12/05/28 23:23:12.84 1/vwEgwx0
最近
1.長いウンコをする
2.ウンコを回収して液体窒素で凍らせる
3.スライスして皿に並べる
4.サラミとして誰かに食べさせる
という妄想をしてニヤついているんだが、俺ってどこかおかしいのかな?
2get
3:名無しさん@12周年
12/05/28 23:23:55.84 9d0w355T0
企業じゃなくて宗教や何処かの団体も含めろ
4:名無しさん@12周年
12/05/28 23:23:58.95 RoLIOxrw0
>>2
つまらん
5:名無しさん@12周年
12/05/28 23:24:04.30 DLEYe33I0
でも停電は大阪だけにしてね(´・ω・`)
6:名無しさん@12周年
12/05/28 23:24:08.96 X+3ALbGs0
民主党に投票する非国民より
自民党に投票する売国奴は万死に値する!
日本国民へ向け無差別爆撃を行い33万人の死者を出す元凶である
「カーチス・ルメイ」に勲一等旭日大綬章を叙勲させる佐藤内閣を配する
自民党に政権を任せることは売国行為である!
7:名無しさん@12周年
12/05/28 23:26:20.50 nJLvkkFz0
>>6
民主党もその自民党のDNAを引き継いでいるのは無視なのかw
8:名無しさん@12周年
12/05/28 23:26:34.60 oUQWOgPgQ
>>1
維新八策(笑)
まだ言ってんのかよ。
9:ウンコマン ◆/2NQKVUImo
12/05/28 23:27:05.17 UPvObpDpi
>怪しい金を引っ張ってこないようにチェックはする」と述べた。
誰か橋下さんをチェックして
10:名無しさん@12周年
12/05/28 23:27:22.43 Ro1zGYK3P
とりあえず金目当てのパーティーやめることから始めてみろ、口だけでないならな
【政治】大阪維新の会、パーティーが収入源 10年分収支報告書
スレリンク(newsplus板)
11:名無しさん@12周年
12/05/28 23:27:24.94 6q/HlMaYO
自分だけは見逃してねテヘペロ☆
12:名無しさん@12周年
12/05/28 23:27:27.29 NxUv6WbJ0
支持者の人数に応じて、献金を受けていい総額を決めるとかにしたらいいよ
13:名無しさん@12周年
12/05/28 23:27:34.66 DfjK/prv0
金より怪しい人を引っ張ってこないように注意しろ、もう手遅れだろうがな
14:名無しさん@12周年
12/05/28 23:27:34.70 0/+onOAm0
個人レベルの迂回献金の逃げ道を用意してたら、岩手の悪徳政治家と同じ屑
15:名無しさん@12周年
12/05/28 23:27:48.51 blgqhDUD0
これは、いいぞ
16:名無しさん@12周年
12/05/28 23:28:02.87 LWiRieSL0
外国人献金で献金した外国人に対する罰則を設ける方が人気出るんじゃねえの?
17:名無しさん@12周年
12/05/28 23:29:03.05 2a+e07X/0
金持ちか有名人しか政治家になれない特権社会にするのか
18:名無しさん@12周年
12/05/28 23:29:41.17 NxUv6WbJ0
>>16
それだ
けど、橋下は韓国人に甘いっつー話があるからどーなんだろ
19:名無しさん@12周年
12/05/28 23:30:01.61 fZa+137l0
>>1
【関西電力】計画停電、大阪市中心部も対象に 幹部「管内には京都、神戸などの主要都市もある。大阪市だけを除外することは困難」★2
スレリンク(newsplus板)
【電力問題】 美浜町議会、計画停電、関西電力に要望 「大阪など関西に電気のありがたさを知らせるためだ」
スレリンク(newsplus板)
【話題】 気象庁、3カ月予報を発表・・・厳しい電力不足が予想される西日本は 「暑い夏」
スレリンク(newsplus板)
【経済】財界「昨年並みの節電でも困る、軽々に言うな」 橋下市長の「計画停電」発言を批判[12/04/17]
スレリンク(newsplus板)
【電力不足】 SMBC日興 「全原発停止のまま関西電力が昨年の東京電力並みの計画停電を行った場合、実質GDPが4.8兆円減」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 原発反対“橋下徹ブラックアウト(大停電)”で死者が出るかも 「橋下の政治生命はジ・エンドだ」と大前研一★4
スレリンク(newsplus板)
【大阪】 橋下市長 脱原発へ計画停電も
スレリンク(newsplus板)
>大阪市の橋下徹市長は1日、今夏の関西の電力需給に絡み「計画停電もあり得ると腹を決めれば、
>電力供給体制を変えられる第1歩になる」と述べ、脱原発に向け電力需要のピーク時に
>計画停電を受け入れる覚悟が必要との認識を示した。
>橋下市長は関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働は反対とした上で「(関電の)原発が全部止まっている状況でも、
>明日あさって関西府県民が死ぬ状況になるわけじゃない。ピーク時にちょっと我慢して乗り越えられる」と指摘した。
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 滋賀・嘉田知事「必要であればそれもやむなし」 政府、計画停電の準備検討で
スレリンク(newsplus板)
20:名無しさん@12周年
12/05/28 23:30:48.35 R2T0BtTh0
はて、こいつもパーティを開いているんじゃなかったのか?
パーティ券の売上は献金ではないのか?
21:名無しさん@12周年
12/05/28 23:31:07.34 PJIqXCA90
これは支持できる。小沢の政治資金問題を責めるなら率先して企業団体献金の廃絶に取り組まないと資格なし。
22:名無しさん@12周年
12/05/28 23:32:09.15 AQKna8c/0
>>18
参政権に前向きな事は確かのようだ。在日勢力からの支援も当てにしてるようだな。
23:名無しさん@12周年
12/05/28 23:33:13.62 fZa+137l0
【衆院選マニフェスト】大阪維新の会 「参院廃止」 「TPP参加」 「首長と国会議員兼職」 「首相公選制」★6
スレリンク(newsplus板)
【政治】 大阪維新版"船中八策"、「ベーシック・インカム」導入を検討…改憲・教育改革を柱に★13
スレリンク(newsplus板)
【政治】 橋下市長 「あの世にお金は持っていけない。死ぬまでに使いきって」「公約否定の塾生も出てくる。選挙目的の人は残れない」★4
スレリンク(newsplus板)
【維新八策】 松井知事「資産課税をすると、富裕層が日本から出る可能性ある。厳しいのではないか」 盛り込まない考え示す★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記
スレリンク(newsplus板)
【衆院選公約】 大阪維新の会、不動産を含む遺産の全額徴収・・・資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱★9
スレリンク(newsplus板)
【船中八策】 橋下代表「今日、発表されるという報道あったが、単なる資料の確認」「維新の会の政策ではない」
スレリンク(newsplus板)
【衆院選マニフェスト】 維新の会内部から「現実性薄い」と戸惑う声
スレリンク(newsplus板)
24:名無しさん@12周年
12/05/28 23:34:02.20 IMjyh6lq0
>>1
金がなきゃ、維新の会も終わりだね。
人も権力も、金がなきゃ付いてこないのに。
25:名無しさん@12周年
12/05/28 23:34:25.67 3QmYeel90
ハシゲは当たり前のことを当たり前に遣ってるだけなんだが
それが一番鬱陶しいのだろうな
26:名無しさん@12周年
12/05/28 23:35:04.05 X/pJcHsh0
スタッフの現物支給ってw
維新の会受講生はモノ扱いかw
27:名無しさん@12周年
12/05/28 23:35:50.92 NOOtpB5v0
「自分自身はこの仕事をやり続けるわけではない」
超巨大企業から経営再建の依頼がきてるんだな
橋下なら血も涙もなく社員の首きりやってくれるから
28:名無しさん@12周年
12/05/28 23:35:53.88 HuWuF3g80
>>17
. rn
r「l l h / ̄ ̄~\
| 、. !j / \
ゝ .f / /| | ハ ヘ
| | | /=|/|/= \. │
,」 L_ {| イ ・=- ∧・=- 丶 |
ヾー‐' | 'ヒ| ( ) U |ソ
| じ、 ヽ| . ̄ ・.|リ
\ \. 丶 `ェェェェ' ../
\ ノ_ \ __ _/∧___
\ ノ ハヽ ̄i_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
>金持ちか有名人しか政治家になれない特権社会
ちがうんだな。“私の言いなりになる、金持ちか有名人”
しか政治家になれない特権社会ですね
29:名無しさん@12周年
12/05/28 23:36:11.64 fZa+137l0
【衆院選公約】 大阪維新の会 「普天間県外移設」
スレリンク(newsplus板)
【衆院選マニフェスト】 維新の会内部から「現実性薄い」と戸惑う声
スレリンク(newsplus板)
【政治】安住財務相、維新の会の公約を批判「こうしたい、ああしたいと話すのはいいが、地に足が着いているのか?」★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主・小沢元代表、「船中八策」を評価
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「大阪維新の公約、民主党の公約よりひどい」「論評に値しない。公約になんかなるわけない」…自民党議員ら★6
スレリンク(newsplus板)
【政治】共産・志位氏「維新の会の船中八策、適当なことを並べただけで、一番の本質は独裁を広げること」
スレリンク(newsplus板)
【政治】維新公約、国家観ない 平沼氏 ★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 石原都知事、「維新八策」を評価 「首相公選制はいいことだし、参議院はいらない。大変結構だと思う」
スレリンク(newsplus板)
【政治】石原知事、維新八策について「私が昔言ったことと同じ」
スレリンク(newsplus板)
【政治】元内閣安全保障室長・佐々淳行氏「維新の船中八策を読んで失望した。これではウソ八百の民主党のマニフェストと同じではないか」
スレリンク(newsplus板)
30:名無しさん@12周年
12/05/28 23:39:15.68 wrN3yKJk0
>>21小沢と組もうとしてるジャン
31:名無しさん@12周年
12/05/28 23:39:52.75 RDugpnNz0
>>27
橋下に経営再建なんてやらせたら社員を切るどころか会社がめちゃくちゃにされるだろ
32:名無しさん@12周年
12/05/28 23:39:57.40 YCjKy0xx0
本当に橋下は本質を捉える天才だ。
天才だよ橋下市長は。
ワークシェアリングとか何とか言っていた詐欺女聞かせてやりたい。
33:名無しさん@12周年
12/05/28 23:40:07.81 MJjj4yK6P
すげぇなぁ
ほんと大改革しようとしてるよなぁ
殺されないか心配だ
34:名無しさん@12周年
12/05/28 23:40:49.54 g5V7x05N0
たぶん民主と同じサポーター制度やるんじゃね?
あとは維新塾か
35:名無しさん@12周年
12/05/28 23:41:02.66 iyjWPQki0
献金が今後も続くなら国民全員にコーヒー代返せよ
36:名無しさん@12周年
12/05/28 23:42:08.21 6dHpNT9r0
停電と経済の話はいつするの?
島田紳助さんの一番弟子橋下さん
37:名無しさん@12周年
12/05/28 23:42:29.80 y1ygbegE0
出来るわけがない。ホント庶民受けがよさそうな事ばかりポンポン言うなぁw
実現性は皆無に近い。
仮に出来たとしても、金持ちしか政治家になれないようになり、格差拡大の道を辿る。
38:名無しさん@12周年
12/05/28 23:42:30.15 UDxIVhqe0
橋下さんの思想は、結局のところ「国家主義的な共産主義」なんだろうね。
「スターリン」ってのがもっとも適切な例えかな。。。
39:名無しさん@12周年
12/05/28 23:42:41.47 vyIoyLhJ0
むしろ、米国同様に企業献金を認めるべき。
ある団体が、その団体に好ましい政策を推進する政党を支持するのは至極当たり前の話。
そして、それが民主主義の基礎だ。
利害の衝突と調整こそが民主政治の本質的な機能であり、
聖人君子が私を捨てて世の為人の為に働く、
などというお子様の理想主義が政治ではない。
企業献金を認めないから、おかしな不正がはびこる。
40:名無しさん@12周年
12/05/28 23:43:09.80 D7+9zkZU0
もう東京維新の会と大阪維新の会の二大政党制でいいのよ
41:名無しさん@12周年
12/05/28 23:43:56.63 oUQWOgPgQ
>>36
音痴に歌うたわせたら駄目。
42:名無しさん@12周年
12/05/28 23:44:08.29 AQKna8c/0
>>33
暗殺は心配ない。暗殺されるのは有能な愛国者だけだ。
43:名無しさん@12周年
12/05/28 23:44:46.47 7QzCy82k0
その前に原発動かせ。
民主のカスに振り回されるな。
停電すれば、マジお前は首。
44:名無しさん@12周年
12/05/28 23:45:17.44 98J/MKC70
>>1
>企業・団体からの政治献金の禁止
どうして「献金の禁止」と言わないの?
維新にとって個人献金はお得なの?
45:名無しさん@12周年
12/05/28 23:45:34.15 oQPaT6ZYO
自民党&民チョン党は消滅やね
46:名無しさん@12周年
12/05/28 23:45:41.64 9v08HB4E0
'  ̄  ̄ ヽ ▲
, ' \ \ ヽ ▲▼▲
/ l \ \ ヽ ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
/ / / / /l lヽ \ ヽ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
/ / / / / |ll\\ \ ヽ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
/ / / / / 川 \\ \ l ▼▲▼ ▼▲▼
| / / / /≡=リ ミ、ミ ヽ | ▲▼▲ ▲▼▲
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、 | ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
彡テ - =・=‐ノ ⌒ハ - =・=‐ノ ̄ヽミ、 | ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ l川 | ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
|り | r , , ,ヽ. : : : |リ/ / ▼▲▼
l川リ| '⌒;;⌒' ' : : : : : |/ l ▼
V|/l _,, v ,, : : : |、 /
/ー', r ー-=ェっ` : : : : ー/リ
/リ, "" : : : . . .: :イ /
川 , . . . . . . .: : :: : /l /
l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l
|' / | , , , , , ,/;''' /ヽヽ 右寄り言動・公務員叩きはエサ
Vリ/| : ' ' ' / / ヽ
/ /l : : ' / / / ヽ
/, -/ l _ -' 、 / / l  ̄ 公共財解体・非関税障壁撤廃による
__ - ' |/⌒Vヽ,!/ ヽ l / l
/ ヽ、| ヘ ソ ノ / l 国富のユダヤ資本への引渡しが本丸なのである
47:名無しさん@12周年
12/05/28 23:47:15.34 MaxrPm+w0
「橋下ルーピー化」に見えたw
48:名無しさん@12周年
12/05/28 23:47:55.53 UDxIVhqe0
>>43 「計画停電」が避けられる可能性はほとんどないと思うが、それもダメかい?
49:名無しさん@12周年
12/05/28 23:50:13.58 2zIf8Q+e0
ダミーの政治団体から間接的にアメリカでもそんなだったな
50:名無しさん@12周年
12/05/28 23:53:22.08 zP7qrB65O
ペテン禿げのぶち上げ手法そのまま
節電テロリスト橋下
関電叩いて 原発止めて 解体
送電網構想ぶち上げて韓国まで送電線引いて
日本のエネルギー供給破壊
これが原口と話し合う国家転覆とやらか
51:名無しさん@12周年
12/05/28 23:54:11.58 PguEXET30
今なら原発に電力問題など
困った話が起きると決まって新しいネタを撒く
52:名無しさん@12周年
12/05/28 23:56:57.80 hjuaGLuH0
創竜伝の作者良かったな!
オマエが望んだ政策を打ち出したぞ
53:名無しさん@12周年
12/05/29 00:03:53.76 An4kSgE/0
威勢がいいのは結構だが、もう少し腰を落ち着けて市政に取組んではどうかね。
結果が見えない内に次々ぶち上げても、段々胡散臭くなってくる。
54:名無しさん@12周年
12/05/29 00:12:18.31 7F/k98qr0
サラ金弁護士のおまえが一番怪しいだろっていう
55:名無しさん@12周年
12/05/29 00:14:39.14 pq5PNKDk0
貧乏すぎる議員もやなんだけど・・・
全額国費にしたらタイゾーみたいなやついっぱいでそうし・・・
56:名無しさん@12周年
12/05/29 00:50:33.39 kQnC8Sg40
次の選挙は維新vs既存政党の全面戦争となる
その結果は明らかだ、我々は大阪市長選の再現を見る事だろう
しかもそれは全国区で、だ
みんなの党もいずれは維新に吸収されることだろう
石原新党?中京都連合?
そんなものは全て維新の旗のもとに統一されるよ
マスコミと経団連を味方に付けた維新は、小泉郵政選挙が霞むぐらいの圧勝をすることだろう
大阪維新の会が国会で過半数を取るには、消費税・原発・普天間廃止を提案すれば可能である。
国会で過半数を取れば、総理大臣になれるのである。議員定数80削減で小政党は消滅、
自民党を飲み込んで、消費税増税・原発再稼働の民主党と消費税・原発・普天間廃止で総選挙をすればよい。
57:名無しさん@12周年
12/05/29 00:51:49.46 N+COqRc60
>>55
元から金持ちと不正して権力を奪い取る角栄のような
才覚溢れる貧乏人に二極化だろうな
58:名無しさん@12周年
12/05/29 01:26:01.99 aD0FbA3X0
企業団体献金を正当化しているが、一体何を約束したら企業団体の支援を取り付けられるんだよ。
企業団体が実際に高潔さやらの人物像で評価して、あてもなく資金提供するのか。それが経営者の個人的な好みによるものなら会社の金ではなく私財を使え。
要するに腹黒い業者達の思惑通りに社会制度を曲げてほしいという見返りが求められている。
天下りを受け入れる話と一緒で、政官財の馴れ合いや癒着を裏で進めましょうってこと。
59:名無しさん@12周年
12/05/29 01:39:59.86 BjvPT3mf0
企業が一任できるほどの官僚越え専門知識・プロフェッショナル議員や党ということじゃなく?
60:名無しさん@12周年
12/05/29 01:43:26.78 WLsYzTQq0
まあ、これは良いと思うけどね。
政党への献金は個人でやればいい話。
自民党信者は文句言わずに、ちゃんと個人で献金しなさい。
61:名無しさん@12周年
12/05/29 01:46:09.19 aD0FbA3X0
>>59
企業が一任できるほどの専門家って誰なんだよ、そいつは。
創価学会が公明党の議員を支援するのと同じでスポンサーの単なる代弁者、手先、手駒が議会に送り込まれているに過ぎない。
62:名無しさん@12周年
12/05/29 01:48:16.05 94cZX1Ta0
橋下は狂ったようにいつもツィートするのに話題の生活保護不正受給問題に関してはガン無視だな。
公明への配慮だろうがガンガン攻めろよ。
63:名無しさん@12周年
12/05/29 01:50:09.53 aD0FbA3X0
>>62
橋下は吉本の芸人達ともテレビ出演時代の縁があるから静観しているんだろう。
64:名無しさん@12周年
12/05/29 01:51:05.29 1Vq03hoD0
>>62
叩いたら吉本がマジで終了するじゃん
大阪の誇り、大阪の唯一のプラス産業を潰したくはないだろ
利益の出ない文化は廃止らしいしw
65:名無しさん@12周年
12/05/29 01:57:19.83 aD0FbA3X0
>>64
確かに大阪で吉本と対立したくはないものね。こりゃあ関西圏では余計に自民から橋下に流れる。
生活保護にたかるなと言っている政治家達が、サラリーマンを安月給で使っている企業から多額の金を恵んでもらうのは人の目にどう映るのか。
66:名無しさん@12周年
12/05/29 02:00:04.91 Ur2or4GK0
ヒント:島田紳助さんの一番弟子
67:名無しさん@12周年
12/05/29 02:46:50.89 V1J4w4910
>>25
自身がやれもしないことを言うところが鬱陶しんだろ、橋下の場合
68:名無しさん@12周年
12/05/29 02:49:42.77 V1J4w4910
>>33
とわれほど皇室を侮辱しても橋下宅に街宣車はやって来ません。ま、そういうことです。
69:名無しさん@12周年
12/05/29 03:04:36.53 9N8pX9Zh0
>>14
意外と思うかもしれないが先に企業団体献金の禁止等を言い出したのは小沢本人なんだけどな
そのほうが支持母体がまだまだ脆弱な民主党には圧倒的有利だからねぇ
70:名無しさん@12周年
12/05/29 04:18:29.76 i/lkEVKQ0
むしろ企業献金を禁止せずに
この政治家はこの団体、企業から支援を受けてるのをオープンにすべき。
71:名無しさん@12周年
12/05/29 05:36:39.95 SE6oTeSEi
>>1
やはり橋下には期待できるな
72:名無しさん@12周年
12/05/29 07:07:03.83 fWmKsVSMi
橋下、資産公開制度をザル法だと批判!でも芸能界で稼いだ金を隠してる自らの普通預金は「今は勘弁して」
大阪市の橋下市長の資産が公開されました。市長は、
資産の公開対象を普通預金などにも広げるべきだと主張する一方で、
自らについては「今は勘弁してほしい」としています。
橋下市長の資産は、定期預金などが900万円余り、有価証券が約2000万円などで、
知事時代から大きな増減はありません。資産公開の制度を「ザル法だ」と批判する
橋下市長は、普通預金や親族の資産も公開対象にすべきだと主張しました。
橋下徹大阪市長:「親族の資産も普通預金もすべて出さないといけないと思っている。
『政治とカネ』について、国民が不満に思ってるところが解決できない」
市長自身の普通預金については、「任意で出せと言われるかも知れないが、ちょっと今は勘弁してほしい」としています。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
73:名無しさん@12周年
12/05/29 07:48:04.87 I0mNi4Ja0
>>14
口座が違うから献金はキックバックではないと言った政党がありますよ
74:名無しさん@12周年
12/05/29 09:27:23.13 jH14gvWJP
>>5
でも停電はパチンコ屋さんだけにしてね関電君。
75:名無しさん@12周年
12/05/29 09:28:37.31 0Z75VSnv0
>>7
要は官僚が強すぎる。
一度壊さないとだめだ。
76:名無しさん@12周年
12/05/29 11:25:37.52 JpLx4HlI0
「自分自身、この仕事をやり続けるわけではない。国民の立場でルール化に」
ハシシタ
77:名無しさん@12周年
12/05/29 11:35:35.14 lU3jUQcy0
経団連企業が消費税消費税言ってるようなもんだからな。
献金は禁止にした方がいい。
輸出戻り税みたいなのも早く変えろ。
78:名無しさん@12周年
12/05/29 11:36:19.90 bsky9I9dO
橋下府知事 パチンコ123
79:名無しさん@12周年
12/05/29 11:36:42.73 xgaqHw2fO
仕事いつ辞めるの?
辞める奴に付いて行く者はいない
80:名無しさん@12周年
12/05/29 11:39:28.53 nw8Rl4aD0
>>70
だめだ。政治家が企業からワイロもらって、
貰った賄賂の100倍法人減税をばら撒いてるのが、借金1千兆円の主原因
これは、雇われ経営者(政治家)が、客(企業)からワイロもらって、
タダで自社の商品を全部引き渡した(法人減税)と同じ
法人減税だけでなく、消費減税もそうだが
「いかなる減税も、国民投票で可決されず、政治家を買収して通すのは不当利得」
透明化に問題を矮小化させてはダメで、
歳費・俸給・購読費で儲けないで
国民・読者に毒を飲ませ、経団連にこびへつらって
経団連からの 政治献金ワイロ・天下りワイロ・広告費ワイロで儲ける
そういう「金権政治ビジネスモデル」
は脱却してもらわねばならん
政治家も、官僚も、マスコミも国民に屁をぶっかけ
経団連の言う事ばかり聞く。 経団連は日本の主人ずらをしているが
日本国の主人は国民だ
、
81:名無しさん@12周年
12/05/29 11:40:25.70 7hUP8M660
橋下閣下になったらもう次の選挙はクーデターでもないかぎりないんだろ。
82:名無しさん@12周年
12/05/29 11:41:00.74 1jUerHiv0
チョンと創価マネーは?
83:名無しさん@12周年
12/05/29 11:42:01.62 +6SPPwWaO
すでに選挙前から公明と組んでる時点で間接的に献金受け取ってるようなもんだが
それを言うと共産党は自分達で稼いでるから偉いよ
84:名無しさん@12周年
12/05/29 11:53:24.90 9CLMQtdv0
労組や宗教団体から献金貰ってる勢力が今以上に強くなるね。
85:名無しさん@12周年
12/05/29 12:03:57.13 stkMMrC90
無理無理www
86:名無しさん@12周年
12/05/29 12:08:14.05 ltlx2d9b0
エッタ下徹は口だけで行動しない
87:名無しさん@12周年
12/05/29 12:08:58.39 urvZQs9U0
吉本芸人ナマポ不正受給にはダンマリなハシゲ
自分の資産公開も拒否
まさか吉本ナマポ不正受給に絡んで、
吉本からの入金を隠したいからなのか?
普通ならハシゲは必ずコメントしてた(笑)
88:名無しさん@12周年
12/05/29 12:14:17.48 Oi2OZyqw0
>>62
いや、マスゴミへの配慮だろ
河本の問題は
片山Vs芸能人の対立に発展してるけど
これはネットVs既存マスゴミの代理戦争
マスゴミは最初こそ橋下を危険視してたけど
BI、相続税100%で、なんだ日本破壊の反日に利用できるじゃないかと思い
反原発で確信に変わって、民主の代わりに橋下押すようになった
民主政権がなんかやったら、続けて橋下の意見の画像をながして
自民とか存在感薄くなっちゃっただろ?
だから支持してくれるマスゴミに配慮して、なにもいわない
89:名無しさん@12周年
12/05/29 12:28:16.30 XwVqaCQyO
創価とパチンコ
大喜びだな橋下
90:名無しさん@12周年
12/05/29 12:28:47.87 6sl5m4zy0
パー券は献金ではないから問題ないってかw
91:名無しさん@12周年
12/05/29 12:31:07.64 NEFnanC10
企業・団体献金の禁止
すばらしいことだ!
天下りの禁止と記者クラブの廃止もやってほしい
92:名無しさん@12周年
12/05/29 12:41:48.90 I5TS14VJ0
すごいこと言い出したなw
93:名無しさん@12周年
12/05/29 12:46:05.33 oBKMVRqfi
吉本のように、選挙資金はナマポで作ればいいよ(笑)
94:名無しさん@12周年
12/05/29 12:48:17.16 e7Q/7V4N0
どっかのバカが憲政史上最悪の売国やらかしたせいで
今や外国の企業が迂回献金やり放題だしな。
企業献金を禁止と明記するのが日本の政治家として当たり前な気がする。
95:名無しさん@12周年
12/05/29 12:48:51.11 JpLx4HlI0
>>90
政治資金パーティーが増えるだけってことだなあ
参加するのは今まで献金していた企業の人ら
だから
政治資金パーティーも禁止としてこそ
一貫した姿勢となるってことだなあああああ
96:名無しさん@12周年
12/05/29 13:51:23.25 8bUIUa6j0
>>1
こいつの身の回りの方が胡散臭い事ばっかりだがまだこいつを信じてる奴なんて居るのか?
97:名無しさん@12周年
12/05/29 14:18:45.12 eQmwpvSH0
>>96
関西では6割
全国では8割
って、信じられないレベルだという
98:名無しさん@12周年
12/05/29 15:34:12.10 ipEVtrcI0
>>1
団体献金はいいの?
民団とかwww
99:名無しさん@12周年
12/05/29 15:39:49.56 3ff87ZBZO
維新八策
・TPP参加(移民推奨)
・貯蓄課税100%(日本人はあらゆる財産を没収される)
・ベーシックインカム(現在の社会補償制度を破棄)
・道州制(地方独立)
・首相公選制(選挙を人気投票に)
・即事原発全廃(ペテンソーラーへ)
・既得権益打破(日本人の)・グローバル化(=地球市民)
・政治献金の禁止←new!
100:名無しさん@12周年
12/05/29 16:08:54.47 OpBZnNzz0
顧問契約をとある弁護士事務所に変えたら公共事業くれるんですよね?
101:名無しさん@12周年
12/05/29 16:45:45.19 oEPz3StC0
橋下と維新の会を批判する奴が多いけど、そんなに自民党政権や民主党政権が
好きなんかね?
自民党と民主党のせいで、この国が良くなったとでも思ってるんだろうか?
102:名無しさん@12周年
12/05/29 16:49:08.23 ppu7Iq4a0
>>101
小泉の時もミンスの時もお前みたいなこと言ってたやつがいたなあ
そいつら今なに考えてるんだろうなあ
少しは反省してるといいなあ
お前みたいなバカは消えるといいなあ
103:名無しさん@12周年
12/05/29 17:12:34.63 HWyWb+YZ0
>>63-65
橋下が吉本との衝突を避けてるって・・・
府知事時代にワッハ上方への補助金カットで
橋下が吉本と衝突しまくったのを知らないのか?
>>66
島田紳助は橋下と敵対する民主党の支持者だぞ
紳助は大阪で民主党候補の選挙応援をしたことはあるが
橋下の応援をしたことは一度もない
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
参院選で民主党の応援演説をする島田紳助
104:名無しさん@12周年
12/05/29 17:15:03.37 ymQPxsGW0
>>1
罰則も付け加えて下さい
お願いします
105:名無しさん@12周年
12/05/29 17:15:41.15 ppu7Iq4a0
発行しないと公約した府債を発行
粉飾決済で財政を黒字に偽装
廃止すると公約した同和対策予算は続行
維持する筈の敬老パス廃止
在日の地方参政権賛成
外国人献金賛成
今回の生活保護不正受給に関してダンマリ
106:名無しさん@12周年
12/05/29 17:22:48.95 Hsu7oyJN0
自分の法律事務所を法人化して、
貸し付けたことにして、利息を丸取りだろ。
表に出ない普通預金だろ
こども7人いるだろ。
さすが橋下さん隠すとこいっぱいあっていいな。
107:名無しさん@12周年
12/05/29 17:46:24.94 ntbnbgZe0
資金集めパーティーも禁止にしてみろよヘタレが
108:名無しさん@12周年
12/05/29 17:47:07.35 FfSaUWtm0
>>103
紳助が民主党の尾立源幸氏の応援演説をした2004年には、まだ橋下は知事選に出ていなかった。
尾立源幸氏は、こんな人→ URLリンク(www.ajnews.co.kr)
109:名無しさん@12周年
12/05/29 17:49:08.53 6sl5m4zy0
>>101
自民党と民主党、維新の会、一番マシなのが自民党であるということを信者は恥じるべきだな
110:名無しさん@12周年
12/05/29 18:08:34.46 pw1c6VcF0
>>106
自分の資産公開も、『今はできない』って言ってるくらいだからな。
人にはうるさい癖にな。
111:名無しさん@12周年
12/05/29 18:11:38.12 5q1EPCs80
宗教法人や外国人の政治団体はザルじゃより悪くなるわ
112:名無しさん@12周年
12/05/29 18:13:43.58 vt5nQk4oO
>>103
実際スルーしとるやんけ、梶原のほうは大阪市やろうが。
あんだけ不正受給は許さんとか言うてたくせにガン無視wwwww
しょーもないことは夜中でもTwitterとばすくせによ、役所でも触れずってかwwwwwwwwww
113:名無しさん@12周年
12/05/29 19:51:01.39 JpLx4HlI0
次の総選挙で
島田チン助が大阪維新(橋下徹)の助けを借りて
国会議員に転身を図ると見た
114:名無しさん@12周年
12/05/29 20:18:20.64 l/lNSyITO
【政治】 橋下市長の資産5366万円…橋下市長「普通預金や親族資産も公開すべきと思うが、自分の預金公開は今は勘弁して」★2
スレリンク(newsplus板)
115:名無しさん@12周年
12/05/29 20:20:34.84 5acefBn0O
吉本芸人ナマポ不正受給の指南役はタレント時代のハシゲで、
吉本からの入金痕跡隠すために個人資産公開も拒否
規定路線だったがナマポ在日総本山の創価とガッチリと提携強化
っていうオチなら面白いな
116:名無しさん@12周年
12/05/29 20:25:29.58 GfroJQ0K0
>>22
在日全員に無条件で参政権なんてとんでもない絶対反対って
そこまで言って委員会で言ってるよ
117:名無しさん@12周年
12/05/29 20:27:45.73 4tbi7E/R0
橋下さんよ
ナマポ問題を1日1日スルーする度に支持率下がり続けるぜ
さっさと吉本興業切った方が良いで
118:名無しさん@12周年
12/05/29 20:46:04.23 5acefBn0O
吉本芸人ナマポ不正受給の指南役はタレント時代のハシゲで、
吉本からの入金痕跡隠すために個人資産公開も拒否
規定路線だったがナマポ在日総本山の創価とガッチリと提携強化
っていうオチなら面白いな
119:名無しさん@12周年
12/05/29 20:55:54.73 qh/puZT70
橋下は信用できない。変わり身の早い計算高い男。
生保のことを全くコメントしないのが気になる。
裏があるのだろうか。
120:名無しさん@12周年
12/05/29 21:26:07.08 l/lNSyITO
>>117
ウウッ、今は勘…(ry
121:名無しさん@12周年
12/05/29 21:26:53.85 GycOTUXP0
>>1
なんかハシシタって汚沢さんとダブってしょうがないんだよね(棒
122:名無しさん@12周年
12/05/29 22:34:55.82 LmBfP9ng0
いいのかね
他の連中は 副業で稼げない連中ばっかだぜ
公約っていっておいて 時代が変わったって逃げられないよ
群がってきたシロアリが逃げ出すかもよ
123:名無しさん@12周年
12/05/29 22:36:54.55 0UZPS/8I0
ナマポは何も言わないの?
相変わらず、強いものには弱い
腰抜け侍ですなぁ
124:名無しさん@12周年
12/05/29 22:38:36.14 UknoYEkFO
つーか橋下でだめならもう誰が政治家でもだめだろう
政治に期待せずナマポなりで私利私欲で人生歩むしかなかろう
125:名無しさん@12周年
12/05/29 22:43:28.60 555A6oc90
生活保護の件に橋下が絡んでないんだから積極的コメントは暫くでないだろ
興味を持ったらスグ2chに書き込む俺らとは違うんだから
揚げ足取りが得意な癖に慎重な相手も馬鹿にしてるだけの連中なんて相手しても仕方ない
126:名無しさん@12周年
12/05/29 22:52:47.64 UknoYEkFO
たしか橋下は吉本の施設ぶったぎったから
なあなあの関係でもないんだよな
127:名無しさん@12周年
12/05/29 22:57:31.08 w/zAdEhu0
宗教団体の信者による個人献金はOKです
128:名無しさん@12周年
12/05/29 23:01:20.66 w/zAdEhu0
>>124
政治が為なのは有権者の過半数が駄目なのが原因
なので現状では誰がなっても駄目
政治を良くしようと思うのなら国民の過半数をまともにする道以外ないってこと
129:名無しさん@12周年
12/05/29 23:01:39.16 JhfgyaFj0
まだアホ八策続けてたの?
国会議員の次は学会員が書きこんでた通り教祖でもするのか?
130:名無しさん@12周年
12/05/29 23:20:51.52 5acefBn0O
吉本芸人ナマポ不正受給の指南役はタレント時代のハシゲで、
吉本からの入金痕跡隠すために個人資産公開も拒否
規定路線だったがナマポ在日総本山の創価とガッチリと提携強化
っていうオチなら面白いな
131:名無しさん@12周年
12/05/29 23:32:40.78 PxUYa0h20
>>1
企業団体献金より、外国人からの献金、パー券を禁止する方が先
チョンから金貰って、保守面するクズは氏ね
132:名無しさん@12周年
12/05/29 23:33:29.25 OyrbWLCN0
>>1
維新の切り札になるであろう手の内の一手が来たか
政党助成金は、ロッキード事件などに端を発する政治家の汚職を防ぐ名目で
企業献金を禁止する代わりに成立したのに、実際は今でも企業献金を禁止にせず
政党助成金を貰いつつ企業献金を受け取り続けている盗人に追い銭状態だったからな
これは民意に賛同を得られ、既存政党(共産党以外)には真似したくても出来ない、維新にしか出来ない政権公約の一つ
既存政党と差別化しつつ、共産党の数少ないお株を奪う一手だから
頭が回るブレーンがついてるなら、この手は狙わない訳がないからな。
133:名無しさん@12周年
12/05/29 23:35:16.51 E7A8efQ80
橋下に質問する記者はナマポのこと聞かないの?
聞かないと橋下は答えないよ。
記者が悪いだろ。
134:名無しさん@12周年
12/05/29 23:41:58.19 tRdID7cw0
アンチはまさしく
ノイジーマイノリティ。
橋下がんばれ。
多数は応援してるぞ。
135:名無しさん@12周年
12/05/30 01:32:19.52 292wWaSi0
橋下の支持層は大阪の高所得者層。
これが何を示すか?
つまり大阪の古くからいた金持ち(商人階級)が利権目当てに橋下を推しているのだ。
ノックの時とあほ大阪選挙と違っているのはここ。
本来大阪は商人が町を仕切っていたので自治体がどうなろうとどうでもいい町だった。
政治意識の薄さはそこから来ている。
しかし今や大阪の商人階級が力を失い、自力で金を稼げないため、ヤクザと同じように自治体から金を搾り取ろうとし始めた。
地下鉄民営化の顧問には在阪電鉄の名がズラリ。
橋下はヤクザ土建屋と結託したよくある汚職市長だが、さらに一般の大阪企業までヤクザ商売に加わろうとしているからタチが悪い。
もともと教養はあまりなく損得勘定で動くのが大阪商人の気質なため、こうなるのは必然ともいえる。
さあこのあと大阪はどうなるのか。
大阪商人の皆さん、ここまで汚い商売やるんやから大阪の将来のためにしっかり後に続くように儲けないかんで。
136:名無しさん@12周年
12/05/30 01:35:52.06 292wWaSi0
×ノックの時と
〇ノックの時の
137:金神辨天
12/05/30 03:11:14.46 YDf9fduN0
士農工商穢多非人在日韓国朝鮮人
穢多非人在日韓国朝鮮人は痴的産業に従事することは固く禁止されています。
穢い橋の下うまれの乞食大阪は糞尿売りの橋の下左巻きの汚染区域に
なりました。ずうずうしい売名男橋下は商業都市という名のゴミ区域が
大好きな穢多非人
138:金神辨天
12/05/30 03:17:48.62 YDf9fduN0
無芸大食穢多非人吉本のクズ穢多非人のくせにずうずうしい吉本
白痴産業吉本は日本から出て行け!
139:名無しさん@12周年
12/05/30 03:18:38.25 TWuBoKf00
今の政治が腐ってる根源って献金だからな
なくすのは無理にしてもせめてだれがどこから援助
してもらってるのを公表してほしい
140:名無しさん@12周年
12/05/30 03:27:21.99 EnyaIgli0
橋下は生活保護の制度を変えたいとか言ってたから
維新の会が国政に出たら何かしてくると思うよ
前に国に大阪市も生活保護で金をかなり負担してんだから生活保護の支給の仕方を独自のやり方に変更させろって言ってダメって言われちゃったからね
141:名無しさん@12周年
12/05/30 03:34:14.85 292wWaSi0
>>140
はっはっは、こやつめ
橋下はもともと大阪のヤクザの世話してたちんぴら弁護士だぞ
ヤクザに金が流れる仕組みを壊せるかよ
独自のやり方ってもっとヤクザに金が行く仕組みのことじゃねーの
142:名無しさん@12周年
12/05/30 03:38:51.03 hfmFP6Vg0
生活保護の不正受給に最初に手をつけたのは橋下でしょう。
警察OBを投入して不正受給者を捜し出し、だまし取った分は返還させる。
悪質な者は警察に通報し刑事責任を問うという厳しいもの。
いつものように左翼は弱者切り捨てといって叩こうとしたが、失敗。
自民は今頃になってやり出したが、自己中女が出しゃばったために難航してる。
143:名無しさん@12周年
12/05/30 03:50:13.29 RRmilkZuO
要するに中央が橋下を潰しにきたってことだろ? さつき姉さんは財務省の槍みたいなもんさ
吉本はツンツン刺されちゃったんだよ
144:名無しさん@12周年
12/05/30 03:59:49.76 RRmilkZuO
紳助から資金援助もされてたんだし 背後は公明党だし 公明党は尖閣のときガン無視だったし
橋下は知事や市長になって給与減った状態で本人は損なだけだし マスコミ関係者に頼まれて、仕方なしに立候補した人
一応、義理は果たしてる。公務員改革にもちゃんと向き合ったしな。いつ辞めてもまぁ大丈夫だろうな
145:名無しさん@12周年
12/05/30 04:04:04.89 5m9w9Gox0
そうかそうか
146:名無しさん@12周年
12/05/30 04:05:01.52 HFZr/FbS0
でも在日からの違法献金は合法化します
147:名無しさん@12周年
12/05/30 04:07:45.14 HFZr/FbS0
民主党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進
維新党:在日参政権絶賛推進
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進
自民党:在日参政権絶対反対
立枯党:在日参政権絶対反対
【民主党】外国人参政権付与活動再開へ 議員連盟が30日に政権交代後初めての総会★2
スレリンク(newsplus板)
148:名無しさん@12周年
12/05/30 04:10:11.38 PSDOVoHYO
>>144
大阪市の屋台骨を食い潰す生活保護問題にノーコメントで逃げ回っている
貧困ビジネスと深く関わっているのではないか?と、疑われかねない一貫性の無さ。
巨額な公金を食い潰すルール無視の生活保護に群がるシロアリに、
興味が無い時点で橋下の正義がコンプライアンスとは関係ないところから出ているのは明らか
149:名無しさん@12周年
12/05/30 04:12:28.63 6PrkkcIh0
なるほど。で、企業以外は?
150:名無しさん@12周年
12/05/30 04:12:50.77 HFZr/FbS0
>>116
橋下は最初から「外国人参政権」には反対。
その代わり、「特別永住在日外国人(要は在日朝鮮・韓国人)」に関してのみ
参政権付与を推進している。
つまり、最悪の売国奴。
151:名無しさん@12周年
12/05/30 04:18:48.33 PSDOVoHYO
橋下の主張
特別永住権を持つ在日朝鮮人には配慮が必要で、外国人参政権を与えるべき
この配慮が必要の項が在日特権を指す。
逆に外来寄生虫に対する抜本的制度改革が必要。
在日特権など、本来なら戦後一時期の特例経過処置&時限立法処置を、
役割を終えた後も、 制度を継続継承し、 逆に恩典肥大化。 遂には、固定した人種身分保障となっている。
各種控除や税免除&減免また医療費無料など無償提供を含めたら、凄まじい逆差別。
もう限界だろ。 こんな日本人排斥朝鮮人特権の制度運用。
152:名無しさん@12周年
12/05/30 05:57:16.97 ZadI1Cq7O
人間も政治家も政党も『完璧』って無いからね
153:名無しさん@12周年
12/05/30 06:49:51.59 X3ss3N5/0
>>105
>発行しないと公約した府債を発行
↑これは完全に橋下の失言。府債発行ゼロなんてできるわけがない。
>粉飾決済で財政を黒字に偽装
↑粉飾を取り入れたのは橋下以前の知事。橋下はそれを止めた。
>廃止すると公約した同和対策予算は続行
↑廃止すると公約したのではなくゼロベースで見直すと公約してた。
実際に同和事業はある程度削減されてる
>維持する筈の敬老パス廃止
↑自己負担案はいつもの吹っかけ。維新が自己負担無しの案を市議会に
提出予定なのでそっちで折り合う。
>在日の地方参政権賛成
↑特別永住者に配慮すべきとは言ったが、具体的な動きはない。
>外国人献金賛成
↑献金賛成?パー券と勘違いしてる?
>今回の生活保護不正受給に関してダンマリ
↑記者から質問がないだけでは
154:名無しさん@12周年
12/05/30 07:00:13.11 4x++r98K0
>>3
政治活動をする隠れ蓑に使ってたりかなり姑息だからな
155:名無しさん@12周年
12/05/30 07:08:19.94 X3ss3N5/0
>>142
>生活保護の不正受給に最初に手をつけたのは橋下でしょう。
警察OBを投入した不正受給Gメンは平松前市長の時からやってるよ
橋下はそれを踏襲して拡大した
>>147
維新の会が在日参政権賛成を打ち出したことはないよ
維新の会には日本会議の息のかかった人間がいるからね
>>150
>その代わり、「特別永住在日外国人(要は在日朝鮮・韓国人)」に関してのみ
>参政権付与を推進している。
だから、配慮すべきとは言ってたけど「推進」はしてないって
口だけで実際には何もしてないんだから
積極的に民団と勉強会とか開いてる民主党とは大違い
156:名無しさん@12周年
12/05/30 07:12:02.87 yr3CIivh0
直接献金はダメだけど退任後に天下りの約束はOK!
自民党のコピーだろ
157:名無しさん@12周年
12/05/30 07:12:49.12 BuyHnzLl0
自身が献金まみれだったり?
顧問料としてもらえば違法にならないのだろう
放送会社やタイタン、パチンコ業界まで
実際弁護士事務所の収入増えてるそうだ
158:名無しさん@12周年
12/05/30 07:30:07.91 z0KDwb9m0
>>132
いや、汚沢さんと同じでどうせ言うだけでやる気ねーんだろって思われるだけじゃね?
159:名無しさん@12周年
12/05/30 08:16:37.40 d33DMmnM0
ずっとやり続ける気はない
訳・
思った通りにいかなくて嫌になってきたんで放り出します
公言しとけば言い訳効くんで
160:名無しさん@12周年
12/05/30 09:50:16.34 T6qyGQWL0
維新とは第三自民党みたいな感じの政党だが、
企業団体献金禁止は自民とは正反対だね
161:名無しさん@12周年
12/05/30 10:05:48.23 bLarHOvN0
>>160
維新は第二民主でしょ
民主党は先の衆院選マニフェスト(政権公約)で「企業団体による献金・パーティー券購入の禁止」を掲げたが、
閣僚16人のうち12人が代表を務める政党支部で企業・団体献金を受け取っていた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
162:名無しさん@12周年
12/05/30 11:33:42.64 CNB4a4m+0
>>1
>「自分自身はこの仕事をやり続けるわけではない。」
ほらほら、維新も口先だけだったな。
思いつき発言を連発したあげく
お得意の手のひら返し。
維新のメンバー、どうする? ハシゴ外されちゃったよ。
163:名無しさん@13周年
12/05/30 21:18:52.20 d74U+35Y0
自己資金でどれだけの人が集まるんだろう。
しかも維新の会って、全国じゃそんなに人気があるとも思えない。
164:名無しさん@13周年
12/05/30 21:24:21.96 d74U+35Y0
>>99
なんじゃこりゃ(笑
出来もしない事のオンパレード。w
まるで小学生の「ぼくのしょうらい」並み。w
165:名無しさん@13周年
12/05/30 22:21:49.33 VAh/z67pO
>>161
自民党信者乙
産経新聞かw
まともなソースないの?
維新の会は第2自民党だろ。
166:名無しさん@13周年
12/05/30 22:33:40.87 EaYmm7ks0
新聞でネガキャンしてもネットでネタばれするからな。
ネットに工作員多量だな。
167:名無しさん@13周年
12/05/30 23:04:28.45 pUuhrWnJ0
>>1
企業献金なんてワイロでしかあり得ないもんな。
ワイロで無いなら株主に説明できない。
168:名無しさん@12周年
12/05/30 23:19:44.75 1U1SajIT0
次の選挙は維新vs既存政党の全面戦争となる
その結果は明らかだ、我々は大阪市長選の再現を見る事だろう
しかもそれは全国区で、だ
みんなの党もいずれは維新に吸収されることだろう
石原新党?中京都連合?
そんなものは全て維新の旗のもとに統一されるよ
マスコミと経団連を味方に付けた維新は、小泉郵政選挙が霞むぐらいの圧勝をすることだろう
大阪維新の会が国会で過半数を取るには、消費税・原発・普天間廃止を提案すれば可能である。
国会で過半数を取れば、総理大臣になれるのである。議員定数80削減で小政党は消滅、
自民党を飲み込んで、消費税増税・原発再稼働の民主党と消費税・原発・普天間廃止で総選挙をすればよい。
169:名無しさん@13周年
12/05/30 23:23:47.90 NRv9pzHN0
すり寄る自民議員のふるいがかけれるな
170:名無しさん@13周年
12/05/31 08:33:13.56 rLRMsjSki
>>165
一人でミンスの有力基地外政治家の能力を
兼ね備える橋下維新は劣化ミンスだろ
浪速のルーピー
浪速の菅チョクト
浪速の蓮舫
浪速の前なんとか
171:名無しさん@13周年
12/05/31 18:07:05.43 J8mQhPw60
これ主張してたの共産党だけだよな
俺も理屈は賛成なんだけどね
まさか橋下から出てくるとは思わなかった
企業献金なしで運営出来る組織か?