【沖縄県議選】 民主党惨敗、1議席、県連幹事長の現職が落選・・・前回選挙は公認候補4人がいずれもトップ当選at NEWSPLUS
【沖縄県議選】 民主党惨敗、1議席、県連幹事長の現職が落選・・・前回選挙は公認候補4人がいずれもトップ当選 - 暇つぶし2ch294:名無しさん@13周年
12/06/12 06:46:29.50 hiy9Vpu40
民主が1議席残ったってのは、鳩の功績だろw
ここまでグダグダでもまだ望みがある事を示してるんだし。
でも野田じゃ無理。間違いなく惨敗する。
来年の選挙までに初心に帰って、議席を死守するか、このまま
突っ走って跡形も無く消え去るか・・民主次第だな。

295:名無しさん@13周年
12/06/12 07:50:29.85 q76Rca5C0
1議席取ったのかすげえな

296:名無しさん@13周年
12/06/12 08:22:45.50 sBniNbrs0
なんだ,自民も県連幹事長落選してんじゃん。それも4人区で。

297:名無しさん@13周年
12/06/12 08:24:34.48 yrwk4CIv0
531 :無党派さん 2012/06/11(月) 20:21:16.07 ID:sdZDXvLn
【与党系21(自民13、公明3)】
南城市  嶺井 光   現3 自民系
名護市  末松 文信 新1 自民系
国頭郡  具志堅 透 新1 自民系
浦添市  前島 明男 現4 公明系
国頭郡  吉田 勝廣 現4 保守系(※元金武町長、護憲派であるため自民とは一定の距離も)

【中立系6(民主1、そうぞう1、国民新1)】
那覇市  當間 盛夫 現3 そうぞう(※改革の会)
沖縄市  玉城 満   現2 (※改革の会)
浦添市  赤嶺 昇   現3 (※改革の会、民主党県連から除名)
宜野湾市 呉屋 宏   元2 国民新(※改革の会)
島尻郡  新垣 安弘 現2 民主
浦添市  儀間 光秀 新1 保守系(※浦添市長儀間光男の長男、実際の立ち位置は不明瞭)

【野党系21(社民6、共産5、社大3)】
石垣市  高嶺 善伸 現4 社民系
中頭郡  仲宗根 悟 現2 社民系
中頭郡  瑞慶覧 功 現2 結の会
宮古郡  奥平 一夫 現3 結の会
宜野湾市 新垣 清涼 現2 結の会 
名護市  玉城 義和 現7 (※新政クラブ、元社会党員の革新系無所属)
うるま市 山内 末子 現2 (※新政クラブ、民主党を離党した左派系無所属)

こんなところだろう

298:名無しさん@13周年
12/06/12 13:13:53.22 kYQlvbcn0
>>161
中央で政権与党でも地方では立候補したのが三名だけ
現職知事を支持している与党が議会で過半数取れなかった、というのは
充分にニュースとなる

299:名無しさん@13周年
12/06/12 20:35:53.78 /3nFa+rb0
新顔w

300:名無しさん@13周年
12/06/12 20:37:02.61 OJ/ZRuJb0
>新旧別では現職39、前職2、元職1、新顔6。

前職と元職の違いがよくわからないんだが。

301:名無しさん@13周年
12/06/12 20:43:57.06 hiy9Vpu40
都知事があれだけ尖閣問題をアピールしてたのに結果がこれじゃねw
都知事もショックだったのか、これまでの強硬姿勢を方向転換、民主政権時に
国への売却を明言。
石垣にとっちゃ願っても無いチャンス。国と石垣が共同所有は夢ではないぞ。

302:名無しさん@13周年
12/06/12 20:55:12.54 Oejs7uU50
>>301 石原は国へ売却する可能性は前から言及してたし、昨日の参考人招致の時も、「(現政府はアレだから)国会で尖閣調査に動け」って改めて言ってたよ

石原知事記者会見 2012/6/1
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
Q.自民党が尖閣の国有化を衆院選公約に入れるようだが、もしそれを実施しようという政権になったら都はどうするか
都知事 「お、結構ですね。本来は国がやるべきことなんだから」「(都の購入後でも)国がはっきりその意志を示せばいつでもその方向で動く」

都知事
「私は昨年、自民党の谷垣総裁にね、
民主党にも同じ志の人がいるだろうから、超党派で議員団を組んで、
尖閣に派遣して国政調査権を行使したらどうですかと(提案した)
石垣の市議会議員の上陸は国家として拒んだようだけども
市議会議員と国会議員とまた違うんでね、国政調査権あるんだから
是非と言ったら、(谷垣は)国会の委員会にかけると言うから、
そらそんな事せずに真っ直ぐ行ったらどうですかと言ったら
(谷垣は)『いややっぱりその方がスムースに行くと思います』と。

(自民党が)委員会にかけて理事会で承諾されたんですけど、
報告があって、半年経っても行かない。どういう事なんだと訊いたら、
政府に申請したが保安庁の船を出さないという。コレどういうことなんですかね。
国会議員が国政調査権に則ってね、あすこに上陸して色んな視察を
しようということをね、国が出てその便宜をはかる代わりにね、
足になる保安庁の船を出さないっていうのは。私はこれ非常に面妖な話だと思います。

ダメだったら東京都で、小笠原とか沖ノ鳥島行ける船ありますからね。
国会議員が駆使できるようにね(取り計らおうと思う)

(質問記者へ)朝日新聞何考えてるか知りませんけどね、
国政調査権駆使できるの当たり前じゃないですか?
朝日(の社説)にも書いたらどうなんかね」

303:本末天道
12/06/12 21:29:49.26 ax4cFoEB0

2012/05 「迫りくる! 中国の侵略から沖縄を守れ! 」 石 平氏・ 恵 隆之介氏
URLリンク(www.youtube.com)

■"中華帝国"が動き始めた!!/ 評論家  石 平氏

■沖縄では「弾を撃たない戦争」が始まっている!!/ 拓殖大学客員教授  恵 隆之介 氏

■□■□■□■□■□■□■□■

尖閣問題と中国覇権 〔沖縄・米軍基地がグアム撤退/その後の日本は?〕
URLリンク(www.youtube.com)

304:名無しさん@13周年
12/06/13 00:31:29.45 MfcDzw0K0
>>302
そんなに国政調査権とか言いたいなら国会議員辞めて都知事に立候補しなきゃいいのに
自民党幹事長より自分が上だと思っているのだろうか>石原

305:名無しさん@13周年
12/06/13 08:27:23.60 bwABQHBs0
>>304
まあ、東京都知事というのは場合によっては首相より権限が強いからな
あと石原親父は議会制の中で政党をまとめて総理をやるには向かないタイプなんだよな
あの振舞いは都知事の立場であってこそ可能なので、都知事辞めて国政に戻る気はないと思うよ
石原新党って話は単に平沼や亀井の戯言に付き合ってやってるのと
多分ある意味東から大阪維新への牽制

306:名無しさん@13周年
12/06/13 15:11:37.84 EpcmsO4t0
尖閣の件は争点にならなかったなあ
でも、与党候補のトップ当選が前回より倍増したから間接的に効果あったんじゃないかな

307:名無しさん@13周年
12/06/13 15:15:33.77 sLObHQC70
自民、民主は普天間基地の移設は中央と同じ主張をしてるんだろうな?

308:名無しさん@13周年
12/06/13 17:38:53.12 MfcDzw0K0
>>307
「普天間基地の撤去」は言っても県内に新しく作るのはもう無理←県知事の見解(自民・公明)
「オスプレイの事故原因究明の前に普天間に配備する事言った大臣やめろ」←民主県連

309:名無しさん@13周年
12/06/13 18:29:16.77 0bz2n3o80
尖閣無関心・・沖縄市区オド候補の落選がそれを象徴している。
沖縄じゃ本土に迎合する候補は、時代遅れでもう勝てない。
沖縄の保守は、基地オンリーの革新とは違って中国との関係重視だし、
それが評価されている。沖縄経済は、中国資本がかなり入って来ているし。


310:名無しさん@13周年
12/06/13 18:35:58.78 ilvIj5PD0
岡田輿石前原みんな待ってろよ

311:名無しさん@13周年
12/06/14 16:45:05.07 xLk7pt+k0
新人の何人が自民かな

312:名無しさん@13周年
12/06/15 04:06:15.69 +TEIEVKy0
「沖縄に行かない?」
いきなり母が電話で聞いてきた。
当時、大学三年生で就活で大変な頃だった。
「忙しいから駄目」と言ったのだが母はなかなか諦めない。
「どうしても駄目?」「今大事な時期だから。就職決まったらね」
「そう・・・」母は残念そうに電話を切った。
急になんだろうと思ったが気にしないでおいた。

それから半年後に母が死んだ。癌だった。
医者からは余命半年と言われてたらしい。
医者や親戚には息子が今大事な時期で、心配するから連絡しないでくれと念を押していたらしい。
父母俺と三人家族で中学の頃、父が交通事故で死に、パートをして大学まで行かせてくれた母。
沖縄に行きたいというのは今まで俺のためだけに生きてきた母の最初で最後のワガママだった。

叔母から母が病院で最後まで持っていた小学生の頃の自分の絵日記を渡された。
パラパラとめくると写真が挟んであるページがあった。
絵日記には
「今日は沖縄に遊びにきた。海がきれいで雲がきれいですごく楽しい。
ずっと遊んでいたら旅館に帰ってから全身がやけてむちゃくちゃ痛かった。」
・・・というような事が書いてあった。すっかり忘れていた記憶を思い出す事が出来た。

自分は大きくなったらお金を貯めて父母を沖縄に連れていってあげる。
というようなことをこの旅行の後、言ったと思う。
母はそれをずっと覚えていたのだ。
そして挟んである写真には自分を真ん中に砂浜での三人が楽しそうに映っていた。

自分は母が電話をしてきた時、どうして母の唯一のワガママを聞いてやれなかったのか。
もう恩返しする事が出来ない・・・
涙がぶわっと溢れてきて止められなかった。


313:名無しさん@13周年
12/06/15 04:09:27.23 VpFCo3600
結局、沖縄は自民が好きなんだから基地このままで良いじゃん。


314:名無しさん@13周年
12/06/15 05:08:17.17 OmCOF4u90
野党勢力のうちの何人が元民主?
中立勢力のうちの何人が(ry
地域政党のうちの何人が(ry


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch