【原発事故】 引責辞任した東京電力の清水正孝前社長、東電が出資する子会社の役員に就任へ★3at NEWSPLUS
【原発事故】 引責辞任した東京電力の清水正孝前社長、東電が出資する子会社の役員に就任へ★3 - 暇つぶし2ch777:名無しさん@13周年
12/06/06 00:00:09.27 OrhqmlFc0
天下り最強伝説

778:名無しさん@13周年
12/06/06 00:05:23.31 wvLk5RXz0
>清水氏の経験を経営に生かすため

㌧ズラ、座布団土下座、安全性無視したコストカットの仕方、
勝俣の娘婿になる方法…

779:名無しさん@13周年
12/06/06 00:06:13.40 aRMwY3+M0



河本を叩いて清水を叩かない日本って嫌な国だよな。シンガポール移住を真剣に考えてる



税金ちゃんと納めたって役人が食うだけだもんな







780:名無しさん@13周年
12/06/06 00:08:02.80 P2Rgzmq80
日本国民が真剣に怒らなければならない時が来たな

781:名無しさん@13周年
12/06/06 00:08:10.50 w7eODkHk0
>>763 スターリン、毛沢東、ポルポト、チャウセスク、キム豚一族…

共産主義者の方がよほど自己都合で人を殺しまくってるのはどうなんだ?
ああ、ミヤケンも人殺しなんだって?

782:名無しさん@13周年
12/06/06 00:11:02.69 A/IfiCw0O
責任とらない要人だらけの日本

783:名無しさん@13周年
12/06/06 00:24:49.97 vA/MW0Jg0
>>781のような思考回路なんだよな。この件ならあっちのほうがひどい、こっちだってもっとひどい、などと
自分のやったことを心から反省せず、ろくな責任もとれない。
こういう思考回路が清水のような者を生みだし、それを許してしまう大衆となるのだなとつくづく感じる。


784:名無しさん@13周年
12/06/06 01:02:34.47 kpfjCzKfO
こいつが今すぐ罪をすべて償わない限り日本はソ連みたくあと10年で潰れる

785:名無しさん@13周年
12/06/06 02:25:52.38 sVJYPThS0
原発事故の被害拡大は菅君が自衛隊のヘリで福島の原発での
行動が原因です。
政府が原発を壊した;米国の廃炉を前提とした協力要請を政府がお断り したことが原子炉への窒素の注入の時期をを遅らせ このことから水素爆発を誘発し大規模の原発事故に至りました。
マスコミはお断りした政府の公式見解公表して欲しい。


786:名無しさん@13周年
12/06/06 02:28:01.33 kqeNziLpO
全国民を敵に回したな

787:名無しさん@13周年
12/06/06 02:53:29.42 hYailFhe0
無責任な上に銭の亡者

こいつは悪質

788:名無しさん@13周年
12/06/06 08:57:40.57 sVJYPThS0
新事実発覚の大問題; 米国からの廃炉を前提とした支援要請とは、原子炉に窒素ガスを注入し 水素濃度を下げて水素爆発を防止する対策もそのひとつ、 民主党政府が米国の要請を断ったために水素爆発が防止出来ず福島第一原発は 取り返しのつかない事態になりました。

789:名無しさん@13周年
12/06/06 09:02:34.51 oEweqGAI0
不正じゃないし個叩きはどうかと思う

制度が悪いのだから制度を叩かないと

とかテレビの出てる人が言ってました

790:名無しさん@13周年
12/06/06 09:07:10.09 CwuG7aeR0
>>788
その程度の対応策も浮かばない連中が東電で原発を扱ってるんだったら
危ないから柏崎刈羽も再稼働させられないよね

791:名無しさん@13周年
12/06/06 09:07:35.11 gZsw96qZ0
8日の国会招致で清水や勝俣の実質天下りを叩く議員はいないのか?
スレリンク(newsplus板)l50

792:名無しさん@13周年
12/06/06 09:10:57.41 135yZIHP0
インターネット見ろよ
AOCの構成会社、会社名は違うけどURLが全部同じつくりだぜ。
関連会社のリンクは全部AOCに飛ぶ
色が違うくらいで全部作りが同じ
しかもかなり早い

日本CIAではないか?


793:名無しさん@13周年
12/06/06 09:11:31.13 iRqUfVewO
優良企業は叩いて悪徳企業は野放しかい。2chデモ隊の皆さん。
汚水を身動きできない状態にして被災者の皆さんにプレゼントしたい。


794:名無しさん@13周年
12/06/06 09:12:38.16 sVJYPThS0
新事実発覚の大問題; 米国からの廃炉を前提とした支援要請とは、原子炉に窒素ガスを注入し 水素濃度を下げて水素爆発を防止する対策もそのひとつ、 民主党政府が米国の要請を断ったために水素爆発が防止出来ず福島第一原発は 取り返しのつかない事態になりました。

795:名無しさん@13周年
12/06/06 09:13:23.08 9jHJpDn8O
清水の殺害予告まだかお( `ω´#)

796:名無しさん@13周年
12/06/06 09:16:32.17 kyJ0fCjT0
さすがにこれは驚いた

本人は相当面の皮が厚いようだから、どんな事言われようと平気だろ・・・

このお方の家族、一族の方は一体どんな方達なんだろう?
就任するのを止めようとは思わなかったんだろうか?


797:名無しさん@13周年
12/06/06 09:16:53.35 KVPB1v040
age


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch