12/05/30 21:00:47.88 0
東京都の石原慎太郎知事(79)が29日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、連携を目指す
大阪市の橋下徹市長について問われて「(市職員の)組合相手に悪戦苦闘するだろう。彼の立場はなかなか
厳しいが、私は一生懸命応援している」と激励した。国政進出は市政改革次第との見方をする一方で、
橋下氏にすり寄る中央政界の既成政党を「彼は相手にしていない」と指摘。外国メディアも注目する橋下氏
とのパイプを、アピールした。
石原氏は、都が尖閣諸島購入を決めた背景を中心にまず1時間近く講演。その後の質疑で最初に出た質問が、
橋下氏に対する評価を問うものだった。発言が、国政にも影響を及ぼす橋下氏と石原氏の関係に、
外国メディアも注目しているようだ。石原氏は、すかさず「橋下君は非常に賢明な人物。自分の置かれた
政治的なシチュエーション(立場)を冷静に厳しく分析し自覚している」と、評した。
「彼は苦しいがあえて(市長に)挑んだ。大阪市政はメチャクチャ。市職員組合で、1年に(傷害など)
10人以上の刑事犯が出ている。こんな組合を持つ国は、どこにもない」と、不祥事が相次ぐ大阪市の現状
を指摘。「そんな組合を相手に、彼は悪戦苦闘するだろうが、それをやらないとそこ(大阪市)から出られ
ないし、国政にも出られない」と述べ、市政改革にケリをつけるよう促した。
また、「市長になった以上、命懸けでやらないと、政治家の公約を果たせない。なかなか彼の
シチュエーションは苦しいと思うが、私は一生懸命応援している」と、エールを送った。
「国政にも出られない」と発言する一方、橋下氏と連携した新党を模索するだけに、国政がらみの話に
触れないわけがない。「みんなの党がしきりにアプローチしているが、彼は全然相手にしてませんな。うちの
息子(石原伸晃・自民党幹事長)とも仲がいい。自民党はどうか知らないが」と、橋下氏の意向を“代弁”。
「国会議員は取り込もうとしているが、彼はそんなにばかじゃない」と、既成政党の動きをけん制した。
(>>2-に続く)
▽日刊スポーツ
URLリンク(www.nikkansports.com)
2: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
12/05/30 21:00:56.96 0
(>>1の続き)
石原氏は近く政治家育成の塾を開く意向で、将来的に橋下氏率いる大阪維新の会との連携を目指す。
原発など政策の方向性の違いも指摘されるが、何はともあれ、約1時間半に及んだ講演は海外メディアも
注目する橋下氏の「後見人」として、アピールする場になった。
-おわり-
3:名無しさん@13周年
12/05/30 21:01:47.85 anUP5aCV0
うむ
4:名無しさん@13周年
12/05/30 21:02:27.55 A7tUSKRXO
大阪の公務員は犯罪組織だからなぁ
5:名無しさん@13周年
12/05/30 21:02:43.75 50P7OK4s0
人数が多ければそれに比例して犯罪発生件数が増えるのは当たり前のこと。
石原の詭弁に騙されるな。
6:名無しさん@13周年
12/05/30 21:03:04.99 BBAG87zM0
大阪民国w
7:名無しさん@13周年
12/05/30 21:03:33.30 eu3DLYde0
一年で10人以上…
立派な暴力団体だな。
8:名無しさん@13周年
12/05/30 21:04:02.04 U0+6w3bA0
>>5
東京23区の方が公務員多いだろwwwwww
9:名無しさん@13周年
12/05/30 21:04:06.42 lmaNlSah0
え!犯罪集団やん あ!警察の事か(笑)
10:名無しさん@13周年
12/05/30 21:04:17.15 P06JYJu+0
>>5
でも多すぎる さらに悪質犯が多いぞ!!!
11:名無しさん@13周年
12/05/30 21:04:23.60 iYHQAtVg0
大韓民国VS大阪民国