【福島】 水泳授業「無理にプールに入る必要はない」 放射能不安に配慮 須賀川教委at NEWSPLUS【福島】 水泳授業「無理にプールに入る必要はない」 放射能不安に配慮 須賀川教委 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@13周年 12/06/04 12:50:00.86 L89GFUdK0 プールで内部被爆って連想してんだろうけど 福島では内部被爆より外部被爆のほうがずっと多い そして水上、水中は線量が低い つまり外部被爆が少ないってことだ グランド走るくらいならプールで泳いで他方がよほど被爆は少ない 101:名無しさん@13周年 12/06/04 12:50:32.70 5Ev2Hc4r0 >>99 日本を汚すゴキブリどもこそ日本から出てけよ 102:名無しさん@13周年 12/06/04 12:54:30.20 L89GFUdK0 >>55 > そんな場所に住んでいたら年間10ミリシーベルトも外部被曝しちゃうじゃないか。 個人線量計つければわかるが空中線量を24時間、365日出かけた値より実際の個人の被爆は遥かに少ない 人間は一日中外で暮らしてるわけじゃないから 103:名無しさん@13周年 12/06/04 13:12:05.53 7sxvaCua0 ストイックにやればやるほど安全厨側が将来出て欲しい数字・結果に一層近づくし そう考えると、これぐらい神経質に騒いでるぐらいの方が良いかもな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch