【政治】 仙谷氏 「脱原発の動きが、国民の感性的な部分で確かに存在する。しかし、今さらロウソクの生活には帰れない」at NEWSPLUS【政治】 仙谷氏 「脱原発の動きが、国民の感性的な部分で確かに存在する。しかし、今さらロウソクの生活には帰れない」 - 暇つぶし2ch388:名無しさん@13周年 12/06/14 11:06:09.68 rRjefzmD0>>357 大飯再稼動に反対している反原発派は、実現不可能なハードランディングを強硬に主張することによって 逆に脱原発運動をつぶそうとしているのではないかと思えることがある。 現実的に脱原発するのなら、20年計画で太陽光発電を普及させるしかないはずなのだがな。 ところが反原発派は、なんと「火力発電の増強」を主張している。 原発よりマシかもしれないが、とても環境に良いとは言えない発電方法なのにな・・・・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch