12/06/14 15:37:49.58 l6emLGrU0
面倒見たくない奴は、家はなれて仕送りしろ
金払ってんだからそれで始末はつく
624:名無しさん@13周年
12/06/14 15:41:52.01 teF6WX1L0
左翼お得意の都合の良い部分だけ海外ではー。
じゃあ向こうに合わせて、
現物支給にして外国人へに支給はいっさいすんなボケ。
625:名無しさん@13周年
12/06/14 15:51:33.11 nEgDJvV50
フードスタンプかw
626:名無しさん@13周年
12/06/14 16:38:07.33 QoU3U50CO
英米と比べ一見家族的に見える日本人が
実は彼らより親の面倒を見たがらない矛盾
URLリンク(www8.cao.go.jp)
627:名無しさん@13周年
12/06/14 17:33:49.37 LYsSahhz0
そもそも、外国ではこの問題は所得か隠しと脱税とみなされますよ。
そして脱税の罪は日本とは比べものにならないほど思い実刑ですよ。
628:名無しさん@13周年
12/06/14 17:36:05.56 etrUWMhE0
このババア生活保護貰っているけど
逮捕しないのはおかしいだろ
URLリンク(www.news-gate.jp)
629:名無しさん@13周年
12/06/14 17:38:44.14 HxZ8vm5m0
全部修正するなら賛成だが
「子供は扶養しなくて良い」
だけ修正してどうすんだよ女性セブン
630:名無しさん@13周年
12/06/14 17:58:22.86 5HcIrZaVO
アメリカやイギリス、ドイツの制度や法律を調べてみたが日本に巣食う在日韓国人みたいな存在は国外退去処分が常識みたいだね。
滞在許可は不可能だって。自国領土侵略中の相手なんで厳しい措置は当然なのが世界常識。
631:名無しさん@13周年
12/06/14 17:59:36.76 uZ9oi4dP0
政府公認で親を捨てろ運動ですね
姨捨山は古い、税金で面倒みてもらって
住宅ローンを楽にしようってな
632:名無しさん@13周年
12/06/14 18:03:22.63 N4ZjBa2D0
>>1そんなに外国が良ければ、さっさと日本から荷物をまとめて出て行け!
無理して、日本に住む必要は無いよ。アメリカでもドイツでもイギリスでも
好きな国に移住すれば?日本は日本の制度に従って貰わんと?そこで生活保護を貰えば良いよ。
個人的には、あの年越し派遣村の湯浅代表?あれが日本をダメにして
モラルを低下させた元凶だと思う。あの時、期間を区切って(半年~3年ぐらい)失業保険を出し
職業訓練をさせれば良かったんだよ。完全に政治家と官僚の政策の失敗だよ。
私がスレリンク(bizplus板:457番)
で指摘したように失業保険と職業訓練で救済すべきだと思う。
一度、生活保護を貰い長期化すると、誰もそう言う奴は雇いたくないし、本人
も抜け出す事が出来くなる。生活保護はもともと働く事が出来ない人の為に
ある制度。失業保険間隔でやられると、一生貰い続けるように成る。麻薬や覚せい剤
みたい物で、実に恐ろしい物。
ここは、思い切って生活保護は60以上の高齢者と身体障害者に限定しては?
それぐらいアラ治療しないと解決しないよ。不正時給してる外国人は本国に
帰国するだろうし?
633:名無しさん@13周年
12/06/14 18:05:52.16 Ccaw70uc0
義務の問題じゃねーよ。
自分の親が金に困ってて、自分に金があれば援助するだろ。
634:名無しさん@13周年
12/06/14 18:07:10.61 i9HbwsxRO
ドイツで貰えるは日本の半分以下。
叩くのは不正受給であって、不正黙認のまま受給額だけ減らす方向へ行かせるのは思うつぼだろう。
635:名無しさん@13周年
12/06/14 18:12:05.31 rpsPImjR0
モラルのないKにモラルを説いても無駄
636:名無しさん@13周年
12/06/14 18:44:29.48 z3DTocAg0
>>1
民法
第4編 親族
第7章 扶養
(扶養義務者)
第877条 直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。
2 家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合のほか、
3親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
3 前項の規定による審判があった後事情に変更を生じたときは、
家庭裁判所は、その審判を取り消すことができる。
(扶養の順位)
第878条 扶養をする義務のある者が数人ある場合において、扶養をすべき者の順序について、
当事者間に協議が調わないとき、又は協議をすることができないときは、家庭裁判所が、これを定める。
扶養を受ける権利のある者が数人ある場合において、扶養義務者の資力がその全員を扶養するのに足りないときの扶養を受けるべき者の順序についても、同様とする。
(扶養の程度又は方法)
第879条 扶養の程度又は方法について、当事者間に協議が調わないとき、又は協議をすることができないときは、
扶養権利者の需要、扶養義務者の資力その他一切の事情を考慮して、家庭裁判所が、これを定める。
637:名無しさん@13周年
12/06/14 18:47:58.19 z3DTocAg0
生活保護法
第8章 被保護者の権利及び義務
(費用返還義務)
第63条 被保護者が、急迫の場合等において資力があるにもかかわらず、保護を受けたときは、
保護に要する費用を支弁した都道府県又は市町村に対して、すみやかに、
その受けた保護金品に相当する金額の範囲内において保護の実施機関の定める額を返還しなければならない。
第10章 費用
(費用の徴収)
第77条 被保護者に対して民法の規定により扶養の義務を履行しなければならない者があるときは、
その義務の範囲内において、保護費を支弁した都道府県又は市町村の長は、その費用の全部又は一部を、その者から徴収することができる。
2 前項の場合において、扶養義務者の負担すべき額について、保護の実施機関と扶養義務者の間に協議が調わないとき、
又は協議をすることができないときは、保護の実施機関の申立により家庭裁判所が、これを定める。
3 前項の処分は、家事審判法の適用については、同法第9条第1項乙類に掲げる事項とみなす。
第78条 不実の申請その他不正な手段により保護を受け、
又は他人をして受けさせた者があるときは、
保護費を支弁した都道府県又は市町村の長は、その費用の全部又は一部を、その者から徴収することができる。
638:名無しさん@13周年
12/06/14 18:51:54.38 z3DTocAg0
米英では~
ドイツでは~
先進国では~
と言うなら9条廃止しろ
639:名無しさん@13周年
12/06/14 18:54:34.86 9bElQoUW0
>>1
いまどき欧米デワーの出羽の守か!
欧米はバブルも地震も乗り越えた日本マンセーはじめてるのにw
640:名無しさん@13周年
12/06/14 18:58:10.29 nLLxrXVn0
欧米は生保の数の割合が日本の10倍だし、GDP比の予算が
日本の4倍、防衛費より生保を手厚くしてる、それが世界標準
641:名無しさん@13周年
12/06/14 18:58:32.01 sfJpkSBg0
>>627
何を、訳がわからないことを言っているんだ?
642:名無しさん@13周年
12/06/15 03:12:11.43 byCw5/9w0
そうだよ日本は米国をまねるべきだ!
受給可能期間は総計で5年間の時限、現金給付でなく食品チケット
などの割合を増やすということでwww
障害者の保護は別枠でOK
643:名無しさん@13周年
12/06/15 03:14:58.78 bx6XqSD+0
義務云々の話しかね?
仲たがいしてるわけじゃねーなら、金持ってりゃ親の面倒見るの当然だろ?
いつから義務じゃないからいいみたいなところまでモラルが落ちたんだよ。
マスゴミってのは親の面倒も見ねークソしかいねーのか?
644:名無しさん@13周年
12/06/15 05:02:18.83 byCw5/9w0
英米ではーとか持ち出すならそのまま米国基準でいいよ。
URLリンク(www.usfl.com)
・フードスタンプ
・メディケア 本人2割負担
・収入条件は無職(年金?)で月$520(4万円)、職ありで月$1085(8万円)以下
645:名無しさん@13周年
12/06/15 11:07:24.39 SwnRyIB00
アメリカは貧困者が犯罪で大問題だろ
フードスタンプだと現金にならないから犯罪犯す
日本も犯罪大国になるのは間違いない
646:名無しさん@13周年
12/06/15 11:45:15.21 c2ifXEVh0
ネットサポーターズがどれだけ頑張っても
こればかりは半可数の支持も得られないでしょう。
扶養義務は各自任意 >>>>>>> 国家権力による扶養義務強制
いい国作りましょ
647:名無しさん@13周年
12/06/16 01:34:16.88 cGpT/2IQ0
>>633
俺は年収10億ぐらいないと余裕とは言えないから援助しないわ
648:名無しさん@13周年
12/06/16 01:40:21.55 TKgkLrb60
>家族のなかで助け合うのは素晴らしいことですし、日本の社会の美徳です
僕も素晴らしい事だと思うな
自立する動物以外の動物の世界では年老いた老人は置いていかれるしね
つまり外国だと捨てるのが当たり前で実に動物らしい
方や日本は精神を重んじるからそうはいかないって事だね
649:名無しさん@13周年
12/06/16 01:43:13.48 TKgkLrb60
向こうは合理主義なんだよね。一方の日本は繋がりが切れたら崩壊してしまう
営んできた環境が違うから無理に合わせる必要もないな
650:名無しさん@13周年
12/06/16 01:43:58.49 nli0Vpxq0
『米英では子が親に対して扶養義務負わない』
米国では金のない親を養うために貯金取り崩してる子どもが多いって記事が一昨日出たばかりじゃんか。
制度があっても日本では親を養わない子どもも多いんだから、単純に言えないだろ
651:名無しさん@13周年
12/06/16 01:47:58.63 iHc7cwky0
んじゃあ、日本の制度を英米とまったく同じ制度に変更してくれよww
チケット制導入と外国人への支給停止ね さっさとやれよキチガイどもがww
652:名無しさん@13周年
12/06/16 03:20:12.05 bCo27gUV0
>米英では子が親に対して扶養義務負わない
そのぶん、親も自分自身の老後には備えてるわけよ
子供の世話には一切なるつもりないという。
当然、子供が成人後、窮しても手を出さない
これは文化の違いだから な
653:名無しさん@13周年
12/06/16 03:24:40.35 bCo27gUV0
もともと、200年くらい前までは 家長制度が世界的に見ても強固に 働いていたが
明治維新以降 崩れだし、 高度成長期で一気に 家長制度は衰退
だから、親子兄弟親戚でも 扶養しなくなった
それまでは 家 の恥!!として 窮した一族を救済しているのが当たり前だったが
今やそうではない
654:名無しさん@13周年
12/06/16 03:46:28.11 UVSZSBpT0
文句がある在日は今すぐ憧れの米英wに移り住めばいいだろう
日本を自分の都合で動かそうとするなよ、図々しい乞食共
655:名無しさん@13周年
12/06/16 05:12:25.51 LpT4kGYLP
日本の社会慣習では経済力と愛情がある子供が親を扶養するのが一般的
河本が特異
656:名無しさん@13周年
12/06/16 11:36:02.38 kHLeLJz10
>>655
ってか事実上は扶養してて、
制度利用感覚で(不正)受給させてたんじゃね?
657:名無しさん@13周年
12/06/16 11:55:53.45 kQufiSn30
扶養義務あったのか知らなかった
658:名無しさん@13周年
12/06/16 12:35:48.99 o/oK7ktE0
>>656
たしか、
母親にプレゼントしたと言ってるマンションの返済に
生活保護費を回してたんじゃなかったっけ?
米英やドイツの方式がいいと想うなら、
日本の年金受給額が祖国より高額だから
日本に渡ってくる中華の様に移住しろ。
659:名無しさん@13周年
12/06/16 17:34:09.59 6I7nSuh+0
【政治】生活保護のススメ?中国人大量申請、日本での中国人ら向けの新聞(華字紙)で大報道 受給ノウハウ特集記事も
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「年金ない外国人の方が、日本の国民年金受給者より多額」…生活保護の問題点
スレリンク(newsplus板)l50
【国内】増える「呼び寄せ脱北」 一家9人、韓国では差別受けるから日本に同時入国⇒生活保護で生活 ★3 [10/01]
スレリンク(news4plus板)
【神奈川】 生活保護費が膨れ上がり財政を圧迫 ~川崎市は保護費が「個人市民税収」の約半分に相当 [04/18]
スレリンク(wildplus板)
脱北して大阪で暮らしている女性が「生活保護が17万では厳しい」と悩む
スレリンク(dqnplus板)
【大阪】生活保護受給の外国人、一万人突破…うち92%は在日韓国・朝鮮人
スレリンク(dqnplus板)
【社会/日本】2010年度に支払われた生活保護費、総額約3兆3千億円に…
スレリンク(wildplus板)
【社会】中国人大量生活保護申請 「残留孤児関係者のほぼ九割が偽物」と元警視庁通訳捜査官
URLリンク(logsoku.com)
【裁判】 「永住外国人は、生活保護の対象になる」判決出る…中国人女性、高裁で逆転勝訴
スレリンク(newsplus板)
【国内】生活保護費詐取で中国人逮捕「ただでもらえる金をもらおうとするのは当然だ」[06/07]
URLリンク(read2ch.com)
660:名無しさん@13周年
12/06/16 17:38:30.97 XAcbmaFJ0
英米人とかドイツ人と話すと
父ちゃん母ちゃんぐらいまでは話に出てくることあるけど
じいさんばあさんの話は全く出てこんからな
冷たい奴らだよ
661:名無しさん@13周年
12/06/16 17:42:03.76 75fmwP3p0
アメリカは最長5年じゃなかった?
662:名無しさん@13周年
12/06/16 18:59:43.62 yx6Va/nF0
特別永住権あるからって、
外国人が健康で文化的な生活をして貰う必要もないんだけどな
663:名無しさん@13周年
12/06/16 19:05:29.04 LHDlb/XT0
特別永住許可だと思う
決して権利じゃない
664:名無しさん@13周年
12/06/16 19:12:41.41 aJuwshNG0
欧米でも親の介護で苦労している人はたくさんいるが、皆自分の意思でしていること。
誰がどんな生き方をするかなんてことまで、国が口出しすることじゃないんだよ
親が子供に面倒をみてもらいたかったら、良好な親子関係を築くとか
親孝行について教えるとか、親の責任でそういう子育てをするべきであって
国が強制することじゃない
665:名無しさん@13周年
12/06/16 19:17:03.37 Ao9gjrUT0
こんな時代でも親族に電話をして扶養する意志を聞く役所は最低だな。
666:名無しさん@13周年
12/06/16 19:21:19.77 eG5fsOZ/0
一部の国だけねw
欧米なら、強姦民族である韓国人はすぐに駆逐されるんじゃね?
早くやってくれよ
日本を洗浄してくれよ
エラ張り強姦魔やシナ畜、鬼畜米兵を追い出せよ
667:名無しさん@13周年
12/06/16 19:55:33.45 kHLeLJz10
>>665
法と慣例に従ってるだけ。
ま、せいぜい言っても「時代遅れ」だな。
急速に人口増加、家族形態の変化を経て
少子化した現代日本の場合コンセンサス得るのは容易ではないかもしれんが…
668:名無しさん@13周年
12/06/16 22:25:37.74 IoHFKLgg0
外国に合わせるなら、給付水準も直接税(所得税・住民税)非課税世帯以下に下げるんだよな?
100万円も所得があれば住民税の対象になるが、保護費は現金だけでも100万を軽く超える事
が多く、それらの現金給付は課税対象外
そんな『怠け者製造機』な制度運用やってるのも日本の特異性
フランスみたいに月3万円くらいの給付、医療費も自己負担ありにしたら良いんじゃないか?
それくらいなら身内の援助を収入認定から除外しても不満は出ないだろ
669:名無しさん@13周年
12/06/16 22:50:22.81 anzXtCHy0
>>668
医療費の自己負担をつけるのには賛成。
ナマポの半分を占める医療扶助が現状ただなんで、使いたい放題なのが相当減るだろうからな。
あと、母子加算をさっさと廃止しろ。民主党が政権とって復活させた無駄の塊。
外国人にもやるな、母国に国外退去させればいいじゃん。
>それくらいなら身内の援助を収入認定から除外しても不満は出ないだろ
アホか、援助あるならナマポ出す必要ないわ。
670:名無しさん@13周年
12/06/16 23:26:05.24 IoHFKLgg0
>>669
月に1万円未満の援助しか出せない身内しかいなかったりする
月に3万円超なんて100ケースに1件も無い
身内の援助を調べる通信費やCWの労力を使った割りに、福祉事務所が出さずに済む分が少なすぎる
671:名無しさん@13周年
12/06/17 01:18:09.67 8Y4o1TsF0
効率悪いと不正を放置してるから、こんなことになってるのが分かっていない。
それこそ景気対策として期間雇用でCW大量に(今の10倍でも)雇えばいい。
最悪、景気が戻らなかったら、どんどん更新するハメになるが景気対策の雇用創出じゃw
672:名無しさん@13周年
12/06/17 05:33:00.43 Q3p8o7Dz0
>>1
>国立社会保障・人口問題研究所の阿部彩さんによれば、なかでも日本の制度は特異な例だという。
お前の考え方が特異なんだろ。こんなのクビにしろよ。おかしいだろ
ここは日本だ。
そもそも「年金をまともに支払ってこなかったから」
生活保護=税金に、たかるようになるんだろ
まさに、いいところ取りじゃないか。払うものは払わないで、貰うものだけ貰う。
仮に老人全員を公的扶助(=生活保護)などやったら即、国家財政破綻だ。
親族で相続関係があれば、扶養関係があるのは当然じゃないか
今回の騒動の芸人らは金持ちじゃないか。扶養しろよ。何で税金にたかるんだよ。
673:名無しさん@13周年
12/06/17 05:36:42.80 vfCl+Zss0
韓国や中国は親兄弟、親戚一同の扶養の義務を負います
674:名無しさん@13周年
12/06/17 05:37:47.21 Zf41OUpg0
オウベイデハーオウベイデハー
うちはうちよそはよそ
675:名無しさん@13周年
12/06/17 05:41:14.35 SP/im9AmO
ナマポが年金より高額で
しかも医療費無料なんて
間違っているよ
676:名無しさん@13周年
12/06/17 05:42:41.16 liQUT4KM0
先進国基準で、生活が成り立たない外国人は全部強制送還。
これまで得たものは、母国が日本に返還。
日本はおかしいので、国連に注意をしてもらおう。
名前を奪ったり、祖国に帰さなかったり、重大な人権侵害が行われている。
また、母国の棄民政策も重大な人権侵害。
677:名無しさん@13周年
12/06/17 05:42:50.34 C5G6YtIP0
>>14
それはウヨも同じというか2chではウヨがやってることだな
都合がいいときだけ(左翼が愛国心を持たない、国旗国家を敬わない等)欧米基準
都合が悪いときは日本独自論
678:名無しさん@13周年
12/06/17 05:47:20.97 VE2oxGF+0
>>1
>とくに日本のように、家族に扶養照会がいくというのは、先進国ではかなり珍しいケースです」
へ~。
外国人に生活保護出すのも珍しいと思うんだが。
欧米同様、「日本国籍を有するもの」っていう給付資格が必要だな。
679:名無しさん@13周年
12/06/17 05:47:25.50 e7pKhXxd0
あっそう
でも現行法下での売れてる芸人の生活保護の話とは別問題だよね?
680:名無しさん@13周年
12/06/17 05:53:58.08 rVQq1C2fO
アメのナマポ制度はよく出来てると思うわ
日本も真似しろよ
681:名無しさん@13周年
12/06/17 05:56:58.75 b9JiAmki0
そのうち先進国で日本語を使ってるのは、日本だけ。
コレはおかしいとか言い出すのかね
682:名無しさん@13周年
12/06/17 05:57:26.48 59JVcLyo0
戸籍が別になってるのなら生活保護を申請できるだろう
親族の経済的な事情などは関係ないようにするべき
生活保護を受けてるのに親族から援助を受けるのは
法律違反で犯罪だよ
683:名無しさん@13周年
12/06/17 05:58:37.28 hwTyCOqQ0
生活保護については、欧米の制度を参考にしてもいいな。
支給しないわけじゃないんだから、文句はないよな?
684:名無しさん@13周年
12/06/17 06:05:36.69 zZZKwwiw0
日本の福祉は家族に頼って公的にはほとんど未整備状態
これが現実なのですよ
685:名無しさん@13周年
12/06/17 06:07:55.91 mMvX8pVV0
日本が個性的なことを嫌い他国との横並びを良しとするのは
やはり一種の島国根性なんですか?相当、屈折してるな(笑)