12/06/04 21:51:24.48 0
大阪市の橋下徹市長は4日、自ら提唱する関西電力大飯原発の「限定的再稼働」を福井県の西川一誠知事が批判したことについて
「(電力)供給地の知事の発言として真摯(しんし)に受け止める」と述べた。
ただ、夏の電力不足を乗り切った後には、再び大飯原発の停止を求めていく考えも重ねて示した。
橋下氏は使用済み核燃料の中間貯蔵施設を大阪市などの電力消費地で受け入れることに関し「議論のテーブルに上げるべきだ。
処分方法をはっきりしていないことが原発の原理的な課題だ」と指摘した。
その上で、原発による電力供給地である福井県と、電力消費地の関西自治体が連携して
脱原発依存を目指すべきだとの認識をあらためて示した。市役所で記者団の質問に答えた。
松井一郎大阪府知事は府内で記者団に、斎藤勁官房副長官が会談で限定的再稼働に否定的な見解を示したことについて
「細野豪志原発事故担当相の説明と違う」と反発。「細野氏は原子力規制庁ができれば、再度止めることもあると言っていた」と述べた。
URLリンク(www.nikkansports.com)