【環境】東京湾の海底泥の放射性セシウム、再来年4000ベクレルに/京大シミュレーションat NEWSPLUS
【環境】東京湾の海底泥の放射性セシウム、再来年4000ベクレルに/京大シミュレーション - 暇つぶし2ch700:名無しさん@12周年
12/05/27 02:43:01.93 u4v0riLs0
ホルムアルデヒド出した会社には警察が速攻捜査するのにな。

701:名無しさん@12周年
12/05/27 03:11:04.34 3l2fBg+S0
江戸前(キリッってドヤ顔してた職人はどうするんだよw

702:名無しさん@12周年
12/05/27 03:18:16.58 J/1+ougpi
鮮度が大事だからな
セシウム抜きの技を、みせてくれるはず

703:名無しさん@12周年
12/05/27 04:06:36.43 8YEm5lef0
放射性津波がやってくる?

704:名無しさん@12周年
12/05/27 05:26:31.90 KmB2hBXy0
>>492
栄養成分表示にベクレルも追加したいな。www



705:名無しさん@12周年
12/05/27 05:36:23.38 jv0UAHwG0
つかたった4000なの?
4000万とか4000億ベクレルの間違いじゃ?
冗談抜きで一気に4000ベクレル体内に入ったって
大したこと無いのに...

706:名無しさん@12周年
12/05/27 05:42:49.71 BhVX2dHJ0
東京湾は死んだ。東日本付近の太平洋も。
雨が放射能を洗い流し、海に溜め込んでくれる。

取り返しつかない人類の愚行を、どの様にして償って行けば良いのか?

707:名無しさん@12周年
12/05/27 05:50:51.81 FdHa5E8PO
江戸前セシウム

708:名無しさん@12周年
12/05/27 06:10:36.00 cbrpX8XH0
東京はバブル前が一番よかったなあ。
大阪人が東京なんぞでは生きていけんと、頑なに地元を離れなかった時代だ。
今は平気で上京しやがるから、マナーは地に落ち、下品になり果てた。
そこへわけのわからん外国人の来襲や中国人が蔓延りで、完膚なきまでに
妙な色に塗り替えられた。

709:名無しさん@12周年
12/05/27 06:15:17.68 J/1+ougpi
大阪人は品がなく押し付けがましい
韓国人は品がなく押し付けがましい

結構似てるな

710:名無しさん@12周年
12/05/27 06:38:59.79 a6UfLLMfO
東電値上げ「燃料高の大ウソ」「潜り込ませた原発再稼働準備金」
スレリンク(news板)

711:名無しさん@12周年
12/05/27 06:39:37.90 QUTr99lJ0
こいつは手強いシミュレーション

712:名無しさん@12周年
12/05/27 06:40:14.63 a6UfLLMfO
福島第1原発4号機の建屋内部が初めて報道陣にが公開される
スレリンク(poverty板)

713:名無しさん@12周年
12/05/27 06:40:50.94 gdkhU/r30
こういうデタラメ研究を発表して何が目的なんだ?
どうせ左巻きの連中がここぞとばかりに核を叩きたいだけの理由なんだとは推測できるけどね。
こういう連中を取り締まれよな。

714:名無しさん@12周年
12/05/27 06:46:00.32 R1yn7sR30
>>548
・放射線チェッカーの精度はあまり高くない。
▽国民生活センター、比較的安価な放射線測定器の性能-第2弾-
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

・測定方法に問題があるかもしれない。
(地面や建材には微量の放射性物質が含まれてる場合がある。放射線量は線源からの距離の二乗に反比例するので、
例えば線源から1mの距離から測った値と2cmの距離から測った値をそのまま比較するのは無意味。
空間線量率を測定するなら床や地面から1m程度離して測る必要がある)

・α線、β線は意外と自然環境中に溢れている。
それらを遮蔽してない状態で線源からごく短い距離(数cm)だと検出器に影響を与え、γ線の計測においておかしな値が出る場合がある。

▽室内のラドン濃度
URLリンク(rcwww.kek.jp)

715:名無しさん@12周年
12/05/27 06:50:39.35 mS96G7Mc0
セシウムは生体半減期が数ヶ月程度だから海底でこの濃度なら
極端に心配しなくて良いだろう。

しかし、ストロンチウムは一回体内に入ると死ぬまで抜けない。
だから、ほんの少しでも取り込むとヤバい。

で、ヤバい物は測定しないのが政府と学者だな。


716:名無しさん@12周年
12/05/27 06:53:40.79 FchaCeEQO
安全安心な江戸前の魚介類

717:名無しさん@12周年
12/05/27 06:59:20.14 WlPBFT9J0
河川からの汚染された土砂の流入でセシウムの総量はどんどん増えるだろうが
濃度が濃くなるというのは意味不明だな
海底内に濃縮する過程なんてないだろ


718:名無しさん@12周年
12/05/27 07:00:40.87 vANdaEvO0
加工土砂が多少心配だな

719:名無しさん@12周年
12/05/27 07:02:05.60 WlPBFT9J0
>>715
核実験やチェルノブイリから飛んで来たほんの少しのストロンチウムをもう30年も40年も
日本人は食べ続けてるんだけど
どうやばいの?
どうしてこう文系の奴って定量的な議論が出来ないんだろうね

720:名無しさん@12周年
12/05/27 07:12:05.95 WlPBFT9J0
>>705
そんなもんだろ
陸だと柏みたいに局所的に高い所があるが
それが平均的に混ざり合って流れてくるから

721:名無しさん@12周年
12/05/27 07:28:58.59 /B7tSyYL0
>>717
土の中でもセシウムが吸着しやすいのは粘土鉱物で負に帯電していることが多い。粒径が小さく、河口まで浮遊して流れてくるものが多い。
あと、汚泥。これも浮遊して河口まで流れてくるものが多い。
これらが河口で海水の陽イオンに触れると凝集、沈殿する。

722:名無しさん@12周年
12/05/27 07:29:27.76 Y4Bnfp2f0
東京湾内の場合
放射能より危険な即効性のがあるから

723:名無しさん@12周年
12/05/27 07:32:54.36 rQ5g4Lz20
かといって都民の生活は何一つ変わらない事実

724:名無しさん@12周年
12/05/27 07:35:48.70 /B7tSyYL0
>>719
チェルノブイリのときにはストロンチウムは日本にはほとんど来てない。
大気圏核実験の頃には白血病が増えてるな。

725:名無しさん@12周年
12/05/27 07:39:30.02 WlPBFT9J0
>>724
>>日本にはほとんど来てない。

ほとんど来てないがゼロではない
>>715
ほんの少しでもヤバいと言ってる
だから、定量的に物事を議論できない奴は話にならないと言うのだよ

726:名無しさん@12周年
12/05/27 07:41:38.79 c+IcN6P+0
つーかさこれじゃ子供たちとかやばくない?
埼玉なら安心だと思ってたけど
これかなり来てるでしょ

727:名無しさん@12周年
12/05/27 07:54:49.51 WlPBFT9J0
>>724
>>大気圏核実験の頃には白血病が増えてるな。

大気核実験の頃に増えてるなら大気核実験は関係ないだろ
去年も福島で白血病が増えてるとかデマを流したアホがいたが
そんな即効性はない
かなりヨウ素131を吸ってるから数年後に確実に甲状腺がんは増えるだろうけど


728:名無しさん@12周年
12/05/27 08:04:54.06 QLqo2UXe0
>再来年の4月以降は、周囲の河川から流れ込む放射性物質が減る一方で、拡散が進むため、濃度は徐々に下がるとしています。

言葉遊び乙(w
本当は、「今のまま、何も無い事を仮定しても、再来年の4月までは、東京湾全てが均一に汚染されるので、濃度は下がるでしょう(テヘッ」だろ(www


729:名無しさん@12周年
12/05/27 08:06:26.45 QtvFv1LCO
もう魚介類食えないよ
食ってる奴はアホ

730:名無しさん@12周年
12/05/27 08:10:21.00 WlPBFT9J0
>>728
拡散はほとんどせずにそこに留まるだろうね
一度粘土鉱物に固定されたセシウムはほとんど溶出しないから
そのままその場に堆積していくだろ

731:名無しさん@12周年
12/05/27 08:10:33.96 H/JInH4B0
>>727

 大気中核実験がどうして行われなくなったのか、その歴史を
知らないな

「放射線と健康」
アーネスト・スターングラス博士

URLリンク(fujiwaratoshikazu.com)

「アーネスト・スターングラス博士は、ピッツバーグ医科大学放射線科の
放射線物理学名誉教授です。
……
 スターングラス博士は、アメリカとソ連が核実験を繰り返していた冷戦
当時、核実験の死の灰(放射性降下物質)による放射線の影響で世界の
子どもたちの白血病やガンが急増している事実を議会で報告し、それが
きっかけとなって米ソ核実験停止条約が締結されました。」


732:名無しさん@12周年
12/05/27 08:17:05.82 vjXwOMzb0
>>731
そりゃ増えた原因は、人がすんでる近くで人体実験かねた核実験しまくってたからだよ。
セミパラチンスクとかね。

733:名無しさん@12周年
12/05/27 08:19:53.61 3eiyAbpb0
>>4
死ねブサヨ

734:名無しさん@12周年
12/05/27 08:29:57.83 QLqo2UXe0
>>730
京大に言え(w
オレだって、そう思うワ(w

735:名無しさん@12周年
12/05/27 08:33:53.30 WlPBFT9J0
>>731
>>「放射線と健康」
>>アーネスト・スターングラス博士

おいおいこの人大丈夫か
核実験をやめさせたのはエラいが
低体重や糖尿病まで放射線のせいだとか言ってるぞ
核実験やめても原子炉の通常運転で放射性降下物が放出されてると言ってるし
こんなに狭い国に50基も通常運転してた日本はどうなるんだ

731はこんなの信じてるのか?



736:名無しさん@12周年
12/05/27 08:33:53.97 vjXwOMzb0
>>734
泥が移動し続けるワイ

737:名無しさん@12周年
12/05/27 08:36:48.52 WlPBFT9J0
>>736
海底では泥はあんまり移動しないよ
1年たってもほとんど動いてなかった
上に積もっていくだけ
川の泥は流れていくけどね

738:名無しさん@12周年
12/05/27 08:39:36.02 eyejeAOo0
>>735
「死の灰」という言葉を使う奴は
ほぼ間違いなく基地外


739:名無しさん@12周年
12/05/27 08:39:44.45 fGIiADJq0
やっぱチェルノブイリとは
放射能の動きが違うんだな。

最後には海に魚に鯨に(´・ω・`)。。。

740:名無しさん@12周年
12/05/27 08:40:35.57 H/JInH4B0
>>735

>こんなに狭い国に50基も通常運転してた日本はどうなるんだ

 日本でガンが増加している原因は何だとおもってるんだ?



741:名無しさん@12周年
12/05/27 08:41:59.54 IDaUFF060
例のでかいアナゴはどうなる

742:名無しさん@12周年
12/05/27 08:43:20.71 fGIiADJq0
>>740
中国の核実験、厚生省の成人検診、ヨーロッパ輸入食品

それに福島が加わってもう何がなんだか。

743:名無しさん@12周年
12/05/27 08:44:06.44 WlPBFT9J0
>>731
ちょっとぐぐってみたが
「アーネスト・スターングラス博士」
とんでも学者として有名な人じゃないか
物理学者としてはまともだったのかもしれないが
放射線医学に関してはかなりひどい
まあ、疫学は専門外の俺が見てもすぐ怪しいと分かるレベルだから
まともなジャーナルで論文を受け付けないのは当然
それを陰謀だとか隠蔽だとか言うんだろうな



744:名無しさん@12周年
12/05/27 08:46:00.29 +2XohIvq0
東京湾なのにどうして京大や近大ばかりが調査しているの?
東京の大学は自分達に都合の悪い事は調べたくないんだね

745:名無しさん@12周年
12/05/27 08:46:16.40 WlPBFT9J0
>>740
長生きするから

746:名無しさん@12周年
12/05/27 08:46:21.05 QLqo2UXe0
>>736
どんだけ元気な泥だよ(w
外海じゃねーんだから、流れで溜まる所にどんどん沢山たまってくだけだろ(w

747:名無しさん@12周年
12/05/27 08:50:31.94 8zL40A0O0
放射能が人体に有害だなんてのは、左翼がでっち上げた嘘出鱈目。
量が過ぎれば有害なのは、水だって同じ。

748:名無しさん@12周年
12/05/27 08:53:05.73 /ornVHB/0
>>747
魚介類って日本語読めないのか?

749:名無しさん@12周年
12/05/27 08:54:34.49 WlPBFT9J0
>>740
ガンの種類による
肝臓ガンは肝炎ウイルスが原因で感染者の高齢化に発生率が増えているが
40代以下には感染者がほとんどいないから今後減る
口腔ガン、咽頭がん、肺がんなどは喫煙率の低下で確実に減る
胃がんは塩分摂取率の低下で減る
同じ年齢構成ならがんは減るはずなのだが
日本社会がどんどん高齢化しているので増えてしまう
一言で言えば年寄りが増えたせい
しかし、長い目で見れば、糖尿病、高血圧、脳梗塞、心筋梗塞、アルツハイマーなどで死ぬ率の方が
どんどん高くなり、がんの比率は下がる


750:名無しさん@12周年
12/05/27 08:57:50.73 8zL40A0O0
チョンに洗脳された反日は、放射能が危険と騒ぎたて、日本経済の没落を誘導する。
愛国者は、原子力の有用性を説き、より良い未来を目指す。

751:名無しさん@12周年
12/05/27 08:58:40.30 WlPBFT9J0
>>747
それは言い過ぎ
国際的には
どんなに低線量でも悪影響はゼロではないというのが主流
しかし、もともと食べ物や自然放射線で被曝しているから
それに比べてずっと少ない量を気にしても意味がないって事

752:名無しさん@12周年
12/05/27 09:01:00.99 WlPBFT9J0
>>744
京大のはただのシミュレーションだからね
誰でも出来る
調査はいらない

753:名無しさん@12周年
12/05/27 09:03:26.11 vjXwOMzb0
>>746
現実に東京湾の中でも泥が移動してるんだよ。
それともそれも否定するのか?

754:名無しさん@12周年
12/05/27 09:11:26.74 I7/0MJoL0
こういう話が出ると
諸手を挙げて喜ぶ連中がいる、
こいつ等は日本人じゃ
ないだろ?若しくは本当のキチガイ


755:名無しさん@12周年
12/05/27 09:11:46.59 WlPBFT9J0
>>753
>>現実に東京湾の中でも泥が移動してるんだよ。

泥が移動してるのをどうやって調べたの?

756:名無しさん@12周年
12/05/27 09:13:10.55 84WGvun+0
地震と津波大国の日本に54基も原発=核爆発地雷を作りやがってキチガイめ。
そりゃあ反原発派の中には反日左翼も混じっているだろうがな。
国土と健康を放射能で失うリスクがあってもかまわないというのだから、
原発推進派こそ非国民だ。天皇家御一家や御用邸まで被曝させやがって。
原発推進派のお前らは本当は右翼でも保守でもない、エセだ。
八百万の神々に詫びて、死ね。

757:名無しさん@12周年
12/05/27 09:13:56.17 FDHGnJQR0
>>727
白血病の発症は早いよ。
広島長崎では戦後2年目から増加しはじめて、5~8年目がピーク。


758:名無しさん@12周年
12/05/27 09:19:40.02 v1jcRsiR0
心臓の疾患も急増していくんだろうな...

759:名無しさん@12周年
12/05/27 09:19:59.11 hNu1vSDC0
福島の甲状腺被曝の線量は
チェルノブイリの1000分の1以下であり
健康被害は起きない。


760:名無しさん@12周年
12/05/27 09:24:04.20 HmsQIeRr0
セシウム光線ってスカイツリーから発射されてるん?

761:名無しさん@12周年
12/05/27 09:25:52.57 WlPBFT9J0
>>757
それにしても
半年で発生率が7倍に増えたというデマを信じた奴はひどすぎるだろ


762:名無しさん@12周年
12/05/27 09:29:03.85 WlPBFT9J0
>>759
ゼロって事はないと思うよ
ただ発生率が低すぎて自然発生率との差が区別付かないって事はありそうな気はするが

763:名無しさん@12周年
12/05/27 09:31:20.38 FDHGnJQR0
>>749
戦後、胃ガン以外のガンが増加したのは高齢化のせいじゃないよ。
年齢調整済みガン死亡率が増加してる。
40歳代とかの比較的若い層でガン死亡率が増加してることからもわかるが。

764:名無しさん@12周年
12/05/27 09:31:26.69 8zL40A0O0
>>762
観測されなければ無いのと同じ。
これ、科学会の常識。

765:名無しさん@12周年
12/05/27 09:33:57.59 AhcO7Q6O0
311以来船釣りして無いなー
鯵好きだけど
底から1~2m上に生息しているから見にセシウム取りこんでる事確実
東京湾の魚貝類は全て危険だな
まあ都民の電気を確保する為の福一が原因だし
都民が東京湾の魚貝類を食って自分の体にセシウム貯め込めば
自然への贖罪になるね


766:名無しさん@12周年
12/05/27 09:40:35.10 4Fmiy4YIO
まぁあと3年待てよ
確実に健康被害が出始めてパニックになるから
日本の株も爆下げし始めるから そしたら
世界経済も滅茶苦茶になるから


767:名無しさん@12周年
12/05/27 09:51:32.94 WlPBFT9J0
>>764
そこは微妙
初期の被曝線量は全く測られてないから
推計もかなりいい加減
思ったより多くて甲状腺がん発生率に有意差が出る可能性も有り得る

768:名無しさん@12周年
12/05/27 10:06:22.22 WlPBFT9J0
>>763
>>年齢調整済みガン死亡率が増加してる。

こら 堂々とウソを書くな

近年、全がんの年齢調整死亡率は減少傾向
URLリンク(ganjoho.jp)

769:名無しさん@12周年
12/05/27 10:16:37.07 WecCKhut0
>>759
その1000分の1とは何を計算した数値なの?
ヨウ素の放出量は10-1Eオーダーだよなぁ、何をどう計算したら10-3Eなんてオーダーが出るのか詳しく

770:名無しさん@12周年
12/05/27 10:16:47.42 WlPBFT9J0
>>765
>>底から1~2m上に生息しているから見にセシウム取りこんでる事確実

>>766
>>確実に健康被害が出始めてパニックになるから

なぜ調べもしないで確実と言えるのだ
君らはエスパーか

泥の中のセシウムは海水にはほとんど溶け出してこないから
魚の身に吸収される可能性は低い
実際東京湾の魚ではほとんど検出されていない
福島では初期の被曝でこれから健康被害が出る可能性はあるが
東京湾の魚を食ったぐらいで被害が出るはずがない
量的にナンセンス


771:名無しさん@12周年
12/05/27 10:19:55.08 ERse95f60
ミンス党絶対許さない

もんじゅ廃炉の必要条件が原発全廃だと?
原発利権もふざけるなよ

772:名無しさん@12周年
12/05/27 10:22:04.57 sHCBYvz40

病院の診断が信用できないと、次々に病院を変える。
その度、病院は、検査を強要する。
レントゲンにMR、その他、何度でも放射線を浴びせる。

検査の結果、
「特に問題ありませんな。経過を見ることとしましょうか」

検査でお金が儲かり、病院側は全員ホクホク。
一方患者は納得できず次の病院へ…
 

 


773:名無しさん@12周年
12/05/27 10:30:57.39 hNu1vSDC0
>>769
チェルノブイリの最大値
甲状腺被曝の最大値はミリの付かない50シーベルト
福島の最大値は50ミリシーベルト付近
影響が無いレベル

ちなみに
弘前大の事故一ヶ月後の調査




774:名無しさん@12周年
12/05/27 10:36:52.42 xOc89UgwQ
ニュース速報は放射能は安全だって活動してるタモガミ脳がウジャウジャわいてるからまともに読まないほうがいい
緊急自然災害板を見たほうが詳しい

775:名無しさん@12周年
12/05/27 10:41:11.35 +6NMbNOo0
>>753
↓見ると水は結構入れ替わってるみたいだけど、海底土もそうなの?
URLリンク(www.nilim.go.jp)  PDF注意



776:名無しさん@12周年
12/05/27 10:50:47.36 aKmI8g/10
>>774
隔離板で細々とやってなさい

777:名無しさん@12周年
12/05/27 10:58:13.18 prPPi7Hz0
>>768
だから「胃ガン以外のガンが増加したのは」って前置きしてるだろ。
全ガン死亡率減少には、国民病と言われた胃ガン死亡率減少の寄与がきわめて大きい。
そのリンク先で部位別に見てみるといい。

あと>>749
>口腔ガン、咽頭がん、肺がんなどは喫煙率の低下で確実に減る

ということはない。
1960年代前半から男性喫煙率はほぼ直線的に減少しているのに、肺がん死亡率は増加している。1990年代後半から横ばい傾向になっているが。
女性喫煙率は戦後ずっと10~20%の間を上下しているが、肺ガン死亡率は男性と同じ傾向で増えている。

俺のID変わってると思うが

778:名無しさん@12周年
12/05/27 11:03:44.56 nKhk+qNy0
福島沖はもっとすごいことになってるけど
スゴすぎて公表できないから東京湾予測で
お茶にごしてるわけですね

311以来マスコミの隠れ意図に気づくようになった

779:名無しさん@12周年
12/05/27 11:06:23.12 82jH3d0g0
宮城沖もすごい状況なんだろうな。

780:名無しさん@12周年
12/05/27 11:31:44.64 WvgR8NDo0
関東は東北を大事にしなかったから神様が怒ったのかなw


781:名無しさん@12周年
12/05/27 11:41:45.56 thHEOWbe0
>>778
放射能だだ漏れしてる福島の沖合い20Kmと
東京湾河口付近がほぼ同じレベル。

782:名無しさん@12周年
12/05/27 11:49:22.26 rxPmrAny0
>>759
既に福島の子供の1/3が甲状腺嚢胞に罹患しているのだが
お前の目では見えないらしいなw

783:名無しさん@12周年
12/05/27 11:51:41.92 rxPmrAny0
>>770
アサリとアナゴはどう考えてもアウトだろ


784:名無しさん@12周年
12/05/27 12:02:48.10 9qjPPdG90
2月に公表するといったきり沈黙のストロンチウムは10時間で制圧したチェルノでも
ストロンの17%だった。ピカイチは燃えつづけたから60%ー70%だろう。
100Bqならストロンは70Bqはいってる。

785:名無しさん@12周年
12/05/27 12:05:59.47 rxPmrAny0
>>751
ICRPで成人の人工放射線源由来の公衆被曝上限が1mSv/年が世界共通基準だろ
子供はその半分、妊婦と乳幼児は1/10以下が現在の先進国での推奨基準だろ

自然放射線量よりも多い分は人工放射性物質が散乱しているから吸入による内部被曝も考慮しなきゃならんし
空間線量はガンマー線のみでベーター線も考慮して、
自然放射線量よりも多い分を3~8倍にして放射線源由来の総被曝線量を計算するのがセオリーだろ

東日本の自然放射線(BG)は0.05μSv/h程度だろ。
係数を3倍としても1mSv/年以下に抑えるならBG+0.038μSv/h程度だろ

つまり0.1μSv/h以上のところは引っ越した方がいいだろ・・・というのが常識的判断でFA

786:名無しさん@12周年
12/05/27 12:11:51.54 rxPmrAny0
ちなみにBG+5.2mSv/年は放射能管理区域というのが世界的基準で
それ相当の被曝する地域は強制移住対象と考えるのが常識だが

これを東日本にあてはめると空間線量0.25μSv/h以上の地域となるので
福島市と郡山市はやっぱり廃墟ということで結論されます

787:名無しさん@12周年
12/05/27 12:14:50.48 Tzukbf+60
東京はアスファルトとコンクリートのおかげで
セシウムがどんどん下水に流され海に行く
海は汚染されるが地表はきれいになる
どっちがマシかといえば
海が汚染される方がはるかにマシ
セシウムは魚の体内に入っても排出されるから

788:名無しさん@12周年
12/05/27 12:17:07.68 ccToQd640
寿司が当分食えんな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch