【経済】大型化進むスマホ 「大画面化は必然の流れ」at NEWSPLUS
【経済】大型化進むスマホ 「大画面化は必然の流れ」 - 暇つぶし2ch1:かなえφ ★
12/06/02 23:15:14.81 0
 「小さく、薄く」を追求してきた従来型携帯電話と逆に、スマートフォン(高機能携帯電話)の大型化が
進んでいる。従来は画面サイズが3~4インチ台が主流だったが、世界シェア首位の韓国サムスン電子
などが画面サイズ5インチ級の新機種を投入。初代「iPhone(アイフォーン)」以来5年間、3・5インチを
貫いてきた米アップルも、次期モデルは大画面化でサイズが大きくなるとの見方が強まっている。

 NTTドコモが先月発表した夏モデル16機種の画面サイズは、平均4・3インチ。1年前(9モデル、平均
3・4インチ)と比べ、画面の大きさは約4割広がった。スマホは画面サイズが大きくなれば、本体のサイズも
ほぼ比例して大きくなる。
※続きます。

産経msnニュース 2012.6.2 22:17
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
▽日本でも4月発売されたサムスンの5・3インチ型スマホ「ギャラクシーノート」(画像)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch