【話題】 北海道・苫小牧の海岸でクジラが打ち上げられているのを発見、体長6mat NEWSPLUS
【話題】 北海道・苫小牧の海岸でクジラが打ち上げられているのを発見、体長6m - 暇つぶし2ch4:名無しさん@12周年
12/05/28 12:28:09.21 6SBcFks00
googleで竹島と検索・・・・
URLリンク(maps.google.co.jp)
鹿児島県鹿児島郡三島村竹島 ←全く別の島がヒット


googleで独島と検索・・・・
URLリンク(maps.google.co.jp)
63 Dokdo-ri, Ulleung-eup, Ulleung-gun, Gyeongsangbuk-do, 大韓民国 ←韓国領として独島がヒット

世界のgoogleマップは独島を「竹島」と誤記することなく韓国領の「独島」と正しく表記
世界の目で見れば独島は韓国領土とされるのは当然のこと
あの島を日本領と言って虚しく騒いでいるのはお前らネトウヨだけ
これが現実


5:名無しさん@12周年
12/05/28 12:28:52.96 ckLqVOFv0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


6:名無しさん@12周年
12/05/28 12:29:37.41 UGg50cLX0

苫小牧、終わったぁ

と思うでしょうが、そうは問屋が卸さないんですよ

7:名無しさん@12周年
12/05/28 12:29:36.55 uPdOQ0BRO
予兆ですね

8:名無しさん@12周年
12/05/28 12:30:57.52 64KINXQR0
くるの!?きちゃうの?!いやあああああ

9:名無しさん@12周年
12/05/28 12:31:03.38 S5NPK8NK0
来るなこりゃ

10:影の大門軍団φ ★
12/05/28 12:31:20.18 0
北海道苫小牧市有明町の海岸に打ち上げられたミンククジラの死骸
URLリンク(img.47news.jp)

11:名無しさん@12周年
12/05/28 12:34:12.41 vkfX8yY60
この前のは前震だったのか…

12:名無しさん@12周年
12/05/28 12:34:44.14 wNWR+Koa0
マジレスすると、クジラは弱ると海岸に乗り上げようとする

なぜなら、そうしないと確実に溺れ死んでしまうから

13:名無しさん@12周年
12/05/28 12:35:21.38 Y7JtOvQd0
これから暑くなるから、備蓄の水を買い足しておいた方が良いかな・・・。

14:名無しさん@12周年
12/05/28 12:35:56.14 J2mp0uisO
大震災クルー

15:名無しさん@12周年
12/05/28 12:36:16.55 sDP+rlvZO
もうだめだ

16:名無しさん@12周年
12/05/28 12:36:45.55 M4Bw8Jkr0
        きたか…!!
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

17:名無しさん@12周年
12/05/28 12:36:47.35 UHjCD2900
これはもうセシウムやね

18:名無しさん@12周年
12/05/28 12:37:16.25 BbySZCzDO
またガセ前兆か

19:名無しさん@12周年
12/05/28 12:38:50.85 x1khLK5G0
URLリンク(thunder.tepco.co.jp)
すごい強烈寒気が降りてきた。

20:名無しさん@12周年
12/05/28 12:38:58.05 6aK1uhDt0
刺身醤油と箸と受け皿持っていけばいいのか?尾のみ取っておいてくれ

21:名無しさん@12周年
12/05/28 12:39:02.85 PdJfK7oF0
はりはり鍋だ

22:名無しさん@12周年
12/05/28 12:40:27.00 fxCFKjvcO
最近、この付近で地震が多いからその影響かしら?

05/24 00:02頃
震央: 青森県東方沖
マグニチュード: 6.0
深さ: 約50Km
北緯: 41°18′
東経: 142°6′

05/20 16:20頃
震央: 三陸沖
マグニチュード: 6.2
深さ: 約10Km
北緯: 39°30′
東経: 143°48′
この地震により、若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。

05/20 04:05頃
震央: 三陸沖
マグニチュード: 5.8
深さ: 約10Km
北緯: 39°36′
東経: 143°42′

05/17 00:59頃
震央: 青森県津軽北部
マグニチュード: 3.7
深さ: 約10Km



23:名無しさん@12周年
12/05/28 12:40:28.48 qVGEWoOoO
苫小牧だけなら日本にとって大きなプラスになるぞ なんたってあの鳩山を当選させ続ける真性のルーピー共だからな
ただ太平洋側全域も被害受けるから困るが

24:名無しさん@12周年
12/05/28 12:44:03.13 7zpn7ZAJ0
鳩山を国政に送り出した報いを受けるときが来ますた!

25:名無しさん@12周年
12/05/28 12:47:05.82 fxCFKjvcO
>>19
竜巻

竜巻注意情報
東京都竜巻注意情報 第1号
平成24年5月28日12時38分 気象庁予報部発表
東京地方では、竜巻発生のおそれがあります。
竜巻は積乱雲に伴って発生します。雷や風が急変するなど積乱雲が近づく兆
しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてくださ
い。
この情報は、28日13時50分まで有効です。

26:名無しさん@12周年
12/05/28 12:59:27.25 mq1zu2lNi
大地震くるのか
宗暑

27:名無しさん@12周年
12/05/28 13:00:48.77 DLEYe33I0
来るのね(´・ω・`)

28:名無しさん@12周年
12/05/28 13:03:58.11 wNWR+Koa0
>>20
猛烈マジレスすると
海岸に打ち上げられたクジラは、血抜きされない状態で死んでるので
とても食えたもんじゃない。

近所にクジラが打ち上げられた時、近くのスーパーにその刺身が出まわったが
鉄さび舐めてるくらいの感じで、吐くかと思った。

29:名無しさん@12周年
12/05/28 13:05:47.00 k4gK+eTQ0
きたな・・

30:名無しさん@12周年
12/05/28 13:06:20.25 dMjTDx5T0
胸がDokiDokiする・・・・

31:名無しさん@12周年
12/05/28 13:15:17.25 l0m8JLVr0
腐る前に食ってしまえ。

32:名無しさん@12周年
12/05/28 13:16:28.30 Fyjquyf6i
kill, eat

33:名無しさん@12周年
12/05/28 13:19:14.55 43LOGKF90
体長約6mなら震度5かな

34:名無しさん@12周年
12/05/28 13:21:34.09 KIwdopcY0
死体が打ち上げられる
 寿命や病気で死んだものが流れてきただけ(異常ではない)

生きたまま打ち上げられる
 鯨の方向感覚を狂わせる何かが発生してる(異常)

これテストに出ます

35:名無しさん@12周年
12/05/28 13:22:23.25 fxCFKjvcO
打ち上げられたクジラは、普通は食用にはしないよ。
雑菌が繁殖してる。

36:名無しさん@12周年
12/05/28 13:22:42.73 3O++XXe70
RIP

37:名無しさん@12周年
12/05/28 13:24:18.68 sQSDFj2PO
合掌
この件はさておき日本海溝東側がここ数日アグレッシヴなのが少し気になる

38:名無しさん@12周年
12/05/28 13:26:04.25 xMMHjRwK0
昔地元の浜で大王イカが海岸に打ち上げられて時は…
珍しいので地元の子供に公開して終わったな

39:名無しさん@12周年
12/05/28 13:26:18.91 dbXHRdWp0
腹から尾にかけて傷があり出血しているという事は
方向感覚を失い迷い込んで岩にぶつかって死んじまったということだ
ならばまえちょうだな

40:名無しさん@12周年
12/05/28 13:38:07.88 wNWR+Koa0
>>34
生きたまま打ち上げられてるやつは、体弱って溺れそうになってるんだよ
集団で打ち上げられる原因は、その群れのボスが上みたいな状況になって陸に向かい
家族全員打ち上げられる。

方向感覚がどうこうとか言ってる輩は、
クジラが哺乳類でエラ持ってない事を理解してないだけ。


41:名無しさん@12周年
12/05/28 13:38:52.08 SkCTZeql0
黒潮にのって

42:名無しさん@12周年
12/05/28 13:40:17.32 NEmdEtE60
イタコさん出番ですよ!!
死因究明にご協力下さい。

43:名無しさん@12周年
12/05/28 13:41:37.07 wNWR+Koa0
>>31
食えねーって
理由は>>28

基本、食用肉、食用魚は、ほとんどが殺したその場で全部血を抜いてる
まあ、小魚とかは無理だが

かつおが生臭いのは1本釣りで血を抜いてないせいらしいな
血を抜いたらマグロと同等くらい美味いらしいよ


44:名無しさん@12周年
12/05/28 13:42:11.37 0/+onOAm0
鳩山の選挙区じゃ、震災喰らっても支援しませんよ

45:名無しさん@12周年
12/05/28 13:43:35.31 V4006dT00
>>1
なんかソース元の写真見てるとぞわぞわ~と怖くなる

46:名無しさん@12周年
12/05/28 13:50:04.17 PJL5D4QjO
やめろ地震のバカヤロー関東にいきやがれ。北海道にくんな。
関東で大暴れしてこいや。

47:名無しさん@12周年
12/05/28 13:51:30.49 8fucKuYLO
門を開けて下さい!

48:名無しさん@12周年
12/05/28 13:51:37.36 aI3tca+C0
死にたてだったら食えば良いのに

49:名無しさん@12周年
12/05/28 13:51:43.02 bhw6FGvb0
そうかそうか。次が北海道とは・・・

50:名無しさん@12周年
12/05/28 13:53:19.80 2e9Gyg/N0
てんてこまい

51:名無しさん@12周年
12/05/28 13:53:46.06 A6SE8plK0
今までの感じでいくと何日後ぐらいが怪しいの?

52:名無しさん@12周年
12/05/28 13:57:59.36 XtytZAMb0
この手の打ち上げ事故って頻繁に起きてるけど
予兆、予兆、って言っても結局何も起きない

53:名無しさん@12周年
12/05/28 14:09:08.09 axw99fdY0
で、クジラは何時に打ち上げられたの?

54:名無しさん@12周年
12/05/28 14:24:17.26 kihjSdBv0
いまなんじら?

55:名無しさん@12周年
12/05/28 14:27:09.88 s+qjABWo0
自殺だろう。

海中異常音波のストレスだな。

56:名無しさん@12周年
12/05/28 14:28:52.43 PiItGEmqO
6月6日に地震やってくるよ

57:名無しさん@12周年
12/05/28 14:29:04.91 LuSpS80B0
実は近所の猫が捌き切れなくて捨てただけ。

58:名無しさん@12周年
12/05/28 14:32:31.23 1FkC5z6V0
>>20
受け皿て何だよ。取り皿だろ。
クジラが乗る受け皿あるのか?

59:名無しさん@12周年
12/05/28 15:01:29.49 Dt8LF4xs0
これは来るね・・・



60:名無しさん@12周年
12/05/28 15:30:48.11 hRVHAcmb0
深さ: 約10Km  3,11と一緒なの?


61:名無しさん@12周年
12/05/28 15:36:07.24 ZY54kjwU0
>>52
そうだな。さんざん煽って地震来なくても放置だからなあ

62:名無しさん@12周年
12/05/28 15:37:11.65 NRd+wLbQ0
前兆中!!

63:名無しさん@12周年
12/05/28 15:39:41.60 X3YF8qVC0
本当の前兆の前兆だな

64:名無しさん@12周年
12/05/28 15:45:27.67 4yP3FQbP0
放射能イカ

65:名無しさん@12周年
12/05/28 15:52:36.86 PE0Miotv0
ここ数十年クジラやってきて、あんな凡ミスをするとは
アタシにも焼きが回ったようだね。無念。

66:名無しさん@12周年
12/05/28 15:55:07.20 s+qjABWo0
結構高いんだな。

釧路沖 調査捕鯨 北海道~ミンククジラ赤身 約1k 6,185円(税込み)
 釧路沖で行われる、調査捕鯨品です。
 今年は宮城沖で調査する予定でしたが被災により釧路沖となりました。
 是非ご賞味ください。

なるほど、ミンククジラがいるんだなあ。




67:名無しさん@12周年
12/05/28 15:59:21.26 OLrdEEao0
鳩山を当選させる苫小牧と
小沢秘書(現在裁判中)を当選させ中川(酒)を落とした帯広

北海道の南東部に何があっても驚かない

68:名無しさん@12周年
12/05/28 16:06:31.62 fxCFKjvcO
苫小牧は北海道南西部だよ。

地震の影響か、千歳基地・新千歳・米空軍三沢ベースの爆音など騒音も原因かも。
さらに太陽フレアとか超音波など。

69:名無しさん@12周年
12/05/28 16:07:38.52 jQSXEcQn0
>>52
予兆予兆言ってるのはマスコミじゃなくてその辺の愚民だから

70:名無しさん@12周年
12/05/28 16:10:54.52 L3G2TOIyO
大量打ち上げじゃないからこれは誤射

71:名無しさん@12周年
12/05/28 16:12:28.78 9w57kehEO
神様の贈り物だ。
皆で解体して食うべし。
昔は学校給食にも出てたけどなぁ。

72:名無しさん@12周年
12/05/28 16:13:53.28 HuIp2K5v0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  きたか
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


73:名無しさん@12周年
12/05/28 16:26:17.24 SBiuTE0cO
岩手県にまで6メートルの津波を押し寄せた室蘭沖に眠るマグニチュード9が蘇るのか………

74:名無しさん@12周年
12/05/28 16:32:49.73 r8e8VXkj0
また地震か!

75:名無しさん@12周年
12/05/28 16:40:05.30 chVU0QuG0
また大阪か

76:名無しさん@12周年
12/05/28 16:50:54.57 0RR2wh100
道民だけど、とりあえずキャリーケースに7日程度の旅行を想定して避難用の準備した
今回はやばい。数日前の地震の前日にも怪しい雲が確認できた

77:名無しさん@12周年
12/05/28 17:02:05.32 cvFF0ckU0
>>39
もしや血抜きされているのでは…

78:名無しさん@12周年
12/05/28 17:04:59.95 NX2umc/M0
まもなくおまえらとバカ話もできなくなるのか

79:名無しさん@12周年
12/05/28 17:23:42.07 UYXGHeRU0
お前らネタ半分なんだろうけど、鯨が今年の初めに神奈川県に打ち揚げられたときも
予兆予兆言ってたろw

80:名無しさん@12周年
12/05/28 17:32:02.23 FtqdG8BnO
どの地震の予兆かわからんけど
ちょい大きめな地震は定期的に来てるし。
予兆かもしれんし違うかもしれん

81:名無しさん@12周年
12/05/28 17:34:38.29 T/zbSVLG0
きたか…!!

_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

82:名無しさん@12周年
12/05/28 17:38:12.39 Mth+zYc/0
この間の青森の地震の影響じゃね?

83:名無しさん@12周年
12/05/28 17:39:33.02 pNx9UlmX0
とまんこ まい

84:名無しさん@12周年
12/05/28 17:42:33.48 p2fu+7S9O
たった1頭なら誤差の範疇

85:名無しさん@12周年
12/05/28 17:42:48.06 8fucKuYLO
乗船開始せよ

86: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
12/05/28 18:04:41.21 eui1xVHz0
シェパードのクズ共
引き取りにこいよ

87:名無しさん@12周年
12/05/28 18:05:36.95 6vRVWR2O0
ワトソン( ゚Д゚)∂゛チョットコイヤ

88:名無しさん@12周年
12/05/28 18:25:33.11 a2QXXWR20
>>28
じゃ、死んだのじゃなくて弱ってるのみつけたときは、すぐ血抜きさえしてあげれば、受け皿と生姜醤油持って集合?

89:名無しさん@12周年
12/05/28 18:50:19.68 OlIeqHId0
>>4
これ見てもまだ「日本領土!」って言ってる奴もいるんだよな~現実には

90:名無しさん@12周年
12/05/28 18:51:19.13 fxCFKjvcO
本当に危ない地域は、三陸内陸部の方から岩手県~青森県県境と思われ。
間違っても、クジラは上陸しない地点で、山沿いの地域。

もう半年間観察してる。

91:名無しさん@12周年
12/05/28 20:29:56.16 wYeLbuYq0
おいておいたらヒグマ達の貴重な食料になるんだろうけど
それはそれで怖いかな
最近のナショジオでもシロクマとヒグマの餌を食べに来る時間の
違いをやってたね

92:名無しさん@12周年
12/05/28 20:33:05.15 FELf/Gw70
きたか!

( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /


93:名無しさん@12周年
12/05/28 20:33:44.19 h3GZDvQ60
苫小牧のあたりには熊はたぶんいない

94:名無しさん@12周年
12/05/28 21:24:04.01 g9TAJSGZi
苫小牧に熊いるだろ
何年か前に街に降りてきてニュースになってた

95:名無しさん@12周年
12/05/29 04:27:01.50 OUa1534u0
苫小牧市長は、枯れ木の試験焼却を開始すると表明。
岩手県宮古島市からフェリーと函館経由の陸路の2ルートで搬入する。

震災“ 木くず ”のみを受け入れ、その木くずから木材製品化し、
また東北に戻し住宅資材として販売する。
タダでその原料を輸送してもらい、タダどころか、¥をもらって原料をもらい、製品化費用も国に出してもらい
その製品が売れた¥は全額利益とw

  東北人:「そんな、アスベスト&セシウム資材を自分の家になんて使いませんw」

▼なぜ北海道内で苫小牧だけがこんなに積極的なのか
 岩倉市長と産廃処理会社イワクラ図解解説
 URLリンク(hibi-zakkan.sblo.jp)


96:名無しさん@12周年
12/05/29 04:28:52.91 P1FqhFeq0
USNが新型ソナー使ったのが原因に一票


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch