【毎日新聞】 牧太郎「節電のため、テレビは放送時間を減らすべきだ。原発反対!で正義の味方を演じているテレビ局に良心はないのか?」at NEWSPLUS
【毎日新聞】 牧太郎「節電のため、テレビは放送時間を減らすべきだ。原発反対!で正義の味方を演じているテレビ局に良心はないのか?」 - 暇つぶし2ch306:名無しさん@13周年
12/06/12 22:03:40.60 Lvj1Q1260
ネットワークでつくる放射能汚染地図6 川で何がおきているのか
URLリンク(www.dailymotion.com)

福島第一原発事故により、大気中にはおよそ90京ベクレルという、大量の放射性物質が放出された。
原発事故から1年あまりたった今、事故直後には汚染がみられなかった場所で次々に新たな汚染スポットが見つかり、
汚染地図の更新が必要になっている。その原因と考えられているのが、水による放射性物質の移動である。
河川を介して放射性物質はどのように広がっているのか。番組では川が放射性物質を拡散するメカニズムを
明らかにするため、福島県を水源とする阿武隈川、阿賀野川という二つの一級河川の上流から下流まで
400か所以上で専門家とともに独自の調査を行った。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch