12/06/11 15:28:44.39 CS8hsSAp0
グーグル、
検索結果が意図的だとWSJに指摘されて反論した言葉が 「嫌なら使うな」 だってさ
潰れてくれればええのに
674:名無しさん@13周年
12/06/11 17:11:59.15 hD8LrLQh0
グーグルは以前にも沖の鳥島に「只の岩に名前を付けている」ような
表現をしていた。当時おれはチョンがグーグルに潜り込んでいる。と
思っていた。
675:名無しさん@13周年
12/06/11 20:14:20.06 Jj9zet4bO
チョングルアース
676:名無しさん@13周年
12/06/11 20:16:28.59 CmdTcVJZ0
グーグルってチョンしかいない企業なんだろうね
だからバカチョン的な検索システムなのかね(笑)
677:名無しさん@13周年
12/06/11 20:33:44.28 yDUcMvNM0
>>41
どっかのスレでは、レス番も続き番号だったときがあって秀逸だと思ったな。
678:名無しさん@13周年
12/06/12 06:55:01.82 +f8pF7bR0
まだ検討中?
何を検討しているのか知りたいw
679:名無しさん@13周年
12/06/12 06:57:41.88 eaZVyvpl0
>677
これの元スレは13・20・30全てにマジレスされてて苦笑いしかできない状態だったよ
680:名無しさん@13周年
12/06/12 07:52:10.00 e8qWmsFu0
広告料入ってんじゃねーの?
681:名無しさん@13周年
12/06/12 08:05:42.90 wK4h9KM90
佐藤正久は地味に仕事しているイメージ
682:名無しさん@13周年
12/06/12 08:08:14.84 wK4h9KM90
>>123
ATOKなんかにはWebページ内単語一括登録みたいな機能があるから、
MS-IMEも似たような仕組みで単語収集してんじゃねーの?
つーか、お前ら誤変換結果とか送信してるか?
在チョンはそれを一生懸命してるんじゃねーの?
683:名無しさん@13周年
12/06/12 08:34:23.75 yF5u7ttm0
韓国は、 竹島の不法占拠を止めろよ。
684:名無しさん@13周年
12/06/12 09:43:53.41 18Ms8WX30
世界中の国境線を見ても、正統性で引かれた線なんかほとんどねえのよ
実質支配されてしまえば負け。
だからチョンだってロシアだって、建物建てて、人を住まわせてるわけ
正統性だけを訴えてなーんにもしない口だけ番長の日本は、世界から暢気なバカな国と思われている。
竹島を取り返せると思ってる国なんかねえだろw その結果だよ。
せめて現状の国境の島にはさっさと国が建造物建てて、金かけても人を住まわせろって
都知事はクソだが、尖閣に対する危機感は正しい。
685:名無しさん@13周年
12/06/12 17:39:27.00 6KVTS3q20
∧,,∧
(´・ω・ ) うーむ
/ ∽ |
しー-J
686:名無しさん@13周年
12/06/12 17:41:54.39 cURgmqWp0
>>1
グーグル、対応を検討中=何もしません
民主党、対応を検討中=何もしません
東電、対応を検討中=何もしません
687:名無しさん@13周年
12/06/12 17:55:22.06 +lzch1Vn0
国際司法により、国境が正統に引かれた領土紛争
「クリッパートン島事件」(フランス対メキシコ1931年判決)
「パルマス島事件」(アメリカ対オランダ1928年判決)
「東部グリーンランド事件」(デンマーク対ノルウェー1933年)
「マンキエ・エクレオ諸島事件」(イギリス対フランス、判決1953年)
「国境地区の主権に関する事件」(ベルギー対オランダ1959年)
「プレア・ビヘア寺院事件」(カンボジア対タイ1962年)
「国境紛争事件」(ブルキナファソ対マリ1986年)
「陸地、島および海の境界紛争に関する事件」(エルサルバドル対ホンジュラス1992年)
「領土紛争事件」(リビア対チャド1994年)
「カシキリ/セドゥドゥ島事件」(ボツワナ対ナミビア1999年)
「カタールとバーレーンとの間の海洋境界画定及び領土問題に関する事件」(2001年)
「カメルーン・ナイジェリア間の領土・海洋境界画定事件」(2002年)
「リギタン島およびシパダン島の主権に関する事件」(インドネシア対マレーシア2002年)
「国境紛争事件」(ベニン対ニジェール2005年)
「ニカラグアとホンジュラスの間のカリブ海における領土及び海洋紛争」(2007年)
「ペドラブランカ/プラウバトゥプテ、中央岩及び南暗礁に対する主権」(マレーシア対シンガポール2008年)
688:名無しさん@13周年
12/06/12 20:45:44.18 G+3y4ykF0
対馬、北海道は韓国領
689:名無しさん@13周年
12/06/12 20:47:03.79 0DaTsDEU0
それよりgoogle翻訳。
日本語-英語でとりあえず標準はいいはずなのに、なんで韓国語も加わってんだ?
わけがわからん
690:名無しさん@13周年
12/06/12 20:59:29.55 91lGtzlaO
つまり朝鮮半島が日本領朝鮮自治区扱いになっていると?
原住民がハングル使ってるとしても、日本人向けにアルファベット表記してもらいたいね。
691:名無しさん@13周年
12/06/12 21:50:46.87 9Mdpdz7n0
韓国地図をハングルに変えたのは、まったく理解に苦しむ。
たとえば、万博を宣伝しなければならないのに、
ヨスの位置を調べたくてもハングルのような田舎文字では誰も読めん。
692:名無しさん@13周年
12/06/12 22:28:58.24 hoQXawKs0
めいどいから朝鮮半島の部分を削除してよ
いらないし
693:名無しさん@13周年
12/06/12 22:58:39.79 EAXkFzQx0
グーグルが朝鮮系なら日本語の日本製検索サイトを作らないとね