【話題】 「妊娠した女性社員は育児休暇を取得せずに、退職してほしい」 1439社のうち25%の会社at NEWSPLUS
【話題】 「妊娠した女性社員は育児休暇を取得せずに、退職してほしい」 1439社のうち25%の会社 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@13周年
12/06/08 21:31:16.49 uMKSQdwf0
気にするな、他人のマンコはいらないだけだ。大した理由ではない
ガツガツ取りまくれ

982:名無しさん@13周年
12/06/08 21:31:22.36 TUK0gyKZO
女性は子供産み、育てることが 後生に残す最大の遺産だ。
じいちゃんばあちゃんに育児させて働く 貧乏はいやなんて。


983:名無しさん@13周年
12/06/08 21:31:35.39 TrJjHcJw0
女がまともに出来る仕事は風俗ぐらいなんだよ

984:名無しさん@13周年
12/06/08 21:31:49.64 Pchl7CMM0
日本の景気が良くなればこんな些細な事どーーでもよくなるんだけどな。

今は全部中国なんかに持ってかれてるから>好景気

頑張ろうぜ、ニッポン!

985:名無しさん@13周年
12/06/08 21:31:55.99 jbLBZWfN0
公務員の友達は、育休3年取得して復帰前にまた生んで
3年後復帰、1年立たないうちに3人目とか・・もうね

986:名無しさん@13周年
12/06/08 21:32:00.32 qmsI/zAw0
>>948
日本は新卒で入って定年まで勤めるのが基本なんだよ。
で、男一人で家族を養わなきゃいけないから、どんどん給与が上がっていく。
男女平等を進め、雇用の柔軟化を図るっていうのは、
このシステムを壊すという事。
本当に女の人は、それ(男性の給与や職の破壊)でいいんですか?

987:名無しさん@13周年
12/06/08 21:32:13.21 b9AemsAv0
男女平等か

988:名無しさん@13周年
12/06/08 21:32:26.42 6Y6n6m5V0
出産子育てを仕事とし、子供一人育てるごとに国から給料出せばいいべ
女は職場に出てこなくなるし、結婚早くなるし、少子化対策としていいと思う
ナマポが平然とのさばる世の中だ、そんなふうでBIも本当に可能かもしれないぞ

989:名無しさん@13周年
12/06/08 21:32:31.22 wsAR0UMc0
>>976
そういう女の我がままが、不況と少子化の元凶のひとつ

990:名無しさん@13周年
12/06/08 21:32:49.94 O5KSF3P40
>>979
既婚の美人とか未婚より邪魔なんですけどw

991:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
12/06/08 21:33:03.78 dSqJhOJw0

零細企業なんかだと、育児休暇に応えられるほど、体力(資本)が無いしな。

992:名無しさん@13周年
12/06/08 21:33:15.36 LKtM2Py30
>>983
おまいがまともにできる仕事は何もなさそうだな

993:名無しさん@13周年
12/06/08 21:33:16.50 gllsY5tI0
実際育児休暇とか取られると周りはすげー困るけど
この制度を使っている女の人を責めるより
まともな人員配置が出来ない無能な経営者を批判すべきだろ

994:名無しさん@12周年
12/06/08 21:33:16.51 NZTIu1Gh0
>>132
嫌みではないことを前置きして

自分の生まれ育った家庭は父親一人が働けば、
金銭的には問題無かった。

子供時代の自分は母が働かないことを望んでいたし
子供の心の成長には欠かせない存在だと思う
ちなみに私は保育園に入れられたけどね(母の実家の仕事を手伝いをする為に)

それぞれ家庭の事情が違うことは理解できるが・・・

995:名無しさん@13周年
12/06/08 21:33:25.59 C/sAPjuw0
原点に立ち返ると休職は男はするなというマインドを
なぜか持たされてるから。
自然としないように皆に広めるのも至極当然の成り行きだが・・。



996:名無しさん@13周年
12/06/08 21:33:27.30 /TjBLHZ70
産休社員と育休社員の穴を埋めているのは
結婚したくてもできなかった女と産みたくても産めなかった女だ
本当に、迷惑だ

997:名無しさん@13周年
12/06/08 21:33:32.17 PW1iym5T0
まあ
産休だの育休だの女だけに取らせるんじゃなくて
全員に大きな休みを取らせるってのは良いと思うが

そのままの手取りを維持できるとは思ってないよな?
どこもそういうのは無し基準で給料払ってるから。

998:名無しさん@13周年
12/06/08 21:33:40.62 +GaDEZkn0
確かに、ここ4,5年で30代後半で駆け込み出産して産休取ったバブル入社のお局達のおかげで
20代の女性社員が仕事漬けになってたな。
産休明けで子育て理由にマッタリ休み取りながら働いてるお局どものおかげで軒並み
結婚できないまま30代に突入してるぞww

999:名無しさん@13周年
12/06/08 21:33:43.90 TrJjHcJw0
女は害悪だな、企業では

1000:名無しさん@13周年
12/06/08 21:33:56.62 2KYRebew0
これは、給与の国家補助でもしないかぎり、
出生率が下がり続けるだろ

日本人が絶滅するぞ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch