【生活保護】 40代女性「現物支給案?…まるで囚人。普通の人間なのに」…大学教授「生活保護が恥ずかしいなんて報道するな!」★5at NEWSPLUS
【生活保護】 40代女性「現物支給案?…まるで囚人。普通の人間なのに」…大学教授「生活保護が恥ずかしいなんて報道するな!」★5 - 暇つぶし2ch527:名無しさん@13周年
12/06/01 16:43:42.73 /pcjqbxs0
例えば
2000万円の土地建物を、親の名義から息子の名義に換えると贈与税は
2000万-110万=1890万×0.5で945万円(←税務署との交渉により分割払い可能)

それにより親が月10万円の生活保護が受けられるとして、損益分岐点は
94.5ヶ月・・つまり95ヶ月で約8年

つまり

2000万円の土地建物を、親の名義から息子の名義に換えて
親に仕送りするはずだった月10万円を贈与税の支払いに充て
8年以上親が生きていれば

親に生活費として月10万円支払っているだけで、相続税は国が支払ってくれてタダ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch