12/05/29 00:17:13.55 0
国会事故調の参考人として呼ばれた菅直人前首相は、自身の対応の問題点を指摘されると「東京電力や
保安院からの情報がなかった…」と責任転嫁を繰り返した。だが、当時を知る関係者は「事実と違う」と
証言。「しょせん、首相の器ではなかったということ」との声も漏れた。
「なぜあんな嘘をつくのか。あの時は誰が見ても冷静さを欠いていた」。東電幹部が“あの時”と
語るのは、昨年3月15日早朝。菅氏が東電本店に乗り込み、「撤退はあり得ない」と怒鳴り散らしたと
される日だ。国会事故調で菅氏はこのことを「命がけで頑張ってもらいたい気持ちで話した。叱責の
つもりはまったくない」と弁明した。
しかし、東電幹部によると、菅氏は血相を変えて本店2階の緊急時対策本部に現れると、周りにいた
東電社員に対し「お前は技術屋か!」「説明するのはお前か!」と、手当たり次第に迫った。マイクを
手にすると脅迫するように「撤退なんかあり得ない。撤退したら東電はつぶれる」と大声で叫んだといい、
その声は部屋の外にまで響いた。
緊急時対策本部は、福島第1原発ともテレビカメラでつながっていた。この幹部は「現場は命懸けで
作業していた最中。菅さんの当時の発言はあまりに失礼なものだ」と憤った。
菅氏に「情報がまったくあがってこなかった」と一刀両断された保安院の幹部も「われわれも情報を
必死で集めていた。なのに、あの言い方はひどい」と悔しさをにじませた。
▽写真:東京電力福島原発事故調査委員会(国会事故調)に参考人として臨んだ菅直人前首相
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
▽産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
※前スレ (★1:2012/05/28(月) 22:44:23.44)
スレリンク(newsplus板)
2:名無しさん@12周年
12/05/29 00:17:59.22 6bs0loiB0
文句たれんなカス
3:名無しさん@12周年
12/05/29 00:18:29.41 T18hMqxi0
犯罪で裁けよ
4:名無しさん@12周年
12/05/29 00:18:54.75 vQoj3NhF0
朝鮮人だから
インディアンちゃう
5:名無しさん@12周年
12/05/29 00:19:15.36 JqjDbmaD0
【ミニ情報】住田良能・産経新聞社長が「梁山泊グループ」との関連を問われ〝窮地〟に
URLリンク(outlaws.air-nifty.com)
6: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o
12/05/29 00:19:33.74 iNic0f7SO
だってチョンボだからbear
7:名無しさん@12周年
12/05/29 00:19:46.94 MgEyzZJv0
まぁどっちもクズということで
8:名無しさん@12周年
12/05/29 00:19:56.66 8LCU+orh0
火病?
総理がまさかね
9:名無しさん@12周年
12/05/29 00:19:59.20 CH1duTj90
東電や保安院よりはマシ
つか、東電、保安院が一番悪い
10:名無しさん@12周年
12/05/29 00:20:09.91 mTcEB4Hj0
どっちもどっちなんだよ。政府は議事録は残してねえし、東電は電源供給すらできねえしw
11:名無しさん@12周年
12/05/29 00:20:14.58 1OFRsJei0
声がデカい小さいなんかどうでもいい記事書くな
管じゃなかったら東電が撤退して東日本は住めなくなるところだった