12/05/25 00:05:06.51 0
野村証券、大和総研、SMBC日興証券の各社は22日、2012年度と2013年度の日本経済見通しを発表した。
内閣府が今月17日に12年1~3月期の実質国内総生産(GDP、速報値)を年率換算で前期比4.1%と発表したのを受け、
3社とも今年度の実質GDPを大幅なプラスに修正する一方、欧州債務危機や今夏の電力供給の動向次第で、経済が下押しされるリスクを指摘している。
12年度と13年度の前年度比の実質GDPについて、野村は12年度が2.2%増、13年度が1.7%増、
大和は12年度が2.3%増、13年度が1.3%増、SMBC日興は12年度が2.3%増、13年度が1.8%増と予測。
東日本大震災の復興需要や、米国と中国の景気回復を背景に、緩やかな成長が続くとした。
野村は今年度7-9月期の成長率は0.9%増に鈍化すると予想した。
復興関連の公共投資と震災発生後から続いてきた自動車の増産が減少するため。
SMBC日興は、電力不足について、全原発停止のまま関西電力が昨年の東京電力並みの計画停電を行った場合、
実質GDPが4.8兆円押し下げられると予想。他の電力会社も計画停電を行えば、さらにマイナス幅が拡大するおそれがあるという。
欧州債務危機については、大和総研が、ギリシャのユーロ離脱など最悪のケースで日本の実質GDPを4.1%押し下げるとした。
また、企業の海外移転や国内からの仕入れ減少など製造業の空洞化が進むと、将来的に5兆円以上の貿易収支の悪化を招く可能性があると指摘している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)