【台湾】 電力を大幅値上げ 工業用で最大4割 、家庭用で最大2割at NEWSPLUS
【台湾】 電力を大幅値上げ 工業用で最大4割 、家庭用で最大2割 - 暇つぶし2ch1:影の大門軍団φ ★
12/06/12 00:29:19.04 0
電力の大幅値上げに着手した。時期を3回に分けて実施し、最終的に工業用が約3~4割、
家庭用も約1~2割上がる。直接の理由は原油高だが、年初の総統選挙対策などで
値上げを先送りしていた経緯もあり、輸出競争力を維持するための料金抑制策が限界に達した格好。

ただ急激な値上げはIT(情報技術)など主力産業の収益圧迫や海外への生産移転を誘う可能性もある。

電力値上げは2008年10月以来。公営で独占企業の台湾電力が実施する。
例えば工業用1キロワット時あたり単価は大型工場(契約電力100キロワット超)で37.3%の値上げとなり、小型工場は29.5%上がる。

馬英九総統は当初、5月中旬に一括値上げする意向だったが、企業や住民から不満が続出し、実施時期を分散した。
今回と12月に値上げ幅の4割分ずつ上げ、残りの2割分は今後時期を詰める。

大型工場の場合、10日の値上げ幅は約15%。電力使用量が膨らむ夏の急激な値上げを避けた。

とはいえ批判は収まらない。世界最大の半導体受託製造会社、台湾積体電路製造(TSMC)の何麗梅・最高財務責任者(CFO)は
一括値上げを想定し「4~6月期の営業利益率を0.5%押し下げる」と表明。

鉄鋼メーカーなどが加盟する台湾鋼鉄工業同業公会の林明儒理事長(豊興鋼鉄董事長)も「値上げ幅が大きすぎる。
電炉メーカーへの影響は甚大だ」と訴えた。

足元の国際原油先物価格は、最初に値上げを表明した4月より約2割下がった。
だが値上げ方針を変えなかったのは、価格転嫁の遅れから台湾電力の経営が悪化したためだ。
08~11年度の4年間の累積赤字は1179億台湾ドル(約3180億円)に達した。

台湾電力は台北近郊に新たな原子力発電所を建設していた。だが昨年3月の福島第1原子力発電所事故を受けて
安全に懸念が高まり、稼働のメドは立たない。代替の火力発電などが発電コストを押し上げている。
URLリンク(www.nikkei.com)
>>2以降へ続く

2:影の大門軍団φ ★
12/06/12 00:29:36.11 0
台湾当局は主要産業の国際競争力を維持するため、政策的に電気料金を安く抑えてきた。
馬総統は08年の原油高騰時も、支持率低下を心配し値上げを小幅にとどめた。

しかし今回は、総統再選後に大幅値上げをしたため反発は強い。

一方、総統府関係者は「企業や住民の省エネ意識が低い」と指摘する。
台湾電力を管轄する経済部(経済産業省)の施顔祥部長(経産相)は「これ以上産業界は安い燃料や電力に頼るべきではない」と突き放す。

ただIT産業などで韓国より安価だった工業用電力は、完全値上げ後に2割強割高となる。
主力の半導体や液晶パネルは電力を大量消費するため負担が重い。

韓国との競合業種はシェア低下につながる懸念も浮かぶ。

値上げにより、電力料金はマレーシアやタイよりも高くなる。すでに生産拠点をコストの安い中国大陸などに
移す動きが出ているが、海外への生産移転により産業空洞化が一段と加速することも予想される。

民間消費など内需への影響も大きい。台湾の行政院(内閣)は5月、電力の値上げが
「12年の域内総生産(GDP)成長率を0.24%押し下げる」との見通しを示した。

3:名無しさん@13周年
12/06/12 00:30:07.53 bhSLCZxQ0
痛いわん

4:名無しさん@13周年
12/06/12 00:30:13.04 Bo31csr80
などと、意味不明の供述を繰り返しており、警察は余罪を追及しています。

5:名無しさん@13周年
12/06/12 00:30:39.29 7LEZi2ut0
まさかリアルに温暖化が進んでいると思い込まされてる人間はいないよな
捏造グラフや捏造フリップ・・・どんだけメディアにだまされ続ければ気が済むんだ

まあ、また夏になったらテレビは「温暖化」って連呼するけどな
「韓流、AKBが大人気!」なんて言うのと同じように


6:名無しさん@13周年
12/06/12 00:34:45.16 SFnFMZci0
>台湾電力は台北近郊に新たな原子力発電所を建設していた。だが昨年3月の福島第1原子力発電所事故を受けて
>安全に懸念が高まり、稼働のメドは立たない。

あんなに募金してくれたのに、
台湾の人達迷惑かけてゴメンナサイ。

7:名無しさん@13周年
12/06/12 00:35:53.20 KGZuQgs6i
台湾の自転車OEMメーカー値上がりしそうだな。

8:名無しさん@13周年
12/06/12 00:35:57.41 PcbYxtt40
昔は台湾にも反日がけっこう居たんだが…変わるもんだな
渋谷警察署の事件がウソみたいだ

9:名無しさん@13周年
12/06/12 00:52:28.56 r9aIYF4+0
どこも電気代には泣いているね

10:名無しさん@13周年
12/06/12 00:54:35.66 a+JxDgXk0
電気代の高騰に鳴いているのはアジアだけでしょ。
他は、天然ガスの大幅値下げの恩恵を受けている。
日本の場合は、電力会社が地域独占で効率の悪い運営をしていることが
電気代が高い理由。

11:名無しさん@13周年
12/06/12 00:59:58.01 P6ZujtoD0
   ■【最新版】ネトウヨの分類
        ┌  統一教会系(特徴は親米親韓、バックにCIA、KCIA、代表的組織:勝共連合)
        | |
        | ├統一教会(勝共連合中枢、世界日報発行)
        | ├統一系自民ネットサポーターズ(清和会系、アメリカの犬)
ネット右翼  + ├統一系産経(世界日報と親密、韓流ブーム仕掛ける、韓流利権、フジTV)
(反共反中) │ └ my日本
           |
           └非・統一教会系(特徴は親米嫌韓、代表的組織:日本会議)
           |
           ├  生長の家系(日本会議中枢、いわゆる民族派、ときみつる会などに分裂、
           │  天皇崇拝、日本人は神の民であるという宗教、天皇と日本を異常に崇拝、
           │  かつて勝共連合参加、自民党に信者の議員複数、
           │  教科書を作る会、鈴木邦夫、小林よしのりを支援、
           │  立ち上がれ日本平沼赳夫の座右の書は生長の家聖典)
           ├ 非・統一系自民ネットサポーターズ(麻生系など
           │  ※麻生はカトリック信徒で本音では統一教会大嫌い?)
           ├ 非・統一系産経(自称正統保守)
           ├ 神道系(神道政治連盟)
           ├ 在特会
           ├ 日本平和神軍(この一派は間違いなくネトウヨの中に混じってる)
           ├ 幸福の科学(保守派の中ではかなり異色、生長の家と友好関係らしい、
           │  反共反中ではあるが天皇崇拝は拒否、チャンネル桜で罵倒されてるw)
           ├ その他宗教右翼(崇教真光・キリストの幕屋など)
           ├ その他小林よしのり、チャンネル桜等に洗脳された馬鹿
           ├ その他ネット右翼の煽動を真に受け感化されたニート(ただの馬鹿)
           └ 全国の自民党議員、秘書、事務所スタッフ(ミンスネタに異常に執着)

12:名無しさん@13周年
12/06/12 01:12:54.18 Q2Av4CDKO
>>10
愚民が我慢するから大丈夫
日本の場合は

13:名無しさん@13周年
12/06/12 06:48:55.31 B3hLFN450
ITは国またぐのに抵抗は殆どないからどんどん移管されるわな。これは当然。
リアル実業はこれぐらいじゃまだ居続けるしかないわな。

14:名無しさん@13周年
12/06/12 07:18:41.31 zjuh+qsA0
>>10
そういう話を聞くと大東亜共榮圏を作るべきだとおもうが
お隣さんはあんなだし、日本も民主党が政権とるようなレベルだし
いやになるね。。
経済至上主義の価値観からどうにか脱出したいなあ…

全員が全員カネに血なまこになる必要ないとおもうんだよなあ。

選択と集中、そのクッションのための教育の充実…なんかうまいシステムないかなぁ…

15:名無しさん@13周年
12/06/12 07:21:11.44 vzxZm+Wii
効いてる!
この調子で脱原発で、
価格上昇させて、アジアを潰そう!

16:名無しさん@13周年
12/06/12 11:50:16.95 MeBO3Aqu0
中国派が 台湾の企業を追い込んでるの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch