機器の数値だけ見て
喜んでるのは作ってる側だけ。
消費者は、実際の自分の目で感じる明るさしか信用しないから
ダメ商品を押し付け売りしたって、すぐ見向きもされなくなるだけだ。

545:名無しさん@13周年
12/06/16 09:30:50.23 CUYE8ZgN0
>>544
そんなの部屋ごとに全然違うから公表しようがない
一般的な部屋の例、なんてのを表示してみたところで
そうでないその他大勢から酷評を浴びるだけなのにどーしろと
ルーメンしか妥当な単位はないよ

546:名無しさん@13周年
12/06/16 09:43:06.83 v489I6TsO
階段とかもLEDか白熱球が良いよな。
電球型蛍光灯だと本気を出す前に出番終わるからなw

で、階段は子供が点けっぱなしにしてることが多い理由で交換面倒くさいから長寿命のLEDにしてるな、東芝の光の範囲が広いヤツだから遜色ない。
子供を躾た方が早いんだが、照明のON・OFFぐらいでゴチャゴチャ言うのも面倒くさいしw

547:名無しさん@13周年
12/06/16 09:50:57.30 uGbilUz00
中国・韓国製。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch