12/06/12 14:02:24.08 czX+sb/i0
>>637
というか、東電が使った言葉は官邸が言う「撤退」でなく「退避」なんだよね。
なぜこの言葉の違いが重要かというと、
「退避」は原子力災害マニュアルにある言葉らしく、要するに重大事態の場合は一部の技術者・責任者を残し
「退避」させる規定があるらしい(ニュースでやってた)
だから東電の「退避」はこれをさす。
ところが官邸は原子力災害マニュアル自体も覚えてない(半年前訓練したことも覚えていない)から、
「退避」を「撤退」という原子力災害マニュアルにない言葉で理解した
退避というのが人員という人的要素をさす言葉に対し、撤退は組織的擁要素をさすので
撤退=全面撤退と取り違えたんだろうというのが推測される。
いまだに菅・枝野・海江田が「撤退」、「撤退」と言っているのは
原子力災害マニュアルをこの3者が全く理解してなかった証拠で
またそう言わざるを得ない。
ようするに官邸が「原子力災害マニュアル自体も覚えてない、理解してない官邸」で
だから「退避」を撤退と取り違えたことが問題だと思う。