【社会】 アップル発表の新マップで、「独島」見つからず韓国人が怒り…一方、グーグルは「竹島=韓国領」表示at NEWSPLUS
【社会】 アップル発表の新マップで、「独島」見つからず韓国人が怒り…一方、グーグルは「竹島=韓国領」表示 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
12/06/14 14:18:19.74 0
・現在ツイッター上で活発に繰り広げられているプロジェクトがある。
 「独島(トクト、日本名・竹島)取り戻し運動」だ。これは最近アップルから新しくリリースされた
 モバイル基本ソフト「iOS6」の地図サービスで独島が検索されないというあるツイッターユーザーの
 情報提供で始まった。iPhoneの新OSとなるiOS6のベータバージョンで「独島(Dokdo)」を
 検索すると、「独島刺身店」が出てくる。だが「竹島」と検索すると正確な独島の位置が
 表示されるということだ。この事実がツイッターを通じて広がりツイッターユーザーは
 憤怒している。これと同様のことは2010年にも起きたことがある。アップルのアプリケーションに
 上げられた世界地図アプリケーションには東海(トンヘ)が「日本海(Sea of Japan)」と
 表記されていた。その上独島と済州島(チェジュド)の名称は最初から抜けており韓国の
 ネットユーザーらの反発を買った。

 しかし方法はある。アップルの地図サービスが「オープンストリートマップ」で運営されるためだ。
 これはオープンソース方式の参加型地図サービスで、ユーザーらの要請と建議を基に地図情報が
 アップデートされる。あるツイッターユーザーは、「地図サービスで該当位置を選択した後に
 修正要請をすればいい。われわれが積極的に乗り出して独島の地名を取り戻してあげよう」
 というツイートを書き込んだ。韓国広報専門家のソ・ギョンドク教授は関連内容をリツイートし、
 「(地名を独島に)変えなければなりませんね」と話してツイッターユーザーらの動きに火をつけた。(抜粋)
 URLリンク(news.livedoor.com)

※画像:URLリンク(image.news.livedoor.com)

※関連スレ
・【企業】 「竹島=韓国領」のグーグル、対応を検討中と回答
 スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch