12/06/08 19:09:48.80 GzYPMbV70
>>949
原発への恨み言を壁に残して自殺した酪農家は?
自殺した老人は?
君には見えていないものが多いのではないか?
955:名無しさん@13周年
12/06/08 19:10:10.90 TPbEqgU90
原発って税金を暴力団に利益供与する為のビジネスだよな?
国を挙げた暴力団の資金源!
956:名無しさん@13周年
12/06/08 19:10:45.86 esvjfGqm0
政治家マスゴミ役人は民主主義と国民主権 法治国家から憲法再読しろよ
ここは北朝鮮ではない
957:名無しさん@13周年
12/06/08 19:11:01.30 fTOaBm0S0
【原発問題】 震災直後に原発構内にいた下請け作業員、内部被曝の疑い 基準の7倍超も処置されず放置 多数存在の可能性も…赤旗
スレリンク(newsplus板)
958:名無しさん@13周年
12/06/08 19:11:20.65 Yg7IsxgW0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
ブサヨデモ様子
959:名無しさん@13周年
12/06/08 19:12:01.10 5Ldf6Q3Q0
>>951
反原発の奴らは学生時代は理科の授業なんて聞いていないでチンコいじっていたようなクズばかり
そんな奴らが過激派の似非科学者の妄言を信じるからこうなる。
960:名無しさん@13周年
12/06/08 19:12:13.44 tGraL1jZ0
最低の総理だわ民意を得ろよ
原発反対のが圧倒的に多いのにミンス死ね
961:名無しさん@13周年
12/06/08 19:12:14.45 qNhjxeCJ0
>>954
風評被害は本当に酷いものがあったね~
正しい知識を小学校から学ばせる必要があるね。
962:名無しさん@13周年
12/06/08 19:12:24.19 /5GsmsZc0
ここは北朝鮮だお
プルトニウムを貯め込むことが大好きなんだよ
それに逆らうと「放射脳」と呼ばれて
迫害されるんだぜ
963:蒼いの人
12/06/08 19:13:03.71 BjEBoZfj0
>30キロ圏内の自治体に、NHKが、事故に対する備えを尋ねたところ、
>現状では避難などで実効性がある対策を「取れない」とする回答が
>57%になりました。
引用元
「原発事故対策取れない」57%(NHKニュース)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
964:名無しさん@13周年
12/06/08 19:13:56.48 hg9Te5JH0
>>933
その考えが事故の原因ですね、
安全を疎かにした結果がこれ、
推進派なら利益を減らしても安全にお金かけるべきでしたね、
自分達や周りが儲け過ぎたんじゃないですか?
で、今回値上げ、誰が支持するのでしょうか?ボーナスも出るよね?
但し、福一収束の作業員にはボーナス出して当たり前。
965:名無しさん@13周年
12/06/08 19:14:35.13 /5GsmsZc0
どうやっても、決まった未来は
変えられないんだと、最近
感じるよ
マヤ暦、2012年12月まで
あと半年
966:名無しさん@13周年
12/06/08 19:14:39.83 AGIbRgmj0
菅が記者会見すると地震が来る確率が高かったが
野田はどうかな?
967:名無しさん@13周年
12/06/08 19:14:49.79 GzYPMbV70
>>961
風評ではないし、過去形でもない。
農産物の出荷停止は現在も続いている
968:名無しさん@13周年
12/06/08 19:15:16.18 NYULUc8/0
西川の要求は「野田がすべて泥を被れ!」「地元に判断させるな!」だったからなあ・・・
969:名無しさん@13周年
12/06/08 19:15:52.94 lE3n52dB0
何をするにもトロすぎる豚
これから県→町→政府と議論するらしいから再稼働は来月になる
970:名無しさん@13周年
12/06/08 19:16:06.55 7syVJs5T0
原発事故を契機に世界一安全な原発運営を目指そう
反原発とかびびって逃げてるだけ
971:名無しさん@13周年
12/06/08 19:16:14.87 lUfam7yYi
>>960
まあ自民党でも結論は同じだったよ
野田がムカつくだけなんだよ
972:名無しさん@13周年
12/06/08 19:16:43.59 /5GsmsZc0
こんな国の一大事を、一人で決めていいなんて
もう「総理」じゃなくて
「総統」とか「将軍様」と呼ばないと
973:名無しさん@13周年
12/06/08 19:17:20.43 qNhjxeCJ0
>>967
ホント頭悪いなw
風評とそれに迎合して基準を不必要に高めた
「ザ・風評被害」そのものじゃんソレw
974:名無しさん@13周年
12/06/08 19:17:42.00 ybWiDV400
>>953
50年ぐらいで発熱は考慮しなくていいって分析結果がでてるから
地層処分ってのがあるんだけど?
まさか核燃料を永久に大量の熱を出し続けるとおもってるの?
975:名無しさん@13周年
12/06/08 19:18:17.34 3k/F7fkT0
安全だというなら。フクシマの5号機の横に作って稼動すればいいじゃん
フクシマが大丈夫になってから、稼動すればいい。
フクシマはまだ誰も近寄れない状態だよ?
976:名無しさん@13周年
12/06/08 19:18:44.09 9oeJvjkf0
もっと早く説明しろよ、うすのろ豚総理!
977:名無しさん@13周年
12/06/08 19:18:45.22 6C9Lki8U0
\(^o^)/
978:名無しさん@13周年
12/06/08 19:18:45.67 fTOaBm0S0
【東日本大震災】がれき30都道府県受け入れ意向 処理量最大281万トン [4/19 19:34]
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 放射能に汚染された水11500トン、やむなく海に放出へ…法定濃度100倍の低レベル汚染水 [04/04 16:12]★2
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 「早急に対処しないと重大な結果を招く」 ~“周辺の土壌汚染は史上最悪か”日本政府の対応遅れが致命的に…米紙
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】放射能、ジェット気流で1日3000キロ移動…18日に米国西海岸、22日に欧州まで到達・九大などが試算 [6/22](
スレリンク(newsplus板)
979:名無しさん@13周年
12/06/08 19:19:03.97 /5GsmsZc0
風評風評、安全安全
それなら
どんどんガレキを引き受けて
どんどん燃やしてくれよ
980:名無しさん@13周年
12/06/08 19:20:58.69 G0Z3XQ0b0
福島第一の5号機6号機の再稼働はまだですか?
981:名無しさん@13周年
12/06/08 19:21:30.49 awAzCs7s0
まゆつばぽいデマかしらんが
福井は原発の変わりに新幹線でひともうけ
福井市内(よくわからんがここが県庁?)はメルトダウンしても結構影響ないらしいよ
風向きとか考慮して
って説がある
982:名無しさん@13周年
12/06/08 19:21:47.31 qNhjxeCJ0
>>979
そうそう、原発の再稼動はいざしらず、
震災瓦礫に関しては国民の多くはそう思ってるのに
中核派とプロ市民が騒いでるんだよな~
983:名無しさん@13周年
12/06/08 19:21:47.42 /5GsmsZc0
原発村の説明は昔から「絶対安全」「安い電気」「反対者は市ね」
また同じ説明を繰り返して「説明責任を果たしました」だってさ。
なんで
世界的に大地震が頻発している今
「崖の上に電源車を置きました」だけで
安全対策ばっちりとか、信じられるのか理解不能
984:名無しさん@13周年
12/06/08 19:22:37.83 fTOaBm0S0
【原発問題】東京・神奈川を含むセシウム汚染マップを公表 一部で1万ベクレル超(画像あり)
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】汚染マップ:柏周辺6万~10万ベクレル 千葉・埼玉公表[09.30]
スレリンク(newsplus板)
【千葉】柏市の市有地、地下土壌からも27万ベクレル
スレリンク(newsplus板)
【千葉】清掃工場焼却灰から1万ベクレル超のセシウム[07.10]
スレリンク(newsplus板)
【放射能漏れ】柏市で基準値を大幅に上回る最大7万800べクレルのセシウム検出 清掃工場の焼却灰・千葉 [7/11 17:53]
スレリンク(newsplus板)
【放射能漏れ】汚泥の焼却灰から高濃度の放射性物質 東京★2
スレリンク(newsplus板)
【放射能漏れ】東京都内の下水処理施設「新河岸水再生センター」(板橋区)でも汚泥焼却灰から放射性物質
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】東京・多摩地区で高濃度セシウム!“チェルノブイリ基準”上回る
スレリンク(newsplus板)
【東京】汚泥の焼却灰から17万ベクレルの放射性物質・・・規制がないので、すでにセメントや建築資材などに再利用
スレリンク(dqnplus板)
【千葉】東京湾に放射能汚染水流出、基準値の14倍/市原市の廃棄物処理業者
スレリンク(newsplus板)
【東京】 1キログラムあたり7ベクレルの放射性セシウム検出 給食の低温殺菌牛乳、提供を中止 武蔵野市の8小学校★2
スレリンク(newsplus板)
985:名無しさん@13周年
12/06/08 19:22:43.66 ps7CUn9E0
>>920
お前の脳みそは 2~3年冷やさなくてもとっくに腐ってるつーかメルトしてるだろう
脳軟化症とはよく言ったもんだお前のことだよ
986:名無しさん@13周年
12/06/08 19:22:50.93 GzYPMbV70
>>973
レッテル張りで印象操作乙
実害を受けている人がいることに注目すべき事項
そんなこともわからないのか?
>2万人もの犠牲者の出た大震災で原発の放射能で死んだ人は0。
>2万人もの犠牲者の出た大震災で原発の放射能で死んだ人は0。
>2万人もの犠牲者の出た大震災で原発の放射能で死んだ人は0。
987:名無しさん@13周年
12/06/08 19:24:27.40 ppEcPGm80
直下か大型活断層だらけの若狭湾原発銀座を稼働させるなんて狂気の沙汰
超危険な高速増殖炉:もんじゅもある。仮に部分稼働夏限定でも、夏場の
停電は回避不能。不便で赤字関西空港を廃港して跡地に原発でも造らないと
関西大阪は長期電力不足傾向に変わり無い、電気大食いリニアやふく首都は無理だな
988:名無しさん@13周年
12/06/08 19:24:48.32 T/W8DjJL0
どうせ1回は死ぬんだから、それまで冷房気楽に
入れられて経済的にも楽な方があたしゃいいけどw
989:名無しさん@13周年
12/06/08 19:24:50.52 /5GsmsZc0
もう推進派の目には、
「原発の被害者はゼロ」
「放射能は安全」
「さっさと動かせ」
しか見えてないんだお。
放射能で目が曇って、大切なことが見えなくなっているんだね。
かわいそう
990:名無しさん@13周年
12/06/08 19:27:57.93 /5GsmsZc0
野田首相、自信
「福島第1原発事故の時のような地震や津波が起きても事故は防止できる」
へえ! よかったね。
991:名無しさん@13周年
12/06/08 19:28:01.71 MjvTfjt10
たとえ自衛隊を持っていても、侵略されたときに戦争する覚悟がなけりゃ、無いのも一緒
・・・なのと同じように
原発事故時に対してどんな安全対策があろうとも
たとえ、作業員が大量被曝することになっても、
たとえ作業員が被曝して死んでも、
それをやる、する、やらせる覚悟がなけりゃ、絵に描いたモチ
政府や電力会社にその覚悟が無く、
福島原発事故時のように、建て屋の線量が高くなったら、建て屋をホッポラかして作業員を退避させれば
原発はまたメルトダウンする
福島原発事故の時は、3月11日の21時51分に、原子炉建屋で290mSv/hを検出したら
東電社長が原子炉建屋の立入禁止を指示して
作業員が原子炉建て屋からとっとと逃げ出して、翌日の昼近くまで、逃げっぱなし・・・だったけど
野田は、今は、福島原発事故時とは違い、逃げっぱなしにした東電とは違い、
政府や関電には
たとえ、作業員が大量被曝することになっても、
たとえ作業員が被曝して死んでも、
原子炉建て屋内で作業をやる、する、作業員にやらせる覚悟がある
・・と言ったのか????
992:名無しさん@13周年
12/06/08 19:28:57.71 hg9Te5JH0
>>986
ま~犠牲者は政府や国を信じればそうだね。
で、貴方はその話100%信じてますか?
993:名無しさん@13周年
12/06/08 19:30:50.24 /5GsmsZc0
原発が壊れるのは、何も地震や津波だけじゃないよね。
なんとか停止できる地震、到達まで時間がある津波より
もっと怖いのは、
「フルパワーで動いている最中に格納容器が破壊されること」
だよね。 次に来る災害は隕石直撃だから。
994:名無しさん@13周年
12/06/08 19:31:03.72 tGraL1jZ0
>>971
維新があるだろうが維新が
995:名無しさん@13周年
12/06/08 19:32:31.96 OMnI/vSr0
福井人は再稼働に感謝しろよw
996:名無しさん@13周年
12/06/08 19:34:45.67 xxLLMyH5P
>>970
その心意気はいいとしても、実態が伴っていないよ。
997:名無しさん@13周年
12/06/08 19:35:02.62 BU1tO+Ky0
反原発厨オワタ
998:名無しさん@13周年
12/06/08 19:41:07.55 HUbQ412j0
野田首相ありがとう。
あなたは救世主だ。
大飯原発再稼働でよかった、よかった。
これで福井県に再び原発マネーが降り注ぐ。
県民みんな生き返る。
スレリンク(ms板:223番)
999:名無しさん@13周年
12/06/08 19:42:55.49 RJzLurqe0
1000ならば野田は普通のおっさんに返ります
1000:名無しさん@13周年
12/06/08 19:45:04.64 RJzLurqe0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。