12/05/29 15:49:55.06 IBvQkuZz0
>>559
いやマジで
親類に両方居るから実感してる
叔父(父の弟)
52歳、生活保護
昔は正月にはオードブルやら寿司を持ってくる叔父だったんだが、仕事が建築関係の下請けで
モロに不景気の煽りを喰って失職。10年前位、実家(父は長男)に帰ってきて、
初めのうちは吊り上げだかの資格とろうと勉強したりしてたんだけど、生保受け始めて豹変
実家に来てからは辞めてたらしいパチンコも始め、生保うけてんのにどうやってか知らないけど金借りてるみたいで
取り立ての電話かかりまくり
実家の蔵にある米を盗んで売った事がバレて、追い出された。今は橋の下に停めた車の中で生活してるらしい
取り立ての電話は、祖母がボケた振りで撃退してる
母(父の嫁)
56歳
父は田舎の零細企業の管理職で3年くらい給料でてない。
それでも会社潰したらどうしようも無いし、再就職も無理だし年金払わないといけないで、
給料は支払ってる体裁にして、必要最小限のガソリン代とか光熱費とかだけ貰ってる
それじゃ流石に苦しいってんで、母が郵便局で働き出した
母は昔大腸癌と最近乳癌やってて、障害者認定されてる。
郵便局とかでそうゆうのを優先的に雇うって制度があるらしく、それで仕事を貰ったらしい。
仕送りしたけど同額を振込返された
「自分の為に使え。手数料無駄になるからやめろ」って言われた
生活保護を進めたら「そんな恥ずかしいこと出来ない」だと