12/06/01 13:31:09.15 kcL9kzGm0
個人的にどんなに親しくしようとも、中国人は基本的に全員スパイであると
思わないものなのか? まして政治家だろ。
99:名無しさん@13周年
12/06/01 13:31:13.49 BxQm8Ua40
こいつ昔から売国奴じゃん。
ひでえなw
100:名無しさん@13周年
12/06/01 13:31:14.16 cNh49JpD0
バカだろ、こいつ絶対バカだろ
101:名無しさん@13周年
12/06/01 13:31:14.90 L00odeRV0
ハンコのある一枚目以外を全部渡したな。
102:名無しさん@13周年
12/06/01 13:31:18.15 7ZeJV4eI0
はいつぎは「はんこの有無にはor機密文書とは気付かなかった」ですね。
103:名無しさん@13周年
12/06/01 13:31:23.53 zvFAgAto0
王様のレストランの人、政治家になってたのか
104:名無しさん@13周年
12/06/01 13:31:26.08 iX782e5u0
都合の悪い事だけ綺麗に忘れる便利脳wwwwwwww
メイド・イン・チャイナですか?
105:名無しさん@13周年
12/06/01 13:31:30.52 UoA2MKcB0
【民主党ハレンチ老醜☆三銃士】
■民主党・筒井信隆(67=新潟6区) ←ハニトラ&情報漏洩のクズ中のクズ
妻子ある立場でありながら、30歳年下の女性との不倫を週刊新潮に掲載される。
地元の新潟が記録的豪雨に見舞われた7/29に地元へ行く振りをして2人で都内のマンションで過ごす
■民主党・高橋千秋(57=参院三重)
東日本大震災発生2日後の公務前に銀座で外務省所管団体の20代の女性職員と飲酒。
2軒目の店でワインを2本空け、女性の足、尻、腰、胸をしきりにタッチし、20代にキスを迫る56歳。
■民主党・中井洽 (70=三重1区)
ホステスを頻繁に議員宿舎に連れ込み、宿舎のカードキーを日常的に貸与していた前国家公安委員長
報道に対し「私は独身だ」と逆ギレ。妻は中井の遊び癖に悩み自殺。
政治経歴は日本社会党→民社党→新進党→自由党→民主党という節操無し
106:名無しさん@13周年
12/06/01 13:31:38.48 k0ttCGC50
>>74
こいつ最初は一切渡してないって言ってたんだぜ?
機密情報は渡してないなんて信じるほうがどうかしてる
107:名無しさん@13周年
12/06/01 13:31:39.48 dkioRDCD0
お巡りさん、こいつスパイです。
108:名無しさん@13周年
12/06/01 13:31:45.69 RtlLXzoKO
消費税うんぬんやTPPうんぬんどころの話じゃない大スキャンダルだろ
なぜ、報道しない
109:名無しさん@12周年
12/06/01 13:31:48.26 8nlbbVdk0
石破さん何とか言ってやってください。
110:名無しさん@13周年
12/06/01 13:31:52.77 iYsSXqqh0
こいつマジでスパイだろ
あまり言いたくないけど売国奴だと思う
111:名無しさん@13周年
12/06/01 13:32:01.94 zoYIoDFK0
絶対なにもやってない
↓
ダメって言われたことはやってない ← いまここ
↓
ちょっとだけやったけど、いっぱいはやってない
↓
うるさい!これくらい別にいいでしょ!
↑
うちの6歳の娘の言い訳のパターン
112:名無しさん@13周年
12/06/01 13:32:18.02 ffVt5pif0
売国奴としか言い様がない。
113:名無しさん@13周年
12/06/01 13:32:22.85 ETVwRPiM0
これは公安の出番だろ。
114:名無しさん@13周年
12/06/01 13:32:26.47 dXowEfkmi
外患誘致罪で死刑ですね。
115:名無しさん@13周年
12/06/01 13:32:34.70 ttFaeioS0
対中輸出促進事業って
副大臣の秘書が代表だったり
事務所が無人だったり
って話だったような気がするがいつの間にか機密漏洩問題になっていたでござるの巻
116:名無しさん@13周年
12/06/01 13:32:34.97 zAcTMBIN0
正真正銘の売国奴キタな
117:名無しさん@13周年
12/06/01 13:32:38.39 ChiU3dr+O
>ちょっと覚えてない
あー これは何もかも渡してるわ
てか政治家ってなんでどいつもこいつも「覚えてない」で許されようとする
仕事能力ないならさっさとやめろよ
118:名無しさん@13周年
12/06/01 13:32:39.08 mp0/HWH20
>>23
秘書なら勝手に書類持ち出してるだろ
119:名無しさん@13周年
12/06/01 13:32:49.73 LrcTH3hg0
何人も自殺者が出てもおかしくない懸案だけど睾丸鞭な連中だからなぁ。
120:名無しさん@13周年
12/06/01 13:32:59.93 62IKKbM+0
ハイ完全アウト。
121:名無しさん@13周年
12/06/01 13:32:59.93 sFpUvglc0
日本国民にすら 非公表段階の省内文書・・・
渡してるんでしょうか? 対外工作機関へ。。。
(o´д`)=э
122:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:02.02 LEr4JQOe0
こいつ確か不倫してたよな、中国のハニトラにひっかかったかもな
123:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:03.16 VMXZMr3+i
やばい問題だろ
124:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:04.26 zCchhdGb0
ダダ漏れだなこりゃ
125:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:05.62 fG9Ojcvs0
逮捕しろよマジで
126:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:08.28 uOd2vbnw0
えええええええええ
127:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:14.02 fYdRmU2a0
そもそも機密指定は、誰がやるんだ?
進行中の案件なら、指定が掛かる前の(案)とかの情報が垂れ流れてんじゃねえのか?
128:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:19.38 B1fB7MoOi
>>42
そうかもな。
なんなんだろな、こいつら。
何のために政治を志したんだろうな。
129:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:25.11 WcHETnO10
ウヨクはうるさいだけだがサヨクは有害
130:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:27.18 YCJyBIGA0
>>1
スパイ発見!
131:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:30.91 20ePBdeXO
さすが、トン足政府w
外国人から違法な献金を
受けても図々しく政調会長の椅子に留まる口だけ番長w
自衛隊は暴力装置、船長を
丁重に送り帰した仙石w
今度は、国内の情報を漏らしたのかい?www
国民には増税、自分らは権力を
使いやりたい放題の豚一族w
次は何がでるのかな?www
132:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:35.37 Wy2Gvadk0
なにこの馬鹿
最初は見せてない見せるわけ無いとかほざきやがって
133:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:40.28 popHvFw7O
副大臣がスパイやっていたの?
それともスパイが副大臣やっていたの?
134:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:41.18 WPd9PQnZ0
まーた新潟選出議員か
135:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:44.96 Q1jPdOkW0
機密書類は渡してないけどコピーをとらせたということかな
136:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:44.90 G86NnnWF0
『日本は良い国だ』と言った航空幕僚長→クビ
日本の潔白を証明する『尖閣ビデオ』を公開した海上保安官→クビ
『日本なのに韓国ドラマばかりのフジテレビは変だ』と言った俳優→クビ
原発は批判できるけど、韓流は批判できない
日本のマスメディアっておかしくないか?
60000人の仲間が待ってます。
気づいたら、
「my日本」で検索
137:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:46.83 3NvJZnnq0
これで外患誘致にならなかったら何が該当するんだよ
138:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:49.55 RiAgp2UK0
はんこを押す前に渡した
139:名無しさん@13周年
12/06/01 13:33:53.48 yw+velq0O
素人だもの
商店街のオヤジでも、そんなことしないよ
140:名無しさん@13周年
12/06/01 13:34:14.69 9wnhR+ZdP
ズブズブじゃねえかよwwwww
141:名無しさん@13周年
12/06/01 13:34:16.65 RlewMOKj0
機密のはんこが一枚目だけだったので、2枚目以降はすべて渡した
機密のはんこがないので、パワポのハンドアウトはconfidentialテンプレートでもすべて渡した
142:名無しさん@13周年
12/06/01 13:34:22.67 gC99p5r50
あんまり副大臣をつついちゃダメ
143:名無しさん@13周年
12/06/01 13:34:23.78 fXxutQVs0
はんこが押される前に渡しました。
144:名無しさん@13周年
12/06/01 13:34:25.64 qEgd2Oop0
外国籍の秘書雇ってる議員は、まず間違いない。
145:名無しさん@13周年
12/06/01 13:34:30.04 aSqK7c320
>>74
完全な公開情報だったら、わざわざ大臣からもらう必要がないだろw
146:名無しさん@13周年
12/06/01 13:34:43.78 Zy5IDKLs0
スゲー売国!
147:名無しさん@13周年
12/06/01 13:34:44.90 i1wsLJGYO
民主党全員逮捕だろ。
まさにテロリストじゃねーか。
148:名無しさん@13周年
12/06/01 13:34:53.23 dtuw6doei
あーおわた…おわた…こいつも
野田内閣も…
149:名無しさん@13周年
12/06/01 13:34:59.52 Q+NMCo9w0
内部調査をしっかりやる!
責任者は農水副大臣! どうだ!
150:名無しさん@13周年
12/06/01 13:35:02.01 df88e2Wy0
外患誘致で
151:名無しさん@13周年
12/06/01 13:35:07.15 sMO8HVkBO
故意に漏らしたんだろうこのクズ。
152:名無しさん@13周年
12/06/01 13:35:18.57 j3JbMN3p0
【在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する民主議員連盟】
岡田克也(会長) 三重3区(四日市市、桑名市、いなべ市、桑名郡、員弁郡、三重郡
小沢鋭仁(副会長) 山梨1区(甲府市、甲州市、山梨市、笛吹市)
津村啓介(呼びかけ人) 岡山2区(岡山市北区、中区、東区、南区、玉野市、瀬戸内市)
横路孝弘 北海道1区(札幌市中央区、南区、西区)
三井辨雄 北海道2区(札幌市北区、東区)
鉢呂吉雄 北海道4区(札幌市手稲区、小樽市、後志総合振興局管内)
佐々木隆博 北海道6区(旭川市、士別市、名寄市、富良野市 他)
鳩山由紀夫 北海道9区室蘭市、苫小牧市、登別市、伊達市、胆振総合振興局管内、日高振興局管内)
郡和子 宮城1区(仙台市青葉区、太白区)
西村智奈美 新潟1区(新潟市中央区、東区、西区、江南区、北区)
筒井信隆 新潟6区(上越市、十日町市、糸魚川市、妙高市、中魚沼郡津南町
藤井裕久 比例南関東ブロック(千葉県、神奈川県、山梨県)
小宮山洋子 東京6区(東京都世田谷区の一部(北部および西部))
末松義規 東京19区(国分寺市、国立市、小平市、西東京市)
細川律夫 埼玉3区(草加市、越谷市)
近藤昭一 愛知3区(名古屋市昭和区、緑区、天白区)
赤松広隆 愛知5区(名古屋市中村区、中川区、清須市、北名古屋市、西春日井郡豊山町)
中川正春 三重2区(四日市市、鈴鹿市、亀山市)
川端達夫 滋賀1区(大津市、高島市)
三日月大造 滋賀3区(草津市、守山市、栗東市、野洲市)
奥村展三 滋賀4区(近江八幡市、東近江市、蒲生郡、甲賀市、湖南市)
前原誠司 京都2区(京都市左京区、東山区、山科区)
泉健太 京都3区(京都市伏見区、向日市、長岡京市、乙訓郡)
藤村修 大阪7区(吹田市、摂津市)
平岡秀夫 山口2区(下松市、岩国市、光市、柳井市、周南市、大島郡、玖珂郡、熊毛郡)
仙谷由人 徳島1区(徳島市、名東郡佐那河内村)
横光克彦 大分3区(別府市、中津市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、国東市、東国東郡姫島村、速見郡日出町)
153:名無しさん@13周年
12/06/01 13:35:19.48 /FDAEnc/0
西田さん
公開処刑お願いいたします
154:名無しさん@13周年
12/06/01 13:35:21.14 1HqcBBMY0
日本人なの?
155:名無しさん@13周年
12/06/01 13:35:22.94 KXmnOCCF0
「電子文書? あれ判子ないですよね」
156:名無しさん@13周年
12/06/01 13:35:24.25 xkJHobkN0
>>147
あの大臣かばうやつは全員工作員認定でもいいくらいだわw
157:名無しさん@13周年
12/06/01 13:35:26.01 s8aRcrNg0
>>1
こやつ何やってやがんだぁ
日本国民の財産を他国に無断で渡して良いのかよ!?
つかしでかした事を理解してねーだろうこやつ
158:名無しさん@13周年
12/06/01 13:35:38.88 zgAa7pJt0
ロシアなら銃殺されてるぞ、この副大臣
日本は平和ボケが酷い
159:名無しさん@13周年
12/06/01 13:35:42.02 zJtkJ/5x0
あぁ、これが民主党の言う情報公開なんだ
160:名無しさん@13周年
12/06/01 13:35:43.06 9BtCSJUS0
ハンコ押してないから渡していいんかい!
161:名無しさん@13周年
12/06/01 13:35:46.40 KR3skTTvO
業務上知り得た情報を機密じゃなければ外国に売り渡していいなんて法律あるのかよ。
つか、議員て機密保持契約書みたいのないの?
162:名無しさん@13周年
12/06/01 13:35:50.85 zokIM8HWO
これ死刑だろ
死刑じゃないとおかしい
163:名無しさん@13周年
12/06/01 13:35:55.24 XdWYR+g80
スパイ防止法が無理なら、国会議員の守秘義務を厳格化して、結果責任で、こういう奴を逮捕できるようにしろよ。
164:名無しさん@13周年
12/06/01 13:36:02.66 D0QQG1V90
【政治】 自民党が狙う鹿野農相のスキャンダル・・・「中国への農産物輸出促進」を強引に進め、その裏で4億円のカネが動いたという
スレリンク(newsplus板)
【政治】鹿野農水相が不可解な人事に関与? 自民・稲田氏が追及
スレリンク(newsplus板)
11 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/09(木) 23:30:55.68 ID:/ZKBzIiQ0
鹿野が大臣に就任
↓
秘書が農水省の顧問になるという前代未聞の人事
↓
支那との怪しげな取引をする協会を農水省が作る
↓
秘書がその協会のトップに就任
↓
協会を通せば検疫不要と吹聴し農業関係者から金を集める
↓
支那との取引は未だに始らずwww
民主、鹿野道彦が国際的な賄収賄を起こした事が発覚
URLリンク(www.nicovideo.jp)
元記事~URLリンク(sankei.jp.msn.com)
引用文~URLリンク(ameblo.jp)
怪文原文URLリンク(www.hojin.or.jp)
怪文原文その2URLリンク(blog.goo.ne.jp)
西田昌司「許せない!政治でビジネスをする民主党政権」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
西田昌司 H24/03/19 参院予算委員会・【鹿野・筒井シナ利権疑惑を突く!】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
165:名無しさん@13周年
12/06/01 13:36:03.26 3roSO/0nO
機密のはんこを押してない文書は渡したが、ちょっと覚えていない。
書類の中身を確認せずにはんこを押してしまった。
サインは私の字だが、サインした認識はない。
166:名無しさん@13周年
12/06/01 13:36:04.20 ThG3CWM50
渡してないが喋りましたって感じだろ。
167:名無しさん@13周年
12/06/01 13:36:17.64 YZi+ljtk0
えーと なんやって?
「殺してくれ」
って言うとんか?
168:名無しさん@13周年
12/06/01 13:36:22.25 Xuz63crl0
外患誘致で死刑
169:名無しさん@13周年
12/06/01 13:36:27.49 RlewMOKj0
国会議員にも研修をって流れになったら、マスコミにつながってるコンサル会社の思う壺だな
170:名無しさん@13周年
12/06/01 13:36:28.05 6zx8JILt0
機密というはんこを押していない文書に関しては渡した ←現在
↓
渡したかもしれない
↓
覚えていない
↓
秘書がやった
↓
秘書どこかへ逃亡
↓
もっとひどい事が露見して、話題はそっちへ
171:名無しさん@13周年
12/06/01 13:36:28.85 KGT2Rw1E0
表紙に機密の判があるから,表紙を渡さなければ大丈夫だよねw
172:名無しさん@13周年
12/06/01 13:36:33.81 DWjHim2X0
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173:名無しさん@13周年
12/06/01 13:36:34.12 FhfODRZQ0
国家転覆罪だろ
174:名無しさん@13周年
12/06/01 13:36:35.09 FyPkkN8B0
これ、国が国なら銃殺刑だろ
175:名無しさん@13周年
12/06/01 13:36:49.07 Q0LUmxwJ0
>>133
そう難しく考えるな
民主党を見たらスパイだと思え
176:名無しさん@13周年
12/06/01 13:36:50.69 2fD8uGns0
判子を押す前だからセフセフって事だろ。
177:名無しさん@13周年
12/06/01 13:36:51.58 tofEEBo70
ちょっと覚えてないw
なめとんか
178:名無しさん@13周年
12/06/01 13:36:53.51 fh1mVOUEO
他の国なら死刑レベル
179:名無しさん@13周年
12/06/01 13:36:55.58 VKgTajaVi
はんこなき犯行か
だから渡しておkアルヨ
180:名無しさん@13周年
12/06/01 13:37:00.71 ZtavSTUJ0
問責ってレベルじゃねーぞ!
181:名無しさん@13周年
12/06/01 13:37:05.76 oJnaZ2Z4O
明らかにテロリスト。
なんでこいつが牢屋に入ってないのか不思議だわ。
182:名無しさん@13周年
12/06/01 13:37:21.04 bsvvTpdU0
会社の機密文書が漏れたんじゃなく、国家の機密文書。しかも副大臣は、公の身。
さっさとこの筒井副大臣を逮捕しろよ。議員特権を使うというのであれば、
国会でこの問題をきちんと明らかにし、議員を辞めてから逮捕しろ。
それをして、始めて法治国家といえるというものだ。ちゃんと法律で裁け。
183:名無しさん@13周年
12/06/01 13:37:21.16 vgVT/JXv0
「覚えてないが俺じゃない」
184:名無しさん@13周年
12/06/01 13:37:21.36 YdljE62t0
日本って問題が起こってから対策するよね
185:名無しさん@13周年
12/06/01 13:37:34.49 /6zsXC4L0
これぞ売国の真骨頂
186:名無しさん@13周年
12/06/01 13:37:39.18 Q1jPdOkW0
日本人はえらい政党に政権を渡したなw
187:名無しさん@13周年
12/06/01 13:37:43.22 7ZeJV4eI0
>>98
「疑ってかかったら、腹を割った話し合いが出来ない」と抜かす議員さんもおられます。
お花畑ですね。
188:名無しさん@13周年
12/06/01 13:37:43.78 jwyhjx2ki
外患誘致罪適応するだろ!
絶対に許される事じゃないぞっ
189:名無しさん@13周年
12/06/01 13:37:44.80 df88e2Wy0
帰化人に被選挙権を与えるな
人権の問題じゃない、国防の問題だ
190:名無しさん@13周年
12/06/01 13:37:48.66 kRBLjqyIO
日本支店から中国本店に資料送付しただけじゃないか・・騒ぐ意味がまったくわか
ぱぎゃー
191:名無しさん@13周年
12/06/01 13:37:49.93 FyPkkN8B0
こんなヤツが問責だけで許されちゃうわけ?
それこそ間違ってない?
192:名無しさん@13周年
12/06/01 13:37:52.78 dG0qZpJl0
コレもう自殺者出てなかったっけ?
193:名無しさん@13周年
12/06/01 13:37:53.29 ENdz/HE6O
この前の王立軍中南海スパイ事件みたいだなw
イギリス人が死んでないからまだマシだけどw
194:名無しさん@13周年
12/06/01 13:37:54.19 RZAm65250
絆創膏貼ってただの漢字の読み間違いだので1日中やってた頃がなつかしいな
今は消費税消費税反対勢力小沢!自民も協力してくんない無責任野党><
副大臣が中国スパイとつながってたなんて大スキャンダルだろうにほとんど見ない
マスゴミがオール官報化恐ろしいほどだな
195:名無しさん@13周年
12/06/01 13:37:59.90 1FD5CGj70
あうとー
196:名無しさん@13周年
12/06/01 13:38:06.46 y+hsMdUC0
スパイだろ
197:名無しさん@13周年
12/06/01 13:38:09.50 sFpUvglc0
この副大臣 誰が 任命したの?
そいつが、主犯のような気がします。。。
(/・ω・)/ ⌒ Noda
198:名無しさん@13周年
12/06/01 13:38:10.65 AmB0yOX90
スパイ防止に関する法律がある国なら間違いなく死刑
199:名無しさん@13周年
12/06/01 13:38:13.86 7QW+PzSeO
あのなぁ、国家機密か機密じゃないかは形式的な問題じゃないんだよ。
中身の実質的な問題なんだよ。
ハンコがあるかないかで決めて中身に注意しないで渡してどうすんだよ
200:名無しさん@13周年
12/06/01 13:38:29.04 WW7HKJKR0
機密文書は朗読したので渡してません!ってか
201:名無しさん@13周年
12/06/01 13:38:38.54 QIyWm/Nt0
外患誘致くるぞこれ
202:名無しさん@13周年
12/06/01 13:38:38.91 wad19JiTO
「マジかよ、アレ出しちゃ駄目なヤツなの?うわっ騙された。悪意はなかったんで俺無罪ね!」
民主党の言い訳は何時もこんな感じ
203:名無しさん@13周年
12/06/01 13:38:39.52 KGT2Rw1E0
>>184
対策される前にまず金銭化するだけです
204:名無しさん@13周年
12/06/01 13:38:42.53 e2lXPz56O
民主党自体が破壊工作機関だからね
原発爆発もコイツらが故意にしかけた
(´・ω・`)
205:名無しさん@13周年
12/06/01 13:38:45.62 hXbfn/f20
はいはい死刑死刑
206:名無しさん@13周年
12/06/01 13:38:48.15 bSE4ZZ8k0
そりゃ、中国様に日本を売り渡すのが仕事なんだもん
やつにとっては当たり前の行為でしょ
207:名無しさん@13周年
12/06/01 13:38:51.40 ev+X38Ji0
これジミンダッタラー大変な騒ぎで内閣吹っ飛んでるよなぁ
ジミンダッタラー
208:名無しさん@13周年
12/06/01 13:38:51.66 s8aRcrNg0
国家反逆罪だろうこやつ!?
ただちに逮捕してねーと
こやつ政治亡命しでかすぞ~~~~
それとこやつとその家族を24時間監視体制しろー
209:名無しさん@13周年
12/06/01 13:38:53.45 Sxmj2jQ+0
機密文章は写真に撮らせてるとかデータで渡してるんだろ
首くくらせろよ
210:名無しさん@13周年
12/06/01 13:38:55.91 i78nxquWO
>>1
アウト
211:名無しさん@13周年
12/06/01 13:38:56.71 n4Ng3MZv0
自分は読んでも意味が解らなかったから渡してもいいと思った
212:名無しさん@13周年
12/06/01 13:38:57.48 +IbbJgsZ0
100%渡してますねwww
213:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
12/06/01 13:39:02.26 V5ycovYI0 BE:3031068997-2BP(3456)
>>1
やっぱ思いっきり漏らしてるじゃないか…
214:名無しさん@13周年
12/06/01 13:39:02.92 j3JbMN3p0
はよ刑法82条
215:名無しさん@13周年
12/06/01 13:39:04.75 kU7xY57f0
全部渡したんだな…
即日罷免でいいだろ
216:名無しさん@13周年
12/06/01 13:39:10.16 FyPkkN8B0
マジでスパイ防止法の制定は急務だな・・・
217:名無しさん@十一周年
12/06/01 13:39:18.86 Wlsct2/I0
覚えていない?? いやいやいや、外部の人間に渡した文章がどんなものか
覚えていないってありえない。どう考えても全部渡してるだろw
すごいぞ民主党。副大臣自ら堂々とスパイ行為を手伝うなんて。
こんなありさまじゃ、外交や防衛機密なんて、もはや機密でも何でもないだろうな。
218:名無しさん@13周年
12/06/01 13:39:24.95 yexedKiX0
これほど国家を危機に陥れる背任行為が、その先は署で聞こう、にならない不思議。
不思議。
不思議。
不思議。
不思議。
不思議。
不思議。
不思議。
不思議。
この国もう本当に変 狂ってる 上から下まで 完全に狂気に覆われてる
219:名無しさん@13周年
12/06/01 13:39:28.19 l48EM3R70
>>8
これだろうな
220:名無しさん@13周年
12/06/01 13:39:34.80 zgAa7pJt0
>>178
日本でも、外患誘致罪で死刑相当なんですけどコレ
221:名無しさん@13周年
12/06/01 13:39:40.66 RLQoYsyU0
とりあえず野田総理総辞職しようか。
儚い思い出だったな。
沼にお帰り
222:名無しさん@13周年
12/06/01 13:39:41.16 F+/5ruiF0
覚えてない
記憶にない
秘書が
この言い訳は議員として禁止すべき
223:名無しさん@13周年
12/06/01 13:39:46.12 TvK+utA/0
内部文書渡してるじゃねーかw
224:名無しさん@13周年
12/06/01 13:39:47.18 9YIVQpFQ0
日本じゃなかったら死刑だね
225:名無しさん@13周年
12/06/01 13:39:51.60 VKgTajaVi
>>184
万能な9条様はなんとかしてくれる
賛成ニダ同意アルヨ
226:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:01.45 Cx7ALsBZ0
>>75
感じの読み間違えに、カップラーメンの値段
知らない事は大臣をやる資格は無い。
でも、機密文章は漏らしてもいいんです。
だって中国や朝鮮のための政治ですから。
ってことじゃね?
227:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:02.80 u3lFTLkT0
国会で追及しろ!
228:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:04.42 MkESq5s40
民主党は団体で中国に頭下げに行って、ビザ免除して、尖閣漁船は解放して、機密を中国に渡す議員を称賛する政党
229:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:07.72 RlewMOKj0
>>199
この間抜けな発言で、重要度の判断を官僚に丸投げしてるってのが如実にわかるな
230:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:07.78 wY3FhBnW0
次はコピーをとったらはんこが捺されてなかったとか言うんだろ。
231:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:09.25 j/CX7oUm0
アホさ加減全開ですねw
232:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:09.80 JflGFeYB0
>>1>>2>>3>>4>>5>>4>>5>>6>>7>>8>>9
な?民主盗ってスパイ売国政府だっただろ?
233:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:10.88 7XqRodc50
さすがに鳩つぶしに動いてきた感じするな
CIAか?w
234:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:13.58 DlsKxJDV0
これはAUTO
235:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:20.06 5l7xIbG2O
世界基準なら死刑クラスだろ…。なんだよこいつ。
236:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:24.26 yKQMqals0
バーに通ったり漢字を読み違えるよりはいいだろ
237:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:24.67 iX782e5u0
渡してない
↓
判子の押してないものは渡した
↓
ミスで紛れ込んでしまった、以後は注意したい
になる流れだろ?
238:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:27.20 vRcE5I4/0
画像検索したら
筒井信隆秘書 宋華栄(ソウカエイ)
の名刺
239:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:30.16 ayi8tMxd0
スパイが逮捕されずに未だに政治家を名乗ってて
大金を貰い続ける事が可能とはええ国ですな、ほんとに
ナマポ芸人にスパイ政治家。真面目に税金払うのが馬鹿らしくなるわ
240:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:35.60 fjcxse7O0
覚えてないのに関与否定
241:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:38.47 rLW/R1JA0
>>188
外患誘致予備罪ぐらい?
しかし、またすごい政党が実権を握ったもんだ
これマスゴミが騒がなかったら日本おわり
民主に投票したバカは責任とってね
242:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:41.60 yvXgSfAX0
>>23
筒井がスパイそのものなんだな
243:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:45.19 ppoQ7XTL0
>>217
アメリカが伝えてくれないわけだわな
244:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:47.17 /HspP8TQ0
ちゃんと説明しろよ民主党は
大臣・副大臣が絡んでるのにこの報道の少なさは異常だと思う
245:名無しさん@13周年
12/06/01 13:40:50.30 tofEEBo70
食べるなって書いておかないあんたがわるいんやないの!
あったら食べるなんてあたりまえやないの!
それをなんやの!今になって言い出すなんて!あんたがうってきた喧嘩やで!
246:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:01.14 s8aRcrNg0
一
家
で
国
外
逃
亡
し
で
か
す
ぞ
!
247:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:01.43 Cp8vKav90
こいつも赤類ナショナルの松下成型塾だったの?
248:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:02.17 ENdz/HE6O
大臣はお飾りだけど副大臣って言えば実務上最高位なんだよな
249:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:05.22 igSj5+9f0
犯罪じゃん
早くスパイ防止法つくれ
外国人参政権なんて必要ない
250:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:11.44 +IbbJgsZ0
>>224
外患誘致(スパイとの内通)は日本でも無期か死刑です
251:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:12.55 GVgMddJU0
週刊文春「告発スクープ:朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」
朝日新聞幹部は中国共産党から便宜供与を受ける緊密な関係にある。
アカヒ新聞は長い間日本の悪口ばかり書いてきた反日新聞である。
別名、中国共産党機関紙とも言われている。
日本のため、日本の悪口ばかり書いているアカヒ新聞は廃刊すればいい。
スパイ天国日本と言われ、世界で唯一スパイ取締法がない国。
企業の最先端技術、ノウハウは盗み放題の無防御の日本です。
競争相手の中国、韓国は大喜び「脱原発で最貧国になれ」と言っています。
252:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:12.82 laVurMBt0
言い訳が小学生レベル
次でちゃんと落ちろよ
253:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:21.33 muknjdwl0
>>1
機密でなくても
一般の人間が
簡単に閲覧できないものだろうが。
それは、重要文書に値するものだろ。
寝ぼけすぎ。
254:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:21.53 x9D71G2L0
マジでアフィブログ始めるわ
ネットには真実が転がってる
255:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:22.23 /wypjdIA0
そもそも何のために機密のはんこのない書類が作成されたんだよ
もうそこからおかしい
256:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:22.32 ARHEKwI20
死刑
257:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:35.85 FRXzfpid0
国民が狂喜して選んだ政権すよコレが
258:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:36.42 df88e2Wy0
情報漏洩ウイルスだな
259:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:37.01 acwD3g6v0
もう逮捕しろよ……
260:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:38.68 iAHlfR8m0
>>1
取扱注意とか書いてある文書は余裕で渡したんだろうな
261:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:44.20 14RylRxL0
スネに傷持ってるんだろ。もう袖の下掴まされて懐柔されて、証拠ビデオや盗聴テープも獲られてるんだろ。
でなければこんなありあえないことでき筈が無い。中国に胡錦濤に逢いに行ったときに
ハニハニトラップに逢ったかなんだかなんだろうな。
262:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:49.26 KussOo2Q0
ミンス政権って,ロッキードなんか足元にも及ばない疑惑だらけなのに,
何故か問題にならないし,報道もされないね~
263:名無しさん@13周年
12/06/01 13:41:54.81 9zSLJ/qxO
拘束しろよ
264:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:01.19 RLQoYsyU0
農水省の機密筒抜け…コメ価格予測などの文書
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
265:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:01.37 lzZUcJ9L0
テレビマスゴミに言いたいいんだけどさ
これ特集しなかったり
あるいは茶化して済ませたら
お前ら永遠に同罪認定するから。
266:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:01.76 CieBZI/t0
どひゃーーー
267:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:09.13 DdtgVKLC0
民主も自分で命運が尽きたの分かってるからやぶれかぶれでくるぞ
今まで以上に監視強くしないと まだまだ や ら か し よ る で
268:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:14.10 bULpIisZ0
何でこれで筒井は逮捕されないんだ。
269:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:21.05 a8dqsaHw0
やっぱこいつかwさすが人材難の民主党。
270:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:22.73 9ozQwgIS0
覚えてないとか記憶にないといってる奴は間違いなくやっている。
本当にやってなかったらはっきりとやっていないと言えるはず。
271:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:23.24 gYKnOwqW0
> 機密というはんこを押していない文書に関しては渡しただろうが
て言うか、なんで渡したんだ?
272:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:25.13 Tbgl4qkL0
実はすごい事だぞコレ
273:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:26.31 l48EM3R70
>>241
マスゴミが騒ぐわけがない
274:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:26.33 Zy5IDKLs0
こいつ、中国に亡命するぞ!
275:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:26.40 4c9d8dTSO
スパイ防止法つくれよ。
もちろん最高刑は死刑、執行猶予は無しで。
276:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:26.62 KR3skTTvO
もう紙に最初から機密って印刷されてるやつ使え!
277:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:28.25 rJYG7Fmu0
やっぱ渡してんじゃねーかwww
278:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:33.28 /l+Vn63h0
歩行もままならぬほど目が悪いのに、機密のはんこのあるなしは判るのかw
よしんば判ったとしても、内容が重要機密に通じるものかどうかを判断できていないということだ。
279:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:37.54 ubadFWRj0
法に則り、死刑で
280:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:43.87 WCCfeOKJ0
売国政党
売国政権
281:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:53.29 3roSO/0nO
野田に常識があるなら疑いが晴れるまではポストから外すんだけどな。
282:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:53.66 5bORzS2L0
ハハハ
人材に事欠かない
民主党です
283:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:55.18 zgAa7pJt0
>>232
自民党が出した、スパイ防止法案を廃案に追い込んだ理由は
民主党自体がスパイだったからですね分かります
284:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:55.63 W+LXuEwX0
>>1
余裕でアウト
285:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:56.38 /6zsXC4L0
死刑レベルの寄せ集め
民主党です
286:名無しさん@13周年
12/06/01 13:42:57.86 LnGjwfme0
国家反逆罪で懲役10年で法案作れ!
287:名無しさん@13周年
12/06/01 13:43:06.83 iPoGcokd0
もうこれ拘束していいだろ
288:名無しさん@13周年
12/06/01 13:43:07.12 ff6RBjD40
>>「機密というはんこを押していない文書に関しては渡しただろうが、ちょっと覚えていない」などと述べた。
「渡した」 w 大臣がスパイの片棒担いで平気でこんな事を言っている日本は異常な国だ。
289:名無しさん@13周年
12/06/01 13:43:13.20 s8aRcrNg0
余
罪
あ
り
あ
り
だ
な
!
290:名無しさん@13周年
12/06/01 13:43:18.37 kjsukDJ10
>ちょっと覚えていない
って言ってるのに、機密文書は渡してないって言えるんだw
頭蓋骨の中にあるの脳みそじゃなくて味噌なんじゃねーの?
291:名無しさん@13周年
12/06/01 13:43:21.00 1FD5CGj70
証人喚問
292:名無しさん@13周年
12/06/01 13:43:26.42 9cRGKRGt0
>>1
おまわりさん、こいつです
293:名無しさん@13周年
12/06/01 13:43:32.19 pld2sAF10
民主はsengoku批判したんだから、情報流出させた奴は当然首にするんだよな?
294:名無しさん@13周年
12/06/01 13:43:40.65 yGqb1MXL0
売国奴か。
いつの時代でもいるんだなw
295:名無しさん@13周年
12/06/01 13:43:40.56 njvSoQhQ0
>>1
アホの子っぽくっぽいなw
296:名無しさん@13周年
12/06/01 13:43:42.41 hYlBpsR8O
ハンコがなければ
俺たちにもネットで手に入るようなレベルなのか?
詭弁もいいところだな
297:名無しさん@13周年
12/06/01 13:43:46.53 IBFuj5g70
民主党ぐるみでスパイに協力。
298:名無しさん@13周年
12/06/01 13:43:49.20 ijXWyVQbO
どうだお前ら、モノホンはひと味ちがうだろ?
漢字やバー通いを叩いて、出来た政権与党のミンス様だぞ。
本当の地獄はこれからだからな
299:名無しさん@13周年
12/06/01 13:43:50.38 8bkQMlyI0
民主党議員は売国、インサイダーのやりたい放題。
直ちに解党せよ。
300:名無しさん@13周年
12/06/01 13:44:02.90 FyPkkN8B0
>>265
まだ同罪認定してないのか
そもそも主犯だろうに
301:名無しさん@13周年
12/06/01 13:44:05.06 WvYag1bP0
こりゃ機密文書も渡してるだろw
302:名無しさん@13周年
12/06/01 13:44:05.95 eD4o05US0
国家の最重要機密を漏らしたんだから、処刑されてもおかしくないわな。
韓国のやり方を参考にするなら、鳩山・菅・野田と、民主党政権の歴代総理全員死刑だ。
303:名無しさん@13周年
12/06/01 13:44:08.33 9bOLFxSqO
過去に外患罪で死刑になった政治家って前例があるの?誰か知ってる?
304:名無しさん@13周年
12/06/01 13:44:13.63 SJrI7BoH0
タレントが生活保護悪用しても謝罪すればお咎めなし
政治家が機密情報垂れ流しても知らなかったでお咎めなし
法律が適応されるのは一般国民のみ
305:名無しさん@13周年
12/06/01 13:44:20.23 kCmtpQW90
機密ってとこを破けばOKってことだな
306:名無しさん@13周年
12/06/01 13:44:24.92 bULpIisZ0
また社会党の残党で現民主・・・・・
そりゃ売国、親中だわな。
307:名無しさん@13周年
12/06/01 13:44:25.85 Rvxol+uv0
売国奴が副大臣
売国奴が副大臣
売国奴が副大臣
売国奴が副大臣
売国奴が副大臣
308:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
12/06/01 13:44:28.76 V5ycovYI0 BE:1154693546-2BP(3456)
わざわざ用意した文書を渡したことすら記憶できないやつに要職は務まらんだろ(・ω・`)
309:名無しさん@13周年
12/06/01 13:44:38.34 Sxmj2jQ+0
機密と言う文字を修正液で消して渡したから
厳密に言えば機密書類じゃないとか言うだろうなぁ
310:名無しさん@13周年
12/06/01 13:44:38.70 ENdz/HE6O
なんとか還元水で自殺した奴もいるのに民主党員は根性無しだなw
311:名無しさん@13周年
12/06/01 13:44:40.09 9zSLJ/qxO
もしもし、東京FMさんですか?
讃美歌13番のリクエストお願いします
312:名無しさん@13周年
12/06/01 13:44:41.02 DO32QjdjO
中国の役人が同じ事しようとしたら、文書渡す前に殺されてるだろ。
313:名無しさん@13周年
12/06/01 13:44:48.78 9wnhR+ZdP
また旧社会党か
また旧社会党か
また旧社会党か
また旧社会党か
また旧社会党か
また旧社会党か
また旧社会党か
また旧社会党か
314:名無しさん@13周年
12/06/01 13:44:51.96 hyIruqwC0
仕分けに噛み付いてた時はよかったのにやっぱ売国だったか、失望した
315:名無しさん@13周年
12/06/01 13:44:53.02 sFpUvglc0
またまた ギリギリセーフとか
自画自賛のジャッジを するんでしょうな。。。
(;´-ω-`)yヾ とほほ
316:名無しさん@13周年
12/06/01 13:44:53.43 df88e2Wy0
国を売った議員には国を売ったに見合う処罰を科すべき
317:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:02.82 ff6RBjD40
民主党に投票して世直しをしたつもり出居た奴、見ろよ。その結果がこれだよw
318:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:04.89 2CNVShS30
アウト過ぎる
319:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:05.47 g+DMB5/M0
即刻解任して拘束しろ
民主の失態は数限りなく見てきたが全く笑えないぞ
320:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:10.40 VCAK0aU40
機密じゃ無くても渡すなよ馬鹿
321:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:17.60 XkLVVKGX0
>>262
司法つまり最高検察庁から、
東京地検にいたるまで、
まったく対応しようとしてないね?
自民党政権のときには、
なぜか指揮権発動が無かったわけだが、
民主党政権の場合は、尖閣諸島問題のときのように、
表面的には指揮権が発動していないけど、
裏では、検察全体を指揮しているように思われるね。
自民党政権の場合は、
権力が掌握できていなかったわけだ。
322:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:21.10 UkUwY/gz0
ギロチン
323:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:22.50 sgA0nAMi0
>「(事業の運営団体の代表に)機密というはんこを押していない文書に関しては渡しただろうが、ちょっと覚えていない」
ワロタ
渡すような関係になってる時点でアウトだろw
324:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:23.50 rkW3aY8A0
社民党出身者はもれなくクズだな
325:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:26.21 aNE6jjcu0
中国の諜報員にソフトバンクの社長に日本の官邸はすげー面子が出入りしてるなww
326:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:33.72 dmsU9kbYO
これさぁ、政権交代したら逮捕祭りになるよな。多分マスコミにも何らかの形で延焼しそう
327:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:34.87 eciQLoCj0
松原仁が「機密」の漏洩は確認出来なかったって言ってたのは
こういう事か
ふざけんなよ売国奴
328:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:37.53 3ofm/cuR0
スパイが与党みたいなものだな
329:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:41.46 onUvp2aq0
これはどうなの?
URLリンク(www.youtube.com)
330:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:41.44 +yfKt0kx0
これほかの国ならば逮捕されてるんじゃないの?
こんな言い分を認めていたら、日本の機密なんてなくなるよ。
331:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:44.69 1FD5CGj70
てゆーかこいつもスパイだろ
332:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:48.74 OCx+bQJj0
>>113
残念ながら、民主党の人事でスパイに入れ替えられてます。
333:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:52.77 RO5H57Ic0
この政治家はスパイなんでしょ。民主党は特亜のスパイが多いだろ。
前原、缶、鳩、仙石、山岡。このあたりは実質的に敵国のスパイだと思っている。
あと、車椅子の三宅の父親?も政治家でソ連のスパイだったはず。
334:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:55.55 Axx0hbVx0
俺の頭の中の知識には機密のハンコがなかった
だから全部喋った
これぐらい平気でやってそう
335:名無しさん@13周年
12/06/01 13:45:58.88 Tbgl4qkL0
普通の国なら間違いなく死刑
336:名無しさん@13周年
12/06/01 13:46:08.08 bRJancaJO
大罪だろ
むちゃくちゃじゃん
日本は日本を守ろうとすると潰す連中がいる
とっとと捕まえろ
337:名無しさん@13周年
12/06/01 13:46:08.59 ff6RBjD40
>>311
讃美歌13番ってどんな歌?
338:名無しさん@13周年
12/06/01 13:46:11.64 3NvJZnnq0
>>328
「みたい」じゃないだろ
339:名無しさん@13周年
12/06/01 13:46:18.19 Hy7rT+hq0
とりあえず逮捕で
340:名無しさん@13周年
12/06/01 13:46:24.10 +IbbJgsZ0
>>310
あれホント酷い話だよ
これが許されるなら、あんなの自殺どころか鼻で笑って許される話しだった
341:名無しさん@13周年
12/06/01 13:46:24.64 Zy5IDKLs0
日本の機密情報駄々漏れ。
さすが売国政権!
342:名無しさん@13周年
12/06/01 13:46:29.00 ZtavSTUJ0
機密指定じゃないなら外部漏洩していいのか?
一般の国家公務員は守秘義務があるのにか?
343:名無しさん@13周年
12/06/01 13:46:38.56 2BZeZXRo0
こんなのが国を舵を取るとか信じられない
民主に入れた馬鹿どもにわかるように報道しろマスコミ
344:名無しさん@13周年
12/06/01 13:46:43.72 VTvv3uGr0
機密と書いてあろうがなかろうが何で向こうに渡すものじゃない内部文書渡したの?
どういう理由で?どういう目的で?
全く持って意味が分からない、民主党自体が意味分からんけど
345:名無しさん@13周年
12/06/01 13:46:45.36 7iHvdudg0
今後、良い子は聞いたことの無いような罪状で
民主の朝鮮人議員、売国議員が吊られていくんだろうな。
346:名無しさん@13周年
12/06/01 13:46:47.74 s8aRcrNg0
どんな内容かを明らかにしろやー民主党ー
おーい 糞民主党政権ー
日本国民は知る権利があるんだぞー
主権は日本国民ぞーーー
てめーらじゃねーぞー 糞民主党野郎どもー
347:名無しさん@13周年
12/06/01 13:46:59.06 c7m0s2rN0
>>8
官僚が渡した時、裏返しだったので、機密のハンコは見えなかった。
官僚が悪い
とか最後にはいいそうだな
348:名無しさん@13周年
12/06/01 13:47:03.18 P56EtJttP
>>164
民主党に投票した鼻糞共は死ねよ。
349:名無しさん@13周年
12/06/01 13:47:05.29 sGDTBej+0
>>337
ごるご13
350:名無しさん@13周年
12/06/01 13:47:13.16 dLn6ejj+0
これは、ほんとに酷い話だな。
この筒井とか言うの徹底的に吊し上げろ。
351:名無しさん@13周年
12/06/01 13:47:19.20 zC90RP470
結局何の答えにもなってないだろw
352:名無しさん@13周年
12/06/01 13:47:20.68 ff6RBjD40
機密のハンコが無いとか有るとか、そんな問題じゃない。大臣が中国のスパイに資料をホイホイ渡すのが問題だと言っているのに、
馬鹿なの?この大臣は?
353:名無しさん@13周年
12/06/01 13:47:22.82 i7JldaP70
筒井信隆「一切渡していない」
↓
筒井信隆「機密というはんこを押していない文書に関しては渡した」
↓
筒井信隆「機密文書も渡した」
↓
筒井信隆「自民党政権が悪い」
354:名無しさん@13周年
12/06/01 13:47:26.20 xaIBy8ko0
小学校の学級通信じゃねえぞ!
コイツはキチガイかよ。
355:名無しさん@13周年
12/06/01 13:47:26.86 OG2nZ7xE0
佐藤優が朝っぱらのラジオで
「外務省官僚の、玄葉につけば出世する、筒井には情報出すなって力が働いた」って言ってたぞ。
ムネオ上げしまくってしあんまり信用できないがな
356:名無しさん@13周年
12/06/01 13:47:33.24 EjP/1uDq0
>>298
お灸おいしいです(^p^)
しかも民主党に投票してないのにもらうお灸です(^p^)
357:名無しさん@13周年
12/06/01 13:47:34.94 AIr/Y7nP0
「一切渡していない」
↓
「はんこを押していない文書に関しては渡した」
↓
「 」
次の予想は付くわ・・・
358:名無しさん@13周年
12/06/01 13:47:35.67 GlBv3p5e0
民主党に破防法を適用して全員死刑にするべき
359:名無しさん@13周年
12/06/01 13:47:35.79 gCgWS3dg0
無能しかいねぇのかよ
360:名無しさん@13周年
12/06/01 13:47:36.11 zENbgX3C0
日本の政治家って・・ホントに情けない・・日本オワタ。
361:名無しさん@13周年
12/06/01 13:47:37.22 Zk2Q8iAQO
ヤルヤル詐欺の一員がオレオレ詐欺に遭ったわけですね、バカですか?
362:名無しさん@13周年
12/06/01 13:47:48.88 AP0DnPK30
秘密のハンコを押したからセーフだおっおっおっ
とかブーンしながら今頃言ってるよ
363:名無しさん@13周年
12/06/01 13:47:52.21 RZAm65250
旧社会党かよ
しかし何で日本の左翼は売国に走るんだ?
364:名無しさん@13周年
12/06/01 13:48:00.28 ff6RBjD40
>>349
なるほどw
365:名無しさん@13周年
12/06/01 13:48:00.50 VkrFuuwU0
たぶんF-X戦闘機の情報とか南西諸島の島嶼防衛に関する情報とか
渡したんだろうな・・・
366:名無しさん@13周年
12/06/01 13:48:02.24 AnJuSlOK0
AUTO
367:名無しさん@13周年
12/06/01 13:48:12.27 thjy9BXP0
渡したのは分かったから受け取ったのはなんだったの?
368:名無しさん@13周年
12/06/01 13:48:13.04 Q1oamGw10
社会党の残党がしれーと副大臣に
369:名無しさん@13周年
12/06/01 13:48:25.37 t7vfH0D20
だって、民主党だもの
370:名無しさん@13周年
12/06/01 13:48:30.89 pgUYZbGd0
スパイ防止法に反対の民主党は格が違った
371:名無しさん@13周年
12/06/01 13:48:32.85 1FD5CGj70
一刻も早く選挙しないとやばいなまじで
372:名無しさん@13周年
12/06/01 13:48:35.86 Tn+Zj7HQ0
この件で見られなくなった某市議のページ
URLリンク(www.geocities.jp)
373:名無しさん@13周年
12/06/01 13:48:37.44 QPKBVuqR0
>>357
「見せたが渡してない」
だなww
374:名無しさん@13周年
12/06/01 13:48:42.23 dQRMiHZo0
一言申し述べておく。
早く選挙してくれ!
375:名無しさん@13周年
12/06/01 13:48:44.83 myhsVVRF0
ミンスに投票した一度やらせてみよう連中は責任とれ
376:名無しさん@13周年
12/06/01 13:48:46.64 JzKJ+r8C0
>>1
え~と、え~と
具体的にどんな文書をわたしたんですか?
覚えていられないくらいたくさんの文書だったの?w
さすがにこれはおかしいだろ…
377:名無しさん@13周年
12/06/01 13:48:47.36 ijXWyVQbO
これさぁ、赤松皇帝液や山田牧場も叩けは繋がってくるんだじゃね?
海南に牧場造るとか言ってたし
378:名無しさん@13周年
12/06/01 13:48:47.84 OeNCpV3HO
民主党は日本を中国人や韓国人が住みやすい国にしたいんだからこのくらい朝飯前だよw
民主党に投票した奴等はテロリストに権力を渡したようなもんだ
馬鹿馬鹿しいわ
379:名無しさん@13周年
12/06/01 13:48:59.43 vHqvJLaW0
この売国奴を刑務所に入れておけ
380:名無しさん@13周年
12/06/01 13:49:03.92 fjcxse7O0
機密であろうがなかろうが
非公開の国の文書を外部に渡してる時点でアウト
381:名無しさん@13周年
12/06/01 13:49:08.07 8ArRV0dB0
でも、民主党になって日本をぶっ壊さないとお前ら本気にならないだろ。
382:名無しさん@13周年
12/06/01 13:49:12.77 s8aRcrNg0
いい加減ー
自衛隊さーんー
動けよー お願いしますー
もはや頼れるのは自衛隊しか存在しませーん
383:名無しさん@13周年
12/06/01 13:49:19.56 kPYEZCSO0
渡したら駄目なんじゃないの。
契約書でもない文書をなんで渡す必要があるの。
仕事した事無いから分らなかったの。
384:名無しさん@13周年
12/06/01 13:49:22.29 cL2Mdmaz0
渡してないけど見せたりはしたんだろ?
副大臣として手に入れた資料を部外者に渡すとか常識を疑うな。
385:名無しさん@13周年
12/06/01 13:49:22.09 ayi8tMxd0
機密のはんこが押してなければどれだけの情報を流してもおk
はんこが押してあったかどうか覚えてなければおk
情報の流出が第一、民主党ですってか
さっさと吊れよ。それが国益に適うわボケ
386:名無しさん@13周年
12/06/01 13:49:23.16 eciQLoCj0
複数ページにわたった書類で
表紙だけに機密の判子が押してあったら
P1をのぞいて残りを渡した可能性もあるのか?
387:名無しさん@13周年
12/06/01 13:49:23.91 ff6RBjD40
>>357
予想1 「ハンコが押してあるかどうか、見逃した文書が多少は有るかも知れない。」
388:名無しさん@13周年
12/06/01 13:49:26.39 E2JTV83v0
筒井信隆 元社会党
筒井信隆 元社会党
筒井信隆 元社会党
389:名無しさん@13周年
12/06/01 13:49:32.53 FyPkkN8B0
マジで民主党に投票した奴は死ねよ
390:名無しさん@13周年
12/06/01 13:49:41.88 YmbiCEZn0
先っちょだけ渡したんか?
賊が農水省の本丸に居座ってる件
391:名無しさん@13周年
12/06/01 13:49:45.47 zYMLQtbd0
機密の判子が押されていたか記憶に無い
392:名無しさん@13周年
12/06/01 13:49:48.16 rfHs+cu10
スパイ防止法を早く成立させるべき
393:名無しさん@13周年
12/06/01 13:49:49.20 yXhb78omO
今日は年金の振り込み日か
ちょっと出掛けて来る
394:名無しさん@13周年
12/06/01 13:49:58.36 AL6Kc+Pt0
これ、ちゃんと公安動いてんのかな? さすがに「覚えてない」で機密漏らしたのを許されるんじゃ示しつかんだろ。
395:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:00.70 HnApfEEa0
世間様は、もう笑えないし、もう見ないし、もう買わない
396:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:04.70 sGDTBej+0
ミンスに投票してないのにここ3年お灸されっぱなしのオレは誰を訴えればいい?
397:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:05.73 jtpAyjvx0
新撰組が必要だ!
398:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:07.89 cpcZlVkR0
酒のんだりしてたら機密情報(笑)をそこらへんで言いふらしてそう
399:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:10.59 c7m0s2rN0
俺が機密して解除した
だから機密指定のない文書だ
とか言いそう。
400:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:11.77 txpInNI00
逮捕だろこれ
401:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:20.40 ENdz/HE6O
企業で言えば来期の売上予想とか
主力製品の原価表とかなんだろうな
402:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:24.09 KxTWunuE0
機密のはんこがないことをいいことにばんばん渡してたのかw
403:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:29.58 UCZnyZZu0
死刑じゃない?
404:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:31.00 2w8GduHh0
解散レベルだな。フラグが立った
405:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:31.89 igSj5+9f0
民主党ってもうなりふり構わずだね
もうびっくり
売国にもほどがある
406:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:32.07 9zSLJ/qxO
武力蜂起されても文句言えない異常事態
407:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:34.12 TJUtBscm0
はいはい売国売国。
氏ね。
スパイ防止法に反対する理由を言ってみろや。
408:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:36.39 RdD2tR6w0
>>355
ロシア生活の話は面白いんだが
政治や外交の分析はgdgdなんだよな佐藤て
409:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:39.05 Iij5/SGv0
議員辞職だろ
どう考えても国会止まる
410:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:40.45 TXncFcFO0
スパイの味方じゃなくてスパイそのものだよ、お兄ちゃん
411:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:51.51 ff6RBjD40
「日中友好の印として、ハンコが押してない文書を君にあげよう。」
412:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:52.30 RzM/ayTV0
機密のはんこのない文書を渡してもいいというなら
どんな文書だったのかみんなに公開してもOKなんでしょ。
公開してよ
413:名無しさん@13周年
12/06/01 13:50:55.17 QSmtFmDN0
>>1
■■■■■■■■■■■■□□□■■■■□□■□□■□□□□□□■□□□■□□□■□
■□□□□□□□□□□■□□□■□□■□□■□□□■□□□□□□■□□■□□■□□
■□□■■■■■■□□■□□□■□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□□■□□□■■■■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■
■□□□□■□□□□□■□□□■□□■□■□■□□□□□□■□■■■■■■■■□■
■□□■■■■■□□□■□□□■■■■□■□■□□■□□□□□■□□□□□□■□□
■□□□□■□□■□□■□□□■□□■■■■□■□■□□□□□■■■■■■■■□□
■□□□□■□□□■□■□□□■□□■□■□□■■□□□□□□□□■□□■□□□□
■□□■■■■■■□□■□□□■■■■□■□□■■□■□□□□□□■□□■□□□□
■□□□□□□□□□□■□□□□■■□□□□■□■□■□□□□□■□□□■□□■□
■■■■■■■■■■■■□□□■□□■□■■□□□■■□□□□■□□□□□■■■□
414:名無しさん@13周年
12/06/01 13:51:05.17 vZtlCPG10
遺憾の意じゃ対応できないレベル
415:名無しさん@13周年
12/06/01 13:51:11.16 do2im5Di0
こいつは謝罪だけで済ませちゃダメ。
本気で外患誘致罪の適用を考えないと。
416:名無しさん@13周年
12/06/01 13:51:21.06 3HlM/l01O
つーか、国家機密の漏洩これって国家反逆罪なんじゃねーの?
417:名無しさん@13周年
12/06/01 13:51:24.32 +IbbJgsZ0
>>363
日本は左翼と右翼の独自定義を持っている国だから
本来の左翼は”愛国”があることが前提なのだが、
どうやら、政府と公権力に真っ向から反抗して叩き潰すという
世界的に見て「アカ」いわゆる「革命派」を左翼と誤認識してる
それが日本の左翼
418:名無しさん@13周年
12/06/01 13:51:31.59 Axx0hbVx0
>>321
>裏では、検察全体を指揮しているように思われるね。
アホ過ぎてお話にならない
419:名無しさん@13周年
12/06/01 13:51:33.11 pld2sAF10
>>387
「押してあったのはハンコじゃなくてスタンプだった」
420:名無しさん@13周年
12/06/01 13:51:35.81 ff6RBjD40
中国やロシアだったら銃殺刑になるレベルの失態。
421:名無しさん@13周年
12/06/01 13:51:38.07 zENbgX3C0
『 責任をどう取るか注目 』
422:名無しさん@13周年
12/06/01 13:51:52.87 Upx4KBJ20
新潟選出か
中国領事館の広大な土地取得の件といい、最近騒がしいねw
423:名無しさん@13周年
12/06/01 13:51:57.58 rfHs+cu10
外国人参政権付与 民主議連 衆議院
赤松広隆(愛知5区) 泉健太(京都3区) 岡田克也(会長/三重3区)
奥村展三(滋賀4区) 小沢鋭仁(副会長/山梨1区) 川端達夫(滋賀1区)
郡和子(宮城1区) 小宮山洋子*(東京6区) 近藤昭一(愛知3区)
佐々木隆博(北海道6区) 末松義規(東京19区) 仙谷由人(徳島1区)
筒井信隆(新潟6区) ←
中川正春*(三重2区) 西村智奈美(新潟1区)
鉢呂吉雄(北海道4区) 鳩山由紀夫(北海道9区) 平岡秀夫*(山口2区)
藤井裕久(比/南関東) 藤村修*(大阪7区) 細川律夫(埼玉3区)
前原誠司(京都2区) 三井辨雄(北海道2区) 三日月大造(滋賀3区)
横光克彦(大分3区) 横路孝弘(北海道1区) 津村啓介(呼びかけ人/岡山2区)
424:名無しさん@13周年
12/06/01 13:51:59.49 Nc6UX2+00
>筒井副大臣
逮捕して死刑にしようぜwww
425:名無しさん@13周年
12/06/01 13:52:02.23 Zsk1+19y0
河本梶原より遙かに罪が重い
426:名無しさん@13周年
12/06/01 13:52:17.57 2+czvRs00
こんなやつらが尖閣ビデオを流した一色正春氏を批難したり、
秘密保全法を整備するとかふざけんな
427:名無しさん@13周年
12/06/01 13:52:22.88 UIS12HyU0
え?機密判子のないのを渡したとかまで覚えてて
他は覚えてないの?
都合良すぎて笑っちゃうね
428:名無しさん@13周年
12/06/01 13:52:25.02 Koorwvut0
㊙
429:名無しさん@13周年
12/06/01 13:52:25.23 BBa/CC0c0
こいつは国家反逆罪で断罪されるべき存在
430:名無しさん@13周年
12/06/01 13:52:28.64 aSqK7c320
尖閣ビデオ流出と何が違うんだろ
431:名無しさん@13周年
12/06/01 13:52:29.25 sFpUvglc0
【 慶祝!】
筒抜け副大臣 \(〃゜∀゜〃)/
432:名無しさん@13周年
12/06/01 13:52:34.41 m/IWgMsB0
外国人規制法案が必要だな
433:名無しさん@13周年
12/06/01 13:52:34.69 HPTX9aJ60
日本もたるんで来たから軍事政権になっても良いと思う。
434:名無しさん@13周年
12/06/01 13:52:59.74 dB7+qt100
これがあるからスパイ防止法に反対してたのかな
435:名無しさん@13周年
12/06/01 13:53:08.34 tfVyqzvw0
機密であろうがなかろうがどうして渡すのか
436:名無しさん@13周年
12/06/01 13:53:11.98 pcu63bvg0
こんなのも逮捕できないという。
437:名無しさん@13周年
12/06/01 13:53:12.97 nOvc4WNRO
農水省もびっくりだな
大臣に書類を渡した奴も中国に行けるのかな?その前に地獄行きかな
438:名無しさん@13周年
12/06/01 13:53:14.18 ff6RBjD40
>>293
>民主はsengoku批判したんだから、情報流出させた奴は当然首にするんだよな?
確かに。一色を処分したのなら、この大臣も情報流出で処分されるべきだ。
439: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/01 13:53:16.67 CbMOrHdg0
渡してからはんこ押した
440:名無しさん@13周年
12/06/01 13:53:18.55 Tl96cH0i0
新潟の土地取得についてもあぶり出してほしいね
441:名無しさん@13周年
12/06/01 13:53:36.69 2HkY4WZf0
これ言っちゃいけないだろw
判子押してあんのかよww
そっちのほうが機密だわw
442:名無しさん@13周年
12/06/01 13:53:36.98 yGqb1MXL0
これを契機にスパイ防止法が成立すれば良いがな。
谷口が反対だったかな。
443:名無しさん@13周年
12/06/01 13:53:44.47 R/zrEgTf0
見せて問題ない文書であり、ましてや機密文書に指定されてなどいない、としっかり判断してから渡すのが当たり前で
「ちょっと覚えてない」
外患誘致で死刑でいいだろ。
444:名無しさん@13周年
12/06/01 13:53:45.58 xNljQ3bz0
機密と押してある表紙だけ除外したのかな
次にこいつは記憶に無いと言う出すだろうな
445:名無しさん@13周年
12/06/01 13:53:51.22 XjrCcExK0
スパイ容疑で逮捕しろよ
446:名無しさん@13周年
12/06/01 13:53:51.65 ff6RBjD40
>>422
新潟は最近やけにターゲットになってるな。
447:名無しさん@13周年
12/06/01 13:53:55.61 p2GmkOCz0
この対中輸出促進事業を行う団体、
農家から商標料とかの名目で 売り上げの5%だか取る予定だったんだって。
民主の利権団体を作ろうとしていたんだよ。
448:名無しさん@13周年
12/06/01 13:54:02.77 YryZGrbC0
>>265
どっかのラジオでは「スパイとか大げさに言って政局化させたい自民の思惑が~」とか言ってるヤツいたな
449:名無しさん@13周年
12/06/01 13:54:04.44 qhYgElAx0
もう、司法取引して自主的に政権から退去しろよ
450:名無しさん@13周年
12/06/01 13:54:04.71 0vBk9g0v0
機密文書は韓直人が先に渡してたんだよ。
451:名無しさん@13周年
12/06/01 13:54:09.62 hIwCqkdQ0
政府もこいつもダメだな、身内がスパイじゃどうしょうもない
452:名無しさん@13周年
12/06/01 13:54:24.72 VTvv3uGr0
これで民主党に投票した大馬鹿野郎は「騙された!」だもんな
何が騙されただ、「お前らが」「自ら」「投票して」「与党にした」結果だろうがよ
この期に及んでまだ自分に責任がないとでも思ってんのか?投票前から民主党はやばいって言ってる奴いっぱいいただろうが
知らなかった?寝言は寝て言えよ、自分で調べるくらいしろや、国政だぞバカタレ
453:名無しさん@13周年
12/06/01 13:54:25.00 N8sBF5z30
筒井「Secret」のスタンプはありました・・・
454:名無しさん@13周年
12/06/01 13:54:27.62 UshXVC7n0
>>1
え???
昨日は「見せているわけ無いじゃないか!」みたいな事を言っていたよね?
馬鹿か?ああ民主党議員は馬鹿だったな。
455:名無しさん@13周年
12/06/01 13:54:36.95 6idAkKnp0
こんなことも覚えてねえようなアホが重要書類扱う大臣やってんのかよ
まあ覚えてるんだろうけどさあwニヤニヤ
456:名無しさん@13周年
12/06/01 13:54:45.35 UIS12HyU0
新潟は今後100年売国の罪を背負え
457:名無しさん@13周年
12/06/01 13:54:49.49 dVRvZ4zg0
>>5
だな
458:名無しさん@13周年
12/06/01 13:54:52.89 o0qVEzsv0
売国、なんてドラマや映画の中でしか触れる事の無い言葉だった。
それがいまや……
459:名無しさん@13周年
12/06/01 13:54:53.34 +/fhJbTL0
最初の一頁しか機密と書いてなかったので、表紙以外を渡した
460:名無しさん@13周年
12/06/01 13:54:56.38 WPOOPvOM0
>>1
覚えてない癖に渡した文書は機密でないと断言する矛盾
典型的な嘘つきの言い訳
461:名無しさん@13周年
12/06/01 13:55:01.02 FyPkkN8B0
>>425
ぶっちゃけ言わせてもらうと、河本梶原なんざどーでもいい
菅の国会招致があったのに血眼で騒いでた意味がわからん
そりゃ生活保護の不正受給を表に出す上では必要だったが
なんで吉本との対決みたいなことになってんだ、馬鹿じゃないのか、お前らも片山も
論点それてるじゃねーか
462:名無しさん@13周年
12/06/01 13:55:01.04 +IbbJgsZ0
>>441
文書は渡したが判子が押してあるものだったか覚えてない
何を渡したのかさえ覚えてないんだよ
もう終わっただろ、こいつの政治生命w
463:名無しさん@13周年
12/06/01 13:55:03.83 9qB7Oxo30
あら、正式な手続きも踏まず、大臣自らが行政文書渡したのを認めちゃうわけ?(笑)
464:名無しさん@13周年
12/06/01 13:55:07.23 9zSLJ/qxO
どうせ民主党に自浄力なんかないだろ?
さっさと自衛隊は国会議事堂占領しろよ
防衛出動だ
与党ぐるみで中国のスパイだ、誰も文句言わないぞw
465:名無しさん@13周年
12/06/01 13:55:16.28 qAjAh1g20
中国は笑いが止まらないだろうなw
日本の政治家なんてアホで無能しかいないんだから
466:名無しさん@13周年
12/06/01 13:55:36.13 ff6RBjD40
本当の機密は押して盗んで下さいと言わんばかりにハンコなんか押さないぞ。
つまり、第一級の機密を漏らした可能性が有る。
467:名無しさん@13周年
12/06/01 13:55:42.79 FxiYw8Lo0
基本的に内部文書を外部に漏らす奴はスパイであって
機密文書に触れる部署に置いたらダメだろ?
なんで大臣がスパイなんだよ?
敵材的所って言うこと?
民主党ダメでしょ。
468:名無しさん@13周年
12/06/01 13:55:50.45 4Diggedt0
民主党消滅こそ国益
469:名無しさん@13周年
12/06/01 13:55:52.02 XkLVVKGX0
>>418
それは、なかったわけか。
すまん。
470:名無しさん@13周年
12/06/01 13:55:52.05 TXncFcFO0
・元々なんの書類かも見ていない。スパイに言われたまま官僚に持ってくるように指示した
471:名無しさん@13周年
12/06/01 13:55:52.43 X6nzzeTI0
どうせ逮捕されんだろ
472:名無しさん@13周年
12/06/01 13:55:53.27 VHkCo7R+0
携帯からの書き込みは住所まで特定されるのに
よく問題のある書き込みをするわ
特定できるのが警察とちがうから余計に怖いよね
473:名無しさん@13周年
12/06/01 13:55:55.40 yB4OJC1P0
>>1
前言を訂正するってことは、「実は全部渡してた」と考えていいな
なんてこった・・・
474:名無しさん@13周年
12/06/01 13:55:55.94 W7EFgm2M0
スパイ防止法の早期制定を望む。国会議員自ら売国なんて本当に処刑してしまえ。恥知らず!
475:名無しさん@13周年
12/06/01 13:55:56.82 pgUYZbGd0
スパイ防止法を民主党が潰したのはこのためか!
明らかに売国の大問題だが、現状では刑事責任には問えないな・・・
476:名無しさん@13周年
12/06/01 13:55:56.94 Knf2YTKg0
早く解散総選挙してくれよ・・・
477:名無しさん@13周年
12/06/01 13:55:58.70 Xuz63crl0
引責辞任で済むレベルじゃないだろ、これ。
478:名無しさん@13周年
12/06/01 13:56:01.08 iIW5HGduO
>機密のはんこのない文書は渡した
部外者に渡す行為そのものが問題だ、
と認識出来ないところが馬鹿だ。
479:名無しさん@13周年
12/06/01 13:56:17.25 z5L+pohn0
在日政権死ねよ
480:名無しさん@13周年
12/06/01 13:56:19.14 RiDbPQSE0
日本追放して中国で老後送ってくれ!
筒井の望みどおりだろ^^
481:名無しさん@13周年
12/06/01 13:56:20.67 EyHeORK40
外国なら政治生命に関わる不祥事
これがぞんざいに扱われマスコミが追求しないのは平和呆けした日本だけ
日本ってね、その程度の国なんだよ
この国に生まれてきた日本人、残念でしたw
482:名無しさん@13周年
12/06/01 13:56:22.47 kj+IceAHi
裁けるなら裁いてみろアルヨ
記憶にないはんこない犯行ニダ
名誉棄損だ謝罪と賠償を求める
483:名無しさん@13周年
12/06/01 13:56:23.71 dJcPUi+U0
戦争状態だよな
我が国は、戦争を仕掛けられてるのに
なんら対抗手段を講じてない
484:名無しさん@13周年
12/06/01 13:56:25.44 7tdR5Xir0
おい おい とんでもねぇーーーーーーー野郎だな。
485:名無しさん@13周年
12/06/01 13:56:36.03 AIr/Y7nP0
明日くらいに・・・
「機密文書を渡したと言われれば否定はしないが、そのような認識はないと思ってる。
ただしプライバシーに関わることなのでこれ以上のコメントは避けたい」
486:名無しさん@13周年
12/06/01 13:56:42.84 5s6Uw/Ye0
自白剤使おうぜw
487:名無しさん@13周年
12/06/01 13:56:48.77 3QZTWHYF0
>>2
しかし、あの絆創膏もひどかったよな。どういう意図があったんだろう、
あの大臣。
488:名無しさん@13周年
12/06/01 13:56:56.87 bRJancaJO
民主党って外国人参政権で在日韓国人特定でとか言ってるし、中国には機密文書渡しちゃうしキチガイ売国だな
てかマジでもう正体バレバレなんだし政権握らせないで引きずり下ろして皆逮捕だろ
マスゴミはスルーだろうな
日本人の怒り覚悟しろよ
489:名無しさん@13周年
12/06/01 13:57:00.89 IJetST0N0
/::::i::::、:::ヽ、:::\:ヽ:\::ヽ:、:ヽ:、:', 早 駄
/::i|::l::ト、ヽ::、:ヽ:、:::::\::ヽ::l:ヽ:i::i:::! く 目
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ:::、:\::ヽ:ヽ!:::i::|:::!::! な だ
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:ヽ:|!:|:|i. ん
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、:|:l: と こ
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! か い
ト、::! u j |::/lj:::!リ し つ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ な :
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i い :
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! と :
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
490:名無しさん@13周年
12/06/01 13:57:04.61 tfVyqzvw0
筒抜副大臣ワロタ
って笑えねえよ…
491:名無しさん@13周年
12/06/01 13:57:06.51 Pk+mLs5p0
この副大臣、北朝鮮だったら銃殺刑になってるぞ
492:名無しさん@13周年
12/06/01 13:57:11.28 OCx+bQJj0
民主党「機密のハンコが押されていない書類は、セーフにする法案を作ります」
493:名無しさん@13周年
12/06/01 13:57:14.23 +aAInSlH0
>>1
とりあえず・・・本人ももう終わりだって認識してるだろうから・・・
この際自分の所業を一切合切正直に話した方が心証はよくなるかとw
494:名無しさん@13周年
12/06/01 13:57:15.92 qEgd2Oop0
民主党に破防法適用はよ
495:名無しさん@13周年
12/06/01 13:57:24.06 nwRyIqNY0
ゲロゲロ
496:名無しさん@13周年
12/06/01 13:57:27.69 9qB7Oxo30
>>478
そう。手続きがある(笑)バカ大臣(笑)
497:名無しさん@13周年
12/06/01 13:57:28.94 5vP3BuhB0
まじ笑えない
498:名無しさん@13周年
12/06/01 13:57:29.92 VTvv3uGr0
>>481
外国なら政治生命どころか生命に関わる不祥事だよ
死刑にされてもおかしくないレベル
なぜならコイツ自身がスパイだから
499:名無しさん@13周年
12/06/01 13:57:32.58 724BAfKV0
このクズは・・・
500:名無しさん@13周年
12/06/01 13:57:35.54 UshXVC7n0
>>111
www
6歳にしては高度な言い訳パターンだなw
ほんと厳罰を盛り込んだスパイ防止法を制定するべき。
>>1こういうのを法律に照らし合わせて罰することが出来るように。
501:名無しさん@13周年
12/06/01 13:57:38.47 A9cDfo7m0
これは潔く大臣ともども辞表を出すべきだと思うわ。
502:名無しさん@13周年
12/06/01 13:57:43.24 ff6RBjD40
大臣がスパイの片棒担いでたら、下の連中がどんなに防諜に努めても意味ないだろうww こんな大臣すぐ首にしろ。
503:名無しさん@13周年
12/06/01 13:57:47.10 KS9gO/SN0
事務方はどこまで承知してたのかな?
504:名無しさん@13周年
12/06/01 13:57:52.84 txpInNI00
>>493
総理大臣の指示でやったんや、とかかな
505:名無しさん@13周年
12/06/01 13:58:00.32 2lg5A7lkP
これで消費税増税、TPP、人権擁護法案、外国人参政権、全部吹き飛んだな。
ある意味自爆テロ。
506:名無しさん@13周年
12/06/01 13:58:00.69 VOp9EVNVP
西田議員の質問はいつなんだ?
凄いショーが見られそうだ
507:名無しさん@13周年
12/06/01 13:58:09.62 dB7+qt100
>>485
「私の感覚ではこれは機密ではない」が抜けてるぜ
508:名無しさん@13周年
12/06/01 13:58:18.93 PWttVl440
で、事業の運営団体の代表って誰だよ
引き渡す様に要求したのはどこのどいつよ?
509:名無しさん@13周年
12/06/01 13:58:30.20 Q7jlom9s0
売国=まともな政治だと思ってそうだな
510:名無しさん@13周年
12/06/01 13:58:40.38 3v2bzWq30
意味が分からなさすぎるから、ドラゴンボールに例えてくれ
511:名無しさん@十一周年
12/06/01 13:58:57.41 Wlsct2/I0
現職の副大臣による売国行為だから、本来なら大騒ぎになるはずなのに、
ずいぶん静かだねえ。
512:名無しさん@13周年
12/06/01 13:59:09.14 88b5KbCM0
何かとんでもないこと言ってんだが・・・
513:名無しさん@13周年
12/06/01 13:59:11.37 +ArSIO270
、ちょっと覚えていない」
なんというLight感覚w
514:☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6
12/06/01 13:59:16.33 Ik0BdPpTO
(;´-ω-)y-~~ もうダメだ、コイツら…。
ガキの留守番じゃあるまいし、「ちょっと覚えてない」 ぐらいで済まされる話と違うだろ。
だいいち機密の印が押してなくたって、省庁が所管してるような文書が外部にバンバン出ていい筈ね~だろが☆
515:名無しさん@13周年
12/06/01 13:59:21.26 7AKzbdRh0
>機密というはんこを押していない文書に関しては渡しただろうが、ちょっと覚えてない…
あー渡してるわ。この口ぶりだと。
確実に
516:名無しさん@13周年
12/06/01 13:59:22.34 UhDAzO2mi
ちょっと覚えてないwwwww
金が自分に戻る事なんかは覚えてんだろwwww
517:名無しさん@13周年
12/06/01 13:59:26.49 gWhIj+V40
よく覚えてないって、機密というはんこなんかいちいち確認してないってことだろ
中国人が要求する資料を渡していただけ
518:名無しさん@13周年
12/06/01 13:59:27.71 /q/xOG2M0
死刑にしろ
519:名無しさん@13周年
12/06/01 13:59:33.49 9zSLJ/qxO
内閣は責任取って解散
なんか絶対にしないなw
520:名無しさん@13周年
12/06/01 13:59:36.19 fRRJExGW0
早く議員同士のスパイ密告合戦始めろよw
521:名無しさん@13周年
12/06/01 13:59:43.52 sFpUvglc0
自称 法治国家・・・
法も 秩序も 崩壊。。。
(|||´Д`)=3
522:名無しさん@13周年
12/06/01 13:59:48.01 z/5LJCCh0
書類送検とか、外務大臣記者会見とかいいから
早くやめさせてください。
523:名無しさん@13周年
12/06/01 13:59:47.81 pld2sAF10
「極秘とハンコがある文書は渡したが、機密のハンコのある文書は断じて渡してない」ということだろ
524:名無しさん@13周年
12/06/01 13:59:49.48 OCx+bQJj0
まぁ、今回も当事者が友愛されておしまいだろなw
525:321文章訂正。
12/06/01 13:59:49.58 XkLVVKGX0
>>321
文章に間違いがありました。
お詫びして訂正します。
>>321
誤)裏では、検察全体を指揮しているように思われるね。
正)裏の部分でも、政治的な影響力は無かったわけだろうね?
526:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:01.43 ciI1jdra0
売国すぎて話にならんわ
国民がどうやって制裁を加えるか考え中
527:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:03.39 210U9vEo0
こうやって最初はなんでもないところから
だんだんエスカレートさせていくのが協力者にさせる手口。
こんな議員いらねえ。
さっさと辞めろ。
528:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:03.94 NvSEGNJl0
パソコン使って他の省庁にアクセスしてたり、
ウイルスをばら撒いたりはしてないんですかね?
529:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:04.72 ZFsYXmc70
こんな奴がまだ国会内を歩いてるの?
さっさと逮捕しろよ
530:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:09.25 tIiCG9t40
マジかよコイツ
531:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:11.54 5eRLIsDK0
>>1
ひょっとして・・・「機密」というハンコでなく、「部外秘」とか「マル秘」とか「持出厳禁」とか
書かれてる文書は渡したことがある、ってことか?
532:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:15.72 7tdR5Xir0
野田になってもゴリゴリ機密費を使いまくってるらしいが・・・
とんでもねぇー政権だわ
533:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:16.50 B/EWXDEgO
何だこいつ
534:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:19.33 FyPkkN8B0
>>510
クリリンがベジータと共謀していて
託された元気玉を悟空に当てた
535:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:27.89 D4VzIwFg0
>ちょっと覚えていない
wwwwwwww
マジで死ねwwwwwwww
536:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:31.89 RlewMOKj0
>>394
国家公安委員長松原仁「トミ子先輩と山岡先輩と体動かしてました」
537:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:37.76 UshXVC7n0
>>515
「私は見ていないから自由に持って行きなさい」みたいなやり取りがあったんだろうな。
>>1こいつスパイだスパイ。
スパイじゃないなら幼稚園児以下の無能
538:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:39.96 2lg5A7lkP
議員のパスワードを漏らしてたのもコイツとか?
539:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:40.14 q+hhwRA+0
渡 し た
540:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:44.09 yB4OJC1P0
>>491
北朝鮮のようなならず者に限らず、普通の国で死刑になるケースだよこれは
日本もちゃんとするべきだな
541:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:44.35 yAXqTDw20
ちがうだろ、機密のハンコを消して渡しただろ
542:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:49.15 xkJHobkN0
選挙という選挙で民主党候補に国民の民意を思い知らせましょう。
URLリンク(gazo.restspace.jp)
543:名無しさん@13周年
12/06/01 14:00:55.11 o9whUQw1O
コイツが主導した事業が失敗に終わって、情報流出まで…
氏ねよ
544:名無しさん@13周年
12/06/01 14:01:00.60 3hMZxVg5O
売国スパイ民主党
「(宗主国様にとって)機密ではないから問題ないニダ」
545:名無しさん@13周年
12/06/01 14:01:01.51 HbCsTDaJ0
外患誘致罪適用
546:名無しさん@13周年
12/06/01 14:01:02.44 lp6pEYTR0
随分レベルの低い売国奴だな。
そんなのが副大臣とか信じられんな。
日本にもジャックバウワーが必要だわ。
547:名無しさん@13周年
12/06/01 14:01:19.51 htv4tId0O
生粋のキチガイ
548:名無しさん@13周年
12/06/01 14:01:22.50 cZpakMRcO
日本の政治家って中国と韓国のスパイしかいないの?
549:名無しさん@13周年
12/06/01 14:01:23.34 EAUfwXGsO
渡したくてしょうがなかったんやろな
550:名無しさん@13周年
12/06/01 14:01:27.08 kzDYkz7V0
キムフィルビー事件並に深刻な予感
551:名無しさん@13周年
12/06/01 14:01:35.03 6b1FsSwW0
渡すなよ
552:名無しさん@13周年
12/06/01 14:01:47.71 qzRsV2NB0
適材適所内閣www
553:名無しさん@13周年
12/06/01 14:01:48.78 NclLNusJ0
民主議員って全員スパイなの?
これ普通の国なら死刑でしょ????
554:名無しさん@13周年
12/06/01 14:01:50.11 dB7+qt100
>>517
取りあえず全部見せて必要なものだけ持ち帰っていたりしてな
こういう事する人多いだろ?それと同じ感覚だ
555:名無しさん@13周年
12/06/01 14:01:55.62 McBlErK60
韓国人の日本人に対する嫌がらせにNOを!!!
署名が足りなくて困ってます協力してください
25000の署名が集まればホワイトハウスでは、
大統領が公式に動かなければならない事になっています
チョンに好き放題やられっぱなしにしておくわけにはいかないので
どうかご協力お願いします。
[緊急 拡散] 慰安婦碑撤去請願署名 ※6月9日まで
スレリンク(ms板:185番)
556:名無しさん@13周年
12/06/01 14:01:55.91 755hxoXf0
機密の判子があろうがなかろうが、敵対的な国に情報流すバカがどこにいんだよ。
殺しちまえこんなクズ。
557:名無しさん@13周年
12/06/01 14:01:56.15 nFkMbikr0
副大臣がスパイとは
558:名無しさん@13周年
12/06/01 14:01:58.82 qgqG5Z3fi
売国政権w
559:名無しさん@13周年
12/06/01 14:02:01.84 TcYkqRTCi
いろいろありすぎ。民主党絶対投票しない。
560:名無しさん@13周年
12/06/01 14:02:03.31 F1omVB3P0
一切渡していない
↓
たぶん渡してないと思う
↓
渡してないんじゃないかな
↓
まチョト覚悟はしておけ♪
561:名無しさん@13周年
12/06/01 14:02:05.30 ZUeE9k1n0
筒井「あー君、この文書、機密というハンコを捺さずにもう一部欲しいんだが」
562:名無しさん@13周年
12/06/01 14:02:11.04 kj+IceAHi
国民がわれわれを選んだアルヨ
甘受ニダ
愚民主主義最強状態
563:名無しさん@13周年
12/06/01 14:02:15.51 1Ok0hqLJO
そんな記憶力の無い奴が機密文書渡してないと言っても信用出来るわけないだろ
564:名無しさん@13周年
12/06/01 14:02:20.30 xkJHobkN0
>>1
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
565:名無しさん@13周年
12/06/01 14:02:24.73 FhyKrZMr0
こんな人が 副 大 臣 www
この人が当選したことはちょっと覚えてないんで
議員やめてもらえますかね
566:名無しさん@13周年
12/06/01 14:02:26.55 3NvJZnnq0
>>548
北朝鮮のスパイもいると思うよ
567:名無しさん@13周年
12/06/01 14:02:29.75 06PxSPFC0
機密文書を扱うのにまともに覚えてないなんていう奴に任せてて大丈夫なの?
ボケ老人は引退しろよ。
568:名無しさん@13周年
12/06/01 14:02:32.13 p+FkOFIF0
あー、ここ最近問題になってる中国人外交官のスパイ疑惑か
この副大臣が相手に書類を渡してたのかな
569:名無しさん@13周年
12/06/01 14:02:32.30 9zSLJ/qxO
機密のはんこを押さずに渡した
別に嘘ではないな
570:名無しさん@13周年
12/06/01 14:02:37.04 Vnb1vIBe0
ちょっと覚えていないwww
死刑にしろよ
571:名無しさん@13周年
12/06/01 14:02:37.54 NvSEGNJl0
他の書類もデジカメ撮影しているだろうね
572:名無しさん@13周年
12/06/01 14:02:47.76 UshXVC7n0
考えてみると良く発覚したなw
公安が突き止めても政府がもみ消した可能性があるだろこれw
民主党が無能で揉み消す能力が足りなかったから発覚したんだろ?
573:名無しさん@13周年
12/06/01 14:02:50.40 nHMBvebJ0
筒抜けだねぇ
574:名無しさん@13周年
12/06/01 14:02:57.69 50xUBQTJ0
もう・・・これは・・・・・・・アウトでしょ
外患を防ぐ事はもちろん必要だが
獅子身中の虫は完璧に駆除しなきゃダメ
575:名無しさん@13周年
12/06/01 14:02:59.43 MKescUkI0
AFは水不足
576:名無しさん@13周年
12/06/01 14:03:07.86 /q/xOG2M0
stop 民主党
民主党から団塊ブササヨからチョンからシナ畜から
日本を取り戻そう
577:名無しさん@13周年
12/06/01 14:03:08.32 tfVyqzvw0
思い出させてやれよ
578:名無しさん@13周年
12/06/01 14:03:15.87 7ZovA4Qa0
これ、ちゃんとした国なら禁固刑だろ
579:名無しさん@13周年
12/06/01 14:03:19.32 9kqPCau+0
覚えてないか
使えないな
首から上捨てとけ
580:名無しさん@13周年
12/06/01 14:03:20.14 TBWiWBDV0
ミスや無知なら仕方ないなと思ってしまうが、
それを演じてるだけだろ?
尖閣のビデオの件で公務員に守秘義務を課しておいて、
国会議員がだだ漏れとは、
民主党は反日が巧妙で困るわ…
581:名無しさん@13周年
12/06/01 14:03:22.86 lzZUcJ9L0
もう冗談じゃすまないよこれ
582:名無しさん@13周年
12/06/01 14:03:29.73 H5Skb62E0
こいつの銀行口座、事務所を洗え。絶対金もらってる。
583:名無しさん@13周年
12/06/01 14:03:31.30 x107Uj8D0
死 ね
584:名無しさん@13周年
12/06/01 14:03:36.26 lg8mGHKn0
今回マスゴミから任命責任って言葉は聞けそうかい?
585:名無しさん@13周年
12/06/01 14:03:37.94 aTuYif2u0
まさかこれほどのバカだとは中国も思っていなかったろう
586:名無しさん@13周年
12/06/01 14:03:39.92 2lg5A7lkP
渡してはいないがコピーはとらせた(キリッ
587:名無しさん@13周年
12/06/01 14:03:42.75 igSj5+9f0
大問題だと思うんですけど・・・
こいつ一人の問題じゃないでしょ
民主党とその後ろにつながる者
他国なら根こそぎ処刑レベル
588:名無しさん@13周年
12/06/01 14:03:45.05 907o3zp+0
議員パスで130円を浮かす筒井農水副大臣に30歳下の同棲愛人
URLリンク(www.joetsutj.com)
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に参加。
永住外国人の地方参政権:賛成
2009年5月6日、1932年に中国で起きた平頂山事件について日本政府に公式謝罪を求める議員団に参加。
589:名無しさん@13周年
12/06/01 14:03:51.03 trK6YQKe0
ちょっと覚えてないって・・・
590:名無しさん@13周年
12/06/01 14:04:00.23 c7m0s2rN0
普通職務に緊張感をもってやっていれば
『絶対やってない』と言えると思うが、
「ちょっと覚えていない」とは?
591:名無しさん@13周年
12/06/01 14:04:02.36 dLn6ejj+0
>>417
そう。この特殊性に、気が付いてない人が多すぎる。
やってる側は、重々承知なんだろうが。
”国益を守るために”という大前提が、右左を分ける前にあるのが諸外国。
翻って、日本の左翼は、国益を損なう事もいとわない行動に出る。
もちろん、それが、ある一定の国の利益になるから。
592:名無しさん@13周年
12/06/01 14:04:04.60 EyHeORK40
国民の関心は
ホッケの煮付け>>>>機密文章の譲渡
政府が悪いんじゃないの、国民がアホなだけw
593:名無しさん@13周年
12/06/01 14:04:11.68 SowlkLAM0
ゲロっちゃったよ、おい……
594:名無しさん@13周年
12/06/01 14:04:14.20 xaIBy8ko0
>>584
それは無理とちゃうか。
595:名無しさん@13周年
12/06/01 14:04:21.78 R277Yg1j0
ラーメンの値段を間違えるという大罪に比べれば大したことは無い
ホッケを煮付けで食うという非人道的行いに比べればずいぶん理性的である
ホテルのバーで食事をするという前代未聞の悪逆非道に比べれば天使に見える
596:さらしあげ
12/06/01 14:04:28.47 eYOPZBD80
>>1
内閣総辞職ではすまない、スパイ罪で全閣僚逮捕
597:名無しさん@13周年
12/06/01 14:04:29.96 JjU7IyAn0
>>1
機密だろうが、機密じゃなかろうが迂闊に渡したらいかんだろ?
社外秘というはんこが無いからって社内資料をWEBに公開しないのと一緒。
598:名無しさん@13周年
12/06/01 14:04:33.91 mHfJgxM3O
なんで渡すねん
民主党にとっての機密は自分たちの保身に関わることのみだな
切腹もんだろ
599:名無しさん@13周年
12/06/01 14:04:35.83 S+3303lx0
自民党が軍創設とかぶちあげてるけど、問題はそこじゃないんだよな
国会議員のインテリジェンス意識の低さ。これは自民・民主含め全議員に言える
例えば政権内の最重要な人事情報がすぐマスコミにリークされる。
国内の機密文書を何故か中国の外交官に渡す。渡した本人に当事者意識まるでなし
日本は冷戦期から今に至るまで東西のスパイ天国で在り続けているのは有名な話
600:名無しさん@13周年
12/06/01 14:04:41.49 pgUYZbGd0
次の言い訳「機密のはんこが押されていたかどうかは記憶にない」
601:名無しさん@13周年
12/06/01 14:04:43.88 czIJPFrd0
売国左翼の民主党だーーーーーーーーー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
602:名無しさん@13周年
12/06/01 14:04:48.24 DhooRc+ri
別に機密じゃねーんだからいいだろうが
603:名無しさん@13周年
12/06/01 14:04:55.65 rl5wk93M0
次の言葉がありありと浮かぶな。
「機密のはんこが押してあったかどうか記憶にない」
604:名無しさん@13周年
12/06/01 14:04:55.86 Knf2YTKg0
しかしこれを叩かないマスゴミって何考えてるんかねえ
日本自体が終わったらどうしようもねーだろ
605:名無しさん@13周年
12/06/01 14:04:56.19 wH+/SrUS0
機密、なんて判子自体がないだろ
普通は
マル秘、部外秘、一~三指定、という判子だろ
それに封筒/ファイルに押すだけで
中身一枚一枚には押してなかったりするだろ
606:名無しさん@13周年
12/06/01 14:05:01.28 9zSLJ/qxO
極秘機密のはんこはホワイトで消してコピーしたので
問題ない
607:名無しさん@13周年
12/06/01 14:05:01.39 NvSEGNJl0
岡田副総理、密約を暴いてくださいよ
608:名無しさん@13周年
12/06/01 14:05:20.13 y+hsMdUC0
ミンスに渡す書類全部
機密の印押しとけ
どれが本物かも教える必要は無い
609:名無しさん@13周年
12/06/01 14:05:23.62 Al+BLKom0
もうなんか、最後は騙されて投票した国民が悪いと公然とのたまいそうだな。民主議員は。
610:名無しさん@13周年
12/06/01 14:05:30.95 ZUeE9k1n0
>>560
わすれて~くれるな~機密も守れない男に~
国家を~守れる~はずなど~ないってことを♪
611:名無しさん@13周年
12/06/01 14:05:36.57 UshXVC7n0
>>592
国民も悪いが諸々のシステムがまともに機能していない。
とりあえず護送船団状態のマスコミの解体はよ!
それでかなりマシになる。
612:名無しさん@13周年
12/06/01 14:05:50.76 +aAInSlH0
>>1
とりあえず野田は任命責任等もあるだろうから野田内閣解散としても・・・
中途半端にするくらいなら解散総選挙が妥当かと
まぁ・・・世界経済の問題もあるだろうから・・・
時期的には7月後半から8月位が現実的な線かもw
613:名無しさん@13周年
12/06/01 14:05:54.95 LI1Rp9bO0
一方で、機密のハンコを押していない、研修用ビデオをYoutubeに
あげた海上保安官は免職となった。
614:名無しさん@13周年
12/06/01 14:05:56.22 RlewMOKj0
>>505
逆に考えるんだ
批判の矛先を筒井に向けることで、「裏マニュフェストをすべて隠密裏に可決できる」と考えるんだ
615:名無しさん@13周年
12/06/01 14:05:57.93 tfVyqzvw0
現職の副大臣がスパイ活動ってフィクションでもなかなかないんじゃね?w
616:名無しさん@13周年
12/06/01 14:05:59.44 W3lzDtnE0
外国だと死刑だよな。。。
617:名無しさん@13周年
12/06/01 14:06:11.05 tIiCG9t40
これってテレビでやってる?
618:名無しさん@13周年
12/06/01 14:06:11.76 BQRJ/tWh0
野田は内閣改造するな
619:名無しさん@13周年
12/06/01 14:06:15.74 MdoXsGliO
売国テロ政党
620:名無しさん@13周年
12/06/01 14:06:18.10 qv9VHXQ30
賊議員だな
621:名無しさん@13周年
12/06/01 14:06:30.22 eotYw9Ok0
副大臣も公務員だろ?だったら守秘義務違反?
622:名無しさん@13周年
12/06/01 14:06:37.85 X88yi+yw0
筒井信隆67歳、社会党出身
佐川からの献金事件、30歳下の女性との不倫スキャンダルもあり
さもありなんだわw
623:名無しさん@13周年
12/06/01 14:06:40.52 whf0PmpTP
民主が政権をとったとき
酷い時代が始まるとは思ったが
そんな不安をはるかに越える酷さだった、、、
得意気に民主押ししてた奴らぶん殴りたい
624:名無しさん@13周年
12/06/01 14:06:43.80 gYKnOwqW0
民主党wwwオワタなwww
\(^o^)/
625:名無しさん@13周年
12/06/01 14:06:45.23 NclLNusJ0
民主議員は全員スパイなの?
626:名無しさん@13周年
12/06/01 14:07:01.33 E+bff8Nh0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| おまわりさんアイツです! |
\_ ________/
∨ ___
,r'つ@=,r'
∧_ ∧.| (・∀・ )
(・ω・´ )、/~У ̄|゙i
゚こ、 つ |=◎=∪
しー-J (_(__)
627:名無しさん@13周年
12/06/01 14:07:13.45 7Ed13JNg0
(#゚Д゚)ノ 機密じゃなくても渡すな!!
628:名無しさん@13周年
12/06/01 14:07:13.59 9wnhR+ZdP
↓機密文章も漏れてたって読売にスッパ抜かれてるがなwww
農水省の機密筒抜け…コメ価格予測などの文書
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
629:名無しさん@13周年
12/06/01 14:07:16.50 pgUYZbGd0
売国無罪!・・・民主党です^^
630:名無しさん@13周年
12/06/01 14:07:25.94 gytz6gTR0
野田!!任命責任はどうする
死刑囚と一緒で、首にする大臣・副大臣がドンドン溜まって来るぞwww
631:名無しさん@13周年
12/06/01 14:07:45.40 dB7+qt100
読売によると最も機密性が高いことを示す「機密性3」の文書も渡っていたようですが
この件についての追及も楽しみですな
632:名無しさん@13周年
12/06/01 14:07:45.71 tYQGipsT0
これで副大臣を捕まえられなかったら警察の存在なんて無いと同じ。
633:名無しさん@13周年
12/06/01 14:07:46.97 XkLVVKGX0
副大臣ってやはり小物なんだろうね?
大臣ぐらい担って初めて大物?
三位や中納言や大納言だともっと小物なんだろうね。
きっと。
634:名無しさん@13周年
12/06/01 14:07:51.57 GUiseda70
死んだ方がいい
635:名無しさん@13周年
12/06/01 14:07:58.13 TXncFcFO0
「何の書類を渡したかについては、個人情報保護の為返答を差し控えたい」
636:名無しさん@13周年
12/06/01 14:07:58.78 6vza06u70
国賊集団民主党
637:名無しさん@13周年
12/06/01 14:07:59.89 96SrdSFM0
なんでこんな小学生未満の奴が副大臣になってるの…
638:名無しさん@13周年
12/06/01 14:08:02.40 iy10d8Cr0
スパイと通じてるの?
639:名無しさん@13周年
12/06/01 14:08:03.11 1tydPRn80
国家反逆?外患誘致?未遂・予備・陰謀何かしら適用されないと納得しねえぞ
640:名無しさん@13周年
12/06/01 14:08:13.51 UTsGokRx0
こいつに口頭で秘密事項は伝えられない。というかあらゆる会議に出入禁止すべき
641:名無しさん@13周年
12/06/01 14:08:16.77 OCx+bQJj0
>>604
なんかあさっての方向に叩き出したぞ
【日刊ゲンダイ】 権力奪還の前に見境のない自民党 「チンピラ、勘違いもいい加減にしろよ」
スレリンク(newsplus板)l50
642:名無しさん@13周年
12/06/01 14:08:18.12 av8gckUj0
筒井がスパイだろ
643:名無しさん@13周年
12/06/01 14:08:21.05 cn0ftaZG0
だから左翼が政権取るとおかしい方向に行くと何度も・・・
644:名無しさん@13周年
12/06/01 14:08:22.88 CZ3OSYjz0
>>1
>機密というはんこを押していない文書に関しては渡した
それですらアウトだ、ばーか!!
645:名無しさん@13周年
12/06/01 14:08:23.28 9qsg/5Kq0
筒井そのものがスパイだろ。 さっさと逮捕しろ。
646:名無しさん@13周年
12/06/01 14:08:29.94 zJDI0u5x0
この件に関して仙谷はコメントしたの?
尖閣ビデオ流出をあれだけ叩いたんだから今回も絶対許さないんだよね?ね?
647:名無しさん@13周年
12/06/01 14:08:46.25 PlrmJ9A20
相手が日本を話そうがそうで無かろうが
「中国人」「朝鮮人」のように外国人であれば、そいつらは「敵」と
認識しておけ。
民主党には無理かw
648:名無しさん@13周年
12/06/01 14:08:46.74 zu9tDr5p0
>>3
おいおい、失礼なこと言うな!
日本国籍ないと国会議員なんかになれないぞ!
ただ民主党の何割かは確実の帰化人だろうが。
福山、ツルネン、白は有名だが、それ以外にも朝鮮系日本人はかなりいるだろうな。
小沢の元秘書の議員なんかも朝鮮系だろうし、早川なんかも下町の朝鮮系不動産屋の娘とかだろうな。
649:名無しさん@13周年
12/06/01 14:08:50.00 EkdwKEFz0
機密じゃない文章なら渡して平気なの??
しかも中国諜報部の人に。
650:名無しさん@13周年
12/06/01 14:08:55.29 KXmnOCCF0
>>572
民主「公安仕事するな」
公安「はい」
民主「色々やばい。何か仕事して大きい山で世間を誤魔化せ」
公安「はい」→今回の発覚
651:名無しさん@13周年
12/06/01 14:08:57.86 BAktt4Iu0
>>1
機密のはんこも何も
農林水産省は機密って書かれたはんこをそもそも使って無いじゃん
652:名無しさん@13周年
12/06/01 14:09:00.35 dSHTPNvI0
今時は判子じゃなく直接印刷されてるからな
653:名無しさん@13周年
12/06/01 14:09:10.13 5l7xIbG2O
ワールドクラス。
仕事をしないばかりか、この騒ぎだ。
底無しだぜ。
654:名無しさん@13周年
12/06/01 14:09:37.39 zgAa7pJt0
そもそも、大臣というのは天皇陛下の部下なわけなんだけど
それが中国のスパイと通じていて、日本の機密文書を流出させていたと・・・
死刑以外ないと思うのですが
655:名無しさん@13周年
12/06/01 14:09:39.35 Jc8Pcxok0
>>643
左翼って無能だよな
656:名無しさん@13周年
12/06/01 14:09:53.55 tofEEBo70
こんな時でも右翼団体はなんもしないw
今日も元気に騒音活動w
657:名無しさん@13周年
12/06/01 14:09:54.05 OltXzQRa0
筒井は死刑でいいんじゃね?
658:名無しさん@13周年
12/06/01 14:09:57.66 wmW1UZz90
>>608
結局全部渡すから意味ない
むしろ、内容をすべて海自カレーのレシピにしとくべき
659:名無しさん@13周年
12/06/01 14:10:02.38 9zSLJ/qxO
この件に関しての苦情は消費者センターでおねがいします
内閣は一切苦情は受け付けません
660:名無しさん@13周年
12/06/01 14:10:03.69 vk3Uj9nTO
ハァ…('A`)=3
661:名無しさん@13周年
12/06/01 14:10:04.70 WPOOPvOM0
こういうのは氷山の一角で
官僚の言うことをへーこらへーこら聞いてる閣僚ほど
もっとヤバい情報握られてんだろうな
野田とか安住とか
662:名無しさん@13周年
12/06/01 14:10:28.12 88b5KbCM0
報道にゲロるって、たぶん自分がどんだけのこと言ってるかもわかってない、よな・・・
こんな糞が副大臣なんて...
663:名無しさん@13周年
12/06/01 14:10:42.37 tYQGipsT0
>>655
無能だから暴力つかって従わせようとするんだろうよw
664:名無しさん@13周年
12/06/01 14:10:43.87 acHJu2dx0
機密じゃない文書は公開文書だろ。
今すぐネット上に文書を全公開しろ。
665:名無しさん@13周年
12/06/01 14:10:56.48 ob/q+4d30
機密のハンコなんてないから、全部渡したって自白した訳かw
相当おつむが弱そうだなこいつ
666:名無しさん@13周年
12/06/01 14:11:01.81 l8biNqp20
沢山渡したのかな?
見返りはなんだったのだろう。単に反日で日本と日本人が損したり侮辱されたり
したら嬉しいという人なのか?
667:名無しさん@13周年
12/06/01 14:11:02.32 /q/xOG2M0
明治、大正、昭和初期なら命が無い
668:名無しさん@13周年
12/06/01 14:11:12.37 xNwPZeHp0
氏ねなんてひどいことはいわない、法の裁きを受けてほしい
外患誘致罪とかで
669:名無しさん@13周年
12/06/01 14:11:14.67 cwJB7nQU0
さっさとブチ米
670:名無しさん@13周年
12/06/01 14:11:22.21 RH9ODtuk0
政府関係者が自ら率先して
重要書類を外国のスパイに渡すとか
日本は終わってるな
671:名無しさん@13周年
12/06/01 14:11:33.98 Lyu/0Ca10
_,--―--、
γ´r'"  ̄ ̄\)
、ミ" ノ ・ ゙i゙i
|" <´゚) ヽ l"
l / <。) |
| (・ .) | ハンコのある表紙だけ
| , ー' ⌒) |
{ U "/ / 保管すればいいお
.l ゛ ノ
〉 /
672:名無しさん@13周年
12/06/01 14:11:35.15 ZUeE9k1n0
>>638
違います。民主党そのものがスパイです。
今回のことはスパイ同士の情報交換に過ぎません。
673:名無しさん@13周年
12/06/01 14:11:37.15 pgUYZbGd0
スパイ議員は死ね!民主党議員全員死んだほうがいいな。
674:名無しさん@13周年
12/06/01 14:11:41.12 A/+8+05/0
すげーな、おい
テレビメディアはジャーナリズム捨てているのでもう役に立たんから
一部の新聞や週刊誌に頑張ってもらうしかないな
675:名無しさん@13周年
12/06/01 14:11:50.55 +FKR3Rhc0
単なる情報漏洩だろ
さっさとしょっ引け
676:名無しさん@13周年
12/06/01 14:12:24.59 JKoRJa6V0
ミンスに票入れた馬鹿たちはいい加減懲りたろ?
677:名無しさん@13周年
12/06/01 14:12:27.92 oUNnXERJ0
H24/03/19 参院予算委員会・西田昌司【鹿野・筒井シナ利権疑惑を突く!】
URLリンク(www.youtube.com)