12/06/07 21:38:31.01 0
台湾の鉄道管理局は7日、昭和天皇が皇太子時代の1923年、台湾訪問の際に利用した貴賓車「天皇花車」など
日本統治時代の木造の鉄道車両2両を公開した。
公開は2004年、09年に次いで3回目。1887年の台湾最初の鉄道着工記念日(6月9日)を祝う行事として、
車両を保管する北部・基隆市の特別車庫で行われた。
天皇花車は1912年に完成。もう一つの車両は1904年に完成した「総督花車」で、当時の台湾総督が巡視の際に利用した。
いずれもレールを走ることはできなくなったが、内装は今も使えそうなほど良い保存状態だ。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)