【アメリカ】米でも横行“生活保護詐欺” 受給者急増で財政圧迫at NEWSPLUS
【アメリカ】米でも横行“生活保護詐欺” 受給者急増で財政圧迫 - 暇つぶし2ch2:再チャレンジホテルφ ★
12/05/31 21:18:13.34 0
>>1の続き

 1世帯4人家族で月額総所得が2389ドル(約19万1120円)=2011年、法定貧困レベルから算定=を
超えないこと、などが受給の条件だ。AP通信によると、フードスタンプの受給者4600万人の半数は子供。
一人当たりの平均受給額(月額)は132ドル(約1万560円)。カードは全国23万1000店舗で利用できる。

 フードスタンプへの年間の政府支出は750億ドル(約6兆円)超。
このうちの1%、7億5000万ドル(約600億円)が詐欺による損失であるという。

ネットで売却、再発行

 小売店と共謀し、換金する手口は昔からあった。食料品を買ったことにして、
“手数料”を差し引いた現金を手にし、遊興などに使うものだ。いま、農務省を
いらだたせているのは、カードを売却し、紛失したことにして再発行してもらう手口だ。
しかも、オークションサイトのイーベイや案内広告サイトのクレイグズリスト、
フェイスブックやツイッターで堂々と買い手を募っている。カードは紛失や
盗難の届けがあると無効になるが、それまでは本人確認なしで誰でも使える。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>>3へ続く

3:名無しさん@13周年
12/05/31 21:18:16.17 d236iV0K0
テレビ朝日 ワイドスクランブル 5/31

大澤弁護士
「お母さんのために(ローンを)払っているとは言いながら、でも結局自分の名義のマンションだとなると、
お母さんに本来払うべきお金で自分の財産形成を優先したとみえなくはないと、結果的に言えば」
「自分の財産を形成しただけなんじゃないのかと」

寺崎アナウンサー
「同じようなケースの申請がですね、じゃあ何万人来たらどうなっちゃうのかということ、制度自身の問題に
関わってきますよねえ」

テレビ朝日川村コメンテーター
「そうですね。その制度を判断するのは福祉事務所ですが、どこかそのチェック体制が疎かになっていた、
人材難という問題もあるかも知れませんけど、一方で民主党の政権交代前は175万人だったのに、
この間210万人で、35万人も増えてるわけですよねえ。雇用の悪化とか失業者が増えているということですから、
それに対してやっぱり 受け取る側のモラル というものをですね、本当はきちっと仕事を探してということなんですけど、
安易に受け取らないということも必要なのかも知れませんよね。」

もと通産官僚 古賀茂明
「やっぱり基本はワーキングプアと、ギリギリの生活をしてるけど生活保護貰ってないと、
そういう人からみても、ああ、この人は可哀想だから助けてあげたいっていうね、
そういう人にはちゃんと生活保護がいかないといけないですけど、
でも、こ~んな人は勘弁してよと、ね、こんな人たちまで自分たちは消費税払って、それで助けるなんて
おかしいんじゃないの?と思える、そういう基準だと思うんですね。
だからちょっと可哀想という人はたくさんいるんですよ、今。
だからちょっと可哀想ぐらいでね、助けてたらもう回らないので、やっぱり生活保護ってのは本当ギリギリですよ
っていうのをもう一回ねえ、国民全体で確認しないといけないと思いますね。」

4:再チャレンジホテルφ ★
12/05/31 21:18:20.52 0
>>2の続き

 農務省は先ごろ、年4回目以降のカードの再発行申請に際しては、申請者に
詳しい事情説明を求めるとする新たな規則を提案した。現行では詐欺の疑いが
濃厚でないと、立ち入ったことは聞けない。担当幹部は
「繰り返しての申請は認知症のためということもある。弱者には十分配慮したい」と語った。
農務省は昨年、イーベイとクレイグズリストにフードスタンプのカードの売買は非合法であることを
明記するよう指示した。だが、相変わらずこれらのサイトでカードが売り出されているという。

受給者急増で懸案に

 農務省のデータでは、フードスタンプの受給者は2008会計年度(07年10月~08年9月)は
2800万人だったが、金融危機をきっかけに不況で急増し、10年度には
4000万人を突破した。08年の政府支出は376億ドル(約3兆円)だった。

 厳しい経営環境を背景に雇用者が、従業員のフードスタンプ受給を当て込んで
賃金を不当に抑えるケースも指摘される。共和党の大統領候補指名レースを戦った
ニュート・ギングリッチ元下院議長(68)は、フードスタンプの受給者が過去最大になったとして、
バラク・オバマ大統領(50)を「フードスタンプ大統領」と呼び、ばらまきだと批判した。

 15年前、フードスタンプの詐欺による損失は全体の4%だったという。
カードの導入で、小売店でごまかすのが難しくなり、それが1%に減った。
制度の規模が大きくなったため、悪用が目立つのである。

(おわり)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

5:名無しさん@13周年
12/05/31 21:18:37.04 1gNUTHqgP
韓流

6:名無しさん@13周年
12/05/31 21:18:43.92 oI3PoiwM0
吉本ってアメリカでもやってるのね、怖すぎ(´・ω・`)

7:名無しさん@13周年
12/05/31 21:18:54.57 vkQPobLG0
出会い系サイトに金正日って名前で登録したら、放置していたサクラっぽいコから

『ねぇねぇ金正日さん。今って何してるんですかぁ?
昨日からずっとメールし続けてるせいか金正日さんの事ばかり考えちゃって…
さっきコンビニでおでん買う時に「金正日」って言っちゃったよぉ(・_・*)』

ってメールが来てコーヒー吹いた

8:名無しさん@13周年
12/05/31 21:19:10.75 B6We1i540
朝鮮人だな

9:名無しさん@13周年
12/05/31 21:19:27.88 n6y7POlc0
ワイドスクランブルにてデーブ

「アメリカでは不正受給の疑惑がかかったら、
警察が疑惑者の生活を盗撮してまで証拠を探します。

そして豪遊してたりしたら、詐欺罪で起訴するんです。
ここまでするんですよ、国民の税金に関わる犯罪は
そのぐらいやらないとダメ、日本は甘いよ。


10:名無しさん@13周年
12/05/31 21:19:43.31 TSWzivmp0
そら働かないで生きていけるような制度あったら皆とびついちゃうよ
人生が苦しいと言われる所以はほぼ全て労働にあるからな

11:名無しさん@13周年
12/05/31 21:19:47.90 9+5Eegpn0
>>7
>放置していたサクラっぽいコから
どう見てもスクリプトだろ。


12:名無しさん@13周年
12/05/31 21:19:49.48 hOi9/Lqo0
やっぱニダが多いわけ?

13:名無しさん@13周年
12/05/31 21:20:10.32 S9O8HpK40
どうせ朝鮮人だろ。

14:名無しさん@13周年
12/05/31 21:20:15.30 xEdXPH1O0
どこの国でもグズはいるんだな

15:名無しさん@13周年
12/05/31 21:20:19.17 T4yRxT9K0
お前ら、こんな所でウダウダ言ってないで、
直接、意見を書き込め!

厚生労働省
国民の皆様の声送信フォーム
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)

16:名無しさん@13周年
12/05/31 21:21:23.39 KMK6mVF90









つまり河本は不正受給といいたいのですね!





















17:名無しさん@13周年
12/05/31 21:21:43.11 qbVNt2TB0
>>1
アンケート
次長課長の河本準一の母親の生活保護費不正受給、あなたは許せる?許せない?
URLリンク(kari.han-be.com)

目指せ、投票数10万ww


18:名無しさん@13周年
12/05/31 21:22:29.15 v7TM2M5B0

生活保護の申請に同行し利益得る貧困ビジネスの一掃を!
URLリンク(youtu.be)

働く者がバカを見る生活保護行政の現状に喝!
URLリンク(youtu.be)

19:名無しさん@13周年
12/05/31 21:22:32.35 tHAj/WyR0
日本人はアメリカに行ってまで生活保護受けてるのかよ…
武士道が泣いてるよ。

20:名無しさん@13周年
12/05/31 21:23:05.95 CF6L+Q5m0
>>7
わしもコーヒー吹いたwwwwwwwwwwww

21:名無しさん@13周年
12/05/31 21:23:20.59 omYCRs6h0
>>7
オオアリクイ

22:名無しさん@13周年
12/05/31 21:23:21.09 OtMFkcnOO
不正受給者は見せしめに何匹か…

23:名無しさん@13周年
12/05/31 21:23:44.02 Cs29svgC0
アメリカは人口の15%だろ。日本は全然少ない。むしろ貰うべきなのに貰ってない人のが多い。
なぜ一部の不正利用の朝鮮人を取り上げて、不正者ばかりみたいな報道を繰り返すのか

24:名無しさん@13周年
12/05/31 21:24:05.31 no16C/oT0
>米国でも

梶原や河本も詐欺と言ってるんですねw

25:名無しさん@13周年
12/05/31 21:24:47.79 HQwc6Ua70
フードスタンプを運ぶ車を襲って横流しするマフィアがいたじゃん
どの映画だっけ

26:名無しさん@13周年
12/05/31 21:24:59.30 L47U8QHtP
フードスタンプの受給者4600万人の半数は子供。
一人当たりの平均受給額(月額)は132ドル(約1万560円)

安すぎw

河本一族なんて不正受給で1億円も稼いだのにw

27:名無しさん@13周年
12/05/31 21:25:40.94 ZGuBJs3q0
ギリシャ人といい、働かずに保護してもらうのが当たり前という
ずうずうしい生き方に駆逐されるのだ。

28:名無しさん@13周年
12/05/31 21:26:16.09 0Fa+hkAo0
また朝鮮人かwww

29:名無しさん@13周年
12/05/31 21:26:19.06 lY0m1RV/0
日本でこの仕組みを利用するなら、
マイナンバーカードをフードスタンプカードとして利用。
カードには顔写真を印刷し売却・不正流用が出来ないような仕組みも必要。

30:名無しさん@13周年
12/05/31 21:26:22.85 /Gg5q/zG0
>>3
いやいや、古賀の意見は正論だが
その前にお前は原発問題で謝罪するほうが先だろう
顧問辞めれば責任無くなるとでも思ってるのか?

31: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
12/05/31 21:27:00.08 dC3YX4X6O
また鮮人・支那人か!!

32:名無しさん@13周年
12/05/31 21:29:04.62 0VhtQZuyO
アメリカの河本達か

33:名無しさん@13周年
12/05/31 21:29:11.40 2qSJBdDJ0
ベーシックインカムにしろってのに
日本の雇用状況と高齢者問題まじめに考えてる奴少なすぎだろう

34:名無しさん@13周年
12/05/31 21:29:18.26 PmVhASnM0
>一人当たりの平均受給額(月額)は132ドル
子供手当てみたいなもんじゃん、
どこぞの芸人に比べたら大した問題じゃないな。


35:名無しさん@13周年
12/05/31 21:29:38.67 lhSrpVJNO
またアルかニダか

36:名無しさん@13周年
12/05/31 21:29:52.29 WdnLrBj20
今回の騒動海外に広めたいな
他にも朝鮮人に苦しめられてる国あるだろ

37:名無しさん@13周年
12/05/31 21:29:59.64 /nscxEb00
>>9
ヒキニートがカメラ付き携帯片手になまぽ受給者を盗撮すれば、
ヒキリハビリ、社会に貢献で大勝利!か。

38:名無しさん@13周年
12/05/31 21:30:03.00 l7C8h9G/0
>>23
>>なぜ一部の不正利用の朝鮮人を取り上げて、不正者ばかりみたいな報道を繰り返すのか
そんな報道されてません。

39:名無しさん@13周年
12/05/31 21:30:29.51 AVKIbkmw0
日本でフードスタンプとかになって
オークションで売買してたら通報しまくるわw

40:名無しさん@13周年
12/05/31 21:30:32.93 e1n6YI5U0
>一人当たりの平均受給額(月額)は132ドル(約1万560円)

日本もアメリカ並みの受給額にしろよ

41:名無しさん@13周年
12/05/31 21:30:37.74 uGGv3rqg0
在米だが、デーブのアメリカでは厳しく取り締まっているって言うのはウソ。
そう言う州もあるかもしれんが、すくなくともオレの身の回りではザル。
同棲してて、子供まであるのに、結婚しない奴がいっぱいいる。
結婚しちゃうと、離婚した前夫の子供を育ててるシングルマザーの保護の権利を失うからだ。
バツイチ子持ちの女が再婚したら「なんでそんな損することするの?」って聞かれるぐらい常識。
だからと言って、日本の不正受給を許す気はまったくないが。

42:名無しさん@13周年
12/05/31 21:31:42.33 0grXCkmB0
河本 「欧米か ?」

43:名無しさん@13周年
12/05/31 21:31:46.44 XWfX/AmP0
アメリカのマネすれば不正は防げるとか言ってた奴もいるけど、
本家もこの有様じゃんw

44:名無しさん@13周年
12/05/31 21:31:52.76 JIaohsJX0
アメリカ国籍じゃないとアメリカは生活保護もらえない

それが普通の感覚

45:名無しさん@13周年
12/05/31 21:32:09.31 kQOsa6wR0
生活保護詐欺じゃなくてフードスタンプ詐欺だろ

46:名無しさん@13周年
12/05/31 21:32:20.84 N02vuZND0
生保の外枠を税収の何%って決めといて、あとは頭数で割って支給すればイイんだよ

47:名無しさん@13周年
12/05/31 21:32:28.70 n1rsL40O0
つか、プレーイングアンパイヤの金融しか、拠って立つ基幹産業が無い現実

48:名無しさん@13周年
12/05/31 21:32:37.81 CUaIg2o50
まぁカード制にして、買い物データが全て転送・記録されるようになれば不正は減るだろ。

49:名無しさん@13周年
12/05/31 21:32:59.38 SO5uAoK20
現金もスタンプも同じだよ
スタンプ制にして
天下り先確保したい連中は必死だろうけど


50:名無しさん@13周年
12/05/31 21:33:20.91 iXZTDkOP0
アメリカだと、知能指数の低い黒人や市民権を取った朝鮮人がやっているんだろうな

51:名無しさん@13周年
12/05/31 21:34:47.26 L47U8QHtP
日本のナマポは人口比1.5%
ドイツは9%
フランスは12%
イギリスは15%
アメリカは20%、フードスタンプは年間50兆円以上。

日本の生保民=200万人、予算3兆円(実際は1兆円で差額は医療費)
米国の生保民=3500万人、予算50兆円

欧米ではだいたい月額10万円くらい支給されてるらしいけど
じゅんをみたいに一族で1億円くらいもらえている国ってあるものなのかな

52:名無しさん@13周年
12/05/31 21:34:52.89 ZD7DjiY10
アメリカにも朝鮮人特権があるのか?

53:名無しさん@13周年
12/05/31 21:34:53.53 SPUHtRh00
働いたら負け!

54:名無しさん@13周年
12/05/31 21:35:14.78 5HEBRxOzO
海外の生活保護と比較する報道は情報統制中。
ちなみに韓国は三万円

55:名無しさん@13周年
12/05/31 21:36:57.99 R+uq1z2/0
関連

【行政】生活保護費が膨れ上がり財政圧迫 川崎市は個人市民税収の半分に相当
スレリンク(newsplus板)

56:名無しさん@13周年
12/05/31 21:37:13.20 JjQ8Sq0Z0
>>9
今も不法滞在の外国人通報すると5万円とか貰えるじゃん
それナマポでもやろうよ!

57:名無しさん@13周年
12/05/31 21:37:14.37 xO1ZDCen0
生活保護者には、顔写真のついた身分証明書で、
ナナコやエディの電子マネーで管理して、不正や流用できないようにすべきです!


58:名無しさん@13周年
12/05/31 21:37:14.95 Qvre0XU50
米国にいた頃、貧乏人の多い地区のスーパーで買い物すると、レジでフードスタンプ使うやつが多いから時間がかかった。
あとそういうスーパーでは、予算考えずにカゴに商品入れちゃって、レジで所持金が足りないと一部の商品を返すやつが多いので、やたらに時間がかかる。

59:名無しさん@13周年
12/05/31 21:37:22.15 MoiCTzXT0
あまり厳しくするとセイフティーネットからこぼれる人が多くなるから
公助はモラルを前提に門戸を広くするしかない。

すると、それにつけ込んでほんらいは必要がない人やさらにはそれで
一儲けする団体まで現れる。

残念ながら性善説にたつ民主主義の限界かもしれないけど、社会の木鐸が
モラルの崩壊を推奨するのは日本だけでしょう。


60:名無しさん@13周年
12/05/31 21:37:38.07 uGGv3rqg0
>44
いや、永住権持ってると貰えるよ。アメリカ国民じゃなくても。

ただし、米国の闇の部分で報道されないけど、そう言う不正を外国人や金持ちがやると、
マジで放火とかされちゃう。
そして、保安官は見てみないフリ。田舎だと。そう言う、別の抑止力がある。

61:名無しさん@13周年
12/05/31 21:37:51.98 Jd0ldBNN0
不正受給を調査するのは時間も費用もかかるから、
ある程度、悪い奴らを見逃してしまうのは仕方ないことだけど、
もし、不正受給が発覚した場合は、重い罰を与えて欲しい。

62:名無しさん@13周年
12/05/31 21:37:55.78 2jGxWB3B0
どこでもあるだろう
日本の在日外国人より酷くはないだろうが
とりあえず日本人限定にするべきだな

63:名無しさん@13周年
12/05/31 21:38:22.79 T8xzkrw20
ダメリカによるジャップ話題への寄生キタコレwwwwwwwwwwwwwww
しね^^

64:名無しさん@13周年
12/05/31 21:38:32.62 tb3RGIEt0
アメリカだし野菜だけに使用可能にしとけば問題回避余裕だな

65:名無しさん@13周年
12/05/31 21:38:40.10 /nscxEb00
>>41
こまけーこたぁーいいんだよ。
「アメリカでは厳しい!(ま、一部の州だけだけどね^^)」
カッコ内無いだけ、嘘ではない。

平日の昼間にテレビ見てる層に対して、
「アメリカの◯◯州の□□ではどーたらこーたら」と事細かに説明してもわかるわけないし。

66:名無しさん@13周年
12/05/31 21:40:14.03 lP8qaukZ0
>>2
古賀が正論を発言とは驚き
福祉事務所が100%悪いと言うと思った。

67:名無しさん@13周年
12/05/31 21:40:29.83 ApKPoP+W0
アメリカは不正受給の疑惑を持たれたら、盗撮、盗聴、全部やるからな
それで名前も住所も公表される
徹底的にやられる
日本はプライバシーがどうのこうの甘すぎる
アメリカだったら河本も梶原も家族兄弟皆晒されて糾弾されるぞ

68:名無しさん@13周年
12/05/31 21:42:36.95 UGV+rwal0
「無くした」
「知らん。自分で探してこい」

69:名無しさん@13周年
12/05/31 21:43:08.84 uGGv3rqg0
>66
古賀の場合、正しいことを言ったら話題になるレベルだなw

70:名無しさん@13周年
12/05/31 21:43:38.83 leVPgMRSO
日本・米国に限らず、もはや先進国は貧困層に下駄を履かせて、文化的で余力のある中流の生活をさせることは不可能
人道的扱いにコストがかかりすぎてる。
おまけに新興国の台頭で、中流主体の社会構造維持すら危ういからな。

死なない程度の最低限の扱いにしないといけない。
家は4畳半一間、食事は完全配給(給食)制、平日9時~18時は拘束して活動くらい制限しろ

71:名無しさん@13周年
12/05/31 21:43:39.41 G3Y28Hqfi
日本もフードスタンプを導入すべき!
日本もフードスタンプを導入すべき!
日本もフードスタンプを導入すべき!

最低限、餓死は防げる!

写真付きの電子マネーカードで、
不正利用対策は徹底で!


72:名無しさん@13周年
12/05/31 21:44:00.66 2qeChBIDO
誰だよ、生保は現物支給やアメリカみたいに商品券にすれば不正に金使う奴もいなくなるって言ってた奴は?

ガッツリ不正な金儲けされてるがなwwww

73:名無しさん@13周年
12/05/31 21:45:51.84 uGGv3rqg0
>67
アメリカの検挙率は日本の1/5しかないから、見せしめ厳罰主義。
見せしめに遭った犯人は、どえらい叩かれるが、
その他大勢の不正受給者は、自分が捕まるなんて思わず、大手を振ってやっている。
もし、検挙されたら自動車事故にあったぐらい運が悪いって感じ。
実際、検挙される確率も、自動車事故なみに低いから、全然抑止力になっていない。
むしろ、警察が仕事してますって言うアリバイ作りみたいなもの。

74:わかったか?
12/05/31 21:46:43.18 doL23ZrMi
>>1
日本だけじゃなかったのかwwww

75:名無しさん@13周年
12/05/31 21:46:49.31 T8xzkrw20
アメリカはホントつっまんねー国だな
USA!USA!USA!wwwwwwwwww

76:名無しさん@13周年
12/05/31 21:46:53.06 aLSvPS2U0
日本ではフードスタンプ導入すれば、不正受給が減るという不思議wwwwwwwwwwww

77:名無しさん@13周年
12/05/31 21:47:40.48 Xql7pharO
支給額を年金額よりかなり下にすればいいじゃん。
ギリギリ死なないくらいで上等だ。

78:名無しさん@13周年
12/05/31 21:47:41.45 vbVIJl4o0
在日朝鮮人が生活保護受給してる?残念97%は日本国籍でした
スレリンク(news板)

79:名無しさん@13周年
12/05/31 21:47:52.62 kQOsa6wR0
>>72
これ行政コストも莫大だな。認定業務、カード発行、不正チェックやら何やらで
日本が導入すれば今まで以上に財政圧迫しそうだわ

80:名無しさん@13周年
12/05/31 21:48:16.97 Con0hJeK0
なくしたといって再発行してもらう。

これが既に間違ってるだろw

81:名無しさん@13周年
12/05/31 21:48:18.99 g67kC2Mz0
やっぱ収容所で一括管理がいちばん妥当

ていう結論に行き着くんだろうな


82:名無しさん@13周年
12/05/31 21:48:48.40 xpqlwOg70
黒人とメキシコ人だな。
メキシコ人なんか、日本における朝鮮人みたいなもの。

83:名無しさん@13周年
12/05/31 21:48:50.18 f2lF+9pE0
フードスタンプでポルシェは買えないからな

84:名無しさん@13周年
12/05/31 21:50:25.05 /22MwzN2P
イギリス病

遅れて日本、アメリカにきたーーー

85:名無しさん@13周年
12/05/31 21:50:26.07 bSqkQPy30
やっぱ引き換え券じゃないとダメかねえ

86:名無しさん@13周年
12/05/31 21:50:37.27 uGGv3rqg0
フードスタンプやら不正受給Gメンよりも、
納税者背番号制にして、家族を扶養出来る年収があるのに、
貧困な家族を扶養していないヤツがいたら、重税を課せば良いだけだと思う。
そしたら、余計な役人が増えないどころか、徴税コストも減るし。

87:名無しさん@13周年
12/05/31 21:51:40.09 znzQaiqm0
本人確認が必要なカードにすればいいんじゃない?

88:名無しさん@13周年
12/05/31 21:52:03.06 sRocP2sh0
もうちょいマシな共通点はないのかよ。

89:名無しさん@13周年
12/05/31 21:54:51.71 yxaQBE9P0
大阪ならスーパー玉出で500円で死ぬほど食えるのにねw

90:名無しさん@13周年
12/05/31 21:55:09.79 YYZS7Af30
>>51
>2

 フードスタンプへの年間の政府支出は750億ドル(約6兆円)超。

91:名無しさん@13周年
12/05/31 21:55:33.95 srmXWbmh0
>>82
いくらなんでもメキシコ人に失礼すぎる。
メキシコ人は名前を変えてアメリカ人に成り済ましたりしないだろ。
ロドリゲスとかサンチェスとか、ルーツが一目で分かる本来の名前を使っている。

世界的に見ても、ルーツを隠蔽するかのように名前を変えてその国の人間に成り済ますのはチョンだけだ。
「ゼイリブ」っていうカーペンターの映画があったが、あれは在日チョンの強烈な風刺だと思うw

92:名無しさん@13周年
12/05/31 21:56:39.09 f8qj2M1f0
さすが本場アメリカ
てか、これは先進国共通の問題かな。

93:名無しさん@13周年
12/05/31 21:56:57.81 lXHZXTHO0
マスゴミが普段はありえないアメリカ制度批判するあたり、
よほど吉本擁護の必要性に迫られてるなw


94:名無しさん@13周年
12/05/31 21:57:38.68 pDeNmw9e0
生活保護額は、国が想定する最低限の生活に必要な額を算出した額。
最低賃金は、企業からの要請で最低限の生活に必要な額より低く設定した額。
国が企業に対して最低限の生活を送れるような賃金を支払うように指導する必要があると思うんだけど?
ワープア問題で働いたら負けなのは良くない。

95:名無しさん@13周年
12/05/31 21:58:06.56 CtXhH1Vl0
>1世帯4人家族で月額総所得が2389ドル(約19万1120円)
>フードスタンプの受給者4600万人

日本なんかこの4600万人の受給者数の1/23の人数で約4兆円(約65-70%)だもん。
そら補足率なんか上げたくても上げられやしませんがな・・・

96:名無しさん@13周年
12/05/31 21:59:31.23 yxaQBE9P0
公営の飯屋を作れば、民業圧迫とか言うんだろうな

97:名無しさん@13周年
12/05/31 22:00:47.67 +v5mNLaB0
不正ナマポは近所の人々がチクリを入れるしか方法はないな…

98:名無しさん@13周年
12/05/31 22:00:55.90 UK0kbEjG0
先進国って言っても努力してこなければ末路はみんな同じだよ
中身は土人です
働いたら負けではないよ

99:名無しさん@13周年
12/05/31 22:01:15.10 lOEVGYjg0
つか、不正はたったの1%だろ?
これを財政圧迫要因に結びつけているなら馬鹿としか言い様が無いが…w

根本は景気悪化で正当な受給者が増え続けることじゃねーの?

100:名無しさん@13周年
12/05/31 22:01:19.37 jadtgSAn0
ダメリカ   一人当たりの平均受給額(月額)は132ドル(約1万560円)。
日本・・・・・・・現金19万円以上 (1人あたりの平均受給額は知らないが1万円てことはないよな)

(´・ω・`)

101:名無しさん@13周年
12/05/31 22:01:41.35 jSGzpeFx0
>>6
「メ~ン!オマエに食わせるステーキはねえぜ!ハッハッハー!」みたいな芸人か


102:名無しさん@13周年
12/05/31 22:01:41.65 pDeNmw9e0
国民年金は、最低限の生活を保障したものではなく、受給年齢以上の生存ボーナス。
年金で暮らせなく、資産を使い果たしたとき、最終セーフティの生活保護を受けることができる。
どちらにせよ、生活保護の不正受給と不正許可はいけない。
生活保護の対象は、日本国民である。

103:名無しさん@13周年
12/05/31 22:01:43.79 5Q+3VVKu0
吉本興業全米進出ですかw

104:名無しさん@13周年
12/05/31 22:01:57.07 Con0hJeK0
>>96
普通に一定の地域毎に炊き出しやればいいのにな

105:名無しさん@13周年
12/05/31 22:02:08.57 CtXhH1Vl0
>>95
ああ間違えた、上の要らなかったな・・・
日本は生活保護3人で年収400万レベルという
モデルケースと対比させるのを消してしまっていた

106:名無しさん@13周年
12/05/31 22:02:42.81 yWKDZQRF0
これ外国人も使えるの?

107:名無しさん@13周年
12/05/31 22:02:46.38 tt9Y9qwc0
日本では現物支給でいい
取りに来させれば生存確認にもなるし
健康状態が確認出来て労働の強制もできる
紙幣やカードとか一枚咬ませる必要ない

108:名無しさん@13周年
12/05/31 22:02:54.23 kYyZSn/hO
【スクープ】現職国会議員が生活保護を受給★2

スレリンク(curry板)

109:名無しさん@13周年
12/05/31 22:03:39.07 db9h6MHWO
仮にアメリカにいる野沢直子やら
なかやまきんに君が不正受給してて、
それを吉本ファイナンスが裏で教唆してて、
FBIが本腰入れて捜査を始めたとしたら


面白いことになりそうだネ☆

110:名無しさん@13周年
12/05/31 22:04:03.82 UK0kbEjG0
在日朝鮮17万満額じゃなかったっけ?
偽装離婚で母子加算が20万オーバー

111:名無しさん@13周年
12/05/31 22:04:05.80 GdNtKNJT0
それではパチンコできないだろ  生保貴族

112:名無しさん@13周年
12/05/31 22:04:55.44 Con0hJeK0
>>108
そんな事より、吉本のナマポ受給がまた見つかったわ・・・
スレリンク(river板)

113:名無しさん@13周年
12/05/31 22:05:29.73 BLoR7TNp0
>>58
2行目すごいな。おおざっぱもほどほどにしろってw

114:名無しさん@13周年
12/05/31 22:05:37.72 UUOkAFCG0
アメリカと日本の生活保護制度を直接比較はできないけど、

公的扶助制度であるTANF と 現物支給であるフードスタンプその他 がある。

しかし、このTANFは、州によって予め予算が決められており、
例え、公的扶養条件を満たしていても、予算が無くなればそれで終わり。支給されない。

日本のように無制限に金を出してくれるわけじゃないから、
アメリカは、不正受給に対する、社会の批判・追求が厳しいんだよ。

不正受給は、市民による監視が必要な悪質な犯罪。プライバシーが制限されて当然の犯罪。
不正があれば、氏名・財産を全部さらされ、市民の通報で追求される。

不正受給で氏名が出て、プライバシーの侵害だなんて言えば軽蔑される。

115:名無しさん@13周年
12/05/31 22:05:39.68 g67kC2Mz0
逆に、中国とかの福祉政策ってどんなんだろう?

収容所?


116:名無しさん@13周年
12/05/31 22:05:53.67 0+DUvIsQ0
米軍に20年在籍したら5割、30年在籍したら7割の恩給もアメリカをもってしてもきっつい財政圧迫だそうだね

117:名無しさん@13周年
12/05/31 22:06:11.25 4aANyTpxP
生きてる価値ないやつに金与えて自由にさせてもしょうがないだろ
施設ぶち込んで臓器抜いて有効利用しろ

118:名無しさん@13周年
12/05/31 22:06:30.86 CtXhH1Vl0
>>99
それ少なく見せる数字マジックだからね。
「46万件の詐欺で600億円もの福祉財源が奪われている。」と言い換えたらふつう、とんでもないと思うだろう?
まあ多く見せる数字マジックだと言われたら元も子もないが・・・。

119:名無しさん@13周年
12/05/31 22:07:13.38 YIjxigz30
フードスタンプはアメリカの生活保護の一部だからな
誤解のないように

120:名無しさん@13周年
12/05/31 22:07:30.03 bINr9TYo0
生活保護費は利用実態が追跡可能な電子マネーにすべき
日本中で電子マネー普及させる公共事業をしろよ

121:名無しさん@13周年
12/05/31 22:07:59.27 56JDn1V/0
>>95
日本の生活保護と比較するなら、
フードスタンプではなく、
一般扶助と比較しろよw

122:名無しさん@13周年
12/05/31 22:09:01.54 CtXhH1Vl0
>>121
その辺はしらなんだすまんのう。他に有るって事ねあとで見てみるわ。

123:名無しさん@13周年
12/05/31 22:09:21.22 /22MwzN2P
性善説で整備された国のサービスが裏目に出てる

124:名無しさん@13周年
12/05/31 22:09:32.63 iXZTDkOP0
教会でお祈りすれば、パンとコーヒーにありつける
アメリカの場合はそんなのでいいじゃん

125:名無しさん@13周年
12/05/31 22:10:32.47 wHhwRR2t0
>【アメリカ】米でも横行“生活保護詐欺” 受給者急増で財政圧迫

なんか、ミスリードを誘うタイトルだなあ。

不正使用は1%でしかなく、
財政圧迫の原因は
>受給者はこの不況で急増
ということなのに、タイトルだけみると“生活保護詐欺”が主な原因のように見えてしまう。

わざわざこんなタイトルにするのには、何かわけでもあるのか。

126:名無しさん@13周年
12/05/31 22:10:58.14 DR5KYKTCO
生活保護受けてる奴は、ドナー登録と献血義務づければ良いんじゃね

127:名無しさん@13周年
12/05/31 22:11:30.06 pDeNmw9e0
>>124
一方日本にあるとある宗教団体は、相談しに行けば、生活保護受給の手助けをするというね・・・
炊き出しとかしてる宗教団体とかあるんだろうか?


128:名無しさん@13周年
12/05/31 22:12:10.63 tC+38tHJO
日本もアメリカのように、現物支給で!

129:名無しさん@13周年
12/05/31 22:12:57.76 4tK+Ri7S0
>厳しい経営環境を背景に雇用者が、従業員のフードスタンプ受給を当て込んで
 賃金を不当に抑えるケースも指摘される。

吉本方式ですね?

ちなみにこんな現象もありましたね
URLリンク(www.youtube.com)
バムファイト

吉本ですとこれになるのかな
URLリンク(www.youtube.com)

食物連鎖の最下層はつらいよね


130:名無しさん@13周年
12/05/31 22:13:31.22 Lniu5LgN0
4600万X83万
受給者が4600万人で、年に1人83万もらっている。


131:名無しさん@13周年
12/05/31 22:13:53.61 tOqQyoze0
金を持てば遊びに使いきっちゃうような人たちは
個人の良識に任せてもダメ
管理監督しなきゃ


132:名無しさん@13周年
12/05/31 22:13:56.11 SktIBvNb0
去年、子供手当


今年、河本手当

133:名無しさん@13周年
12/05/31 22:14:19.76 sXKsNvh70
ああ、おたくらんところも韓国系とシナ系でしょ?

134:名無しさん@13周年
12/05/31 22:14:41.80 iXZTDkOP0
>>127
聞いたことないな
正月の神社でタダ酒飲ませてもらったくらいかw

135:名無しさん@13周年
12/05/31 22:16:50.24 lOEVGYjg0
>>118
詐欺臭いのは絶対値を使う側だと思うけどね。大きい小さいに関わらず
>>1では明記されてるが、全体数を書かなければ容易に相手を錯誤させられるから

日本の生活保護受給者における外国籍割合でも、蓋を開けてみたらたったの3~4%だったていうねw

136:名無しさん@13周年
12/05/31 22:16:53.23 xi4XG7VGi
<ヽ`∀´>←こいつの仕業

137:名無しさん@13周年
12/05/31 22:18:06.64 N3hgPukT0

              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミⅥ杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビッグウェーブに!


138:名無しさん@13周年
12/05/31 22:18:41.51 Lu7uLcV00
>>123
性善説でシステムが作られても運用後の不正の発見・罰則システムがしっかりしているのなら機能する
性善説+不正放置で問題になる

139:名無しさん@13周年
12/05/31 22:19:11.81 uGGv3rqg0
米国では、未成年の家族以外、扶養義務がないんだよ。
だから、生活保護が、こんな凄いことになっている。
しかも離婚率4割、非嫡出子3割、成人まで両親が揃っている子供のほうが珍しい。
子供のホームレス100万人、親にどつかれてERにかつぎ込まれる子供年間60万人、
近親相姦の被害に遭う子供推定10%以上、と言う燦々たる家庭崩壊。
欧米では、両親の扶養義務はありません!って河本擁護している奴。
日本をこんな最低なケモノ社会にしたいのか?
家庭のことについて「欧米では」と言うのは「ダメ」を意味するんだ。

140:名無しさん@13周年
12/05/31 22:20:00.30 PDZmRR0lO
ナマポ専用クレジットカードでよくね?
8時間ごとに105円分だけ使用可。8時間ごとの未使用部分切り捨て。
しかもカードのサイズが超巨大。新聞紙ぐらいのバカデカイカードにすれば
 「うっかりなくしました」 とかの言い訳はありえない。
 さらに念には念を入れてGPSチップ内蔵。いつどこのパチンコ屋に持ち歩いたか全部バレる。
さらに住所と氏名がデカデカと書かれてて、本人の顔写真付きカードにする。
そして『これは生活保護コジキ専用カードです。』というデカ文字と日の丸入り。
使用時にはレジ端末のマイクに『共通パスワード』を口頭で音声入力しなければならない。
そしてその『共通パスワード』は「天皇陛下万歳」とか「竹島に不法上陸した賎人は日本国領土から出ていけ」
とか言わせるようにすれば、共産党員やチョンがカードを使えなくなる。

141:名無しさん@13周年
12/05/31 22:21:08.58 WhxhILWW0
日本にもパン券ドヤ券があったんだけどね

142:名無しさん@13周年
12/05/31 22:22:09.69 urEYSlxG0
>>9
アメリカだと密入国者は何してもいいって風潮が有るし
実際に奴隷にされたり殺されたりしてる。
映画なんかでも普通に移民局に通報されたくなきゃ言いなりになれってのが当然のように描写されてる。


143:名無しさん@13周年
12/05/31 22:22:16.29 MM23Qk/e0
たとえばホームレス1000人に生活保護受けさせて、そいつらから1万円手数料としてもらうだけでも1000万の儲けになる
実際、こういう貧困ビジネスは横行してるらしいぞ
厳しくするのは仕方ない。本当に貧困なのかどうか、貯金通帳も調べるべき。


144:名無しさん@13周年
12/05/31 22:24:16.16 Ga7ggXmH0
>>139
その上国内にある富の90%以上を年収上位5%が握ってたら
他は崩壊するわな

145:名無しさん@13周年
12/05/31 22:24:44.06 wj81H0UL0
配給にすればよかろ。券も換金はNO

146:名無しさん@13周年
12/05/31 22:26:47.69 DS1gxoLN0
>米人口の15%に相当する4600万人に達し

大杉w

147:名無しさん@13周年
12/05/31 22:27:07.98 apm0HE8NP
ローマ帝国は無産階級に安い小麦配ってたんだっけ?

2000年たってもやること変わらないんだねw


148:名無しさん@13周年
12/05/31 22:30:20.49 uGGv3rqg0
>144
ところが、離婚率、DV発生率、麻薬の使用、近親相姦と言った問題は、貧富の差と関係ないと言う研究結果もある。
経済問題じゃなくて、家族の在り方とか、価値観とか、そう言う問題。
極論で言えば、アメリカンドリームと言う言葉の詐欺で、自由万歳、勝ったもんが偉い、何でもあり、
と言う考え方が引き起こしている問題。
貧富の差も、アメリカンドリームと言う詐欺の結果。

149:名無しさん@13周年
12/05/31 22:30:32.34 OmWiYKmWO
ネットオークションが違法出品を取り締まる気ゼロで腐りきってんのも日本と同じか

150:名無しさん@13周年
12/05/31 22:31:33.02 DYKD9U6p0
>>139   >>ID:uGGv3rqg0
>米国では、未成年の家族以外、扶養義務がないんだよ。
>日本をこんな最低なケモノ社会にしたいのか?
>家庭のことについて「欧米では」と言うのは「ダメ」を意味するんだ。

獣社会じゃなく、リアル文明社会だろ。
日本もそれでいいじゃん、扶養義務が厚すぎる。
だからバカニートが増える。

>>139   >>ID:uGGv3rqg0
>米国では、未成年の家族以外、扶養義務がないんだよ。
>日本をこんな最低なケモノ社会にしたいのか?
>家庭のことについて「欧米では」と言うのは「ダメ」を意味するんだ。

獣社会じゃなく、リアル文明社会だろ。
日本もそれでいいじゃん、扶養義務が厚すぎる。
だからバカニートが増える

151:名無しさん@13周年
12/05/31 22:31:35.12 wHhwRR2t0
>>139
離婚率や非嫡出子率と、
子が親に対して扶養しなくていいことは、
全然関係ないじゃねーか。

何だその意味不明な論は。


152:名無しさん@13周年
12/05/31 22:33:00.97 8BsPMTsx0
受給者名を公表すればいいと思う
金も手間もほとんどかけずに不正を減らせるよ

153:名無しさん@13周年
12/05/31 22:34:37.08 ApKPoP+W0
>>73
そうなんか、私の知識はデーブの受け売りだからw
アメリカでも不正が厳しく処罰されるのは極一部なのか
あそこ人種の肥溜めでモラルなんて皆無だろうしな。見つかった奴はアホで終わりか

154:名無しさん@13周年
12/05/31 22:35:07.53 UUOkAFCG0
>>139
>米国では、未成年の家族以外、扶養義務がないんだよ。

そんなことはない。
アメリカでは、Family Responsibility Laws という法律がある。
これは、特定のまとまった条文と言うわけではないが、様々な分野で親の扶養義務を定めている。

155:名無しさん@13周年
12/05/31 22:36:32.46 V3EzrYyMP
>>139
まあでも貰えても日本みたいに働くよりいい生活やらギャンブルに講じるなんてのはないからね。タダでもらった薬転売とかさ。
フードスタンプ転売なんて買って使う方もはずかしいよな、それ使っても一般人は大したもんもらえないし。

156:名無しさん@13周年
12/05/31 22:36:42.63 uGGv3rqg0
>151
離婚が当たり前になったら、誰が扶養すべき親だか判定しようがなくなるだろ。
だから離婚率と扶養義務は関係あるんだよ。

>150
ニートも悪いが、アメリカのケモノ社会から比べたら可愛い問題だ。
子供のホームレス100万人、親にどつかれてERにかつぎ込まれる子供年間60万人、
近親相姦の被害に遭う子供推定10%以上、と言う燦々たる家庭崩壊。
こう言う社会を文明社会だと思って憧れる価値観の人とは、何を論議しても無駄だろう。


157:名無しさん@13周年
12/05/31 22:40:06.20 uGGv3rqg0
>154
法律はあっても、運用されてないんじゃない?
金持ちが、生活保護の親の面倒みてないなんて、いっぱいあるよ。
日本でも、扶養義務が法律で決まってるのに、果たしていない芸人がいたみたいに。
親が未成年を扶養する義務以外が問題にされているのを見たことないよ。

158:名無しさん@13周年
12/05/31 22:40:18.93 DYKD9U6p0
>>156

>近親相姦の被害に遭う子供推定10%以上、と言う燦々たる家庭崩壊。
>こう言う社会を文明社会だと思って憧れる価値観の人とは、何を論議しても無駄だろう。

いいかげん、こういうお花畑は、リアルを見ようぜ。
生活板のパラヒキニートスレ見てこい。
貧しくなる一方の日本人は、糞ニートを抱え込んでいて阿鼻叫喚だぜ。

「欧米では、両親の扶養義務はありません」 これでいい。
扶養義務なんて最低限でいい。

159:名無しさん@13周年
12/05/31 22:41:50.80 wHhwRR2t0
>>156
>離婚が当たり前になったら、誰が扶養すべき親だか判定しようがなくなるだろ

その2つの要素で理論立てをするというなら、原因と結果が逆じゃないの?

「扶養義務がないから、離婚が多い」って話じゃなかったのか?

160:名無しさん@13周年
12/05/31 22:44:03.65 UUOkAFCG0
>>157
実態がそうだから、法律が複数の条文に分かれていても、まとめてこう呼ばれてるんだよ。

例えば、年老いた親の福祉介護医療費用(メディケイド)等の請求は、必ず子供の所へくる

161:名無しさん@13周年
12/05/31 22:44:37.99 1ALgzkh+0
おいおい、フードスタンプ日本で言うは生活保護ではない。

162:名無しさん@13周年
12/05/31 22:44:48.66 fN1FVYlL0
>>1オークションサイトで売りに出し、なくしたといって再発行してもらう。

・・・再発行禁止すれば解決じゃね?

163:名無しさん@13周年
12/05/31 22:45:22.52 uGGv3rqg0
>159
と言うより、家族と言う概念が崩壊してるんだよ。
英語のFamilyは、日本語の家族じゃない。その時の都合で、一緒に住んでる人、ぐらいの感覚。
日本人の家族感を守るか守らないかの問題。
扶養義務がなくなることも、家族概念の崩壊への一つの要因。

164:名無しさん@13周年
12/05/31 22:46:52.40 Ga7ggXmH0
>>148
なるほどねえ

165:名無しさん@13周年
12/05/31 22:47:37.91 uGGv3rqg0
>158
ニートが大変さは分かるけれども、米国社会の崩壊っぷりに比べてたら、かわいいもの。
それを無視して「欧米では」なんて、それこそ、お花畑で、リアルを見ようぜって感じ。

166:名無しさん@13周年
12/05/31 22:47:53.86 DYKD9U6p0
>>ID:uGGv3rqg0

日本はアメリカみたいに超大国じゃねえんだ。
日本なんてな、一皮剥いたらラオスやカンボジアあたりと同じ。

・外国人に生活保護は一切渡さない。

・国民年金と同じレベルまで引き下げる。

・不正受給者から徹底的にむしり取る。

・扶養義務は一親等ぐらいでいい。

これぐらい社会福祉を削るべきだ。

167:名無しさん@13周年
12/05/31 22:50:22.64 +H/qJeEX0
>132ドル

やっす
しかも現物支給だろ

さすがアメリカ様。日本ほど愚かではない。

168:名無しさん@13周年
12/05/31 22:50:23.60 uGGv3rqg0
>160
ふーん。実際に、ちゃんと回収できてるんだろうか?
オレも、親の介護費用、ちゃんと払ってるの?なんて聞いたことないから、そうなのかもしれない。

169:名無しさん@13周年
12/05/31 22:50:28.66 FFkfF1BQ0
ミリオンダラー・ベイビーですな。

170:名無しさん@13周年
12/05/31 22:51:07.90 lOEVGYjg0
>>163
つか家族の絆とか今更国が持ち出さないで欲しいよねぇ

核家族化を進めてブラコン・マザコン・過保護・子離れ出来ない駄目親・熟年離婚・セカンドバージン等、
散々家族離間工作して来た癖にな。調子良すぎ

171:名無しさん@13周年
12/05/31 22:51:21.34 DC2iSj7M0
>>166
> ・外国人に生活保護は一切渡さない。
> ・国民年金と同じレベルまで引き下げる。

ここまでならさっさとやればいいのに。
賛成だな。

172:名無しさん@13周年
12/05/31 22:51:33.24 DYKD9U6p0
>>163 >>165
>英語のFamilyは、日本語の家族じゃない。
>その時の都合で、一緒に住んでる人、ぐらいの感覚。

>ニートが大変さは分かるけれども、
>米国社会の崩壊っぷりに比べてたら、かわいいもの。
>それを無視して「欧米では」なんて、
>それこそ、お花畑で、リアルを見ようぜって感じ。


アメリカは非情なようだが、それが正しい。

日本も、いますぐ、社会福祉を大幅に削り、
扶養義務を徹底的に狭めて、
糞バカウヨ被れ/糞バカサヨ被れのアホニートを、
直ちに、寒空の下にたたき出せばいい。

173:名無しさん@13周年
12/05/31 22:51:44.30 wHhwRR2t0
>>160
それはどこの州?

>>163
「扶養義務を課せば、それが家族になる」という理論?
「家族の概念」と書いているが、いったいどういうものが「家族」なのか。

174:名無しさん@13周年
12/05/31 22:52:34.39 uGGv3rqg0
>166
日本がラオスやカンボジアと同じと言う認識が無茶だと思うが、
オレも福祉削減には賛成だよ。
ただし、福祉を削減したら、それこそ、セーフティネットとして、家族の結束が大事になる。
逆に、扶養義務の緩和は、福祉を増大させる要因だろ。

175:名無しさん@13周年
12/05/31 22:53:00.63 lXHZXTHO0
>>125
>>93

芸人ナマポ問題取り上げてるのは全部週刊誌・ネットだろ。
情報発信源がどこで、どういう意図を持ってるのかくらい一番最初に考えないと。


176:名無しさん@13周年
12/05/31 22:57:12.38 DYKD9U6p0
>>174

日本は、ありとあらゆる災害過酷国だし、家も糞狭いし、
飯もおいしいとは言えない。
日本なんぞ、ラオスやカンボジアあたりと変わらん。
だから、生活保護なんぞ徹底的に削れ。

・生活保護は毎月/3万円ぐらいでいい

・貧しい外国人は日本からたたき出せ、てめえの国へ送り帰せ。

・ニートも扶養しないで家から追い出せ。

177:名無しさん@13周年
12/05/31 22:58:34.56 OpoUFt5f0
いいですか、現代というのは国民が国家を搾取する時代なんですよ!
逆じゃない。国家というのは、もうとっくに存する側、いじめられる側、酷い目に遭う側だ。

にもかかわらず、いっまっだっにっ、国家権力は怖い、横暴だ、ナチスだ(笑、弱いものを国家がいじめる、
戦争反対!とかいう1世紀古い頭の中の連中が居るのだ。

このどうしようもない話の合わなさっぷり。もう誰にもどうすることもできない。

178:名無しさん@13周年
12/05/31 22:59:44.79 DYkM6b9J0
米人口の15%てw さすが格差の国だと思ったが、
調べてみると、月収が4人家族で約19万円未満だと対象になるらしい。
これだとけっこう手厚いんではないか。アメリカって案外、低所得者に優しい国なんだな。

ちょっと意外。

179:名無しさん@13周年
12/05/31 23:00:02.86 uGGv3rqg0
>170
だから、オレは、右も左も、官も民も、「自由」「個人」「自立」「欧米では」
何て言っているファシズムに反対なわけで。
ああ言う勝手なことを言ってる奴らが野たれ死にするのは勝手だけど、
日本の家族文化を破壊し、財政を崩壊させるのは我慢できない。
>172
俺は、今の米国なんか全然正しくないと言う思う。だから、日本をそんな国にしたくない。
これは価値観の違いだから、論議しても無駄だろう。
>163
家族の概念を一言で説明はできないが、家族は損得抜きで、出来る限り面倒みるもんでしょ。
日本では、まず身内が面倒みるべきと言う家族観が崩れてないから、
吉本に対して、これだけ沢山の人が怒っているわけで、健全な証拠。

180:名無しさん@13周年
12/05/31 23:01:52.93 56JDn1V/0
>>150
いやいや、日本だって未成年の子に対する扶養については
法で飯釜までと厳しく求めているが、
それ以外についてはやれる範囲でやろうね、
って程度にしか求めてはいない。

181:名無しさん@13周年
12/05/31 23:01:57.65 pDeNmw9e0
>>174
不正受給はダメだけど、生活保護は最終セーフティなので必要。
問題なのは、最低賃金が最低限の生活を送れる額以下に設定してあること。
ワープア問題や働いたら負けな状態の原因。
最低賃金上げれば、所得税も上がるし、物価も上がるでしょ?

182:名無しさん@13周年
12/05/31 23:02:05.74 OmWiYKmWO
そもそもアメリカでは親も子供が高校卒業したら家から追い出して一切援助しないのが当たり前って考え方があったからで
大学の学費も学生ローンや奨学金を利用して自分で払うのが当たり前

日本では結婚するまで親のすねかじりが当たり前だったりするから
親が働けなくなったら子が面倒見ろって考え方になるわけで
一部分だけ取り上げても意味ないわな

アメリカでも最近は若者が金持ってないからパラサイトシングル化が進んでるらしいけど

183:名無しさん@13周年
12/05/31 23:02:33.10 OlJI3ibY0
高額所得者への納税等負担増要求の矛先をそらす共和党のプロパガンダか
レーガン以来の教育改革キャンペーンと同じだな
人間は進歩しないなあ

184:名無しさん@13周年
12/05/31 23:03:47.35 uGGv3rqg0
>176
米国に住んでいるオレからしたら、米国のメシのまずさは異常。
オレの価値観から言ったら、人生の大切なものは、家族とメシだが、
そのどちらも大事にしない米国人の価値観は、さっぱり理解できんわ。
それから、ラオスやカンボジアには行ったことないけど、
バングラデシュにはいったことあるけど、あの生活レベルと日本を同一視するのは、
いくらなんでも無茶。

185:名無しさん@13周年
12/05/31 23:05:30.11 DYKD9U6p0
>>179

>家族の概念を一言で説明はできないが、家族は損得抜きで、
>出来る限り面倒みるもんでしょ。
>日本では、まず身内が面倒みるべきと言う家族観が崩れてないから、
>吉本に対して、これだけ沢山の人が怒っているわけで、健全な証拠。

日本人は、こういう、
シロップみたいに、腐った甘いこといってるから、ごくつぶしの糞パラヒキニートが増える。
肥大化した社会保障なんてガンガン削れ、扶養義務も両親のみでいい。

186:名無しさん@13周年
12/05/31 23:06:14.44 r92PFZxd0
クレカで現金みたいな手法か
どこまでいっても不正を0にすることはできないんだよ


187:名無しさん@13周年
12/05/31 23:08:35.02 uGGv3rqg0
>181
最低賃金を上げると、その賃金以下の能力がない人達に、必ずしわ寄せが言って、
歳弱の人達が被害を受ける。
例えば、うちの会社で、シルバーの人を時給750円で掃除夫として雇ってるけど、
これが1000円になっちゃったら、1000円分働ける馬力のある人を雇わないとしょうがなくなる。
それよりも、金融緩和と公共投資でデフレ脱却して、基本的に人手不足な世の中になったら、
ニートも減るし、働ける老人には仕事が回るようになる。

188:名無しさん@13周年
12/05/31 23:11:03.10 r92PFZxd0
>>166
・外国人に生活保護は一切渡さない。

・国民年金と同じレベルまで引き下げる。

ここまではいいとして


・不正受給者から徹底的にむしり取る。

・扶養義務は一親等ぐらいでいい。
↑このふたつは費用が増える理由になるからプラスマイナスすると社会保障費は増えそうじゃね?
やり方によるんだろうけども


189:名無しさん@13周年
12/05/31 23:11:55.75 uGGv3rqg0
>182
親が子供のために我慢して我慢して学費を貯金する文化が、家族の結束を強める。
「米国では奨学金が発達していて云々」とシタリガオで言う評論家や教授どもには、
その結果、米国の家庭は崩壊していますが何か?と言いたいな。
他人の国が、そう言う文化なのは、好きにしたらよいけど、
明らかに日本人の価値観にあわず、結果がまずいと分かっているものを、輸入するのはやめて欲しい。

190:名無しさん@13周年
12/05/31 23:12:02.05 DYKD9U6p0
>>187
>それよりも、
>金融緩和と公共投資でデフレ脱却して、基本的に人手不足な世の中になったら、

わけわからない寝言を言ってる暇ねえよw。

外国人への生活保護供給即時停止
生活保護を、最大でも国民年金と同程度まで引き下げ
扶養義務の大幅狭め

ここらの即時実施でよろ。

191:名無しさん@13周年
12/05/31 23:12:38.40 lXHZXTHO0
>>184
アメリカといってもいろんな州があるけど。
都市・沿岸・農村じゃ全然違うんじゃないの?
日本人が行くくらいだから、大体都市部の話と思われるけど。


192:名無しさん@13周年
12/05/31 23:13:05.07 jDoiE9Mp0
他国のこたぁ、いいからまずは国内から報道しろ。

193:名無しさん@13周年
12/05/31 23:13:54.44 wHhwRR2t0
>>179
>日本では、まず身内が面倒みるべきと言う家族観が崩れてないから、
>吉本に対して、これだけ沢山の人が怒っているわけで、

いやあ、違うと思うよ。
たぶん、河本を叩いている連中の大半の価値観は、利己と損得の感情によるものだと思う。

「自分は恵まれていない、一方で、金持ちの親族が生活保護を受けているのは許せない」
「金持ちは税金を払ったうえで、親族の扶養もしろ」ってことだと思う。

たぶん、ああいう連中って、仮に
「もらえるものはもらっておける」何らかの権利が自身に与えられたら、喜んで受けると思う。

「日本人として恥ずかしい」とかいっているが、それは、「他人を責めるときだけ」しか出てこない言葉じゃないかな。

194:名無しさん@13周年
12/05/31 23:15:22.18 pDeNmw9e0
>>187
金融緩和しても、お金あるところにしかお金行かないと思うよ?
外需3割、内需7割らしい。
薄利多売化して商品(サービス)に価格を転嫁できない状態だし、
最低賃金を上げると、労働層の自由になるお金が増えるのと商品(サービス)の値段を強制的に上げる効果もある。



195:名無しさん@13周年
12/05/31 23:15:54.69 boIwYniB0
在日特権とは日本政府からの在日朝鮮人への優遇措置のことである。

簡単に紹介。
・生活保護優遇
月額最低17万円無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
・民族学校卒業者の大検免除

つまり、一世帯あたりに無償で600万円がプレゼントされる制度。
それによって在日朝鮮人64万人中46万人が無職である。


196:名無しさん@13周年
12/05/31 23:16:29.86 56JDn1V/0
>>189
そうは言っても米国の出生率が2を上回っているのに対し、
日本の出生率は2を切っているんだけどね。

197:名無しさん@13周年
12/05/31 23:17:02.27 lXHZXTHO0
>>187
高度成長期の日本

1. 日本企業の製品が海外で売れた
2. 中流以上の労働者はそういう企業で働けた
3. 1 の法人税や 2 の所得税で国の財源があった
4. 3 の財源で公共工事を行い底辺労働者を食わせていた
5. みんなになんらかの仕事があり生活できていた

上流の 1 がダメなのに、
下流の公共工事で雇用増やせとか、基本給上げろとか、
構造的に考えず単発的に考えるの多すぎ。
どう転んでも 1 が回復しないから日本はダメ。

飯食わないでウンコ出せと言われても無理だろw

198:名無しさん@13周年
12/05/31 23:17:27.06 uGGv3rqg0
>185
逆だよ。個人の自由とか自立とか言いまくった米国では、家庭が崩壊して、生活保護費が鰻登り。
親子三代生活保護も珍しくない。
社会保障費減らしたいんだったら、個人の自立じゃなくて、家族の結束だよ。
>191
オレがいるのは、南部のクソ田舎。それでも、崩壊しまくり。
うちの会社なんて、80人程度の小さい会社なのに、父親が3人とも違う子供をもったシングルマザーが3人もいた。
(うち2人は、やめた。一人は暴力事件で逮捕された)
しかし、出張で行く大都会のほうが、もっと酷いことになっている。

199:名無しさん@13周年
12/05/31 23:18:40.92 MbCDccgW0
なんか、以前にも日本発で世界中のパンドラの箱ぶったたいたのがあったなぁ。
死人が年金貰ってたとかなんとか。

200:名無しさん@13周年
12/05/31 23:18:50.91 OmWiYKmWO
とりあえずアメリカに倣うならまず外国人留学生のバイトを禁止すべきだね
アメリカでは自国の苦学生のバイト先が奪われるという理由で
留学生のバイトは基本的に認めてないのに
日本では「中国人留学生のバイトを制限するから犯罪に走るんだ」とか
イミフな擁護をマスゴミがしまくるありさま
そもそも留学ビザは「働かなくても生活できるだけの財力があること」を証明しないと
取れないはずなんですがー

201:名無しさん@13周年
12/05/31 23:19:06.02 pDeNmw9e0
>>197
だから、日本の場合、外需3割、内需7割なんだって。
もちろん、1があるほうが好ましいけどね。
円高と電力料金にも問題がある。



202:名無しさん@13周年
12/05/31 23:20:10.85 il8Hvtho0
2389ドル(約19万1120円)っていうけど
感覚的には1ドル=200円ぐらいじゃないの?

203:名無しさん@13周年
12/05/31 23:20:52.96 V1IJThwI0
日本はネットやナマポ、家族関係の法律がザルらしいし
他の先進国を参考にちゃんと考えた方がいいんでないの

204:名無しさん@13周年
12/05/31 23:20:53.89 1ALgzkh+0
>>171
年金と生活保護は別もの。
年金で生きていけなくなったものが生活保護費用が同じでは生きていけないだろ。


205:名無しさん@13周年
12/05/31 23:21:33.72 EnWUe69/0
あの程度のもんで不正があるんだから
日本なんか当然だわな。

>>200
韓国系とかそんなに金持ちばかりかぁ?
母親が売春やって学費稼いでるとかならあったな。

206:名無しさん@12周年
12/05/31 23:21:46.83 Dh6UFiHX0
これから失業者が激増するんだから覚悟しとけ
年金と医療と生保だけは死ぬ気で頑張らんと、餓死、自殺、殺人、放火だらけになって財産どころじゃなくなるから


207:名無しさん@13周年
12/05/31 23:22:18.66 6zho6l2i0
>>82
無茶いうな。
もともとメキシコだった土地を占領してアメリカにした地域もあるのに。

208:名無しさん@13周年
12/05/31 23:22:43.93 pDeNmw9e0
>>200
日本は、海外留学生に、学費と生活費ばらまいてるもんなぁ。
更にその留学生は、バイトOK。
日本の学生には、返還義務ある奨学金があるぐらい。


209:名無しさん@13周年
12/05/31 23:23:39.13 +IL1NrnY0
【政治】民主党・外国人の地方参政権付与について、在日韓国人中心の「特別永住者」に限定する方向で検討★6
スレリンク(newsplus板)


210:名無しさん@13周年
12/05/31 23:24:27.53 55uXcRno0
アメリカって民間の支援団体も機能してるからな。
食料の配給でバカみたいに貰える。

211:名無しさん@13周年
12/05/31 23:25:16.35 uGGv3rqg0
>193
道徳の問題ととらえないで、残念んがら、そう言う損得でものを考えている人が増えているのは事実だと思う。
なんとか、手遅れになる前に欧米化をやめないと。
>194
だから、公共投資とセットが必要。需要がないのに賃金だけ上がったら、スタフグレーションになる。
今、最低賃金ぐらいのレベルの生活の人達の所得がちょっと上がっても、消費は対して増えないから、需要も対して増えない。
需要の大きいのは、何と言っても投資。
>197
日本は、貿易収支は増えてなくても、経常収支は黒字。しかも世界一の債権国。
元手がないなんてことはない。

212:名無しさん@13周年
12/05/31 23:25:36.21 lOcXrgv00
蓄財やローンの返済に回せないだけ、フードスタンプのほうがマシ。
顔写真付のでやればいい。

日雇い労働者を斡旋する公的機関の担当が、みんな生活保護になって数が減ったと言ってたな。

213:名無しさん@13周年
12/05/31 23:28:26.81 Ca/0vmp6O
>>208
その金を日本人に使ってくれたらなぁ。
習い事や積立、食費、スポーツと子供に金かかりすぎて二人目作れないわ。

214:名無しさん@13周年
12/05/31 23:28:44.67 DYKD9U6p0
>>198

異様に、
福祉が国のまかなえる規模を超えて肥大化したのは

・滅亡した、旧ソビエト連邦はじめ共産圏

・大平洋戦争後の、
 アメリカから来たマジキチサヨに弄られた、サヨク国家・日本

ここらだけ。
日本も、肥大化して、マツコ・デラックスみたいな肥大化し巨大化した、
社会保障費を直ちに、大きく削らにゃならん。
扶養義務も両親だけでいい。

215:名無しさん@13周年
12/05/31 23:31:45.60 DYKD9U6p0
>>211

>道徳の問題ととらえないで、残念んがら、
>そう言う損得でものを考えている人が増えているのは事実だと思う。
>なんとか、手遅れになる前に欧米化をやめないと。

矛盾、想定外、ボロボロになっている、
サヨク国家・日本のシステムをつくったのは、
アメリカがGHQに送ってきたサヨキチガイ。

216:名無しさん@13周年
12/05/31 23:31:58.71 l2lwQjFQO
東京城西。
周囲の女性は夫の親、自分の親両方介護したり面倒みている。城東だと両方の親は勿論、
近所の人の病気の介護までしている方がいる。食事作って持っていってあげたりもする。
元々東京に家がある恵まれた人達だからかも知れないが、
できる限りの事はするのが当たり前です

217:名無しさん@13周年
12/05/31 23:32:32.45 OmWiYKmWO
>>196
日本も中絶禁止にしたら一気に出生率回復するよ!
宗教上避妊や中絶禁止の超保守層やヒスパニックがぽこぽこ産んでるだけだもん
いまだに中絶を認めるか否かが大統領選挙の争点になる国なんだぜ

218:名無しさん@13周年
12/05/31 23:32:38.97 uGGv3rqg0
>214
先進国全てが、ほぼ例外なく、福祉予算が鰻登りで苦しんでいますが?
米国なんて、特に。
米国なんて、国民健康保険もないくらい低福祉国なのに、だよ?

219:名無しさん@13周年
12/05/31 23:33:50.74 pGIiVu3x0
今まで無職とか、派遣の人を馬鹿にして笑い者にして、やれ自己責任だ、甘えだ、
ゴミだのクズだのと叩いて、「勝手に飢え死にさせとけw」とか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくる。
それに為政者はおろか、保守の2chねらすら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20~40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が最初の就職如きですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなく、大勢がつまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。本当に愚かだ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性をクズ扱いして、
「こんな人間誰が採るんだよw」といって笑い者にして見下していた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で、
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活出来てるのは、
「この国のどこかの誰かが子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って、みんなで豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。
だから必死の思いで貧しい国民をなくそうとした。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話は決してない。
金持ちになるには、庶民に自分の会社の商品を買ってもらってなんぼだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分のところの商品を買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業の自動車産業すら危機に貧してる。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってなかっただろう。
弱い者を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。

220:名無しさん@13周年
12/05/31 23:35:01.33 4b4akTcC0
ニートでいいんだよ。まだね。
経済難から若いホームレスが増えると犯罪が増えるぞ。
普通に働いて、帰宅途中にカバン奪われたくないだろ。
第一、今の日本でニートをやる、ってのは就職失敗か、精神面でのトラブルだろ。
そこに経済難の若者をわざわざプラスする必要はない。
扶養するな!ニートを追い出せ!ってただの精神論で、むしろ迷惑だ。

221:名無しさん@13周年
12/05/31 23:36:54.72 RoiABV970
>>12
ヒスパニック(貧困ラテン人)

222:名無しさん@13周年
12/05/31 23:40:08.86 RoiABV970
>>41
マイクタイソンも「福祉は麻薬」て言ってるね

223:名無しさん@13周年
12/05/31 23:40:43.19 O5fhe+LS0
詐欺1%か…低いほうなのかな
日本はもっと多そうだなw

224:名無しさん@13周年
12/05/31 23:42:25.59 lXHZXTHO0
そもそも60年以後は信用創造(借金)という金融マジックで無いはずのお金が作り出されてきて、
その無いはずのお金で回ってた。

それがどんどん収束してきたんだから、無いはずのお金で回ってた経済規模は縮小するのが当然。


225:名無しさん@13周年
12/05/31 23:51:20.73 pDeNmw9e0
>>211
金融緩和については書いたけど、公共投資は否定してないよ?
国の想定する最低限度の生活額を最低賃金にした場合と現在の最低賃金の差額は、
時給単価いくらになるのかは、算出して確認はしてないけど。
働いても生活できないより自由に使えるお金が増える分確実に消費は上がると思うよ?


226:名無しさん@13周年
12/05/31 23:52:54.39 /22MwzN2P
単純にイギリス病に陥った

227:名無しさん@13周年
12/05/31 23:55:05.50 c/pdwdGv0
年金なんて毎年15万くらい負担して月7万ちょっとしか貰えないのに
ナマポはその倍。おかしすぎる。まあ俺が老人になるころには
ナマポなんてほんとに最低限かなくなるかしてるだろうけどw


228:名無しさん@13周年
12/05/31 23:56:04.05 LY3JGf2L0
何処の国でも、公的扶助にはクズがたかって、
本当に必要な人に回す分の予算を食いつぶしてる。

229:名無しさん@13周年
12/05/31 23:57:38.84 4tK+Ri7S0
>>197
4の事業で使われる資材や機械は1で生産される物だったりする事を忘れてないか?

230:名無しさん@13周年
12/05/31 23:57:41.68 kQOsa6wR0
イギリス病ってのは「揺りかごから墓場まで」の福祉国家制の失敗だったんだよな
日本のナマポ問題とはちと違う気が

231:名無しさん@13周年
12/05/31 23:59:11.22 pDeNmw9e0
>>227
年金は、厚生年金保険制度回顧録見ればわかるように、予算欲しさのねずみ講だからね。
あくまでも、支給年齢以上の生存ボーナスと考えるしかない。(障害年金という保険かねる)
生き続ければ、いつか元が取れるかもね・・・
生活保護は、最終セーフティだから仕方がない・・・


232:名無しさん@13周年
12/06/01 00:01:06.47 TnpmrRCS0
今世界で起きていること

グロ-バル化 国際通貨基金が貧困を作るとき Part1~3
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com) ( ←特に2は必見★★★)
URLリンク(www.youtube.com)

IMFが世界に押し付けていることは2、3に出てきます
マクロ経済では資本家がグローバル経済化
自由貿易で得意な分野以外の産業を必要ないと断じ農産業を破壊
破綻した国家から今度は国債の金利と称して福祉予算を奪い
次に全てを有料化して大半の人間を資本主義経済の中の奴隷に変えます
これはガーナの例ですがギリシャで起きたことも同じ

URLリンク(www.newsweekjapan.jp)


日本に起きている増税、TPP、日中韓自由貿易協定、そして自民の推進する介護、年金、福祉カットは
全て結局IMFの提言通りに進んでいる事なのです↓

IMFが同日発表した財政監視報告書は、日本については「財政再建策の実行は遅れている」と指摘、
消費税を2015年10月に10%に引き上げる現在の法案を超える一段の増税が必要となると指摘した。(2012/04/18-01:25)
▽時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)

次は介護と医療費のカット抑制と増税です

233:名無しさん@13周年
12/06/01 00:01:46.76 lXHZXTHO0
>>229
じゃあ気力と時間があったらでいいから、
今の日本の状況が簡単に分かる君流の >>197 みたいなの書いて欲しい。


234:名無しさん@13周年
12/06/01 00:10:15.33 Sh35TQvZ0
>>142
だよね!イミフな外人に生活保護を施すバカな国があるらしいぞ

235:名無しさん@13周年
12/06/01 00:16:34.39 +9HxkAXF0
>>220
団塊の時代は中卒で金の卵って言われたのに、今じゃ高校大学専門学校の新卒の内定率が5割ぐらいしかない。
今のほうがよっぽど厳しい。
就職できなくて、社会から不要と言われたら、精神的にまいっちゃう人が多いのも、ある意味ではしょうがない。
しかも、その若年層が非熟練で中高年になっていく。
若者に借金付け回して福祉予算分捕る団塊には若者叩きする資格ないと思うけどね。

236:名無しさん@13周年
12/06/01 00:19:50.37 +9HxkAXF0
>225
所得を増やそうと言うことについては同意。
しかし、最低賃金上げても、マスで見た時の所得は増えない。
弱者が切り捨てられるだけ。
弱者を救いたかったら、やっぱり需要を掘り起こすことをしないといけないと思う。
景気が良くなり賃金が上昇し始めれば、自然と生活保護の金額より多くなる。
物価スライド制と言っても、必ずタイムラグがあるから。

237:名無しさん@13周年
12/06/01 00:24:05.42 7GZ/xGfS0
>>235
受益者負担を考えずに、サービスだけ要求するからなぁ。
加齢で病気になったりするのは仕方がないけどね・・・
サービス受けといて、付けはお前持ちでなだからね。



238:名無しさん@13周年
12/06/01 00:26:42.49 p1cb47+sP
>>219
刑法159条 私文書偽造罪
3項 権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を偽造し、
又は変造した者は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処せられる

刑法246条 詐欺罪
1項 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
2項 前項の方法により、財産上不法の利益を得、
  又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

正しい内容で生保審査に事実証明だせば問題ないよ

239:名無しさん@13周年
12/06/01 00:26:46.59 I2qLpRSi0
>>23
一部だけ受けることができるから人数が多いと聞いたことがある

240:名無しさん@13周年
12/06/01 00:27:17.73 +9HxkAXF0
>222
そのタイソンは、リアルで薬中になっちゃってるし。
>224
信用創造は、八さん熊さんの江戸時代以前から、普通に行われているよ。
あの時代、八百屋やら酒屋の払いは売掛が普通だったよね?
八さんに対して、どれだけ売りかけを認めるか?と言うのは、その商売人の裁量だったけど、それも信用創造の一つ。
問題は、過剰な信用がないのに信用しちゃう(バブル)が発生しちゃうことであって、
信用創造そものものを否定したら、経済が成り立たないよ。
誤認逮捕があるから警察いらないって言ってるのと一緒。

241:名無しさん@13周年
12/06/01 00:31:08.42 ADWX6nGa0
もらってる人がパチンコするの規制できないのか。違法換金民間賭博だよ。
規制できる法律が無いってか?じゃあ作れ。

242:名無しさん@13周年
12/06/01 00:33:18.58 +9HxkAXF0
>196
白人だけでみたり、中流家庭以上でみたら、出生率は日本と余り変わらない。
移民一世とかヒスパニックや黒人、そして貧困層(この二つは、かなり被ってるけど)が
ガンガン子供をつくってる。
アメリカは、一つの国の中に、先進国と発展途上国が同居しているようなもの。
先進国の部分のアメリカは少子化。発展途上国の部分のアメリカは人口爆発。
普通の発展途上国が人口爆発で困っているのと一緒。日本にとって、参考にならない。

243:名無しさん@13周年
12/06/01 00:35:56.90 7GZ/xGfS0
>>236
物価も上がるからね。お金は流れるようにはなる。
生活保護額に準じる最低賃金にすれば、ワープア層が減って弱者少しは減る。
完全に弱者をなくすることはできない。
需要はもちろんあるにこしたことはない。

244:名無しさん@13周年
12/06/01 00:36:03.46 hPgc9VkcO
詐欺が発覚したら即、射殺出来るアメリカが羨ましいぜ・・

245:名無しさん@13周年
12/06/01 00:39:39.18 +9HxkAXF0
>241
パチンコ全面禁止。納税者番号制導入。
公営ギャンブルのみ許可して、ギャンブル場には入場には納税者番号の提示が必要にして、
ナマポはギャンブル不可にして欲しい。

246:名無しさん@13周年
12/06/01 00:52:53.52 js4WqPmKP
フードスタンプにした方がいいと思うな
だって現金にすると5.6割になるわけだし、半分近くパチンコに流れる金が減るやん

247:名無しさん@13周年
12/06/01 00:54:04.00 6fUgnthz0
不正受給と知ってて調査してない日本の公務員は詐欺幇助で告発されるべきだな。

248:名無しさん@12周年
12/06/01 00:54:32.75 v5o+JjAX0
これからの大失業時代に備えて生保を民営化するべき
医療、介護みたく点数制にして、本人負担1割りにする(ボランティア団体の肩代わり可能)
不正があったら、個々の生保機関にお金を返却させればよい


249:名無しさん@13周年
12/06/01 00:54:53.36 1czBFJ/70
つーか、アメリカこそ不正受給の本場だろ。

250:名無しさん@13周年
12/06/01 00:56:47.74 IfbQa8SH0
フードスタンプは受けやすいからな。
企業が平然と賃金カットしてくるからバンバン増えてたよな、受給者。
国内線パイロットとかバスの運転手が受けてるって聞いて乗るの怖かった。

251:怒髪 ◆6Ih34Awd1Q
12/06/01 01:00:50.77 fNeUOAK10
なるほど、食券支給方式にするなら、食券の売買は法律で禁止しないといかんのか。

売買できる方がいいかと思ってましたが、なるほどなあ。
どうやったら法的に禁止できるかな。(´ω`)

252:名無しさん@13周年
12/06/01 01:01:26.70 HcSiLW4Q0
フードスタンプって、月幾ら分くらい支給されんの?

253:名無しさん@13周年
12/06/01 01:02:50.08 +9HxkAXF0
>248
生保を民営化しちゃったら、民間企業なんだから、売上を上げようする=生活保護費の増大で逆効果。
それこそ、ボーダーの人達をドンドン生活保護受けろって誘導しちゃうでしょ。そのほうが儲かるから。

254:名無しさん@13周年
12/06/01 01:05:29.56 1bfJPLwo0


 アメリカは競争社会で、 日本みたいに甘くないし ナマポもいない (笑)




255:名無しさん@13周年
12/06/01 01:24:27.44 2voU3a9w0
アメリカは膨大な数の黒人とヒスパニック系を抱えているのがネックだよな
国の中に先進国と発展途上国が同時に存在しているみたいなもんだ

256:名無しさん@13周年
12/06/01 01:25:23.93 qcmj5Bq50
そんな事より日本のことだ

257:名無しさん@13周年
12/06/01 01:36:04.53 8Q3nUrRh0
バカは3秒で物品支給にしろという

258:名無しさん@13周年
12/06/01 01:39:05.07 QqANpfwJ0
在日支配下の日本のマスメディアは報道しないが、
在日・帰化人集団の民主党が強行しようとしていること。

外国人地方参政権  : 外国人が日本の政治に参加、対馬は韓国領に 沖縄は独立後中国へ
外国人住民基本法  : 密入国者も5年居れば日本人に!  参政権も取得!
重国籍容認       : 中国人や北朝鮮人が日本の警官や自衛官に! 既に警官の在日率高し
人権擁護法       : 在日韓国朝鮮中国人に逆らえば、問答無用で罰金、拘留つるし上げ
人権侵害救済法     : 人権擁護法と同様 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
ブロッキング      : ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
放送法改正       : ネット検閲、中国以上の言論封鎖へ
中国人ビザ年収要件撤廃 : 観光ビザでの不法滞在者が10倍以上に
1000万人移民推進 : 犯罪増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で移民の生活保護支給
パチンコ換金合法化 : 違法行為が合法に  (既に年数兆円の売上金が韓国・北朝鮮へ)
夫婦別姓容認     : 日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻へ
戸籍制度廃止     : 家系の破壊、総身元不明人で犯罪多発へ
日教組教育        : 日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導 現在28万人 在日率高し

259:名無しさん@13周年
12/06/01 01:42:31.05 0txs5Pf/0
在米韓国人の仕業か

260:名無しさん@13周年
12/06/01 01:50:04.27 dRXj0cVe0
預金が100ドル以下、月収150ドル以下で受給と書いてあるように思うんだが。
URLリンク(apps.state.or.us)

261:名無しさん@13周年
12/06/01 01:55:36.85 PRjT81M10
>>260
What if I need food benefits right away?

We may be able to give you food benefits within seven days if you qualify. To qualify, one of the following must be true:

・Your income is less than $150 per month and your cash and bank accounts total less than $100;
・The total of your monthly income, cash and money in the bank is less than your total housing and utility costs for a month;
・You are a migrant or seasonal farm worker and have very little money.

You must be able to show proof of your identity.


262:名無しさん@13周年
12/06/01 02:07:53.68 zVbRBQv+0
どうなんだろう
一度ナマポとやらを全廃してみては?

弱肉強食の世界を作ってみたらよかろう



263:名無しさん@13周年
12/06/01 02:09:56.59 sc0hrCAn0
ベーシックインカムが一番公平なのに何でやらんの
生活保護利権を守りたいのがいるのか

264:名無しさん@13周年
12/06/01 02:11:28.74 SX9gKPBP0
犯罪が横行する混沌な世界
実に楽しみだな

265:名無しさん@13周年
12/06/01 02:15:35.78 sVYGLCoH0
生活保護受けるのは恥ずかしいって意識植え付けないとナ
それでも受けなければいけないなら現物支給に限って実施
いまなら福島とか宮城のブランド米なんかなかなか売れないからそういうの支給してやればいい


266:名無しさん@13周年
12/06/01 02:21:48.17 agbbLpKQO
だからBI導入してれば2ちゃんで河本騒ぎすることもなかったのにあほか

267:名無しさん@13周年
12/06/01 04:02:25.07 x0HK23690
>>245
>ナマポはギャンブル不可にして欲しい。
民間賭博パチンコを廃止し雇用維持の観点から国公営パチンコのみ残し、
生体個人認証付の公共団体発行クレカ(通貨同等)で決済させる。

弱者保護と貧困対策の観点から納税及び国債保有額によって与信枠を決める。
無職引退老人でも多額の国債を保有して国に貢献すればギャンブルOK。

268:名無しさん@13周年
12/06/01 04:03:35.00 noTPrOOT0
アメリカは日本とは規模が違う気がする

269:名無しさん@13周年
12/06/01 04:03:54.49 OpIxAksy0
アメのほうがマシだろ
日本もフードスタンプにしろ

270:名無しさん@13周年
12/06/01 04:05:20.20 dhxhnSzj0
アメリカの方がマシだろ
ナマポルシェ乗り回しているツマカス芸人なんて即逮捕だろ

271:名無しさん@13周年
12/06/01 04:07:07.81 1H2TClsX0
>>1
米国のフードスタンプは月収が規定以下なら確実に受給できるんだよ

日本もまず確実に需給されるようにしろ


272:名無しさん@13周年
12/06/01 04:10:39.49 j6ZwcVh90
>>178
意外じゃねえよ
日本の報道がおかしいんだ
アメリカは弱者に優しい
日本よりセーフティーネット発達してるよ

273:名無しさん@13周年
12/06/01 04:13:53.53 PRjT81M10
>>240
あんた信用創造の意味が分かってないよ。
担保を元に貸し出す仕組みのことだよ。

あんたが書いてるのは掛売りの支払サイトのこと(末締め翌々末払いとか)。
信用というのを、掛売りの相手の信用と勘違いしてるみたいだけど。

信用創造 でググってくれ。


274:名無しさん@13周年
12/06/01 04:14:21.98 hI3TLqC8O
>>263
ベーシックインカムでも不正はできるだろ。
扶養義務を回避してるのが原因なんだから。

275:名無しさん@13周年
12/06/01 04:18:37.13 lAikUVFD0
>>1
たしかに由々しき問題だし、このような詐欺行為は取り締まるべきだろう。



だが、こういう詐欺行為を問題にするなら、それがもたらした財政負担を問題にするなら、
それ以上に、社会全体、国全体を経済的に困窮せしめた「金融業界の詐欺」を真っ先に糾弾するべきでは?



なぁ?金融資本の犬、似非ウヨ産経よ( ´,_ゝ`)プッ

276:名無しさん@13周年
12/06/01 04:34:09.57 AvTve7l80
>>271
フードスタンプもなあ
「ただでもらえるものはもろとけばいいやん」になってるし
バラマキ大好きな国会議員が受給資格を無軌道に拡大しているし

277:名無しさん@13周年
12/06/01 04:47:54.21 DA7fnUZl0
王様の耳はロバの耳…ここで吐き出させてもらうわ。

かなりいけてないアメリカ人男性と結婚した日本人女性が2人目の子供を産んでWIC貰ってる。
男が学生なので昼間いないため、この間赤ちゃんの母乳栄養チェックに車を出してあげた。
それは全然構わない。WICは赤ちゃんの為のものだから。

でもその夫婦の家に行ったところ、箱から出しかけの新品液晶TVが居間に置いてあって、
アメ人夫が喜々としてセッティングをしていた。
液晶TVなんてずいぶん安くなってきてるし、贅沢品ではないのだけれど、
帝王切開や新生児集中治療費はおろか、ミルク代まで政府のお世話になってるのに
自分らは新品家電かよと。

黒人やメキシコ人が同じことやってても「あーあ」で全く気にならないけど、やっぱり日本人
だと負の感情が生まれるもんだわと、自分に戸惑った。

278:名無しさん@13周年
12/06/01 04:51:12.63 DA7fnUZl0
>>200
ほんまに同意です。あり得んわ。

279:名無しさん@13周年
12/06/01 04:55:27.47 DA7fnUZl0
>>163
無茶苦茶な一般化しないように。

つい2,3日前ブーメランスレもあったし、親が専門職で安定してる家庭で育った
高学歴で堅実な子世代は上手に親に頼ってる。近所に住んでタダで子守りしてもらうとか、
バケーション費用出してもらうとか。

ただし、落ちて行く人の手助けが困難なのは日本もアメリカも同じ。誰だって自分の
生活がある。

280:名無しさん@13周年
12/06/01 05:00:50.21 3Y2cFi+F0
モラル低下の影に在日朝鮮人ありって言うしな

281:名無しさん@13周年
12/06/01 05:08:07.39 tqvoxQDw0
>>1
生保を貰っている15%の人のうち、
何割が在米朝コリアンなんだろう?

282:名無しさん@13周年
12/06/01 05:09:46.94 xP2AY1rm0
乞食に人権なんか与えるからこうなる。

283:名無しさん@13周年
12/06/01 05:10:55.29 Mb4iVMSpO
アメリカでもコリアン系ナマポがけっこういるみたいだね
アフリカン、ヒスパニック、コリアンの順らしいけど人口比率で言えばかなり高いんじゃないの?

284:名無しさん@13周年
12/06/01 05:11:16.74 DA7fnUZl0
フードスタンプやWICは、提携の食品会社の製品を買わせるわけだから、
日本もこれを導入して、日本の酪農水産および加工食品産業も助かるように
すればよくない?

285:名無しさん@13周年
12/06/01 05:11:17.01 Bi2PTfTO0
どんな立派な制度もアジア人が運用すると改悪される

286:名無しさん@13周年
12/06/01 05:17:13.15 /0Sksj/S0

またチョンか!

287:名無しさん@13周年
12/06/01 05:21:14.15 vnbElLLO0
>>50
世界じゅうの金持ちも集まるが、世界中の貧乏人も集まるからな
中南米とかも多そう
ユダ公の資産を地ならしすれば済むのに



288:アニ‐
12/06/01 05:24:07.23 TvXUNTgG0
いくらアメリカでもタワ‐マンション住んだりハワイ旅行する
ナマポはいないわw
そんなのいたらショットガンだわ

289:名無しさん@13周年
12/06/01 05:27:32.80 ibQJOpoXO
>>261
季節労働の農家がなぜ貰えるんだ

290:名無しさん@13周年
12/06/01 05:30:47.86 PRjT81M10
>>277
WIC=Women, Infants and Children
婦人児童向け栄養強化計画

のこと?ちょっと調べないと分からなかったもんで。


291:名無しさん@13周年
12/06/01 05:32:39.09 nZDzAH2s0
>>1
>換金、売買などの詐欺が横行し、問題になっている。

これは問題だけど、日本のケースに比べたら可愛いもんに見えてくるね
なんせ、マンションのローン支払いの補填に生保受給、
一家のハワイ旅行に400万円使うようなセレブの一族が生保受給
有名人が生活保護を悪用して蓄財しても、TVのワイドショーでは
「法的に問題ない」と全面擁護w

292:名無しさん@13周年
12/06/01 05:51:25.95 DA7fnUZl0
>>290
そうです。

アメリカで妊娠する女性の13%は医療保険を持たないらしい。
感覚的にはもっと多いような気がするなあ。

293:名無しさん@13周年
12/06/01 05:54:05.48 PG7ProKM0
乞食を生む資本主義
自分で働け資本主義者

294: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年
12/06/01 05:55:19.76 udDY0iLBP


ルンバの先祖は、NASAの「地球外探査ロボット」だった
URLリンク(xbrand.yahoo.co.jp)

アメリカ、シェールガス開発 エネルギー純輸出国、世界1位の天然ガス生産国化
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

アメリカ空軍 進化する無人機 世界最大100m超の“青い悪魔(ブルーデビル)”も
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)




295:名無しさん@13周年
12/06/01 05:55:33.22 FACju5p10
>>277
25年前のアメリカだが、マイノリティ妊婦は強かったわ。
常に妊娠出産繰り返して年に数回しか出社しない。
医療保険の為に就業してるだけ。社長も頭抱えてたわ。
訴訟起されたら負けて巨額払わされるの明白だからクビにできない。
そのポジションにバカナデシコが嵌まる時代になったとは胸熱。

296:名無しさん@13周年
12/06/01 05:59:10.42 YdljE62t0
資本主義では必ず失業者を産んでしまう
100万人の顧客が養えるのは80万人の労働者まで、
どうしても20万人のギャップが生まれる。

仮にこの20万人をのたれ死にさせるとどうなるか?
顧客は80万人に減少し、64万人までの労働者しか雇えなくなる。
今度は64万人の顧客に減少し…以下そのループになる

このギャップ部分はどうしても強制的に埋めなきゃ成らん。
理想としては100万人の顧客で120万人の労働者を産むことなんだけどな
原理的にあり得ないからな。

297: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年
12/06/01 06:04:05.05 udDY0iLBP


米主要500社の2012年第1四半期、7.9%増益
URLリンク(megalodon.jp)

何だかんだで米国債投資が年利28%で最も効果的
URLリンク(webcitation.org)

資産38億円の超富裕層の数は米、中、独の順 アメリカが他と大差をつけてトップを保持
URLリンク(www.webcitation.org)

宇宙に民間の時代本格到来へ アメリカ 米SpaceX
URLリンク(megalodon.jp)

米ピアノSteinway、BMW7との特別限定車を発売
URLリンク(megalodon.jp)

米Apple、「宇宙船型」の新本社ビル建設へ
URLリンク(megalodon.jp)

世界最大の豪華客船「オアシス・オブ・ザ・シーズ」米クルーズ会社が就航へ
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(megalodon.jp)

二大巨大名門財閥 米ロックフェラーと英ロスチャイドが戦略提携
URLリンク(megalodon.jp)




298:名無しさん@13周年
12/06/01 06:06:33.96 iLBYpTLs0
とりあえず企業が削るところっていえば人件費だし
海外に逃げていくは機械化は進むはで・・
正規VS非正規って対立も良くないよね
バイト先で正社員が「いずれ事務は全部非正規にする」って嬉しそうに言っていたけど
経営者でもない自分もいつどうなるかわからない立場なのに滑稽に思えた

299:名無しさん@13周年
12/06/01 06:11:22.54 5LFR9uBB0
在米だけど、随分以前にスーパーで黒人中年女性が白人中年女性に自分のフードスタンプで
30ドル相当の買い物をして欲しい、で、品物は貴方の物にして、自分に25ドル現金払ってくれ
ないだろうか?貴方は5ドル分得になるから良い話でしょ?って持ちかけてるのを目撃した覚えが。
勿論、こんなの違法だけど、フードスタンプでは買えないタバコとか酒類に遣う現金が欲しいん
だろうなと推測した。

300:名無しさん@13周年
12/06/01 06:12:44.11 mwtzyu760
>>129
> >厳しい経営環境を背景に雇用者が、従業員のフードスタンプ受給を当て込んで
> 賃金を不当に抑えるケースも指摘される。

>吉本方式ですね?

日本の農家は、仲買人に個別所得補償で米の買い取り価格を下げられましたが、何か?


301:名無しさん@13周年
12/06/01 06:17:55.83 5udfCxe90
アメリカでも吉本芸人みたいなクソが居るのか

302:名無しさん@13周年
12/06/01 06:26:29.04 Bw2PcqIe0
米国でこれなら金融資本主義自体の終焉が近いだろ
グローバル化よりは適度な保護貿易と雇用確保を重点とした社会制度改革
貧困を生む社会制度自体永続きはしないよ
もう一つは企業が国家がコントロール出来ないほど巨大化してしまったこと
これに対抗する方法は反グローバル化で国内企業の優遇やらだろうな
後何年位だろうかな今の金融資本主義が生き残れるのは

303:名無しさん@13周年
12/06/01 06:31:47.23 EAUfwXGsi


米でも


不正

304:名無しさん@13周年
12/06/01 06:32:00.43 tfq+sbwf0
アメリカで元気なのは移民と天才だけ、
他は生活保護か公務員、若いのは軍隊で戦争、ってのは本当なんだな

305:名無しさん@13周年
12/06/01 06:35:53.02 bCUUVYd/0
> 一人当たりの平均受給額(月額)は132ドル(約1万560円)

これで生きていけるのか?

306:名無しさん@13周年
12/06/01 06:37:44.76 FACju5p10
ワシントンDCを除く公務員が無欲無能とバカにされる風潮がせめてもの救い
オフィス公務員は実際民間より給料も安いし
それがアメリカ

307:名無しさん@13周年
12/06/01 06:41:14.67 aSHns6VK0
>厳しい経営環境を背景に雇用者が、従業員のフードスタンプ受給を当て込んで
賃金を不当に抑えるケースも指摘される

こういうのは間違いなく朝鮮人経営者。

308:名無しさん@13周年
12/06/01 06:43:26.31 OKTjjsxA0
カードに写真ぐらい載せられないもんなのかね。
そんで2回紛失したら支給停止でいいだろ。

つーか、やっぱり一ヶ所に集めて管理する刑務所方式が一番いいな。

309:名無しさん@13周年
12/06/01 06:44:44.62 MEOIcRYE0
>>10
働くとドーパミンが出るように脳が改造出来れば、全て解決するな。

310:名無しさん@13周年
12/06/01 06:44:59.94 6vza06u70
銃乱射無差別大量殺害
レイプ
生活保護不正受給
は某火病国家の国技

311:名無しさん@13周年
12/06/01 06:46:19.54 BXsh46/e0
生活保護は民主党と黒い社会主義者の票田

312:名無しさん@13周年
12/06/01 06:48:19.68 j8IFFRGU0
アメリカの場合は現物じゃないからマシだね
集合住宅と食料券を渡すだけだから日本の数倍進歩している国だ

313:名無しさん@13周年
12/06/01 06:52:40.59 gytz6gTR0
働かない奴や、ナマホを詐取する奴は死刑でいいぞ

受給者を大幅に削減できるぞ!

314:名無しさん@13周年
12/06/01 06:56:05.12 gytz6gTR0
日本も民主党じゃ駄目!
バラマキばかりの民主党・・・・金額の大幅削減をしろよ!
ナマホの認可が甘すぎる・・・・こいつ等の為に消費税アップなんて糞喰らえ!

民主党いい加減にしろよ!

315:名無しさん@13周年
12/06/01 07:03:20.32 gVY65CEP0
関西人は、ずる賢さという点
ではワールドクラスだな
これは間違いない

316:名無しさん@13周年
12/06/01 07:07:35.96 BXsh46/e0
>>1 生活保護詐欺じゃないだろ。
オバマの再選のために生活保護ばらまいてるんだよ。

317:名無しさん@13周年
12/06/01 07:15:21.28 FwTz9KS10
どこかの馬鹿な国みたいに外国人には支給してないよね?

318:名無しさん@13周年
12/06/01 07:18:32.73 23ax5puF0
米でも横行“生活保護詐欺”って
河本や梶原が生活保護詐欺っていってるのか?w

319:名無しさん@13周年
12/06/01 07:20:06.97 cPcVWhz30
バカ底辺派万国共通だな

320:名無しさん@13周年
12/06/01 07:21:03.67 qTAQ8pt+0
移民推進論者さん、息してますー?

321:名無しさん@13周年
12/06/01 07:22:09.88 /0Sksj/S0
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■       Korean       ■■
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /               \   ii
   |                        |
   |                         |
   |      \          /      |
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |
  |                           |
  |            |  |           |
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |「日本に居るだけで丸儲けニダ!」
   |        ______        |
   |         \    /         |    
    |            \/          |
    \_______________/

322:名無しさん@13周年
12/06/01 07:24:32.36 JEBDpPbS0
> 厳しい経営環境を背景に雇用者が、従業員のフードスタンプ受給を当て込んで
>賃金を不当に抑えるケースも指摘される。
結局のとこ、必要以上の弱者救済ほど弱者を苦しめる事になるんだよな

323:名無しさん@13周年
12/06/01 07:25:55.17 1DSlfnQMi
在米コリアンかよ

324:名無しさん@13周年
12/06/01 07:29:36.82 CvzaqY8N0
米国 4600万人で6兆円
日本 200万人で3兆円

米国の10倍以上か…
移民来るーーーー!

325:名無しさん@13周年
12/06/01 07:30:49.64 qTAQ8pt+0
こんなんで増税したって、
財政が健全化するわけないのにね

326:名無しさん@13周年
12/06/01 07:31:48.01 xu1suWk4O
>>318
扶養義務に対して、履行に十分な収入があるにもかかわらず、それを不可能と偽って申請したら詐欺だろ?
不正受給って、所謂詐欺をオブラートに包んだ表現だし

327: 【東電 57.2 %】
12/06/01 07:35:15.87 vjuHAw5a0
吉本所属、池脇千鶴主演の映画『ジョゼと虎と魚たち』でも主演女優は生活保護を不正受給してました。
ジョゼはサラリーマンの妻夫木と事実婚状態であるのにナマポ。
吉本興行はあきらかに企業として不正受給を奨励しています。

池脇千鶴さんがナマポ役に挑戦【がっかり】
スレリンク(archives板)

328:名無しさん@13周年
12/06/01 07:45:26.64 LEr4JQOe0
【河本生活保護】英国でも「生活保護もらいすぎ」疑惑 無職で「年600万円」、開き直る
スレリンク(wildplus板)

329:名無しさん@13周年
12/06/01 07:50:21.25 wwHjU7+n0
GDPの半分は個人消費だからこういうの削ると景気悪くなるんだよな

330:名無しさん@13周年
12/06/01 07:57:32.08 A081Ncub0
1回でも簡単に貰っちゃうと後戻りできないんだよね
働いてください=シネと言われてるぐらいの錯覚に陥る

331:名無しさん@13周年
12/06/01 07:57:57.05 kp2y6G1y0
>>327
がっかりw

332:名無しさん@13周年
12/06/01 08:44:24.52 6jtW//pe0
>>218 
太平洋戦争後、GHQで、
日本の法律をいじったのは
アメリカで、アカの手先扱いされ
アメリカから体よく左遷された、
キチサヨですが何か?。

>>220

外国人ナマポは、
生活保護供給即時停止で、
直ちに、国外退去させろ。

扶養義務は、
それこそ両親だけでいい。

穀潰しの糞な非国民である
日本人ニートは、
いますぐ家から路上に叩き出せ

生活保護不正受給者からは、
不正受給額をすべて返還させろ。

生活保護なぞ、
国民年金と同レベルでいい。



333:名無しさん@13周年
12/06/01 08:51:58.43 kE8umH2pO
消費税なんか溶けて無くなるよw

334:名無しさん@13周年
12/06/01 09:08:44.83 sAFKJeHv0
>>332
> 生活保護なぞ、
> 国民年金と同レベルでいい。
>

おい、そんなにあげたら、だれも真面目に働いて年金払わないちゅーの

335:名無しさん@13周年
12/06/01 09:09:12.31 7ci0V2ou0
アメリカって手元に数万くらいの金あったとして
底辺層は何して遊ぶの?
酒かドラッグくらいしか思いつかない

336:名無しさん@13周年
12/06/01 09:14:22.40 02OGBZoG0

キチガイクレーマーの強請のおかげで、本物のクレームが通用しない企業ばっかり増えていく。

まあ朝鮮人のせいなんだけどね。


337:名無しさん@13周年
12/06/01 09:18:12.90 UmDA3uAW0
>>335
近場の底辺は、空き缶、ペットボトル集めしてるよ。

338:名無しさん@13周年
12/06/01 09:27:07.62 Q+jXtmPq0
        _________
       /              \ -、
   ,、_,ノ                   ゙,ノ
   `‐、_      、              |
   r‐゙。      |       _    |
    |iヽ   ヽ   /、_____/ヽ ノ
   `┴─‐'´| /ノ       / ノ | /
        (,_ノ"        `" (_ノ

339:名無しさん@13周年
12/06/01 09:57:10.20 u8LdGXyQ0
日本でもテレビバラエティ・タレントが生活保護の受給詐欺で問題になっています。

340:名無しさん@13周年
12/06/01 10:28:18.89 J6qSKpTg0
>>312
現物支給もあったはずだけど

341:名無しさん@13周年
12/06/01 10:51:11.48 OpIxAksy0
ナマポ野郎なんて残飯で十分


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch