12/06/12 20:50:14.08 /3QMbj2s0
何で外国人の言うこと聞かないといけないの?
自分の国のことは自分で決めんだよ。
884:名無しさん@13周年
12/06/12 20:50:39.18 SYG/qEeNO
これからも外交無能のツケは愚民の消費税にしなさいだとさ
885:名無しさん@13周年
12/06/12 20:51:33.61 eLjEyqts0
>>1
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 知 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く っ Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
886:名無しさん@13周年
12/06/12 20:53:47.23 6hR4JtKW0
>>882
木を見て森を見ずってね
洗脳する側からすればあなたの様な人は有難い存在でしょうけどね
887:名無しさん@13周年
12/06/12 20:54:40.80 NP7GQE410
そうだな。そしたら、IMFへの資金融資止めるよ。
まずはそこからだね。
日本をATMにするならもう少し国際的な発言力を持たしてもらわないとな。
無駄に、金だけ貢がされても日本に利益は何一つ無いね。
888:名無しさん@13周年
12/06/12 20:55:54.01 BCnbHJrm0
>>883
67年前に、戦争に負けたからだよ。
真珠湾もアメリカの罠だけどな。
それに加担したのが、当時の日本の外務省だよ。
889:名無しさん@13周年
12/06/12 20:55:56.26 UrctwwaM0
日本を世界の財布にさせる為に増税させたい
890:名無しさん@13周年
12/06/12 20:56:08.23 +RXR2Jwp0
なら、200%だ!
BIも導入して、刷りまくる!
勿論、海外向け製品出荷分にはかけれませんね0%
輸入品には勿論200%の消費税です。関税は別ね、
891:名無しさん@13周年
12/06/12 20:57:59.98 3iqQfTab0
今でも月に10万くらいしか使わないが、増税したらその分以上浮くように買い物を減らす
中産階級なめんな!
892:名無しさん@13周年
12/06/12 20:58:53.43 32Dv0o9U0
「IMFの中心で財務チョンが増税を叫ぶ!」
ってことか???
893:名無しさん@13周年
12/06/12 20:59:11.68 euSiFBwM0
>>887
因果が逆だ
そう言わないとIMFへ出資しないし引き上げるって誰かに言われてるんだろ
894:名無しさん@13周年
12/06/12 21:02:14.03 bRj6lfbS0
財政再建は長期政策。
短期的には経済成長をってのが現在の主流じゃないの?
またマスコミが嘘翻訳してない?
895:名無しさん@13周年
12/06/12 21:02:33.53 /3QMbj2s0
>>888
知ってた速報
結局悪の親玉みたいに言われてた田中派から続く竹下橋本小沢路線が正しかったんやで。
清和会は続米路線であり鳩山は能力不足で叩き潰され野田は、、、
どうしてこうなった
896:名無しさん@13周年
12/06/12 21:05:06.51 IF1ML1EmO
>>1
財政再建優先なら生活保護を止めて、子供手当ても廃止しろと
原発、赤松口蹄疫で無駄な血税浪費GNP低下を行った民主党は政界から引きずりおろせ!
897:名無しさん@13周年
12/06/12 21:08:19.12 Oh671k2b0
元官僚殺した小泉とかいう奴。
犬のウラミとかが理由のキチガイにされたけど。
官僚が憎くて殺したわけだろ。
官僚殺すのがブームになるのが怖いから。
898:名無しさん@13周年
12/06/12 21:08:40.84 UgAfVzWn0
あるだけ使っちまうから20%でも足りないぜぇ?ワイドルだろぉ?
899:名無しさん@13周年
12/06/12 21:09:53.86 YquToAUi0
国際公認闇金融&取立て屋w
おらぁぁあ、誰のお陰でメシ食えてるか分るなww
分っております、財務省様のお陰ですwww
900:名無しさん@13周年
12/06/12 21:11:23.98 WghW0a7o0
▲
▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
IMF を 支持しよう ▼▲▼ ▼▲▼
▲▼▲ ▲▼▲
_,-=vィ彡ミミミヽ, ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
ミミ彡=ミミミミミミミ,, ▼▲ ▲▼ ▼▲
ミ彡 ミミミミミミミミ ▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
彡! __ ミミミミミミ ▼▲▼
/´| . ミ! \_ _/~ ミミミ彡 ..▼
| | /´} ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
| | / /. "!| _ !| _ !!ミ
__rート、 l' /.: ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
{ ! {、ヽ. l.:. . ヽ| 、 , ! ,ィ iミ
ハ_>Jノ l | . ヽ ` ヽ二ノ ソ彡
{ / /{ ヽ `ー'´ |ゞ.
〉 / ト-_ _ _ ノ 入
/ / ゝ-___..| ト ノノ.ヽ
/ / ___/
/ / __/
901:名無しさん@13周年
12/06/12 21:11:52.35 9f4fxjtlO
ブルックボンドって紅茶もなかったっけ?今もあるのかな?
902:名無しさん@13周年
12/06/12 21:12:18.19 +PS6X6A9i
ケツの穴に沸騰したリプトン流し込めば
屁に似た寝言も言わなくなるだろうよ
903:名無しさん@13周年
12/06/12 21:15:51.77 pmKiNLX70
ちょっと遠い将来には40%にしないといけません。
904:名無しさん@13周年
12/06/12 21:17:04.49 9spBLHnc0
とりあえず借金返せよIMF
返す気無いなら日本を常任理事国に入れさせろゴミ国連
しまいにゃ国連脱退すんぞ
歴史は繰り返す。
当時の日本政府も石油禁輸されてこんな気持ちだったんだろうな
905:名無しさん@13周年
12/06/12 21:17:08.17 e5KDibqO0
こんだけ問題になってる生活保護費にはノータッチで増税すんのか
この国の政治家ってまともなのいないよな、ホント。
906:名無しさん@13周年
12/06/12 21:17:35.81 WghW0a7o0
▲
▲▼▲ _,,,,..,,_
▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ -''"Jew `゙''-
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ 彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
▼▲▼ ▼▲▼ 巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
▲▼▲ ▲▼▲ 巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ 彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡
▼▲▼ 川| ,.。- ) /、' °ヽ- |||))ミミ彡
▼ 彡) ' ノ/ ゝ  ̄ ||lゞ三彡
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ
I Mate to Freemason. | r-─一'冫) ノ |巛ノ
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡
I M F !, , ' ノ' i. ヽ|_
`-┬ '^ ! / |\
907:名無しさん@13周年
12/06/12 21:19:32.52 i5223eHI0
>>905
議員定数削減も話があったはず
その辺手を付けずに増税だけ決めてるw
しかも社会保障費には1%程度しか回らないと、はっきり言ってるw
908:名無しさん@13周年
12/06/12 21:19:39.04 m9aqae/k0
>>791
マスコミも資産のことはなーんも言わないんだよな。
909:名無しさん@13周年
12/06/12 21:25:28.99 yyg2vsE7i
IMF、日本のお金かえしてね。 それから、日本は財政が苦しいのでアメリカ国債
を売却します。 その上で消費税率を上げるかどうか考える。 By 日本
910:名無しさん@13周年
12/06/12 21:26:09.97 fZHnZeL80
>>1
IMFの上から目線ドヤ顔ワロタw
日本が貸した金返せよ
911:名無しさん@13周年
12/06/12 21:26:37.09 hxCCoxLUP
この紅茶野郎!!
世界のサイフにしたいの一点ばりだろが。
二度とIMFに金など貸さん!!ティーバッグ!!!片腕落とすぞゴルァ!!
912:名無しさん@13周年
12/06/12 21:28:47.17 i5223eHI0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今年度ODA、1100億円増=政府目標
借金返さないと増税しないと日本がヤバイと言いながら
何故か今年もODAの額は増える
913:名無しさん@13周年
12/06/12 21:30:52.96 VFUzso6F0
まぁ世界の通貨安競争で一手に信用を担保してるのが日本円だからな
IMFとしちゃそう言うしかないよな
914:名無しさん@13周年
12/06/12 21:32:54.10 pmKiNLX70
I淫乱MマニアのFフェラ好き。の略ですか
915:名無しさん@13周年
12/06/12 21:33:11.39 4fo+0i3z0
あほくさい、国際機関なんてこんなもん
916:名無しさん@13周年
12/06/12 21:38:00.91 M4UIV3At0
EU何とかしてやれよ
917:名無しさん@13周年
12/06/12 21:41:23.28 feBHPcLdO
円高でいじめるくせに
918:名無しさん@13周年
12/06/12 21:42:15.08 RMTJY6UT0
財務省の出向がのさばってるIMFなんかの言うことを外圧偽装ですかね
調子に乗るなよ
919:名無しさん@13周年
12/06/12 21:47:57.59 t1wE7TFp0
リプトン調査団
920:名無しさん@13周年
12/06/12 21:51:08.66 kSG6wO6a0
一律で上げろと言ってるのかね
リプトン氏の母国では消費税何パーセントで
生活必需品は何パーセントなん?
921:名無しさん@13周年
12/06/12 21:51:49.53 VQ1F68wxO
消費税増税に賛成している人ってどこの層? マジ迷惑なんだけど…生活苦しくなるだろ
スレリンク(poverty板)
922:名無しさん@13周年
12/06/12 21:52:01.73 tQrX1yQZ0
お断りします
923:名無しさん@13周年
12/06/12 21:52:37.34 VQ1F68wxO
次スレよろしくです
924:名無しさん@13周年
12/06/12 21:54:07.53 pYZV1HUt0
俺らの税金はIMFに盗られるわけか。
ホント日本は属国だぜ
925:名無しさん@13周年
12/06/12 21:54:58.44 Wi5rNQIJ0
財務省うるせぇぞ。しね。
926:名無しさん@13周年
12/06/12 21:58:25.38 nSayfyxr0
ロシアの下院議長の表敬訪問を受けたら
急に強気になったな野田豚。
7時のNHKニュースでも平気で恫喝発言をするようになった。
お前のような売国奴には用はない。
927:名無しさん@13周年
12/06/12 21:58:34.64 sw2S7xST0
>>1
うるせーよw
お前は紅茶でも飲んでろw>>102
>>102
928:名無しさん@13周年
12/06/12 21:58:40.47 WZeLE2KV0
日本に金返してから言えw
929:名無しさん@13周年
12/06/12 21:58:50.53 WPRVTuY70
西田昌司「参議院予算委員会 質問 2012.4.4
自民党西田昌司議員が財務省主計局長に「消費税増税で税収は?」と尋ね、財務省主計局長が「減ります」と答えるのはビデオ46分目付近です。
URLリンク(www.youtube.com)
930:名無しさん@13周年
12/06/12 22:00:50.35 FQHyBHHg0
そのうち10%がIMFの取り分!
931:名無しさん@13周年
12/06/12 22:15:15.63 pBItEQAm0
うるせー紅茶飲んでろ!
932:名無しさん@13周年
12/06/12 22:26:19.03 VQ1F68wxO
【毎日新聞】 牧太郎「節電のため、テレビは放送時間を減らすべきだ。原発反対!で正義の味方を演じているテレビ局に良心はないのか?」
スレリンク(newsplus板)
933:名無しさん@13周年
12/06/12 22:39:14.00 CDMCvN/OO
>>1
調子のんなカス
934:名無しさん@13周年
12/06/12 22:39:33.94 t3MUN6Pu0
毎年にGNPの15%分だけ新札を刷って、
それで国債の利払いと国債の償還に充てたのでは駄目なん?
935:名無しさん@13周年
12/06/12 22:48:39.02 Qk1P41iL0
>>458
ヒドス・・・
936:名無しさん@13周年
12/06/12 22:49:44.81 QUI+dDso0
こんな奴の言う事なんか聞かなくていい
937:名無しさん@13周年
12/06/12 22:52:01.30 i5223eHI0
>>458
みて
>1見ると笑える・・・・・
938:名無しさん@13周年
12/06/12 22:52:33.52 4PKI0ErlP
/\Y/ヽ
/ (ー)(ー) ヽ
/::::⌒` ´⌒::::\
| ,-) ヽ__ノ(-、|
| l |r┬-|| |
\ `ー'´ /
/ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/ ⌒`´⌒ \ ニヤニヤ
| ,-) (-、.|
| l ヽ__ ノ l |
\ ` ⌒´ /
. / \ +
.|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) (,,)__
.. /. | でっていう | \
/ | | \
939:名無しさん@13周年
12/06/12 22:53:15.33 W0geq/JnO
>>1
大きなお世話。
940:名無しさん@13周年
12/06/12 22:54:51.29 WghW0a7o0
URLリンク(news.tbs.co.jp)
IMF、消費税率「少なくとも15%」を提言
IMF=国際通貨基金は、日本が安定的な歳入を確保するため
消費税の税率を少なくとも15%に引き上げることが望ましいとする声明を発表しました。
「法案成立が財政再建へのコミットメントを示し、投資家の信頼を維持するためにきわめて重要」(リプトン筆頭副専務理事)
日本経済に関する年に一度の審査を終えたIMFは、まず、消費税率10%への引き上げを盛り込んだ「社会保障と税の一体改革関連法案の成立が
投資家の信頼を維持するためにきわめて重要」だとする声明を発表しました。
その上で、高齢化社会に対応する安定的な歳入を確保するために
消費税率を一律で少なくとも15%に引き上げることが望ましいと指摘しています。(12日16:53)
941:名無しさん@13周年
12/06/12 22:59:28.13 ER6Yetvz0
>>16
あっサムー
942:名無しさん@13周年
12/06/12 23:00:31.47 22U3/kV+O
今日の紅茶スレ
943:名無しさん@13周年
12/06/12 23:01:31.47 26GCURN60
建設国債で公共事業やれよ。
944:名無しさん@13周年
12/06/12 23:05:01.41 +VyN5hdvO
おまえらの貯金箱じゃない
945:名無しさん@13周年
12/06/12 23:07:18.32 wRRwuDAHO
日銀が1000兆円位刷って借金かえせばいいんでないかい?だれかマジレス求む
946:名無しさん@13周年
12/06/12 23:12:44.15 GxrW5pNr0
グロ-バル化 IMF(国際通貨基金)が貧困を作るとき Part1~3
(アフリカガーナで起こっているキャピタリズムが生み出す貧困の現状
TPPのようなIMFの条項が、アフリカのガーナにもたらした経済奴隷政策の現実)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
*TPP考察、日本政府が進めている増税、セフティーカット、そしてTPPの3点セットの現実
いまや貧困はアフリカのような第三国だけではなく世界中の先進国にまで広がってる。
現在日本に増税を迫っているのもIMFであることを忘れていけない。
947:名無しさん@13周年
12/06/12 23:14:15.31 pI4zG1jaO
>>945
まずデフレ脱却して国内需要を活性化が先っすよ
マネタリストの言う事は真剣に聞いてはいかん
948:名無しさん@13周年
12/06/12 23:14:45.75 G2ACpdzU0
IMFに貸した金返してもらうぜ。
お前らが返せば増税必要ねえんだけどw
949:名無しさん@13周年
12/06/12 23:15:24.14 1qHFEVbg0
日本が金をだしてやってるからって
円高をそんなに維持してもらいたいのかIMFは
いいかげんにせいよ。
950:名無しさん@13周年
12/06/12 23:15:44.07 0U3B1Iml0
俺ミルクティー好きだったのに
もうのまねーわ
951:名無しさん@13周年
12/06/12 23:17:23.61 pI4zG1jaO
>>949
円高はアメリカの利益になるからね
952:名無しさん@13周年
12/06/12 23:17:28.83 gn40EpT90
>>522
「財政再建」の定義ですら決まっていない国ですから~
URLリンク(www.youtube.com)
953:名無しさん@13周年
12/06/12 23:17:45.41 15ZijWql0
>>945
一気に1000兆円分も刷ってばら撒いたらどうなるか分からんので、10兆円分づつ位で小出しにしてくれ。
954:名無しさん@13周年
12/06/12 23:19:17.04 23MPVWCU0
ほんとIMFって財務省の犬だなあ
955:名無しさん@13周年
12/06/12 23:20:22.08 EW6ffWYW0
昔は子供もいっぱいいたしなあ、うるさいぐらいw
だから子供が金を使う駄菓子屋やおもちゃ屋みたいな個人商店もいっぱいあった。
もちろん消費税なんかなかった。
子供が金を使う以上に大人はもっと金を使った。その為の消費材を国内資本のメーカーが供給した。
国内のメーカーで働く大人の給料はさらに上がった。さらに消費して、さらに税収が上がった。
このサイクルがなぜ今できないのか?
956:名無しさん@13周年
12/06/12 23:22:42.07 GxrW5pNr0
問題は国債を引き受けてる銀行がドル札を刷る権利を持っていることだ。
つまりからくりはこうだ、アメリカの銀行家が金本位制度をやめるに際して
ドル札をする権利をくれたら国債と言う形で金を貸して管理してやると米国政府に飲ませた。
世界はその日から主に米国の銀行家のようなものに何をするにも間接的に国債金利を払う奴隷になった。
IMFは単にその米国銀行家のような資本家の為の
国債のとっりっぱぐれのないようにする回収機関だ。
連中は世界中の国にドル準備金を積ませて国債を発行しろと囁く
そうすれば役人と中央政府と資本家だけは金持ちなれるぞと囁く
そうして国民には国債金利の支払いと言う名のツケ払いが永遠に課せられる。
速いはなしが現金主義で生活していた国に
カードで生活すれば決済も早くてローンも組めるから経済が伸びるぞと囁くんだ。
気が付くと大抵の国は(当のアメリカでさえ)カードローン地獄=国債バブルで金利地獄が待っている。
ツケを払う為に国債のローンの奴隷になった国の政治家達は、国民から福祉を奪い税金を取って貧乏人を殺しまくる。
それがマネタリー資本主義の正体だ。
957:名無しさん@13周年
12/06/12 23:23:11.94 E6UoG+fR0
>>IMF(国際通貨基金) リプトン筆頭副専務理事
IMFに出向した、日本の財務官僚が作ったペーパーを読んだだけです。
外国人は日本の財政なんて興味無いからな、財務官僚にダマされるな。
958:名無しさん@13周年
12/06/12 23:23:12.82 TfitJds60
>>953
もうそれでいいよな。
円安が行きすぎたら、山ほど抱えてるドルで
円買い介入すればいいだけだし。
959:名無しさん@13周年
12/06/12 23:30:28.31 vZJtXZO50
IMFだろうと日本の経済状況も知らずに口を出すなんて越権行為にもほどがあるぞ
960:名無しさん@13周年
12/06/12 23:33:36.74 NjrWLSLo0
なんで税金しか言及しないんだ?
支出もちらっとは確認してみろよ。
この財政赤字でこの公務員人件費とかありえんだろ。
961:名無しさん@13周年
12/06/12 23:34:14.56 23MPVWCU0
>>945
政府債務をゼロにする必要はないし、そういう話でもない
なぜか政府債務の話になると、こういう極端なことを言い出すのが多いんで困る
1000兆円耳をそろえて返さなきゃって話じゃないんですよ~って
言っても分かんないか、めんどくさいね
GDP比で債務を減らしていくのが財政再建だと思う
だとするならば、増税緊縮によるIMFプランが有効だとは到底思えないわけで
962:名無しさん@13周年
12/06/12 23:35:22.51 mhWURoO/0
>>1
断だ |------、`⌒ー--、
わが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
る |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
!! |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
|ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
/:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
963:名無しさん@13周年
12/06/12 23:36:06.61 Pv1O+BLz0
拠出金だしてるのに、内政干渉とか糞すぎる
まあ日本の誰かに言わされてんだろーけどさ
つーか紅茶屋が何言ってんだ釣りだけどさ
964:名無しさん@13周年
12/06/12 23:43:59.47 l+nL9z420
> 「日本は根の深い財政問題に対処しないといけない。
根が深いのは官僚の数と天下りと利権問題
965:名無しさん@13周年
12/06/12 23:47:15.74 4fo+0i3z0
増税は賢い選択なのですとかw
今やるべきは外資に国債を販売しないことだw
966:名無しさん@13周年
12/06/12 23:48:00.68 UO54tZIf0
おk、IMFさんも選挙で立候補すれ
967:名無しさん@13周年
12/06/12 23:50:19.00 i5223eHI0
>>965
握手券つけて総選挙で売れば
無金利でも国内で売り捌けるのにね
968:名無しさん@13周年
12/06/12 23:52:16.51 /b2uzJUvi
>>954
財務省がIMFの犬なんだよ
財務省の犬が消費税増税をする政治家
969:名無しさん@13周年
12/06/12 23:55:12.72 4fo+0i3z0
>>967
そんなもん付けなくても売れそうw
買いオペできないくらいの大人気
970:名無しさん@13周年
12/06/12 23:57:44.92 4fo+0i3z0
>>967
ごめん普通にレスしちった
AKBだったよねーすまん
971:名無しさん@13周年
12/06/12 23:58:19.24 EQd/YHLa0
「日本は金のなる木ですよ、ホンマw」 byIMF
972:名無しさん@13周年
12/06/12 23:58:33.72 yCyACy7S0
日本の内政に口だすな
増税の金はてめーらにはビタ一文いかねーよ
973:名無しさん@13周年
12/06/12 23:58:40.10 zwjVOER9O
>>1
最近のIMFは、国を潰すのが得意だからな。
韓国も日本の援助がなかったら滅んでたのに・・・
974:名無しさん@13周年
12/06/12 23:59:41.99 7MC0MG4S0
投資家の信頼とか冗談じゃないでしょ。
投資家を焼き豚にして、人間豚にして「アウシュビッツ」に送れよ、
オウムもナチスも、6割ぐらいは正しかったんだな
と思ってる人が多いんじゃねえの?
975:名無しさん@13周年
12/06/13 00:00:18.23 S+vNqXvz0
一番の大株主に文句付けるっていい度胸してるねw
976:名無しさん@13周年
12/06/13 00:01:50.96 7MC0MG4S0
投資家の信頼とか冗談じゃないでしょ。
投資家を焼き豚にして、人間豚にして「アウシュビッツ」に送れよ、
オウムもナチスも、6割ぐらいは正しかったんだな
と思ってる人が多いんじゃねえの?
977:名無しさん@13周年
12/06/13 00:03:33.81 RGPdGiPY0
財務省のひとたちは消費税を増税することにより天下り先を作りたい
978:名無しさん@13周年
12/06/13 00:04:00.49 7MC0MG4S0
投資家の信頼とか冗談じゃないでしょ。
投資家を焼き豚にして、人間豚にして「アウシュビッツ」に送れよ、
オウムもナチスも、6割ぐらいは正しかったんだな
と思ってる人が多いんじゃねえの?
979:名無しさん@13周年
12/06/13 00:05:16.31 GxrW5pNr0
>>973
韓国人は気が付いてないが、日本のスワップで国債の保証されてる韓国は
日本が滅びるようなデフォルト起こしたら、IMFから日本の貸してるスワップの金利を取り立てられる。
つまり日本がデフォルトした瞬間にウォンと国債暴落で滅びるのが韓国なんだよ。
積み上がったスワップ資金と未払い金利は65兆もあるんだから
日本が経済破綻したらIMFが日本に入って日本の代りに韓国にスワップ資金の金利を取りに行く。
980:名無しさん@13周年
12/06/13 00:08:44.73 M6PxrT9v0
消費税は、パチ50%
その他高級品10%
食料品5%でいいよ!
981:名無しさん@13周年
12/06/13 00:10:11.50 UZGzWOiT0
日本がデフォルトしてIMFが介入できるほどIMFに資金力ないだろ
982:名無しさん@13周年
12/06/13 00:12:30.81 HhVmn1xR0
一体この閉塞感はなんなんだろう、形だけの民主主義。
983:名無しさん@13周年
12/06/13 00:14:33.17 gZ6lMjRe0
>>981
ユダヤIMFも連載消滅か?
中国あたりが新IMFを作りそうだな。
984:名無しさん@13周年
12/06/13 00:18:05.30 UZGzWOiT0
>>983
ありそうねー
所詮は植民途上国金融支援制度なわけですので
日本の税制に意見するなんてしゃらくさいね
985:名無しさん@13周年
12/06/13 00:24:42.98 gaE/PPjo0
なぜかユニリーバへの不買運動にハッテン
986:名無しさん@13周年
12/06/13 00:27:57.14 18ouGAVa0
IMFに貸してるかね返してもらおうぜ
987:名無しさん@13周年
12/06/13 00:35:22.70 vMAbfTV00
>>458
IMF理事職個人の発言ととIMF公式レポートの食い違いはままあるけど
公式とかけ離れた発言をするのは日本の財務省から出向している連中が多かったんだがねえ
まあ、公式プレスリリースの
>最も重要な成長制約要因に焦点をあてるべきである
財政再建するにしても経済を立て直すことを軸に考えれって言ってるんだよなあ
コレをすっ飛ばしてしまうのが日本の報道という訳だ
988:名無しさん@13周年
12/06/13 00:36:29.87 BG1RSuAXO
日本から金引っ張りたいだけのクセに偉そうに指図するんじゃねぇ!!
金回す気もないくせに。
989:名無しさん@13周年
12/06/13 00:39:05.41 B46BpRebP
これからはブルックボンドにするわ。
990:名無しさん@13周年
12/06/13 00:42:59.22 gglCEKJp0
外人どもは内戦でもいいから殺しあって適当に数減らせよ エサもただじゃねぇんだぞ
991:名無しさん@13周年
12/06/13 00:47:11.23 wjj6wq4n0
リプトン調査団
992:名無しさん@13周年
12/06/13 00:54:47.11 VdrPiyNW0
日本はトータルで見て、現時点で既に税金の安い国ではないだろう。
それに、こいつは過去の消費増税と税収減の関係をどう説明するんだ?
993:名無しさん@13周年
12/06/13 00:55:13.21 cs6GxIfTi
>>2
できる
994:名無しさん@13周年
12/06/13 00:57:29.49 Bkrm9+tj0
日本の内政干渉は拒否する
995:名無しさん@13周年
12/06/13 01:04:25.65 d6O5fbwI0
また財務省の工作か
日本に必要なのは、公務員の給料引き下げだ
世界一高い公務員給与が財政を破綻へ導こうとしている。
公務員のための増税を許すな
天下りを駅のホームから突き落とせ
996:名無しさん@13周年
12/06/13 01:06:19.40 Cn7d/I7E0
>>995
財務省曰く、日本の財政破綻は有り得ない。
URLリンク(www.youtube.com)
997:名無しさん@13周年
12/06/13 01:07:47.93 H5Jl4FL80
>>955
内需が小さい方が輸出が出来ると信じているアホが増えたから。
特に財界や官僚。
998:名無しさん@13周年
12/06/13 01:10:57.46 +98OMoyn0
●消費税率15%超が必要にも- 時事通信(2012年4月3日16時08分)
インタビューに答える国際通貨基金(IMF)の篠原尚之副専務理事。財政健全化に向けた歳出抑制
で進展がなければ、消費税率を15%を上回る水準に引き上げる必要が生じる可能性があるとの考
えを示した=3日
↑ こいつは故・中川さんの酩酊会見のときに隣に居た奴。
財務官僚と戦っていた中川さんをワナに嵌めた連中の一人。
999:名無しさん@13周年
12/06/13 01:11:32.32 Cn7d/I7E0
避難所:
【日本経済縮小】消費税増税を許すな~抗議デモ~
スレリンク(offmatrix板)
1000:名無しさん@13周年
12/06/13 01:13:22.13 QJejCjOW0
消費税って逆累進課税だよね
もっと金持ちから税金取ればいいのに
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。