【福島】 水泳授業「無理にプールに入る必要はない」 放射能不安に配慮 須賀川教委at NEWSPLUS【福島】 水泳授業「無理にプールに入る必要はない」 放射能不安に配慮 須賀川教委 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト103:名無しさん@13周年 12/06/04 13:12:05.53 7sxvaCua0 ストイックにやればやるほど安全厨側が将来出て欲しい数字・結果に一層近づくし そう考えると、これぐらい神経質に騒いでるぐらいの方が良いかもな 104:名無しさん@13周年 12/06/04 13:55:09.43 vB1obxl30 汚染水浴がナウい 105: ◆nfInrtSBHw 12/06/04 13:56:56.03 IhawbeTu0 真夏の紫外線をシーベルト換算にするとどれくらいになるんだぜ? 106:名無しさん@13周年 12/06/04 14:09:16.65 6gg2FwgK0 空手の通信教育みたいな感じ? 107:名無しさん@13周年 12/06/04 14:13:46.20 p4ML2MGf0 http://www.youtube.com/watch?v=GFIrmeIkBnk&feature=plcp 108:名無しさん@13周年 12/06/04 14:17:27.82 tCP5TfaZO 96、97、バカ揃い踏み乙! 109:名無しさん@13周年 12/06/04 14:20:36.55 D93DSf8b0 プールには非常時にガソリン入れなきゃいけないしな 110:名無しさん@13周年 12/06/04 14:21:46.17 rdpPTV1R0 >>84 うち大阪だけど、中学校のとき最後の水泳の授業は1時間まるまる着衣だったよ。 服着て髪の毛出したままだと水が重たくて思うように泳げないから、 それがわかってすごく驚いたな。 まぁ着替えの服を忘れた痛い思い出もあるが… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch