【企業】 グリー、153カ国でゲーム配信…世界向け提供基盤が整うat NEWSPLUS
【企業】 グリー、153カ国でゲーム配信…世界向け提供基盤が整う - 暇つぶし2ch1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
12/05/24 14:20:44.25 0
★グリー、153カ国でゲーム配信へ 世界向け提供基盤が整う

・グリーは24日、「プラットホーム」と呼ぶ提供基盤を全世界で統一し、最大153カ国で
 同社が運営するソーシャルゲーム「GREE(グリー)」の配信が可能になったと発表した。

 今回のプラットホーム統一で、グリーは世界で最大級の2億3000万人の会員(2012年
 3月末日現在)を抱えるソーシャルゲームとなる。国内で人気のゲームを海外の会員が
 楽しめるようになるほか、昨年4月に買収した米ソーシャルゲーム大手のオープンフェイントの
 ゲームを日本語で遊べるようになる。

 利用できる言語は日本語と英語の2言語。9月までに14カ国後に対応する計画だ。

 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

2:名無しさん@12周年
12/05/24 14:21:22.70 5/exK2hp0
変態ロリコン童貞デヴ基地外ナマポ朝鮮犬ヴァグタ市ね

3:名無しさん@12周年
12/05/24 14:21:36.98 w95h5PLs0
世界を敵に回すとは・・・

4:名無しさん@12周年
12/05/24 14:21:51.96 0eCJSn7I0
23歳看護師殺人の犯人の正体
スレリンク(newsplus板:8番)



5:名無しさん@12周年
12/05/24 14:22:23.52 +iG6cGsg0
そして過剰投資で業績が一気に悪化、と

6:名無しさん@12周年
12/05/24 14:22:34.61 k56Uxlm80
ガチャ禁止されてる国とかで
徹底的に訴訟起こされそうだな

7:名無しさん@12周年
12/05/24 14:22:51.73 Rvymc/Ds0
どうやって設けるのこれ。海外じゃガチャなんてできないでしょ。

8:名無しさん@12周年
12/05/24 14:23:14.01 YY9uPmzu0
世界でウザイCM流すの?

9:名無しさん@12周年
12/05/24 14:23:38.68 5aKTTcH20
何カ国から締め出されるかな

10:名無しさん@12周年
12/05/24 14:24:37.93 H1wcAoQG0
もうこういう虚業はぜんぶしょっぴいてくれよ

11:名無しさん@12周年
12/05/24 14:24:55.08 w95h5PLs0
海外の空港に着いた途端、グリーのロゴで出迎えられるのか・・・嫌だな。

12:名無しさん@12周年
12/05/24 14:25:04.06 crmAiVVR0
恥、死ね

13:名無しさん@12周年
12/05/24 14:25:12.49 efxIw2dy0
でもいつかは金隠してトンズラするんだろ、現経営陣は

14:名無しさん@12周年
12/05/24 14:25:43.71 dZSUn3nr0
お上の規制で簡単に潰れる業界だよね

15:名無しさん@12周年
12/05/24 14:26:04.88 Ws/GgIQc0
重課金で返還訴訟

16:名無しさん@12周年
12/05/24 14:26:51.69 ydthAlIe0
完全に大神源太

17:名無しさん@12周年
12/05/24 14:27:02.20 1BYI7claI
おう、遂に統一プラットフォーム完成したのか
携帯料金課金ビジネスが今後世界的にもどうなるかはちょっと不明瞭だけど

18:名無しさん@12周年
12/05/24 14:27:06.99 hPxsFTM/0
>グリーは世界で最大級の2億3000万人の会員

いつのまにそんなに会員がいたんだ?
国内では3000万人とか聞いたが?
海外に2億人もいるのか?

19:名無しさん@12周年
12/05/24 14:27:47.92 b4vlBmqD0
フラッシュゲーとしてタダで遊べても、1分でブラウザとじるレベルのクソゲーしか作れないのにか?


というか今日、2ch重くね?  専ブラで、書き込みボタンを押しても、ちょっと時間がかかるんだが

20:名無しさん@12周年
12/05/24 14:28:20.97 hYIaSB3+0
日本のゲームはギャンブル感や金の臭いがするって言われるようになるんかな

21:名無しさん@12周年
12/05/24 14:29:26.09 S9re7FXp0
世界中で問題起こして日本バッシングとか勘弁だろ

22:名無しさん@12周年
12/05/24 14:29:49.20 8NOLaeQTP
これ、何回同じようなこと発表すれば気が済むのかね。
しかも自社開発したプラットフォームじゃなくて、買収したopenfeintの名前を変えただけ。
openfeintの創業者兼メイン開発者はとっくにグリーから逃げ出してるから、グリー社内での今後のメンテは絶望的。
この辺の顛末は海外で失笑のネタになってる始末。

23:名無しさん@12周年
12/05/24 14:31:54.53 8QqUnC4l0
>>18
複垢じゃない?

24:名無しさん@12周年
12/05/24 14:32:11.97 tbLruvoR0
>>19
重い
タイムアウト設定を長めに取らないとログもまともに読めん


25:名無しさん@12周年
12/05/24 14:33:51.09 vTcRs+n20
あんなゴミを世界に配信するのは辞めて><

26:名無しさん@12周年
12/05/24 14:34:53.89 L/v0eSYi0
>>7
できるよガチャ
海外でガチャは違法とかいってるやつは嘘つき

27:名無しさん@12周年
12/05/24 14:36:26.33 b4vlBmqD0
こういうのに金払うやつって、本当の意味での情報弱者なんだろうな

俺はある程度ゲームをガキの頃にやってたが、
そのおかげか、この会社のゲームになんの価値もないゴミなことは簡単にわかるし、
データっていうものをよく理解できてない感覚だと、そのまま乗せられるんだろうな

専用のグラフィックとか完全に作り込まれてるんだったら、1つのキャラに300円でもいいけど、
ちょっとブルブル動くショボ画像1枚だけってw マジキチwww

28:日々之
12/05/24 14:37:26.64 dirfg7Vg0
海外版と日本版は当然課金される値段が違うので
日本だと1ガチャ200円なら、海外だと2元(30円)だったりして
日本語版ユーザ吐血憤死になる落ち(www

29:名無しさん@12周年
12/05/24 14:38:04.29 AL5HZmLT0
絵がプルプル震えるだけのゲームってファミコン以下じゃねーかww
だれが賭博抜きで嵌るんだよww

あ、他に円光ツールないのかw

30:名無しさん@12周年
12/05/24 14:38:36.13 qP1w8WGF0
なんか朝鮮人の反日ロビー活動みたいになってるな
日本人のイメージ壊してるだけでしょ

31:名無しさん@12周年
12/05/24 14:39:03.66 2hBO8Re00
しょーもないソーシャルゲームに課金するのは日本人くらいのもんだろ。
外人の好きなゲームって、戦争で殺しまくるようなやつだし。

32:名無しさん@12周年
12/05/24 14:41:02.11 qP1w8WGF0
なんか
アグラ牧場と同じ臭いがするんですけど
公明支持企業かな?

33:名無しさん@12周年
12/05/24 14:41:19.06 b4vlBmqD0
URLリンク(www.youtube.com)

うわクソゲーすぎ‥  クオリティとしては、ファミコン時代のクソゲー扱いされたロープレをさらにクソにしたレベル

34:名無しさん@12周年
12/05/24 14:41:25.62 TsDEX1lAO
>>28
そしたら海外アカウントで課金する奴が、ゲームの中でいかにも情強者面すんじゃね?

35:名無しさん@12周年
12/05/24 14:45:48.04 TsDEX1lAO
>>31
正直リア充の外国人様がSNSにハマるとは思えないよね
若者が社畜化干物化した日本だからこそ流行っている感

36:名無しさん@12周年
12/05/24 14:46:27.67 SyCt0dkX0
ソーシャルゲームの本家アメリカではモバイル対応はあまり進んでいない。
その点はガラケーから始まってスマートフォンにシフトした日本勢が有利だ。

37:名無しさん@12周年
12/05/24 14:46:46.18 gv3IsXNi0
政権交代したら、この反社会企業をふん縛る法律を作ってくれよ

38:名無しさん@12周年
12/05/24 14:46:49.72 zGMslIk00
てか、プラットフォームなんて大げさなこと言うなよw
UNITYとか知ってんのか、
日大社長レベルじゃ太刀打ち出来無い世界

39:日々之
12/05/24 14:47:28.57 dirfg7Vg0
>>34

昔のFFオンラインみたく、鯖で住み分けするじゃね?
じゃないと国内ユーザ全部海外へ逃げちゃうし
確かFFオンラインは中国か台湾か香港かしらないが、そこでもサービスをやっていて
日本鯖とは住み分けでデータ移せなかったはず

それはRMT対策って意味もある
じゃないと物価の安い国の連中が一日中ゲーム内で狩りをして、それで得たアイテムやギルを日本人ユーザに売ったら
普通に物価の安い途上国ならそれが平均月収より上だったりする

まぁ、それでも結局は中国人が日本国内で無許可で鯖を中継する鯖を建てちゃって
そのルートを使って日本鯖側で中国人が狩りしまくって、ヤフオクにギルが大量に出品されてるけどね

40:名無しさん@12周年
12/05/24 14:47:52.78 b4vlBmqD0
>>35
外人を高貴な存在だと思い込みすぎ


むしろ、どっぷりゲーム内で戦争を疑似体験することを求めてる層よりも
ちょっと電車内で時間つぶし感覚でこのクソゲーやってるだけのほうがリア充かどうかでいえばリア充なんじゃね?



41:名無しさん@12周年
12/05/24 14:48:46.42 AL5HZmLT0
買収したオープンフェイトの持っていた垢(つっても休眠会員8割)が
2億垢以上あったって寸法だろww

二ヶ国語だけとかハリボテもいいところなんだろうな

42:名無しさん@12周年
12/05/24 14:50:10.78 sV0T9eqmO
日本のユーザーから集めたお金は、世界展開の基盤を作る為に海外で使われてるんですね

グリーも、既存のゲームをおもしろくするなりして、日本のユーザーに少しくらい還元すればいいのにね


43:名無しさん@12周年
12/05/24 14:53:48.33 yyRCtTOz0
終わりの始まり

44:名無しさん@12周年
12/05/24 14:56:01.00 sJMPGkgK0
FPSでもRTSでもいい
少しでも洋ゲーを外人とプレイすれば分かる
こんなもん流行るわけがない
流行るとすればガキが過剰に使い込み過ぎて巨額賠償訴訟沙汰

45:名無しさん@12周年
12/05/24 14:57:00.70 SyCt0dkX0
>>36の事情でモバイルソーシャルゲームは当面、日本勢優勢だが、問題は

1 北米のソーシャルゲームプラットフォームはFacebook、Google Games、MSN Gamesという
世界最強のIT企業。サードも世界最強のゲーム会社Zynga、EA…。
2 日本は賭博を公務員が独占している特殊国家。コンプガチャのように国内で足をひっぱる
勢力が存在すること。

46:名無しさん@12周年
12/05/24 14:57:15.15 iTn0Atfni
Do・Do・Drilland!!

47:名無しさん@12周年
12/05/24 14:57:55.05 RjFuYkkH0
死亡フラグ

48:名無しさん@12周年
12/05/24 14:58:23.47 /qDRzGikO
終了のフラグがたった

49:名無しさん@12周年
12/05/24 14:59:41.63 3PXcNzu50
こんな詐欺企業を海外に進出させた事が日本人としてとても恥ずかしい

50:名無しさん@12周年
12/05/24 15:00:08.24 Yt7p7uW60
【ゲスの極み】 ゾッとするソーシャルゲームの課金システム
URLリンク(jin115.com)

【名言】モバゲー「うちのゲームは、高学歴の方はやりませんから」
URLリンク(jin115.com)

グリー田中社長「ソーシャル業界があるのは任天堂のおかげ。受け継いだバトンを次の世代に渡すのも私達の役目」
→ファミ通浜村「頼もしい。」
URLリンク(blog.esuteru.com)


51:名無しさん@12周年
12/05/24 15:05:24.69 hMeEsNMk0
フェイスブック等と違って投機のおもちゃにもならない

世界規模のリバウンドに耐えられんだろうな
その時になって経営陣は夜逃げすんなよ

52:名無しさん@12周年
12/05/24 15:06:45.62 wbpMzbGI0
単純に計算すると売り上げが153倍になるわけか。

53:名無しさん@12周年
12/05/24 15:11:29.09 qeaOleBV0
>>33
うわつまんねw
つーか、iPhoneのディスプレイをキャプチャできるアプリがあるって事を今知った。
そっちの意味で有益な動画だったわw

54:名無しさん@12周年
12/05/24 15:13:36.94 0k9+4FTL0
日本の恥。早く潰れろ

55:名無しさん@12周年
12/05/24 15:14:11.96 SxmkBsBt0
アタリショック

56:名無しさん@12周年
12/05/24 15:19:01.96 10FSKxDu0
こんな恥ずかしい事は、国内だけにしてくれ・・ 
いや、国内でも止めて欲しいが・・

57:名無しさん@12周年
12/05/24 15:19:04.20 6liYHdUQ0
よっしゃー!!!!!


















倒産フラグたったなw

58:名無しさん@12周年
12/05/24 15:21:10.89 u7PfIG+xO
間違って成功したら世界のゲーム事情がひっくり返るな
てか世界中で出会い系サイトが・・・

59:名無しさん@12周年
12/05/24 15:25:57.81 hMeEsNMk0
>>58
そして社会問題になり世界各国の法廷に出頭だな
153ヶ国念入りに調査したのか?

60:名無しさん@12周年
12/05/24 15:32:03.51 WdqRYbP40
日本みたいに甘くないぞ、消費者への情報提供不足で懲戒的罰金

61:名無しさん@12周年
12/05/24 15:45:24.53 b4vlBmqD0
どうせ初心者が趣味で作った無料ゲームレベルのゴミみたいなプログラムなんだし、
バカが引っかかってくれれば儲け、感覚でやっとけばいいんだし楽な商売だよな

ダメでも損害なんてたいしてないし

62:名無しさん@12周年
12/05/24 15:46:03.05 UxsDhNxx0
ソーシャルゲーはオワコン

63:名無しさん@12周年
12/05/24 16:01:12.24 lhKlSvGU0
世界に蔓延る詐欺商法

64:名無しさん@12周年
12/05/24 16:01:20.24 0BwW4PtY0
海外進出して国内市場失って海外の法律で悪行の全てを徹底的に裁かれて潰れて消えるといいよ

65:名無しさん@12周年
12/05/24 16:10:02.25 8DwVqjuP0
世界中の情弱から詐欺まがいで搾り取る気か


66:名無しさん@12周年
12/05/24 16:33:20.16 W1Bhv/j7i
大規模投資の後にコンプガチャ規制の影響はどんなもんなんだろ?

67:名無しさん@12周年
12/05/24 17:15:28.71 GaN+Silv0
どうやって集金するかだけ知りたいな

68:名無しさん@12周年
12/05/24 17:17:57.94 SyCt0dkX0
>>66
各プラットフォームがコンプガチャの自主規制を決めた以上、サードはコンプガチャに代わる
課金システムを発明しなければならない。新しい課金システムでゲームが続けられることを
確認するまでは海外版の制作はできない。世界展開に1~2年の遅れが出るのは必至だろう。
その間に開発中のFacebookphoneが完成し、これを無料配布(噂)などという事態もあり得る。

69:名無しさん@12周年
12/05/24 17:20:36.08 Y3Lbcd3I0
先日、フジのバラエティでやってた戦闘中という番組で
ガチャ課金がいかにヤバイものかよくわかっただろw

清原が意外に堅実な男というのは驚いたけど

70:名無しさん@12周年
12/05/24 17:42:02.13 vpyFND1u0
アノニマスだかの標的

71:吉村験
12/05/24 17:46:57.45 QZ0ucFJc0
すばらしい。

海外の頭の弱いガキどもからどんどん搾取できるぞ
パチンコとの親和性も高い、今や日本の主力産業だな

株爆上げだぞ。今のうちに買え買え

72:名無しさん@12周年
12/05/24 17:48:30.91 KMOQnWHM0
世界中から訴訟起こされるのかね?

73:名無しさん@12周年
12/05/24 17:50:09.80 xZIj9aFuO
大損して潰れてほしい

74:名無しさん@12周年
12/05/24 17:52:16.42 buC4x8AD0
こりゃあ、大赤字で倒産もあるで

75:名無しさん@12周年
12/05/24 17:58:51.29 WSv6hba50
23歳看護師殺人の犯人の正体
URLリンク(myooo.info)

76:名無しさん@12周年
12/05/24 18:01:50.14 xjjIVHpl0
>>22
kwsk

77:名無しさん@12周年
12/05/24 18:05:11.01 SyCt0dkX0
日米ソーシャルゲーミングウォー第1年目はとりあえず日本人の同士討ち、
米国勢にはカミカゼで米国勢不戦勝だな。

78:名無しさん@12周年
12/05/24 18:07:50.85 oqSNGxGwO
>>70
楽しみだ

79:名無しさん@12周年
12/05/24 18:09:55.09 tPHP/l9t0
>>69
糞ルーレットなw
あんなもん最初のやつ当たったらあたるかよw

80:名無しさん@12周年
12/05/24 18:10:54.25 VuDSf4I90
日本の恥

81:名無しさん@12周年
12/05/24 18:20:09.76 32kbtz5h0
ドリランドが世界に羽ばたくw

82:名無しさん@12周年
12/05/24 18:33:40.80 CYGXQD1O0
>>81
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
残念、エグザイルの美し過ぎるカードゲーム(笑)の方だw

83:名無しさん@12周年
12/05/24 19:13:08.65 Sw9VrMBT0
株主対策で「世界に羽ばたきます」とでもアピールか?


84:名無しさん@12周年
12/05/24 23:01:58.68 hkxqAO6r0
一部の国以外は日本での宣伝文句に利用する目的で形式的にやるだけなんだろうね。

85:名無しさん@12周年
12/05/25 00:08:16.57 HB1n+01o0
だめだ


86:名無しさん@12周年
12/05/25 00:43:14.67 HB1n+01o0
グリー


87:名無しさん@12周年
12/05/25 00:44:41.12 iXrbnXPji
おまえらは時代に取り残されていくんだ。まさに老害w

88:名無しさん@12周年
12/05/25 01:43:25.96 CO/U5kBK0
携帯だけなく、PCでゲームできるようにしろよ。
FLASHなら簡単に移植できるのに。

89:名無しさん@12周年
12/05/25 10:00:02.72 cb/FcCsH0
ガチャ


90:名無しさん@12周年
12/05/25 10:05:14.48 r7FHjVbV0
>グリーは世界で最大級の2億3000万人の会員(2012年3月末日現在)を抱えるソーシャルゲームとなる

何の証拠も無くても、嘘だと分かるのがすごいな。
しかも、配信を始めたではなく「可能になった」って、もう風説の流布レベルだろ。

91:名無しさん@12周年
12/05/25 10:05:49.47 tY1w68xy0
こんなもんに喜ぶのは日本人だけだと思うのだが

92:名無しさん@12周年
12/05/25 10:07:03.93 JF3/y56q0
意外と世界の方が日本よりゆるいんじゃね?
あっちは普通にゲーム内アイテムの売買やってんでしょ?
リアルマネートレードっていったっけか

93:名無しさん@12周年
12/05/25 10:09:55.03 VUkofKbl0
出る杭を叩くのがすきだねえ、お前らは。
ほんと日本人らしいわ。

94:名無しさん@12周年
12/05/25 10:18:23.93 wTFeLxXI0
多くの国ではこれは違法、というレスが散見されたが。

若しそうなら、これは株価乃至株主対策なのか?
でもそんな一時凌ぎな訳ゃないし。

95:名無しさん@12周年
12/05/25 11:58:33.41 FrdOgf4E0
単純に思うが、この分野だけでも日本が勝ってほしい!

96:名無しさん@12周年
12/05/25 12:11:49.42 qRkYDY6X0
>>95
この分野は日本に頑張ってほしいけど、
グリーはないな。

世界で活躍する日本人を応援!
でも猫ひろしはべつな、って感じ。

97:名無しさん@12周年
12/05/25 12:17:13.16 8FoxqXr/O
オワタフラグだな

98:名無しさん@12周年
12/05/25 12:19:02.05 eSmztMgGO
グリーの終焉か

99:帰ってきたほげほげ2nd 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/05/25 12:24:25.69 3ujO4jBD0
円光も国際化の時代か・・・


100:名無しさん@12周年
12/05/25 12:33:27.76 4QU6kPnJ0
世界中で訴訟が始まるんだろうな。
どこか一カ国でも始まったら次々と。
今までの日本人のイメージが全覆だなこりゃ。

強欲グリー社員は、賠償請求払えるの?


101:名無しさん@12周年
12/05/25 12:37:54.32 VM7BMGlQO
こいつらの存在認めたら日本のゲーム業界がますます衰退するんだよなぁ

102:名無しさん@12周年
12/05/25 12:41:12.59 bVtl5lV60
日本でやったように舐めたまねしてたら向こうは容赦ないからな
わかってるといいが

103:名無しさん@12周年
12/05/25 23:19:38.57 asYyYLZY0
グリー


104:名無しさん@12周年
12/05/25 23:22:34.67 7/0p8LQH0
こんなに課金されるのはおかしいとか夢中になりすぎて成績が下がったのはグリーのせいだとか裁判になり賠償金を支払う事になりますが、全て日本のガチャで稼いだ金で補填しまっす。

105:名無しさん@12周年
12/05/25 23:22:57.18 Rd4rAJs1O
>>95
日本の恥をさらすなとしか思えないな
任天堂にはがんばれと思えるが

106:名無しさん@12周年
12/05/26 01:47:42.58 x18jo9qY0
URLリンク(wikiwiki.jp)
やっぱチョンゲーマーはきもいな・・・

107:名無しさん@12周年
12/05/26 07:24:09.02 5FNRBfpU0
ゲームの規制とっぱらって本気で面白いゲームつくってほしい。


108:名無しさん@12周年
12/05/26 16:22:16.24 YLVtx94L0
>>7
社員の平均年収を1000万の企業だから余裕だろ


109:名無しさん@12周年
12/05/26 23:29:28.99 czdeyMcn0
恥じすぎる

110:名無しさん@12周年
12/05/27 01:06:32.30 xyLGuKP20
>>1
中国語、韓国語にも対応してボッタクってやれ

111:名無しさん@12周年
12/05/27 01:14:41.73 yx4i7lCj0
>>110
韓国でガチャはギャンブル性で違法になる可能性が高い

RMTと絡めば100%規制対象になる

112:名無しさん@12周年
12/05/27 01:26:01.61 97R5c18JO
残念だが‥
この企業の終わりが見えたな。
そもそも世界に通じる企業じゃないし。

113:名無しさん@12周年
12/05/27 01:32:01.16 ol77ln3v0
即効で規制されて終了

114:名無しさん@12周年
12/05/27 01:37:22.52 1LpbWVpf0
日本の感性が疑われるだけだろ
早く潰れろクズ企業

115:名無しさん@12周年
12/05/27 01:41:48.62 B23dkLvS0
悪いが標的にさせてもらう。

アメリカでヨーロッパで中国で、

現地の法律と照らし合わせて胡散臭いところをどんどん書き込ませてもらうw

ばい ななしさん

116:名無しさん@12周年
12/05/28 05:49:39.57 0mr7cba80
はなっからレアカードに確率は設定されてなくて、ガチャ回数やその他のパラメーターを見ながら、
どこでレアカードを配るか決める、ややっこしいアルゴリズム組んでるメーカーもある。
つまりレアカードの確率なんて実は元からありません、型調整なのね。
世間では確率確率って言ってますがはなっから確率がないパターンすらありえるってこと。
このやり方は客の人数が多いとバレやすいんで、ヒットしているゲームではやってない可能性がある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch