12/06/12 02:44:24.86 yabsjQt70
他人に厳しいだけのアホの論理。
1、「正社員にならないのは本人がやる気がないから。甘え。」
↓
2、言う通り正社員を探す。
↓
3、採用されない。
↓
4、「仕事は探せばいくらでもあるのに、色々条件付けてやらない。甘え」
↓
5、言う通りアルバイトでも派遣でもなんでも探してバイトで過ごす(人によっては更に資格取得の勉強までする)
↓
6a、職歴にならない・生活が安定しない
↓
7、「その職を選んだのは自分でしょ。甘え」
「資格なんか実社会では何の役にも立たないのになんで時間を無駄に過ごしたの?甘え」
↓
1に戻る
注:「5」でもし年齢・職歴・学歴を問わない重度の肉体労働を体力的事情や腰痛など
健康面や、家庭の事情等で折り合いがつかず、どうしてもできなかった場合
↓
6b、「仕事をえり好みしてる!甘え!!」
(彼らが「探せばいくらでも仕事はある」と言ってる、
中卒がやってるような年齢問わず採用されるような肉体労働の仕事こそ
実はものすごく人を選ぶ。元々体育会系でもない体力がない人がやったら
1日で全身筋肉痛で体数日動かなくなる。そして腰やられて終わり。
やったことがないから彼らは平気な顔して弱ってる人に紹介する。
それを過去の失敗経験等から断ると「えり好み」と言う)