【原発問題】 原発事故直後、SPEEDIの拡散予測を基に調査地点を選び高い放射線量を測定も“非公表”at NEWSPLUS
【原発問題】 原発事故直後、SPEEDIの拡散予測を基に調査地点を選び高い放射線量を測定も“非公表” - 暇つぶし2ch50:名無しさん@13周年
12/06/11 22:30:23.28 B8ZxZORz0
民主党が政治主導と掲げてから、

官僚の暴走がひどくなったな。

いやいや、民主党政府が隠しているのだろうが、これが国民が選んだ政府なんだよな。

浪江町みたいな汚染地域はまだまだ民主政府が隠している。


51:名無しさん@13周年
12/06/11 22:31:20.78 pPD/xSlL0
>>40
確か福島知事の言い訳は
「政府が未だ発表していない」
「政府が避難範囲を指定している」
「他の通信を妨げるほどの過重情報のため、削除」
だったかな

52:名無しさん@13周年
12/06/11 22:31:54.80 x3ic8vHR0
パニックによる二次災害>>放射能による健康被害
非公表は妥当

53:名無しさん@13周年
12/06/11 22:34:11.95 B8ZxZORz0
>>52
そうやって売国政府は日本人を汚染させて実験体にしているんだ。

身も心も売国思想になると、自国民にも容赦しないのな。


54:名無しさん@13周年
12/06/11 22:34:38.07 b0zALXgcP
日本は原子力を扱う資格なしということが証明されちゃったね

55:名無しさん@13周年
12/06/11 22:35:01.22 /ICx04xn0
>>52
パニックたのは・・・

56:名無しさん@13周年
12/06/11 22:35:12.62 9nlZsU9R0
この日は汚染コンクリートで問題になった汚染砕石の採掘場にも計測に行ってたんだよな
で、16日にその結果を元に対応するよう森まさこが消費者相の蓮舫に陳情に行ったのに、
蓮舫は森まさこの陳情はシカトしてコンビニ視察に行ったんだよなw

URLリンク(news4vip.livedoor.biz)

57:名無しさん@13周年
12/06/11 22:37:24.49 XGRABq1A0
民主党と官僚が、国民を見殺しにしていった様子が分かるよ

2~4年後にでる死者や病人の原因だよ

58:名無しさん@13周年
12/06/11 22:37:36.79 KlsMiJuX0
>>48
水ごしフィルターなしのドライベント
URLリンク(www.asahi.com)

2号機、高濃度放射性物質を放出 福島第一原発

福島第一原発2号機

 東日本大震災で被害を受けた東京電力福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)の2号機で14日、
原子炉内の水位が低下、燃料棒全体が水から露出して空だき状態になり、
炉心溶融が否定できない状態になった。いったんは回復したが再度露出し、
蒸気を排出する弁も閉まって水を補給しにくくなった。
格納容器内の圧力を下げ、海水を注入できるようにするため、
15日午前0時過ぎ、放射性物質を高濃度に含む蒸気の外気への放出に踏み切った。

 原子炉を覆う圧力容器内の圧力は設計上の上限近くに達し、東電は圧力容器から外側の格納容器に通じる二つの弁を開放。
午後8時37分から放射性物質を含む水蒸気を外部に放出する作業に入った。
ところが、午後10時50分から11時にかけ、二つとも閉まってしまったという。

 閉まった弁が開けられないと、蒸気を排出できずに圧力は高まり、海水も入りにくくなる。
格納容器の圧力も高まっているため、東電は格納容器から水を介さず、気体を直接放出した。
この方法だと、水を通す場合に比べて途中で一部の種類の放射性物質が除去されにくくなる。

2011年3月15日1時34分 朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)

59:名無しさん@13周年
12/06/11 22:37:49.78 qobBWC+Y0
age

60:名無しさん@13周年
12/06/11 22:38:02.11 uE+8UUez0
この国と政府の対応ではそうなるだろうと読んで震災から半年の間は冷凍食品だけしか食べなかった
情弱女の子供は今後たいへんだろうが、母親の愚かさを恨むしかなかろう

61:名無しさん@13周年
12/06/11 22:38:53.31 pPD/xSlL0
【福島県】SPEEDI予測データを担当者が「役に立たない」「データが大きいので」「過去のもの」とどんどん消去
スレリンク(newsplus板)

62:名無しさん@13周年
12/06/11 22:39:46.30 GIxapPs00
菅・枝野、タイーホー

63:名無しさん@13周年
12/06/11 22:41:01.00 XRT5JX7t0
>>33
もう一人の菅だよ
マッチポンプってのが菅の行動原理だからな

64:名無しさん@13周年
12/06/11 22:43:13.59 jdlDZ6Ig0
もうどうせ、まずい事は全部隠してるんだろw

65:名無しさん@13周年
12/06/11 22:45:16.66 KlsMiJuX0
>>48
>馬鹿は黙っとけ。
>もっと勉強して出直してこい。

2号機、高濃度放射性物質を放出 福島第一原発

福島第一原発2号機
 東日本大震災で被害を受けた東京電力福島第一原子力発電所
(福島県大熊町、双葉町)の2号機で14日、
原子炉内の水位が低下、燃料棒全体が水から露出して空だき状態になり、
炉心溶融が否定できない状態になった。いったんは回復したが再度露出し、
蒸気を排出する弁も閉まって水を補給しにくくなった。
格納容器内の圧力を下げ、海水を注入できるようにするため、
15日午前0時過ぎ、放射性物質を高濃度に含む蒸気の外気への放出に踏み切った。
 原子炉を覆う圧力容器内の圧力は設計上の上限近くに達し、
東電は圧力容器から外側の格納容器に通じる二つの弁を開放。
午後8時37分から放射性物質を含む水蒸気を外部に放出する作業に入った。
ところが、午後10時50分から11時にかけ、二つとも閉まってしまったという。
 閉まった弁が開けられないと、蒸気を排出できずに圧力は高まり、海水も入りにくくなる。
格納容器の圧力も高まっているため、東電は格納容器から水を介さず、気体を直接放出した。
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この方法だと、水を通す場合に比べて途中で一部の種類の放射性物質が除去されにくくなる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
水ごしフィルターなしのドライベント 2011年3月15日1時34分 朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
【原発問題】 枝野官房長官(当時)「メルトダウン・放射能漏れ分かり切ったことで言わなかった」★2
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.j-cast.com)

66:名無しさん@13周年
12/06/11 22:45:48.86 GLsfz5Or0
同心円状の避難地域設定の時点で、SPEEDIの封印は確定だったんだろうね。
そこで使わなきゃ、後は出しどころさえ失うような代物なわけだし。
あの避難地域設定を見て「ばかげている!ありえない!」と生で激怒していた
コメンテーター(というか識者)が1人いたけど、それ以降見かけなくなった気がする。

67:名無しさん@13周年
12/06/11 22:46:15.01 L5hLIMTv0
>>46復水器のバルブを4回も手動で閉めた破壊工作員?が東電内部(下請け?)にいた。


デマでも危機捨てに出来ないな。

68:名無しさん@13周年
12/06/11 22:48:41.44 CdLhZcU50
◆日本の原発事故=中国の新幹線事故
◆日本の原発事故=中国の新幹線事故
◆日本の原発事故=中国の新幹線事故
◆日本の原発事故=中国の新幹線事故

国会事故調査委員会のやってることは事故新幹線を土中に埋めた中国と同じだ。


そもそも欠陥原発を導入した中曽根や、設計者、歴代通産相をなぜ喚問しな
いのだ。


このマヌケっぷりは、新幹線をブルトーザで土中に埋めてるのとどう違うんだ。


日本の国会事故調の中間報告を世界中が嘲笑wwwww


◆日本の原発事故=中国の新幹線事故
◆日本の原発事故=中国の新幹線事故
◆日本の原発事故=中国の新幹線事故
◆日本の原発事故=中国の新幹線事故

69:名無しさん@13周年
12/06/11 22:49:50.63 MAwyXFnD0
>>1
> 枝野官房長官が、文部科学省に
> 独自の評価を公表しないようクギを刺していたことが明らかになった。
>
> (2011年3月16日23時55分 読売新聞)
> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


枝野さんの文科省への指示、日本救った思うニダ!


70:名無しさん@13周年
12/06/11 22:53:16.26 KlsMiJuX0
>>48
>馬鹿は黙っとけ。
>もっと勉強して出直してこい。

2号機、高濃度放射性物質を放出 福島第一原発

福島第一原発2号機
 東日本大震災で被害を受けた東京電力福島第一原子力発電所
(福島県大熊町、双葉町)の2号機で14日、
原子炉内の水位が低下、燃料棒全体が水から露出して空だき状態になり、
炉心溶融が否定できない状態になった。いったんは回復したが再度露出し、
蒸気を排出する弁も閉まって水を補給しにくくなった。
格納容器内の圧力を下げ、海水を注入できるようにするため、
15日午前0時過ぎ、放射性物質を高濃度に含む蒸気の外気への放出に踏み切った。
 原子炉を覆う圧力容器内の圧力は設計上の上限近くに達し、
東電は圧力容器から外側の格納容器に通じる二つの弁を開放。
午後8時37分から放射性物質を含む水蒸気を外部に放出する作業に入った。
ところが、午後10時50分から11時にかけ、二つとも閉まってしまったという。
 閉まった弁が開けられないと、蒸気を排出できずに圧力は高まり、海水も入りにくくなる。
格納容器の圧力も高まっているため、東電は格納容器から水を介さず、気体を直接放出した。
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この方法だと、水を通す場合に比べて途中で一部の種類の放射性物質が除去されにくくなる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
水ごしフィルターなしのドライベント 2011年3月15日1時34分 朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
【原発問題】 枝野官房長官(当時)「メルトダウン・放射能漏れ分かり切ったことで言わなかった」★2
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.j-cast.com)

ジルコニウム鞘から核燃料が溶けて漏れた状態で、そのまんまガス抜きをする。
容器内圧を外部大気へ開放するから、ポン菓子減圧の原理で、核燃料の微粉末が大気に出る。
URLリンク(www.youtube.com)

71:名無しさん@13周年
12/06/11 22:53:46.79 V7zfQmzs0
一年前にNHKのETVの原発事故特集放送時にガードレールの支柱とかに
文化省と記入されてた観測機器が入ったBOXが据付られてるのを映しだしてたな
番組中でも正確に濃いエリアに配置されていたことからSPEEDIの情報を元にしたのだろうと
指摘する内容だったが、一年以上経ってようやく公式に認めやがったかゴミ官僚ども。

72:名無しさん@13周年
12/06/11 22:55:59.38 pVZUGZ/Z0
国会事故調はSPEEDIは信用出来ないとの結論
対して民間事故調はこの結論

国会事故調は自民の犬だから信用できないなw

73:名無しさん@13周年
12/06/11 23:01:03.19 6+aVjldc0
>>11
お前みたいな程度の低いクズがいまだに湧いてくるのかw

74:名無しさん@13周年
12/06/11 23:03:34.82 r4bPT5I/i
この日本の政府はクズだな

75:名無しさん@13周年
12/06/11 23:04:20.44 pPD/xSlL0
>>72
民間事故調は
「(使えないと言うけど)”予測が実際の放射線量に結びつくことが分かった段階でなら”使いものになるだろ?」
「(使えないと言うけど)それじゃあ何だ、100億も無駄使いしてきたってことかよ」
という主張

文科省がコソーリと実測していたことは
民間事故調も国会事故調も知らなかった事実
両方ともザル調査もしくは文科省が一枚上手

76:名無しさん@13周年
12/06/11 23:04:30.61 ytcAjGyb0
>>72
国会事故調がどれだけいいかげんな検証をしてるか
こんなとこで出てくるんだな
他にもいろいろ出てくるんじゃないかな

77:名無しさん@13周年
12/06/11 23:04:31.76 TGtpkLOGP
>>1
SPEEDIは役に立たないから使わなかった

って言ってたじゃん

78:名無しさん@13周年
12/06/11 23:04:58.51 7/6j26SK0
      _____
    ./  ゙     \   
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
    |::/::::-―::::::―-::丶::|     国民に知らせる情報はねぇ!
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
    .ヽ \ェェェェ/ ./   
   //\__⌒__//\   
   / > |<二>/ <   ∧

79:名無しさん@13周年
12/06/11 23:05:43.77 s5bj2de50
>>7
つ 政府主導
民主党の指示がないと官僚や公務員は動けない
民間作業員が自社の復旧作業ですら政府に規制されたのにw

全ては政府指示で動かねばならなかった

80:名無しさん@13周年
12/06/11 23:06:27.50 tkLAaUg/0
パニックのリスクを考えれば、必ずしもすべて公開することが正解というわけではないと思うが
せめて避難計画に使えよ

81:名無しさん@13周年
12/06/11 23:06:34.15 OIP9Wm6S0
やっぱりね

82:名無しさん@13周年
12/06/11 23:08:19.59 Rl7zgkc+0
プロメテウスだったかに南相馬の地元の人が白い防護服を着た人たちが車の中にいるのを
見つけて数字を教えてくれと言ったけど教えられないといわれたということを書いていたな。
そのときなぜ南相馬で測っているのかと不思議だったとあった。なにかを見て予想したかのように
ぴったりと汚染地域にいたと書いてあった。スピーディーだったのか。

83:名無しさん@13周年
12/06/11 23:12:41.29 pVZUGZ/Z0
でもまあ被曝だって騒いでもみんなピンピンしてるからなw
津波で死んだ多くの方を思えばこの程度のことで騒いでたらバチが当たるよ

84:名無しさん@13周年
12/06/11 23:16:46.25 yxTafpm30
>>83
何歳の考え方だよw

津波は避けられません、ほうしゃのーは人為災害

85:名無しさん@13周年
12/06/11 23:17:17.81 /ICx04xn0
>>83
緩慢なだけかもしれんから。

86:名無しさん@13周年
12/06/11 23:17:23.84 rTTwkU7z0
やっぱり民主党政府が悪かったのか
ずっと前から思っていたとおりだ

87:名無しさん@13周年
12/06/11 23:23:27.38 VbSIYH3I0
これって したり顔で報道してるけど
前から計測地点の選定にスピーディ使ってたって文科省言ってたぞ
何をいまさらっていう報道が多すぎる

88:名無しさん@13周年
12/06/11 23:25:46.44 y1w1MVus0
あの手この手を使って日本人を殲滅しようとしているんだね、民主ってw

89:名無しさん@13周年
12/06/11 23:26:21.35 HksRCT/U0
>>86
低量放射線は人体の影響無いから福島の野菜食えって言って回ってるの自民の連中とか田母神さんとかじゃん

何も変わらんよ

90:名無しさん@13周年
12/06/11 23:26:28.61 +a5bdqGz0










糞だなこの国

91:名無しさん@13周年
12/06/11 23:43:36.26 f3KthRXuP
>>2
>民間の事故調査委員会の北澤宏一委員長は

さすがに怒ってるなww

民間事故調は既に調査を〆て
「SPEEDIは安全神話のための見せ玉に過ぎなかった」
と結論付けて、報告書を大々的に売り捌いちゃったからな

これはマジ怒っていいwww

92:名無しさん@13周年
12/06/11 23:45:44.39 tvgJsoLO0
>>66
正直にそういえばいいのにね。
「避難計画がないので、避難誘導する自治体警察と住民に配慮した
リアルタイム規制区域を設定するのは困難、また数万人規模では移動も不可」って言えよ。

93:名無しさん@13周年
12/06/11 23:53:39.11 661xHYzZ0
>>4
奴のクライマックスは公開処刑だべ?

94:名無しさん@13周年
12/06/12 00:11:21.42 6+xVSIfm0
民主党は日本を人殺すための政党なのに東北の低能日本人が
騙されてる 1年たっても民主党に抗議もできないような低能な東北人は
滅んでもいいように思えてきた バカすぎる 頭がよくスポーツや
芸術などの才能のある外国人’ただし朝鮮半島人だけは除く)と
混血したほうが日本民族の将来のためになると思う

95:名無しさん@13周年
12/06/12 00:20:23.16 uDpQhJtVP
逮捕しろよ。

96:名無しさん@13周年
12/06/12 00:32:19.28 UT6SI0pT0
体質改善は現実的に不可能。

97:名無しさん@13周年
12/06/12 02:45:11.78 BCnbHJrm0
まあすべては長年危険な原発を放置して、官僚や原子力村を付け上がらせてきた
歴代自民党政権にあるね。

98:名無しさん@13周年
12/06/12 02:49:17.15 rmTNNuDT0
早く管がギロチンに掛けられるのが見たい。民主党議員同時ギロチンってのも見たい。

99:名無しさん@13周年
12/06/12 02:49:44.46 hDW4i1+N0
タイーホまだ?

100:名無しさん@13周年
12/06/12 02:56:37.27 aMbfgy2gP
よっしゃw

101:名無しさん@13周年
12/06/12 03:07:34.53 +KLyCkUZ0
これはあ菅なァウト

102:名無しさん@13周年
12/06/12 03:10:18.84 hDW4i1+N0
枝野もタイーホ

103:名無しさん@13周年
12/06/12 03:12:25.54 7OnZc0dJ0
依らしむべし 知らしむべからず。を 地でやってるな。

104:名無しさん@13周年
12/06/12 03:17:15.27 KvYa11xSO
活用しないなら予算カットするべき

105:名無しさん@13周年
12/06/12 03:23:58.91 PVlBtZmc0
このシステムに税金いくら使ったのかな。

106:名無しさん@13周年
12/06/12 03:29:14.86 Zigoqfr30
原発周辺50km以内だったら精度も高いし信用できる。公表しなかったのは罪。

でも200km離れた関東は無理、3/15、3/21とも高気圧の位置と低気圧の進むコースが
予測より20km違うだけで汚染ラインは大きく異なったはずだからね。

107:名無しさん@13周年
12/06/12 03:34:31.62 FRf/utML0
菅の視察の時だけは、しっかり利用てるんだよね。

防護服すら着てないし。

108:名無しさん@13周年
12/06/12 04:00:42.68 /3jwbtbE0
数百億かけたシステムを活用しなかった挙句、
改善のためと称して更なる予算増額。

109:名無しさん@13周年
12/06/12 04:04:58.72 UnbsUMwx0
公表したら国民がパニックになると予想して、
官僚が責任取らされたらどうしようとパニックになり公開しませんでした(>w<);

110:名無しさん@13周年
12/06/12 04:13:48.21 /D0Lj51b0
事故後の放射線の調査地点を決めるのにSPEEDIの予測値を利用してたのか。
でも住民避難には利用しなかったんだな。
アメリカ軍には速報してたのにね。

111:名無しさん@13周年
12/06/12 05:50:20.06 0fBtcHGf0
SPEEDI情報は公開すべきだった。もちろんパニックは起こる。パニックとは何か?
それは、食べ物を分け合う隣人同士が、シャベルで殴りあうことだ。
シャベルで、愛しい隣人の頭蓋骨を叩き割って、脳みそをかき出す社会現象だ。
その被害と3月15日と20日雨の放射性雲(プルーム)の被害を比べたら、
一目瞭然、放射性雲の被害がひどい。だから、SPEEDI情報を公開すべきだった。

112:名無しさん@13周年
12/06/12 06:05:48.80 ZrCvB33n0
韓とエタノは放射能汚染水プールにドブ漬けでいいよ


113:名無しさん@13周年
12/06/12 07:59:20.79 EPrACnDa0
この問題が全く大きく報道されないことが
すごくやばいwwwww

日本はマジ終わってるよww

114:名無しさん@13周年
12/06/12 08:04:21.57 xPfv2dNPi
不十分じゃねーよ。

犯罪だから捕まえろよ。

115:名無しさん@13周年
12/06/12 09:16:49.49 HRlV4VIg0
【原発問題】 原発事故直後 文科省 浪江町の高線量把握しながら、一カ月間も具体的な地名を公表していなかった
スレリンク(wildplus板)

隠された「SPEEDIデータ」6500枚、実は文科省は実地調査までしていた
週刊ポストURLリンク(img.zassi.net)

【原発問題】 SPEEDIの放射能拡散予測「一般にはとても公表できない内容と判断」…文科省文書に記載★2
スレリンク(newsplus板)

放射能拡散情報公表が遅れた背景に「政府の初動ミス隠し」
スレリンク(dqnplus板)

116:名無しさん@13周年
12/06/12 09:32:50.65 9vaCp0zNP
>>3
知らない方がいいこと、とは何だ?
そんなもの人によって違うぞ。
国の官僚が一律に決めていいの?

で、誰が責任とって死ぬの?

117:名無しさん@13周年
12/06/12 09:41:18.52 2heRp+tr0
>>3
頼んでもないのに、神様みたいに偉いなぁ。

118:名無しさん@13周年
12/06/12 09:44:18.96 cPaeiNvm0
計測機器が地震津波で破損して実測でず
実測値入力できなかったからSPEEDIは使えなかったとか言ってたな。

言い訳とは思っていたが…
  


119:名無しさん@13周年
12/06/12 10:36:44.09 gMAy+G7f0
けど、アメリカには教えたんだろ

日本人は見殺し

120:名無しさん@13周年
12/06/12 11:31:08.84 t3MUN6Pu0
原子炉事故をもっけの幸いとして、人体実験のデータを集めたかった学者が
大勢いるということだな。広島長崎の場合も、同じような口上を用いている
から。内心はうれしくてたまらなかったりするんだよ。ナチスの医学者と同じで
平時には絶対に許されないとされる人体実験が政治のバックアップがあって
できると。

121:名無しさん@13周年
12/06/12 11:40:04.38 GZAv4go+0

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな



122:名無しさん@13周年
12/06/12 12:18:44.86 cURgmqWp0
>>1

マスゴミ
毎日、テレビ放送してるんだろ
こういうの取り上げろよ。大問題だろ、いや犯罪だろうに
原発ムラ解体しないともうダメだな

123:名無しさん@13周年
12/06/12 12:24:43.90 S9D04PjTO
どうでもいい
どうせ、これで被害を受けた人間は告発する前に放射線障害で死んでる
被害を受けてない人間は他人ごとでしかない
何の事件性もない

124:名無しさん@13周年
12/06/12 13:01:54.12 YYgiWkJk0
【原発問題】 SPEEDI予測 当時の高木文科相ら「一般には公表できない」「関東、東北地方に放射性雲が流れるとの結果出た」…文書記載★5
スレリンク(newsplus板)

【原発事故】 浪江町、 SPEEDI情報提供について刑事告発を検討 「多くの住民が放射線量が高い北西方向に避難して被ばくした」
:スレリンク(newsplus板)

原発周辺住民は「ヨウ素剤飲むべきだった」 識者が指摘
URLリンク(www.asahi.com)
「当時の周辺住民の外部被曝の検査結果などを振り返ると、安定ヨウ素剤を最低1回は飲むべきだった」と指摘した。

【原発問題】 「官邸の指示で出さなかった」 文科省、3月末以降の放射線量初公表…4カ所で毎時100マイクロシーベルト超[04/21]★2
スレリンク(newsplus板)
公表が大幅に遅れた理由について、文科省は 「官邸の指示で出さなかった」 とした。

測定地選定にSPEEDI利用=原発事故時、非公表の一方で―文科省
URLリンク(www.jiji.com)

人殺しとしか言いようがない

125:名無しさん@13周年
12/06/12 13:04:37.03 t3MUN6Pu0
あれほど「ヨウ素剤を飲ませるな」といっていたのが日本政府とその
周辺だった。放射能漏れを隠蔽しようとしたのだろうか。それとも
実験動物をたくさん確保したかったからか。

126:名無しさん@13周年
12/06/12 13:04:58.32 lm1asZZX0
クソが 国家反逆罪だろ

127:名無しさん@13周年
12/06/12 13:05:17.02 cURgmqWp0
>>123
事件ですけど?

128:名無しさん@13周年
12/06/12 13:07:04.29 HlApMwFP0
文科省タイ━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━ホ!!

129:名無しさん@13周年
12/06/12 13:07:47.29 0j9WBSxB0
>>1
隠ぺいとかマジ酷すぎるな

130:名無しさん@13周年
12/06/12 13:15:57.94 LbhHrLuo0
活用して保安院は50km圏外に避難しました

131:名無しさん@13周年
12/06/12 13:31:58.87 v+Q92biF0
こういうときに生かさないでいつ生かすんだよ。
度量なし、誠意なし、税金泥棒と言われてもしょうがない。

132:名無しさん@13周年
12/06/12 14:45:28.83 RK9JGxQ/0
>>1
【原発問題】 原発事故直後、SPEEDIの拡散予測を基に調査地点を選び高い放射線量を測定も“非公表”

民主党の文部科学省は、事故の直後にSPEEDI放射性物質の拡散予測を確認する為に
、原発の北西部に職員を派遣し、高い放射線量を測定し、首相官邸に報告していたことが
6月11日の事故調査委員会で明らかにされた。

福島原発事故後に放射性物質が放出された3月15日にSPEEDI予測に基づき、原発から
北西およそ20キロの福島県浪江町に職員を派遣し、3月15日午後9時前に最大で1時間
当たり330マイクロシーベルトの高い放射線量を測定していた。測定結果は官邸に報告す
るとともにTVマスコミに資料が配付されたが、一切この情報はTVマスコミから日本国民に
公表されることはなかった。むしろTVマスコミや民主党官邸からは、非難しなくても安全だ
とウソの情報がTVマスコミから流されていた。 (新聞各紙 2012年6月12日)



【原発事故】SPEEDI拡散予測を事故直後に韓国、民団と米軍・米政府に提供していた・・・民主党文科省
URLリンク(logsoku.com)

3月14日事故直後にSPEEDI拡散予測の配布先①~⑥情報を受け対応状況

①韓国政府   ・・・→ 3月17日滞在している韓国人に避難勧告、救援隊にも80キロ圏外へ避難指示
②朝鮮民団   ・・・→ 3月17日300キロ圏外への避難指示、大阪に向けて一斉に動く
③民主党     ・・・→ 3月14日民主党議員や家族に退避指示
④米軍・米政府 ・・・→ 3月14日付米メディア報道 米国海軍第七艦隊は、福島原発付近から退避開始
⑤TVマスコミ  ・・・→ 3月15日~大阪へ避難、目撃者多数
⑥ドイツ・フランス他欧州大使館 ・・・→ 3月15日大阪等に避難

※枝野幸男が配布禁止指定先 → 国家機密としてネトウヨ、日本人、自民党に情報禁止

【原発事故】 菅官邸  SPEEDI情報を隠蔽したのは枝野幸男氏の指示 「情報は出さないように」
 URLリンク(unkar.org)

133:名無しさん@13周年
12/06/12 14:47:36.43 upg2VzL9O
>>1
殺しちゃえよ

134:名無しさん@13周年
12/06/12 14:53:19.96 5OR0MI0t0

★民主党、数百億円がムダだった!自民党のSPEEDI拡散予測は全く機能しなかったと・・・ジミンガ!連呼する細野

【原発問題】 民主党、数百億円を投じた国のSPEEDI拡散予測 事故直後から機能しなかった!

5月2日、民主党経産省原子力安全保安院によると、原発事故を分析し放射性物質
がどのぐらい放出されるかを予測するSPEEDI「緊急時対策支援システム」が、福島
第一原発事故の発生直後から電源喪失のため全く機能してなかったと述べた。原発
事故を想定した国のシステムでは「SPEEDI緊急時迅速放射能影響予測ネットワー
クシステム」は機能しなかった。

自民党時代に280億円以上の予算が投じられた原発事故を想定したシステム。国の
災害対策の根幹である防災基本計画で、緊急時にシステムで分析、予測するとされて
いた。しかし、緊急事態に対する国の想定の甘さがあらためて浮き彫りになったことで、
これは自民党時代の欠陥SPEEDIシステムによる人災として、自民党に責任を負うべ
き問題だと民主党が自民党を批判した。 (新聞各紙 2011年05月02日)



135:名無しさん@13周年
12/06/12 14:55:49.90 5OR0MI0t0


★民主党、細野豪志本部長・・・・ 「SPEEDI欠陥ソフトと判明したから公表しなかった」と大ウソで答える

【原発問題】 細野豪志氏 「SPEEDI 緊急時迅速放射能影響予測システムは欠陥ソフト」
 スレリンク(wildplus板)

5月2日、細野統合本部 事務局長は「問題は大いにあったと思う」とし、 「SPEEDIという
のは放射性物質の放出源のデータが正確に得られたときに初めて機能するシミュレーシ
ョンの仕組みだ。しかし、大きな事故が起こったときには、モニタリングできる状況ではな
かったということは容易に想像がつくはずだが、実際問題として、今回の事故のあと動い
ていたモニタリングポストは、ほとんどがダメになっていた。
国がまともにモニタリングをできるようになったのは 事故発生から10日後で、事態が最
も深刻化していたときには、モニタリングができなかった。原子力発電所の深刻な事故と
いうのは、どういうもので、どういうことが起こりうるのか、ということについての想定がほと
んどなされないまま、いい加減にソフトが作られた欠陥ソフトだったと改めて分かったと、細
野豪志氏はこう説明した。(新聞各紙 2011年5月2日)


136:名無しさん@13周年
12/06/12 14:57:38.20 cURgmqWp0
SPEEDI
凄い正確だったじゃん
だから、アメリカに情報提供したり
保安院が逃げたり

137:名無しさん@13周年
12/06/12 15:00:40.79 BfOsIta90
■この国の正体 売民官僚組織の私物■
URLリンク(blog.livedoor.jp)

138:名無しさん@13周年
12/06/12 15:01:18.43 nEAq0STQ0

◆当時の、週刊ポストのスパ抜き記事・・・ 「SPEEDIは動いていた、隠蔽したのは民主党」

①民主党なら誰でも知っていたSPEEDIの放射能拡散予想図

原子力安全技術センターは「SPEEDIの拡散予想図の配信を3月11日の17時頃からス
タートさせました。それ以降、1時間ごとに放射能拡散状況を計算し、原子力安全委など
の端末に送っています。(発生から4月20日までの)放射能拡散予想図は合計6500枚
ほどリアルタイムで拡散状況が送られていました」と保安委員の関係者が証言。


◆当時の、週刊ポストのスパ抜き記事・・・ 「SPEEDIは動いていた、隠蔽したのは民主党」

②福島県知事も知っていたSPEEDIの放射能拡散予想図

SPEEDIを担当する文科省政策局内部者の証言では、「官邸幹部から、SPEEDI情報
は公表するなと命じられました。さらに、2号機でベントが行なわれた翌日(16日)には、
官邸の指示でSPEEDIの担当が文科省から、菅官邸内の内閣府の原子力安全委に移
されました」。システムは初期より、福島県庁にもSPEEDIの放射能拡散予想図は当初
から送られていたが、不思議なことに、福島県知事が県周辺市町村や県民に警報を出し
ていない。その理由は「原子力安全委が公表するかどうか判断するので、福島県知事が
勝手に公表してはならないと、菅官邸から釘を刺されました」と福島県の災害対策本部原
子力班担当者が証言している。


139:名無しさん@13周年
12/06/12 15:04:53.24 IqUeRfSY0
>>1 記事

【原発問題】 原発事故直後、SPEEDIの拡散予測を基に調査地点を選び高い放射線量を測定も“非公表”

民主党の文部科学省は、事故の直後にSPEEDI放射性物質の拡散予測を確認する為に
、原発の北西部に職員を派遣し、高い放射線量を測定し、首相官邸に報告していたことが
6月11日の事故調査委員会で明らかにされた。

福島原発事故後に放射性物質が放出された3月15日にSPEEDI予測に基づき、原発から
北西およそ20キロの福島県浪江町に職員を派遣し、3月15日午後9時前に最大で1時間
当たり330マイクロシーベルトの高い放射線量を測定していた。測定結果は官邸に報告す
るとともにTVマスコミに資料が配付されたが、一切この情報はTVマスコミから日本国民に
公表されることはなかった。むしろTVマスコミや民主党官邸からは、非難しなくても安全だ
とウソの情報がTVマスコミから流されていた。 (新聞各紙 2012年6月12日)


140:名無しさん@13周年
12/06/12 15:09:14.33 aDr1ZfB00
>>6
まじめに書いている?ブログでも
アフィリエイトまみれだと信頼感ゼロだよね

141:名無しさん@13周年
12/06/12 20:24:28.58 dNXYY9lT0
汚染による被曝と経済的損失の拡大は当時の政府による人災だよな

142:名無しさん@13周年
12/06/12 20:42:38.11 oQ+qEETIi
民主党犯罪者だらけじゃん。
逮捕されないとか理不尽。


143:名無しさん@13周年
12/06/12 20:57:43.63 nBBlcgJp0
そんなもんみんな知ってただろ
ドイツの予報を見てたんだろ?
で、ドイツの予報データは日本政府から提供されたものだろ?

つまり、住んでる国より、遠くの他国。
自分が育てた肉より、他人が焼いた肉ってこと。
わかったか?

144:名無しさん@13周年
12/06/12 21:39:39.53 yMenY8Sn0
なんか行き過ぎた偏向的なカキコ多いな。
言いたいことは分かるが、やりすぎると結果としてひいてしまうな。


145:名無しさん@13周年
12/06/12 22:22:05.58 Behn4JvA0
東電が福1をやむを得ず廃炉すると記者会見したのはいつだったかな?
事故から相当日数が経過していて枝野に
そんな当たり前の事何今ごろ言ってるのか?的な事を言われていた筈だ。
その東電の廃炉する会見をテレビで見たとき原発に突っ込んだ金惜しさに
現実を理解していない経営陣が廃炉が確実になるホウ酸注入や海水注入、
米軍の支援をさせていなかったのではないかとの印象を持った。

146:名無しさん@13周年
12/06/12 23:03:52.17 DGWzFvms0
 東京電力が記録していた昨年3月15日未明の菅直人首相(当時)の主な発言は以下の通り。

・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか

147:名無しさん@13周年
12/06/12 23:46:09.24 oLYruCKc0
たぶんシミュレーションシステム自体はまあまあ良くできてたんじゃないか?

官僚と政治家ガー

148: 
12/06/13 00:15:48.13 0Gkk8ZLX0
>予測は現実をシミュレーションしたものとは言い難い
ストレステスト(笑)

149:【 原発再稼働で増え続ける使用済み燃料 】
12/06/13 00:43:13.99 t2gO2jUL0
URLリンク(search.yahoo.co.jp)


150:名無しさん@13周年
12/06/13 01:00:53.13 kLcRi1600
>>146
一方、菅や枝野は現場に連絡して
現場は逃げる意志など毛頭無いことを「 事 前 に 」確認済みだったとな

こう事故調で突っ込まれてたよ
「現場の決死の決意を事前に知っていたのに、何で『やる気出せよ!』と叱責したんだ?それは人として間違ってるだろ?」と

菅の言動は不可解にも程がある

151:名無しさん@13周年
12/06/13 01:01:23.47 7IUjzpss0
見殺しw

152:名無しさん@13周年
12/06/13 01:03:48.05 svkfRqZu0
原発大事故を想定出来てなかったというか、
どうゆうふうにふるまえばいいのかわからなかったというか、
少なくとも官邸に詰めていた首相はじめ、
事故の状況や対応を理解できなかったというか、


わからないままに「安定しています」とか、  「ただちには影響はないです」だとか、
そういうふうな言葉を発し続けて、
結局、正確な情報を周辺の住民・国民にあたえる事をしなかった。

国として、完全に機能不全に陥っていた。

多くの人が、いらない被爆をする結果になってしまったと思う。  非常に残念だ。

153:名無しさん@13周年
12/06/13 01:09:47.71 gYPdWLwJO
去年ずっとニュー速+板と緊急自然災害板に張り付いてた
俺やお前らならとっくに知ってたよな

154:名無しさん@13周年
12/06/13 01:59:43.65 FHBaZ/TG0
情報を出したら負けだと思ってる
公務員52歳

155:名無しさん@13周年
12/06/13 02:23:59.72 xqLf+LOD0
少し前に岩手に旅行したら
俺がみた範囲だけど牛が1頭も放牧されてなかったんだけど
これって放牧すると基準値超えるかもしれないって事?
事故前もよく岩手行ってたが沢山放牧してたような

気のせいならいいが

156:news:1
12/06/13 06:15:12.86 株 CS6uSLo+P BE:525231476-PLT(67129)
URLリンク(blog-imgs-48.fc2.com)
URLリンク(gunma.zamurai.jp)
URLリンク(blog-imgs-26-origin.fc2.com)
URLリンク(sky.geocities.jp)
URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(img.yaplog.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)
臓器にたまったセシウムを計測したグラフでは、もっともたまりやすい器官から順に、
甲状腺、心筋、骨格筋、小腸、膵臓、脳と続く。子供の臓器には大人の3倍-4倍もの
セシウムが蓄積する。

45bq/kgでは、細胞中のミトコンドリアがほぼ原形をとどめないほどにダメージを受け、
酵素活性が半分以下に落ちて体力の著しい低下がみられる、その他、筋繊維断裂、
筋肉間浮腫、びまん性心筋細胞溶解などの症状。

一般に体内汚染が5bq/kgの場合、15%に心電図異常が生じてくる。12-25bq/kgでは60%に異常。
30bq/kg以上になると代謝異常が生じ、心筋に顕著な影響が起こってくる。100bq/kgでは
ほぼ100%で心臓に異常が出る。放射能原因による死者のうち、99%に何らかの心筋障害が
あらわれる。体内が放射能に一定程度汚染されると、多臓器に影響が出るが、中でも腎臓への
影響は看過できない。腎臓が汚染されることにより、体内から放射性物質を排出する力その
ものが弱くなり、体内への放射性物質の蓄積が深刻化してくる。長く汚染地帯に住み続けて
いる人の多くは腎不全を発症する。

セシウムが体内にとどまることで、全身に深刻な影響が出る。免疫力の低下、
中枢神経の破壊、ホルモンバランスの崩れなどが起こり、また、同時多発的に臓器の不全が
起こり、突然死として現れる。
       ____
     /:∪::─ニ三─ヾ
   /:::::::: ( ○)三(○)\
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |

157:名無しさん@13周年
12/06/13 07:34:36.62 cL6K+wEf0
糞国家w

158:名無しさん@13周年
12/06/13 07:51:03.79 zs+HKIdl0
URLリンク(www.asahi.com)
東電、06年にも大津波想定 福島第一、対策の機会逃す

159:名無しさん@13周年
12/06/13 07:53:15.27 xeXrCiw10
おいおい、どうするつもりだ?発ガンで余命宣告受けたバカが暴徒と化して東電、文科省、
市役所、学校、相手構わず無差別やりだすぞ!警備強化しても女子や幼児が狙われるだけ。
もう日本中を刑務所の様に完全管理しないと大変な事になるぞ

160:名無しさん@13周年
12/06/13 07:53:44.50 qiYdfQRo0
>>150
そう、みんな東電撤退か一時退避か一部退避かに誘導されてるけど
あれは隠蔽の為のパフォーマンスだよ
東電は夜8回も連絡し真夜中に管含め関係機関幹部を叩き起こしてまで
2号爆発が致命的で甚大な影響があるって訴えた。清水は関東壊滅のシナリオも示した。

それで心が折れた管は以後事故対応に関わらなくなった。逃亡した。
東電の管轄であって管の管轄ではないことを強調するためと
>>132の首都圏にも2号爆発で大量に放射線が降ることを住民の目から逸らすパフォーマンスだよ。
当時の実況見直したらほとんどの人が3号の放射性物質と思ってて2号がそんなに酷かったのを知らなかった。

161:名無しさん@13周年
12/06/13 11:43:34.53 2aD0a8Ap0
菅内閣による人災はやはり責任追及しないと駄目だろ

162:名無しさん@13周年
12/06/13 11:45:02.94 VwLyTUjj0
そろそろがん保険に入っておかないと保険料が高騰しそうだな

163:名無しさん@13周年
12/06/13 11:47:51.51 yDInx5/4O
明白なサボタージュ、任務掛怠で法律違反じゃないのか

164:名無しさん@13周年
12/06/13 11:48:36.39 /gNlFzbN0
あいや~。 一時避難すべき村民を被曝させてしまったという事か... orz
まじ~な。切腹ですまねぇぞ こりゃ。 過去の事で済ます奴が出てきたら面白いが...


165:名無しさん@13周年
12/06/13 11:54:54.48 QWoAcxnA0
个国家公務員は切腹しません!



166:名無しさん@13周年
12/06/13 12:14:25.72 AiLs4+oZ0
関東一円が放射性ヨウ素被ばく
URLリンク(www.youtube.com)

日本でも上層部の一部は確実にこの情報を握っていた。
にもかかわらず、情報を隠ぺいした。
一般市民は何もしらないで、外に出て遊んでいた子もいた。

日本国民を守る政府ではない。

167:名無しさん@13周年
12/06/13 12:17:12.77 p8bpQmTE0
>>166
東京都の水道水が汚染されたからそれは知っている

問題はその後東京都はモニタリングポストを一切増やそうとせず
パチンコがどうのコンビニがどうのと話を反らせ続けたことだ

168:名無しさん@13周年
12/06/13 12:21:42.66 AiLs4+oZ0
東京湾のホットスポットは福島第1原発沖を超えた
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)

169:名無しさん@13周年
12/06/13 13:30:53.58 A27UWf3n0
未だにフクシマから出続けてるじゃないか

170:名無しさん@13周年
12/06/13 20:01:29.89 hx8h6PBr0
あくまでも試算に過ぎないということを理由にして、しきりにリスク情報を中和しようとしてたエア御用のハシゴを外すニュースがまたひとつ。

171:名無しさん@13周年
12/06/13 21:26:13.24 Nht8uIRt0
菅と枝野と細野が作り上げたストーリーは信用ならんかったなやはり

172:名無しさん@13周年
12/06/13 21:52:30.30 X8qcMRKj0
【原発再稼働】 滋賀県知事 「関西電力と国から脅された」
URLリンク(tanakaryusaku.jp)

電力不足で電気が停まるのではない。電力会社が自らの都合のいいように電気を停めるのである。
それは「3・11」直後に起きた東電の計画停電でも指摘された。


173:名無しさん@13周年
12/06/14 10:27:10.14 RtMI9Ei60
政府が汚染から国民を守らなかったやらかしは絶対に責任を追及すべき

174:名無しさん@13周年
12/06/14 10:32:59.64 tI9xX0350
まだ政治家や官僚のいうこと信じてるヤツいるの?

175:名無しさん@13周年
12/06/14 11:24:56.69 kwxeNYM+0
スピーディ隠ぺいされて被ばくしたかもしれないのに東京の人たちって全然怒らないんだ

名古屋や大阪なら大騒ぎになってそう


176:news:1
12/06/14 13:50:54.16 株 Hr6fWsc1P BE:562748459-PLT(67129)
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「被ばくには、これ以下なら安全」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |  と言える量はない
     \     `ー'´   /

177:名無しさん@13周年
12/06/14 13:50:57.31 eh7hrf+d0
国会事故調は調査した上でSPEEDIは使えないものだったって庇ったんだよね
保安院は11日の時点で炉心溶融の可能性を示唆してたんだから
放出量の予想も出来たはずだし爆発後には出せたはずなのに
国会事故調はなにを元に活用できなかったなんて結論出したんだろう

178:名無しさん@13周年
12/06/14 17:44:23.44 7ES4xK7m0
>>177
>国会事故調は調査した上でSPEEDIは使えないものだった

それって、菅たちの主張通りだろwww

179:名無しさん@13周年
12/06/14 17:51:01.84 Gt3ueKAD0

どうせお役人が業者からワイロもらって


      ウハウハなんでしょ


180:名無しさん@13周年
12/06/14 18:22:00.98 teiK5aJuP
カンさん=神

181:名無しさん@13周年
12/06/15 01:46:05.81 GdymwmMe0
酷い

182:名無しさん@13周年
12/06/15 03:13:21.57 QYSB2tB70
>>177
民間事故調でも「SPEEDIは安全を宣伝するための見せ玉に過ぎなかった」と言ってたじゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch