【政治】 野田首相「丹羽氏の発言や我々の姿勢を批判するのは構わないが、『商売のようなことをやっている』と言うなら証拠挙げてみろ」at NEWSPLUS
【政治】 野田首相「丹羽氏の発言や我々の姿勢を批判するのは構わないが、『商売のようなことをやっている』と言うなら証拠挙げてみろ」 - 暇つぶし2ch490:名無しさん@13周年
12/06/13 03:45:12.11 stoaZca00
伊藤忠 献金ビジネス

丹羽氏は外交官ではなく商売人
中国問題に詳しいジャーナリスト、青木直人氏の『中国利権の真相』(2004年)が家にあったので読み返してみたら伊藤忠商事の献金ビジネスのことが詳しく
書かれていて改めて納得しました。伊藤忠商事という会社が如何に中国政府の要人に食い込み商売を拡大してきたかが詳しく書かれています。
日本嫌いで有名だった江沢民氏と真っ先に太い人脈のパイプを築いたのも伊藤忠商事でした。反日だろうが何だろうが商売第一なのが商売人です。
こういう会社のトップにいた丹羽氏を中国大使に任命した民主党にそもそも外交センス、人事センスが無かったということでしょう。
端的に言うと、丹羽氏は決して外交官ではなくて単なる商社マン、商売人だったということ。長年、中国政府の顔色をうかがって商売してきた彼にとっては、
尖閣諸島くらい中国に献上することなど大したことではないのです。彼の商売人としての感覚ではそれが当たり前のことなのかもしれません。
丹羽氏起用を主導した岡田克也副総理も背後にはイオンという大手流通グループがついています。その影響を受けたのか、岡田氏もどこか感覚がおかしくて、
『中国に人脈がある人』という単純な考えで丹羽氏を推薦してしまったのでしょう。
URLリンク(coolminori.cocolog-nifty.com)
シナウォーチャーの青木氏に話を聞け野田w


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch