12/05/24 06:53:00.56 nu3bG7U70
ものすごく残忍な傷害事件には殺人罪を適用するべきと言ってるようなものなんだよ
>>198
それは結果が重大なのであって悪質なわけではない
放火は延焼しなくて誰も死ななくても悪質だが失火は失火である以上被害が甚大でも悪質ではないだろ
201:名無しさん@12周年
12/05/24 06:53:09.10 vmv8l6DBO
今回の件で納得出来ないのは事故が起こるまでは事故を起こしてないから運転技能はあるという主張。運転技能がないといってもすぐに事故起こすわけないだろ
自動車教習所では疲れたり眠いときには休憩しましょうとかも習うんだよ。今回の加害者は無免許だから習ってないから無理して乗って事故を起こした可能性がある。免許習得者なら起きなかった可能性は高い
あと、無免許の犯罪は免許の減点×10万円
罰金、懲役はそれぞれ1.5倍を提案します。
間違っても無免許のほうが刑が軽いことがないよう
202:名無しさん@12周年
12/05/24 06:53:09.79 tedB8/ro0
>>153
幼稚だな
日本における「人権」の定義は
「同和利権」だ
法務省人権局とは同和利権擁護局だ
人権教育とは同和利権に反対しないようにする教育のことだ
203:名無しさん@12周年
12/05/24 06:53:20.42 HUOTYMrM0
直接犯人へ復讐することは出来ないにしても
糞政治家共が仕事しないんだから今後のことも考えりゃ
運動するのは無駄ではないだろ
204:名無しさん@12周年
12/05/24 06:53:31.80 J0LHgKJL0
この親父の見た目が嫌いだけど
応援するわ
205:名無しさん@12周年
12/05/24 06:55:21.00 EkR5NFKMO
>>180
構成要件の全てを満たさなくてもいいんだよw
そのうちのひとつでも該当すれば、
危険運転は適用出来る。
今回危険運転が適用出来ないのは、
単純に構成要件に当てはまらないから。
206:名無しさん@12周年
12/05/24 06:56:46.33 ATcNk/6z0
娘に「姫」と名前つけちゃうDQNお父さん
娘は10代で出来婚
207:名無しさん@12周年
12/05/24 06:58:49.72 47BkNGbk0
>>160
でも使い物にならんかも
日本で出回るトカレフ・マカロフ(※中国版)はライフリングが摩耗したガラクタ
弾がちゃんと飛ばない
208:名無しさん@12周年
12/05/24 06:59:49.37 0fJeuj+60
>>182
人間は、諦める事も必要。死んだ人間が生き返る訳がないのにな。
オレは、こんな諦めの悪い人間にはなりたくないな。
ああ、それに子供は親よりも先に死んだから、地獄に落ちてるんだろうな。
209:名無しさん@12周年
12/05/24 07:00:06.77 nvDk2IegO
>>198 同意だな
勉強は出来そうだけど…
あたまは良くなさそうだよねw
210:名無しさん@12周年
12/05/24 07:00:36.11 /rlnY9OB0
勝手にやってろ。交通事故なんて毎日どっかで起きてる。車乗る人間なら人を殺してしまう確率はゼロじゃない。
ただそれだけのことだよ。いちいちとやかく言ってたら陽が暮れちまうだろ
211:名無しさん@12周年
12/05/24 07:02:10.12 0bm3RPPp0
なんのための免許制度なんだよ?
なにも練習や勉強せずに運転すれば「危険」だからだろ?
なのに無免許になぜ危険運転致死が適用されないんだ?
おかしいだろ!
212:名無しさん@12周年
12/05/24 07:02:17.24 Ap1V89d50
>>200
さっきから何言ってるんだお前は、、、
歩行者を轢くのは結果じゃなくて行為だよ、車の運転でこれ以上悪質な行為は無いっていうくらい悪質だよ
213: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/24 07:02:18.72 //ET/zRgO
無念なら既に晴れとるがな
214:名無しさん@12周年
12/05/24 07:03:39.94 SP90g2gq0
>>182
そうだね。
無免許、多いよ。
無免許でも車は買えるしね。
ワタシの知人は舅が無免許で、
姑といっしょに、一度、軽く事故でも起こしてくれれば
免許をとってくれると嘆いている。
215:名無しさん@12周年
12/05/24 07:04:34.42 0fJeuj+60
>>210
たまたま、自分の息子が死んだ、ってだけだよな。他人からしたら、
『それがどうした』って話。
216:名無しさん@12周年
12/05/24 07:04:41.29 9fkmZ+mq0
署名とかする必要ない気が・・・無念晴らすとかDQNかよ
217:名無しさん@12周年
12/05/24 07:05:20.01 awKBE/ur0
署名活動は良いけど、とーちゃんちゃんと悲しむ時間なくね?
何かしていたほうが気がまぎれるのかもしれんが。
自分はどう手伝えば良いんだろ。東京でも署名活動できんかな。
218:名無しさん@12周年
12/05/24 07:05:26.33 FFWoAuJJ0
危険運転致傷罪じゃなくて
無差別殺傷事件にすべき
219:名無しさん@12周年
12/05/24 07:06:16.16 nu3bG7U70
>>212
んじゃ殺人と傷害致死と過失致死と自動車運転過失致死と危険運転過失致死が別の罪なのは何故なのか説明してくれ
220:名無しさん@12周年
12/05/24 07:06:20.19 JeHZgwKE0
ピタゴラスイッチじゃないけど、レバー下げたら車が落ちてきて殺すのと、
自ら運転して殺すのと何が違うの?
少なくとも車について教習を受けた認定としての免許なんだから、
受けてない人間に対しては同じに扱えよ、ってのが心情だよなぁ
221:名無しさん@12周年
12/05/24 07:07:26.15 yeaF8Ehs0
署名何処で集めてんの?
ガチで数人で行ってくるから
お前らの嫌うバイク糊の集団だけどなw
旧車會みたいなのは居ねーけど
222:名無しさん@12周年
12/05/24 07:07:50.02 HUOTYMrM0
わざわざ該当スレ来てまで
勝手にやってろ自分は関係ないからどうでもいいとか主張する意味がわからないw
厨二てやつ?
223:名無しさん@12周年
12/05/24 07:07:52.27 kJ3sPoh/0
少年無免許は無敵だな 免許取らないで運転したほうが罪が軽いならみんなそうしたほうがいいんじゃないの
224:名無しさん@12周年
12/05/24 07:08:30.31 EkR5NFKMO
>>201
すぐ事故を起こすよ。
運転技術の欠缺で危険運転の適用を受けた例があるが、
その女子高生はゲームでしか運転したことがなく、
ノーブレーキで信号待ちの原付に突っ込む前、
車をそこらかしこに接触させていた。
逆に言えばこういう例でないと、運転技術の欠缺による危険運転の適用を受けないってことだ。
根本的に危険運転はハードルが高いからな。
225:名無しさん@12周年
12/05/24 07:08:44.09 tt2J9KXwO
無免許でエンジンのかかった車の運転席に座る行為は 危険運転致死傷未遂罪
いいねー
226:名無しさん@12周年
12/05/24 07:08:48.44 awKBE/ur0
>>216
ただの法律の不備だよね。普通に法律に無免許も危険運転致死傷罪ですって追加すれば良いの。
でも署名活動してニュースにした方が刑を重めに出来るし、法律が出来るの早くなると思うよ。
227:名無しさん@12周年
12/05/24 07:09:16.92 k+rLSD1h0
かなりチョイ悪オヤジがんばって欲しいわ
228:名無しさん@12周年
12/05/24 07:10:58.39 yfeDbu0A0
具体的に署名受付の場所や方法公開して欲しい
ネットではやんないのかな
229:名無しさん@12周年
12/05/24 07:12:21.22 zkDX7WIm0
法律が古臭いまま、解釈と運用だけで逃げてきたのが日本の現状だからな。
立法府がアホと選挙屋ばっかりで、今の時代に適合する法律を考えられる奴が居ない。
就任直後から次々に条例案をまとめてきた橋下だけが頼りだよ。
弁護士だから能力が高い。
230:名無しさん@12周年
12/05/24 07:12:31.96 0fJeuj+60
>>226
日本は法治国家。一時の感情に流されて、罪を重くするとかはダメだろ。
231:名無しさん@12周年
12/05/24 07:12:41.03 xmHQ3+Qh0
「俺免許ないけどそこらの奴よりは腕あるんだよね」
とか本気で言う奴がいるからね。厳罰化賛成だわ。
232:名無しさん@12周年
12/05/24 07:14:10.21 awKBE/ur0
>>230
大きな事故が起きた後で罪が重くなるってのは有りだと思うよ。
まぁそれでも法律の範囲内でってことだけど。
233:名無しさん@12周年
12/05/24 07:14:14.10 XXo/ZX6A0
おとうさんタッパもあって顔も良い
何か格好良いんですよね
234:名無しさん@12周年
12/05/24 07:14:24.19 G0rERGOA0
いい父ちゃんだよね
やり方も合法かつ現実的でちょっと驚いた
もしかして逆上するタイプなのかと思っていた
頑張ってくれ
235:名無しさん@12周年
12/05/24 07:14:27.75 LdhlGrjD0
あれで「技能あり」と認められるなら教習所の存在価値ゼロだな
236:名無しさん@12周年
12/05/24 07:14:56.23 yeaF8Ehs0
>>228
だな
献花と署名しに行きたいのぜ
東名からでも東名~名神~京都東~9号真っ直ぐで現場付近だろ?
何処でやってんのかねぇ
237:名無しさん@12周年
12/05/24 07:14:57.32 tEG7bxZA0
俺は加害者の早期釈放の為に署名したいな。
国が犯罪に見合った罰を加害者に与えないなら、いっそ私刑を許せよって言いたい。
238:名無しさん@12周年
12/05/24 07:14:57.59 JeHZgwKE0
>222
ただのかまってちゃんは無視でいいよ。理論も糞もあったもんじゃない
大抵が単発で言いっぱなしだからほっといておk
>225
白バイのハンドルに触れるだけで逮捕できるのにコレはお粗末だよなぁ
あくまで個人の感覚だが、
・法改正にむけてきちんと話し合う場が設けられるべき
・今回の遺族の敵討ちは心情的にアリなんで、ぜひ無免許になって轢き殺してくれw
つか、警察の発砲理由に車で突っ込んできたとかあるけど、
それが認められるなら無免許運転による殺意の認定もしないとなぁ
239:名無しさん@12周年
12/05/24 07:14:59.87 vtVd7GWNO
事によっては 殺人事故になるんだか 無免許は 執行猶予無しの懲役にしておけ。
240:名無しさん@12周年
12/05/24 07:16:40.16 PLwOzi+kO
俺も署名したいわ、無免許は運転技術が伴ってないの同じだろ
241:名無しさん@12周年
12/05/24 07:16:58.49 uNrNxhgd0
この件はどう考えても法律がおかしいからなー
242:名無しさん@12周年
12/05/24 07:17:19.14 CoKQQcuqO
>237
それだと単純に暴力の強い方が得します。
243:名無しさん@12周年
12/05/24 07:18:03.21 awKBE/ur0
今時年寄り以外で無免許で運転する奴がいる事にびっくりしたわ。
当然車の運転教えた大人も練習のために車貸した大人もいるわけだろ。
信じられん。
244:名無しさん@12周年
12/05/24 07:18:05.46 Ap1V89d50
>>219
嫌だよ、何でそんな事お前に説明しなきゃいけないんだよw
そもそも説明するまでもなく、車で人を轢くのが悪質だってのは道路交通法上の罰則規定からも明らかだよ
245:名無しさん@12周年
12/05/24 07:18:07.15 yeaF8Ehs0
>>240
伴う御墨付きの為に金払って取ってんだしな
乗るだけなら足が届いたら小学生でも乗れるわ
246:名無しさん@12周年
12/05/24 07:18:29.51 JeHZgwKE0
>242
そこで仕事人の出番になるわけで
247:名無しさん@12周年
12/05/24 07:19:30.84 QKxQjOhf0
むしろ無免許こそ罰則を最も厳しくすべきなんだけど
日本の法律はよくわからんとこあるな
248:名無しさん@12周年
12/05/24 07:19:42.47 GsxfaXmoO
被害者批判してるやつ馬鹿だろ。
被害者側には何の落ち度もない。
249:名無しさん@12周年
12/05/24 07:20:41.20 cC5Prn1IO
いい加減、免許証をキーカードみたいにして差し込まないと車運転できないシステムにしなよ、自動車業界も
250:名無しさん@12周年
12/05/24 07:21:04.12 0fJeuj+60
>>229
橋下が詳しいのは、『如何に罪から逃れられるか』って部分だけだろ。
商工ローンの弁護士だったんだぞ。
251:名無しさん@12周年
12/05/24 07:23:09.25 awKBE/ur0
>>247
最初から無免許で運転するやつを想定してないんじゃね?
免停くらった奴とか更新忘れの奴のための法律で
252:名無しさん@12周年
12/05/24 07:23:35.83 yeaF8Ehs0
>>249
何のためのICチップ要りの免許なんだとな
本籍隠したい奴が隠せるだけのこれ待たへんなカードになってるし
253:名無しさん@12周年
12/05/24 07:24:39.59 nu3bG7U70
>>251
道路交通法の資格に関する規定だから想定してなくて当たり前なんだよ
254:名無しさん@12周年
12/05/24 07:25:45.01 0fJeuj+60
>>249
それいいな。その車に登録されてる人間以外は運転できない様にしたら、
車の盗難もなくなるしな。
255:名無しさん@12周年
12/05/24 07:25:58.21 aKinNRUa0
殺したい相手を車で轢き殺せば罪も軽くなるわけだな
256:名無しさん@12周年
12/05/24 07:25:58.44 RBWoEpgn0
これさ、可哀想だけど何も変わらないよ
あいつらすぐ出れちゃう
そんとき遺族が無力感から自暴自棄になって
次々と車で犯人達に突っ込んで自害するんじゃないか心配
本村さんみたいに長々と争ってる時間がないから
自ら手を下すしか選択肢がなくなっちゃうんだよなぁ
257:名無しさん@12周年
12/05/24 07:26:02.63 2gKQ3T7GO
レバ刺しより危険な車を規制しようぜ
258:名無しさん@12周年
12/05/24 07:26:54.35 nu3bG7U70
市販車に速度リミッターすらつけないメーカーに何を期待してるんだ
259:名無しさん@12周年
12/05/24 07:27:26.38 7A1TrFCT0
ペーパードライバーも危険運転では?
260:名無しさん@12周年
12/05/24 07:28:01.04 0fJeuj+60
>>256
これまでも、こんな事件はよくあるじゃん。で、被害者の遺族が自暴自棄になった、
って事があったか?
261:名無しさん@12周年
12/05/24 07:28:05.04 8G3kIj/M0
お父さんも若い時無免やってただろうな~
他にもいろんなDQN迷惑行為してただろうな~
262:名無しさん@12周年
12/05/24 07:28:33.17 vtVd7GWNO
何度も 無免許運転だから 運転技能あり。
何度も 飲酒運転だから 運転技能あり。
危険運転 十分適応出来るだろ。
263:名無しさん@12周年
12/05/24 07:28:48.53 u8Apk93r0
無免許だったら「運転」と認めなければいい。
そしたら危険運転とかじゃなく殺人にできるだろ。
264:名無しさん@12周年
12/05/24 07:30:25.60 N5QC1tNei
確かに無免許でも危険運転にならないとかアホだわ
この法考えた馬鹿はしんどけ
265:名無しさん@12周年
12/05/24 07:30:37.82 N0DwD3hW0
このオヤジ渋いね
喋りも洒脱だし
関東人がコンプレックス感じるタイプの大阪人だな
266:名無しさん@12周年
12/05/24 07:31:06.51 EkR5NFKMO
>>251
想定はしてるだろ。
ただ、無免許で括ってしまうと、
停止や失効なんかも含まれるから運転技術の欠缺としてるだけで。
無免許は資格がないのだから、
その括りでいいんだけどな。
267:名無しさん@12周年
12/05/24 07:31:27.27 wfXnQ7RV0
免許証を与えた
もしくは、許認可した側にも責任が及ぶ
この構図が成立しちゃう
政治屋も文官もそれを嫌うので無理
金だけ集めて責任の所在は曖昧が常
268:喧嘩王 ◆jcJKhjDW36
12/05/24 07:33:03.56 qzCb4LMM0
無免許で運転が無関係なのはおかしな話だわな。
これで被害者叩いてるのは免許ない奴なんじゃねーの
あと、うっかり無免許運転なんてのもよほどなバカじゃなきゃありえないしなww
269:名無しさん@12周年
12/05/24 07:33:04.34 xz3Paa3T0
ゆきひさんの旦那さん、捨てられて人間を信じれなくなった子犬のような表情で
インタビュー受けてるので思わず、冷たい人間ばかりやないでってホットミルク与えたくなる
270:名無しさん@12周年
12/05/24 07:33:15.76 NeqIT3VA0
よくあったこその問題提示
ペパードライバーといえ
一度は運転免許試験パスしてるんだから
まるっきり無免とは同一視できんわな
271:名無しさん@12周年
12/05/24 07:33:46.71 8G3kIj/M0
京都は大阪じゃないんだがw
京都の特殊な地域のDQN
272:名無しさん@12周年
12/05/24 07:33:52.95 gyM9yvoQP
危険運転致死というより無差別大量殺人だよね
273:名無しさん@12周年
12/05/24 07:35:35.62 coGS7SrD0
この事故で亀岡って場所が異常なところだと知ったよ
あのルポライターの手記は怖すぎて心底ぞっとした
274:名無しさん@12周年
12/05/24 07:36:55.25 qIOeAK78O
>>271亀岡は京都府だが、所謂「京都」とは別物
275:名無しさん@12周年
12/05/24 07:38:26.60 8G3kIj/M0
>>269
え?夫はニヤニヤニヤついてるぞ?
276:名無しさん@12周年
12/05/24 07:38:48.54 N1ByabNq0
意図しない無免許の場合もあるからなこの親父の無念はわかるが、今更都合良すぎだろ。
身内に実害が及ぶまで無関心だったこの親父にも今回の事故の責任はある。
まあ、改心したのは認めるが。
277:名無しさん@12周年
12/05/24 07:41:20.59 pQ5wbkR30
被害者遺族は犯人に復讐する権利があると思う。
法律がソレを禁止してても権利はあると思うし、賛同もされると思う。
ゆっくり時間をかけて確実に復讐すべきと思う。
復讐の有効期限は相手が死ぬまで有効でいいと思う。
頑張れオトン!
278:名無しさん@12周年
12/05/24 07:42:55.77 4G7paHpWO
ドキュンの命なんてゴミと同じ
さっさと死刑にしてしまえ
279:名無しさん@12周年
12/05/24 07:43:46.63 H49AFazMO
つーか、無免許の前科あるじゃん
死刑でいいだろ
280:名無しさん@12周年
12/05/24 07:44:22.04 S1a8L6xM0
いやいや、無罪放免になった瞬間轢き殺せばいい
居眠りしてたって言えば数年で出てこれるんだもんw
281:名無しさん@12周年
12/05/24 07:44:37.91 beEbGjKw0
正しいよ、この父親は
こういう正当なやり方って、遠回りだし辛いし苦しいだろう
けれどそれでいいんだと思う
やるなら悔いの残らないよう、負い目が無いようにするべきなんだよな
282:名無しさん@12周年
12/05/24 07:44:52.46 dQD3iOPPO
>>276
こいつばかだねぇ~
283:名無しさん@12周年
12/05/24 07:45:37.43 8G3kIj/M0
>>278
被害者もそのゴミDQNだぞw
284:名無しさん@12周年
12/05/24 07:46:54.08 VBSwEJZX0
嫁と娘を亡くした f旦那さん 髪の毛が黒になったな
285:名無しさん@12周年
12/05/24 07:48:08.20 5xHmOTJP0
無念を晴らすために法改正に動く、すばらしい
無念を晴らすと言うと物騒に聞こえますが当然事後法では裁けませんし、復習のための裁判ではないことを受け入れていると見える姿勢
怒りを秘めつつも前向きに法律の問題に取り組むことは素晴らしいです
社会秩序のために働く姿を息子さんも笑顔で見守っていらっしゃると思います
286:名無しさん@12周年
12/05/24 07:48:09.95 A+CBVnAFi
仇討免状
放置国家として、事実上許されるもの
287:名無しさん@12周年
12/05/24 07:50:01.31 hKs0XzMfO
>>284
あれだけネット上でバカにされたら当然だ
何で被害者遺族が叩かれないといかんのだ
288:名無しさん@12周年
12/05/24 07:50:02.70 ipWD76UKO
未成年なら商行為からジャンボジェットまで無免許殺人し放題だな
289:名無しさん@12周年
12/05/24 07:50:54.18 DFsH9yz7O
この署名どこ連絡したら協力できるかな?
290:名無しさん@12周年
12/05/24 07:51:00.63 0Wyl08cL0
これは無条件に応援するは。署名集めでもなんでも協力したい。
291:名無しさん@12周年
12/05/24 07:51:21.27 8G3kIj/M0
DQNだからw
292:名無しさん@12周年
12/05/24 07:52:05.27 Tk+lWahi0
一度も免許取った事がないものは
完全無免許という風にして区別しろ。
293:名無しさん@12周年
12/05/24 07:53:26.15 mr72/hY/i
旦那は美容師だろ。茶髪でどうこういわれてもな。
そこらへん対応えらいが、真剣なんだな。
294:名無しさん@12周年
12/05/24 07:54:04.16 H49AFazMO
>>292そうしないとダメだわな
295:名無しさん@12周年
12/05/24 08:01:34.99 giwBXusc0
>>5
つっても法改正は過去に遡れないから、けっきょくのところ自分の子を轢き殺した連中の罪状には何の影響もない。
296:名無しさん@12周年
12/05/24 08:02:51.10 0Pcs7opQ0
今回の事故車両が事故前にカーチェイスでもしてたってんなら
危険運転致死傷だけど、そうじゃないから
297:名無しさん@12周年
12/05/24 08:04:37.44 dIVOL1i90
危険運転致死罪じゃなくて殺人罪だろ。
危険運転は運転の許可された免許もちだけが受ける罪にするべき。
無免許はそもそも公道での運転が許可されてないわけだし、
さらに違反しているのは重々承知しているわけだから故意犯だろ。
298:名無しさん@12周年
12/05/24 08:05:31.21 6hhDbnMG0
>>1
>死亡した横山奈緒さん(8)の父、博史さん (37)は
>「奈緒には『天国で元気いっぱい遊んでね』と声をかけた。
あれ?親よりはやく死んだ子供って地獄に行くんじゃなかったっけか?
299:名無しさん@12周年
12/05/24 08:06:47.19 1wH733rti
ついでに飲酒運転も含めてくれ。
300:名無しさん@12周年
12/05/24 08:08:17.73 mS1vZR200
ざんねんだけどどんなに法律変えてもクズには意味がない
301:名無しさん@12周年
12/05/24 08:08:48.35 huwrq4Rx0
>>296 こいつ等は歩行者にわざと突っ込んで、逃げ惑う様を楽しんでいた屑
居眠りは嘘
302:名無しさん@12周年
12/05/24 08:09:23.59 yjvl/MSY0
法律不遡及の原則
303:名無しさん@12周年
12/05/24 08:10:54.07 fWyk6lz10
ここのスレット無免許運転の常習者が必死に犯人を擁護してないか?
304:名無しさん@12周年
12/05/24 08:11:24.86 giwBXusc0
>>298
仏教に天国なんぞない。
305:名無しさん@12周年
12/05/24 08:11:39.05 mKPSctzWO
無免許ということは車両を運転する際の道路交通報を知らないんだよな
つまり、標識もなんとなくしかわからない
当人が違反とはしらず、歩行者専用道路や
他に人身事故に繋がるような運転をする恐れがあるということ
これは充分危険運転になるとおもう
306:名無しさん@12周年
12/05/24 08:12:24.66 6DxU9i2M0
>>301それが本当なら危険運転致死じゃなくて殺人罪だ
307:名無しさん@12周年
12/05/24 08:13:23.09 WkINngsz0
署名
どこでできんの?
308:名無しさん@12周年
12/05/24 08:13:33.51 kyKv4sy50
>>234
口だけのお前にはない行動力だな
309:名無しさん@12周年
12/05/24 08:15:53.10 bXaMgO5e0
資格なしでジャンボジェット操縦したり
電車運転したりして事故起こしたりしても
過失なんか?こうぇいな
310:名無しさん@12周年
12/05/24 08:15:55.73 dIVOL1i90
>>305
免許持っている奴ならこのような事件になる可能性は十分予見できる訳だけどな。
それを否定するから公務員腐ってるとか言われるんだよ。
311:名無しさん@12周年
12/05/24 08:16:53.65 k0cxnKHGO
現行法は糞まみれだからな
殺意がどうのや責任能力云々ももう止めろよ
312:名無しさん@12周年
12/05/24 08:17:11.11 7RXDdMJoO
>>302
最近は不遡及が崩れています。
→殺人罪の時効廃止とか。
313:名無しさん@12周年
12/05/24 08:20:06.74 /04cdQIs0
いや運転しちゃいけないんだから
危険運転じゃなくて殺人だろ
314:名無しさん@12周年
12/05/24 08:21:00.27 InvgarQDO
>>260
未成年の車が小学生や妊婦の列に突っ込んで大量に殺したなんて稀だろ
償いをキッチリさせたいって希望はほぼ絶望的だからな
これから起きる可能性は十分あると思うが
315:名無しさん@12周年
12/05/24 08:23:43.03 QL0II+eQ0
昨日、関西のローカル局にでてたね。
事故車から2代目後ろを走ってた車の人が、
当時の状況を話してくれてたわ。
明らかに運転が下手で右により過ぎてたってことと、
事故後、加害者は警察と喋ってて、ほかの二人は二人で
ひそひそ話してたって。
316:名無しさん@12周年
12/05/24 08:23:46.37 tNSaTQFb0
東京より
おいらも署名協力します。
この日本でクズに生きる場所を存在させてはならない。
317:名無しさん@12周年
12/05/24 08:23:51.23 j5ThZvg50
危険運転致死じゃなくて殺人罪にしろよ
318:名無しさん@12周年
12/05/24 08:32:02.92 /iirqbIT0
車は便利な乗り物ですが、走る兇器でもあります。
無免許運転が確信犯でなくて何なんでしょうか?
市民感情では、年齢に関係なく「殺人罪」で起訴されるべきでしょう。
警察関係者、検事、弁護士さんは何故殺人事件として判例をつくるべきでしょう。
319:名無しさん@12周年
12/05/24 08:41:52.04 N2idASMZ0
法律を変えようという署名活動ならまだしも、あの案件で危険運転を適用しようというのでの証明活動なら無意味。
過去の判例や法的な解釈からいって、どう頑張っても危険運転致死にはならない。
320:名無しさん@12周年
12/05/24 08:43:40.21 KrPPJFZhO
これ是非署名したいけど遠方なんだよな、ネットで受付はするのかな
てか妊婦さんのお父さんって48才なのか、若いおじいちゃんだな
あんな糞ガキどもにまだまだ十分勝てるから是非頑張ってほしい
321:名無しさん@12周年
12/05/24 08:44:48.58 dIVOL1i90
>>319
無意味だと思うなら口をださなければいいのじゃない?
個人的には危険運転致死じゃなくて殺人事件だと思うけどな。
322:名無しさん@12周年
12/05/24 08:45:58.25 awcKM2As0
>>321
無意味だと主張する事にも意味はあるでしょう。
323:名無しさん@12周年
12/05/24 08:50:47.18 AL5HZmLT0
がんがれーーーー
これに限らず犯罪者に優しすぎる司法を全面的に変えろ!!
324:名無しさん@12周年
12/05/24 08:51:13.17 iNMyW7k70
東京で署名活動するなら、書いたる。
プロ市民に力借りて政治屋へのロビー活動もしとかないと
無駄になっちゃうだろうけど。
325:名無しさん@12周年
12/05/24 09:07:14.64 dIVOL1i90
>>322
それは単に諦めろって言っているだけだろ。
ならその主張は無意味だね。
そもそもこんな話になっているのは、
司法関係者と一般の人の認識・解釈のズレがあるからだろ。
その溝を埋めると言う意味では十分意義はあるわけだから、
無意味になることはないよ。
326:名無しさん@12周年
12/05/24 09:12:10.76 txtjs4Dp0
無免許運転で人を殺しているのだから殺人罪の適用が妥当だと思う。
327:名無しさん@12周年
12/05/24 09:22:12.60 fjJCInBT0
運転さえできれば危険運転認定できないとかアホか。
無免も飲酒もそれだけで危険運転認定しろって
328:名無しさん@12周年
12/05/24 09:24:24.19 hMeEsNMk0
【裁判】光市母子惨殺の大月 「死刑回避信じて取材協力したのに…実名本の販売中止を」→裁判長「もうあなたが損失受ける恐れない」★3
スレリンク(newsplus板)
※元少年が知人に出した手紙など
・「無期はほぼキマリ、7年そこそこに地上に芽を出す」
・「犬がかわいい犬と出合った…そのまま『やっちゃった』…罪でしょうか」
・『もう勝った。終始笑うは悪なのが今の世だ。私は環境のせいにして逃げるのだよ、アケチ君』
・(妻子を殺され陵辱され、死刑求める夫に対して)『ま、しゃーないですね今更。
ありゃー(テレビに出て極刑訴える夫は)調子付いてると僕もね、思うとりました。』
※元少年の質問回答
・「赤ちゃんの遺体を押し入れの天袋に隠したのは、ドラえもんが何とかしてくれると思った」
・「精子を女性の体内に入れたら、生き返ると本で読んだ」
329:名無しさん@12周年
12/05/24 09:31:24.04 jXsm/reY0
この親父さんを応援します
事故現場の道路を進入禁止に
330:名無しさん@12周年
12/05/24 09:31:48.44 o2l5+Iwv0
さっさと厳罰化しないから、こういうツケが回って来るんだよ。
日本は毎回これの繰り返し。
331:名無しさん@12周年
12/05/24 09:34:32.87 xSTqfeFP0
無免許はどう考えても進行を制御する技能を有してないんだし
法改正が必要だとは思えんな。
332:名無しさん@12周年
12/05/24 09:39:43.80 SP90g2gq0
>>226
そうだね。
飲酒運転だって高速道路で飲酒運転で追突されて子ども二人を焼き殺された夫婦が
厳罰を望んで大騒ぎしたおかげで、厳罰化されたんだもんね。
悲惨な事故だと、政治家も動くしね。
ワタシは駐車違反の罰金が高くなってから、必ず駐車場に入れるようにした。
無免許運転が厳罰化されれば、事故は減るよ。
333:メキシコ人夫妻
12/05/24 09:49:11.23 yzOB983bO
この犯人にはセタスに首チョンパ&手足チョンパしてもらいたい
334:名無しさん@12周年
12/05/24 09:50:34.40 CjBToxkc0
応援するよ
送り先がわかれば全国から署名が届くと思う
335:名無しさん@12周年
12/05/24 09:51:16.77 PC/MUMXn0
親父がんばれよぉ!!!
俺も署名に協力したいけど、関東からはできないのかお
336:名無しさん@12周年
12/05/24 09:51:47.30 E7to/nlF0
>>28
>>301
男性は軽乗用車の後ろを別の車1台を挟んで、時速約50キロで走っていた。
軽乗用車は現場につながる府道に入り、現場付近に差し掛かるとスピードを上げたため、見失った。
その後、事故現場で救護活動に当たり、警察官に電話番号を伝えていた。
これまでの捜査で無職少年は「居眠りをしていた」と供述しているが、亡くなった松村幸姫さん(26)の父、
中江美則さん(48)は「居眠りをしていて急加速ができるのか」と疑問を投げかけた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
居眠り自体が嘘臭いよね・・・
337:名無しさん@12周年
12/05/24 09:53:15.69 PC/MUMXn0
眠ると力抜けるから加速はしない
この糞ガキはわざとやったよね
338:名無しさん@12周年
12/05/24 09:53:57.17 xbLVd8GO0
お父さんが加害者をちょくせつゴニョゴニョしちゃえば良いのに。
自分の手を汚す自警団って、時には必要だぜ?
紙切れとサイン集めてもしょうがないって。
339:名無しさん@12周年
12/05/24 09:54:25.35 PC/MUMXn0
この親父の近くに住んでる人いたら
関東から署名したい俺がいるからなんとかしてくれっていって!
340:名無しさん@12周年
12/05/24 09:54:32.34 dIVOL1i90
>>336
はじめから居眠り自体怪しいって言われたけど、
とうとうそれを疑える証言でてきたわけだw
341:名無しさん@12周年
12/05/24 09:55:49.26 Up2NP+6u0
居眠りだと罪が軽いとか、暴走族仲間では言われてるのかもしれない。
無免許で事故ったら、
「寝ていたと言え」
342:名無しさん@12周年
12/05/24 09:57:05.47 CNEWRPWf0
あとさ、酒気帯びと飲酒という、くだらん境も撤廃して、全部飲酒運転にまとめるのもついでにやれよ。
無免許、飲酒は無条件で危険運転だ、当然だろ。
343:名無しさん@12周年
12/05/24 09:58:05.12 awzKfU5y0
是非署名したい
344:名無しさん@12周年
12/05/24 09:58:12.05 GDZgJp+c0
今回のような事故は許せないけど、
私怨を刑法に反映させようとする行為を美談的に扱うのは危険。
安直に応援とか言うなよ。
仇討ちの為に刑事裁判があるわけではない。
分けて考えないと大変な事になるよ。
こういう話があたかも正義みたいに報道されて
それに共感する馬鹿が多くいるという事に恐怖を感じる。
こういうバランス感覚っていうか、司法の仕組みや成り立ちや意味を
もっと教育、啓蒙しておかないとね。
345:名無しさん@12周年
12/05/24 09:58:18.68 RydFH5tg0
つーか真性無免許は殺人未遂でいーだろ?
346:名無しさん@12周年
12/05/24 09:58:54.44 XmIz4skC0
>>341
あるかもね。
警官や裁判官や弁護士がひき逃げしたときには、
「気がつかなかった。人とは思わなかった」って必ず言うのと同じじゃね
347:名無しさん@12周年
12/05/24 10:00:24.55 ZXSzn4920
???「なんだかんだで未成年だし大丈夫っしょ。出所後もウチの親がなんとかしてくれるって言ってたし。まぁ死んじゃった子は運が悪かったね。あーとりあえずセックスしてーわ。ギャハハwww」
こんなもんだろうな。とっとと死ね。
348:名無しさん@12周年
12/05/24 10:00:58.69 QhPQitOV0
昨日から何度か言われてるけど、「危険運転致死傷罪」という
罪名が誤解を生んでるんだよなあ。
「こんな危険な運転なのに、なんで危険運転致死傷罪」にならないのか!」
みたいに言う人がいっぱい出てくる。
349:名無しさん@12周年
12/05/24 10:01:36.55 JAjc7fT30
無免許が危険じゃなきゃ免許の意味なんか無いよね。
これは完全に立法の不備だから、
直ぐに改正されるよ。
本来、罪名を別に設けるのでは無く、
量刑に幅を持たせれば良かっただけなんだよ。
350:名無しさん@12周年
12/05/24 10:02:46.83 3bzk+13ri
署名用紙をpdfでアップしてくれれば書いて所定の住所に送るんだけどな
351:名無しさん@12周年
12/05/24 10:03:25.96 dIVOL1i90
だから司法と一般との感覚のズレを生めるための活動だろ。
司法の仕組みや成りたちの意味を教育啓蒙するのは賛成だけど、
それと同時に司法関係者の一般的感覚を養うようにもしてよ。
一般的には受け入れられない感覚の発言をそれが法律だからで済ませるのはそれこそとんでもないよ。
352:名無しさん@12周年
12/05/24 10:04:01.06 KLy+Tswv0
幟の文字は恨ですか?
353:名無しさん@12周年
12/05/24 10:04:45.16 JAjc7fT30
>>351
司法じゃ無くて立法の問題だよ。
354:名無しさん@12周年
12/05/24 10:05:11.50 nr4OvOhU0
>>295
刑法は遡及できないけど、道交法もダメなの?
355:名無しさん@12周年
12/05/24 10:06:25.27 a6lco9pT0
署名用のpdf早く
住所は局留めでおk
356:名無しさん@12周年
12/05/24 10:06:29.82 8g7zlQiH0
福岡の3人児童殺しの時も言われてたが、親父云々よか無免許≠危険運転
(福岡の時は逃げ得、逃げられるから酩酊してない[?])という現解釈が
社会常識と法解釈に相当な乖離がある事を強調することだよな。
無免許=運転する資格が無い、危険ではあるが危険運転ではない、詭弁の
最たるものだと思う。
357:名無しさん@12周年
12/05/24 10:06:43.22 AQudWWMX0
法学者ってなんか思い違い激しいよね。
何様のつもりなんだと思う。
358:名無しさん@12周年
12/05/24 10:06:51.46 GHxjgAV7O
>>350
よいレス!
あげとく
359:名無しさん@12周年
12/05/24 10:07:13.51 gWNOjmPk0
というか全自動車に衝突防止装置の装着を国で義務付けろ
360:名無しさん@12周年
12/05/24 10:07:13.56 GDZgJp+c0
>>353
三権分立も刑事と民事の区別もつかない馬鹿がどうしてこんなに多数いるのか?
・・・義務教育でちゃんと教えてないから。
361:名無しさん@12周年
12/05/24 10:07:49.39 BHSyTOnM0
そもそも危険運転がとうとかじゃなくて、殺人罪を適用できるようにすればいい
凶器が車になると途端に罪が軽くなるとかおかしいだろ
362:名無しさん@12周年
12/05/24 10:08:03.58 cQjHeNa0i
殺したい奴がいるならダンプカーでも調達して思いっきり突っ込んで居眠りしてましたって言えばOKって話だよねこれ
363:名無しさん@12周年
12/05/24 10:08:35.92 oiQQOsGX0
親父さんに会えなくてもネットの署名用サイトで俺らが勝手に署名集めたらいいんじゃね?
確かあったよな、署名を作れるサイト。
364:名無しさん@12周年
12/05/24 10:09:07.15 iq2CZloW0
無免許運転した奴(と同乗者)だけが死ぬなら別に良いんだけど
巻き込まれて損したのは周りの他人だからなあ
365:名無しさん@12周年
12/05/24 10:11:04.70 UKzlp6UQ0
よく分からないんだけど、免許を「取っていない」で車を運転したことが「うっかり」扱いになってるってこと?
366:名無しさん@12周年
12/05/24 10:12:03.71 6+23GyEx0
お父さん、ちょっといい男よね。
原田芳雄みたいな
367:名無しさん@12周年
12/05/24 10:12:14.58 ZrR+KtRC0
>>340
現場までの道をストリートビューで見ると分かるけど
右に左にカーブが続く狭い道だよね
事故現場の手前の数秒以内に突然居眠りしないと
その前に事故るんじゃないかという感じ
368:名無しさん@12周年
12/05/24 10:12:16.59 JAjc7fT30
>>361
そもそも殺人罪の構成要件に殺意があるから殺人罪の適用は無理なんだよ。
未必の故意とするにも無理がある。
369:名無しさん@12周年
12/05/24 10:12:43.96 m/OoGkUH0
>>1
>>350
■私書箱
郵便局または郵便事業株式会社支店に設置されている
郵便私書箱を無料でお貸ししています。
特徴
ご使用に関してはいくつかの条件があります。
主な条件は以下のとおりです。
・おおむね毎日、郵便物などの配達を受ける方
・私書箱を6カ月以上使用する方
・郵便物や荷物(ゆうパックなど)を遅滞なく(毎日)受け取ることができる方
・私書箱の空き状況は、ご使用される郵便局または郵便事業株式会社支店
にお尋ねください。
URLリンク(www.jp-network.japanpost.jp)
370:名無しさん@12周年
12/05/24 10:12:57.47 Yz1LHxGmP
手前で急加速?亀岡暴走に新証言 少年車両の後続運転手が状況説明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
371:名無しさん@12周年
12/05/24 10:13:21.88 YD4C6rWZ0
>>365
そういうことじゃなくて危険運転致死傷罪の類型に入ってない
資格の有無は技能の判断材料になるが条件にも基準にもならないから
危険運転致傷罪は危険な運転を包括する規定ではないし、無資格は無資格で別途罰する法がある
372:名無しさん@12周年
12/05/24 10:13:28.96 ng1rErp70
>>356
法律を作るときは、官僚の意志が必ず入る。
骨抜きにするなんざー、お茶の子さいさい。
373:名無しさん@12周年
12/05/24 10:13:46.81 Brbo9XlL0
>>9
当然だろう。技術の問題じゃない。
車を運転するということの危険性を認識してない。
免許更新忘れはうっかりでもいいかもしれんが、運転中にうっかりなんてされたらたまらんからな。
374:名無しさん@12周年
12/05/24 10:14:46.38 045wPzXuO
ネット署名やるといいかもね。
でも署名COM、記名式がいちばんいいんだが
個人情報を扱うことになるから
主催者も身バレが望ましい。
このお父さんが主催してくれると一番良いんだけどな。
375:名無しさん@12周年
12/05/24 10:14:58.85 cAt1Dke6O
うっかり失効以外は
厳罰に
376:名無しさん@12周年
12/05/24 10:15:00.39 dNOS4w1d0
>>368
危険だから免許制度
免許を持ってない→車は移動手段でなく凶器
凶器を振り回しながら町中を走り回る
殺意ありってことにしてもらえませんか><
377:名無しさん@12周年
12/05/24 10:15:32.09 UU/knW1i0
だからよぉ。
免許証挿さなきゃエンジン何があっても始動しない装置を造って
設置を義務付けろや。
内需拡大にもなるだろが。メーカー泣いて喜ぶぞ。
378:名無しさん@12周年
12/05/24 10:16:45.41 I5iKZRDn0
本村のようなアホを持ち上げたせいでこういう勘違いDQNが出てくるようになったな。
379:名無しさん@12周年
12/05/24 10:17:13.74 EAlUFkY/0
もし、免許を持たないことで危険運転致死傷罪が回避できるなら、
珍走団はみんな免許返上したらいいよ。
380:名無しさん@12周年
12/05/24 10:17:22.70 7GTvmt9sO
>>28
これはもう京都府警に凸済み?
まだなら凸しとく
どうにか全国で署名活動したいな。
2ちゃんの住民が自分の住む地方ごとに署名活動したら1日でも一気に集まるんじゃないか?
全国無免許運転厳罰化署名オフやりたいな
ちなみにお父さんへ署名に参加したいって伝えたいなら、娘さんの通ってた小学校に連絡するといいかも。
繋がってるから伝えてくれるかもよ?
しかしやりたい人が個々で電話するのは迷惑になるから、拠点ごとにリーダーとして集めたい人が電話した方がいいと思う。
381:名無しさん@12周年
12/05/24 10:18:04.11 JAjc7fT30
>>376
俺もそう思う。
立法の想像力の無さが原因なんだから、
業務上過失致死の量刑に幅を持たせれば良いだけなんだけどね。
382:名無しさん@12周年
12/05/24 10:18:15.40 dNOS4w1d0
>>378
危険ですので白線の外側に立ってお待ちください
383:名無しさん@12周年
12/05/24 10:18:17.24 eKIHwo0l0
遺族がDQNだから、署名なんてしたくない。
もっと感じのいい人なら、ぜひ署名したい。
384:名無しさん@12周年
12/05/24 10:20:29.35 AQudWWMX0
この加害者は、いったいいつの時点で「ハッ!」となったのかな?
ひき殺してもブレーキ踏んでないく、
ノーブレーキのままどこかにぶつかって止まったんだよね。
熟睡してたのか?
居眠りしてても10人の衝撃があったら目が覚めてブレーキ踏むだろ。
やっぱり未熟さがあったんじゃないの?
385:名無しさん@12周年
12/05/24 10:20:45.37 Fo7/FueC0
>>383
近所に小奇麗で人当たりの柔らかい物凄く感じのいい
クレーマーのウザいおばさんがいるぞww
386:名無しさん@12周年
12/05/24 10:22:02.32 UU/knW1i0
>>378
まだ午前の診察間に合うから、はやくお医者さん行きなさい。
いいお薬いっぱいくれるから。
怖くないから。
387:名無しさん@12周年
12/05/24 10:22:50.95 RBG9Im/Q0
更新忘れって、昔に比べたら更新できる期間が長くなってるんだから
行く暇がなかったってのは言い訳にならない。
本当に忘れててってのはな~ なんとも言えない。
388:名無しさん@12周年
12/05/24 10:23:32.89 GSyN/XpO0
殺したい奴がいる場合は車で撥ね殺したほうがおトクってことかね?
389:名無しさん@12周年
12/05/24 10:23:43.85 I5iKZRDn0
>>386
本村の実像を知らんのだろ。一般書籍板に行ってみな。
本村の人格に対する疑問で溢れ返っているからな。
390:名無しさん@12周年
12/05/24 10:24:04.55 5I0xpE7y0
>>350禿同!
391:名無しさん@12周年
12/05/24 10:24:55.52 pUiYaKdO0
このお父さんは物怖じしなくて
まるで俳優のようだね。テレビ栄えすると言うか。
でも、本当に法律変えてくれないと
被害者はたまったもんじゃないよね。
392:名無しさん@12周年
12/05/24 10:25:12.00 AQudWWMX0
>>389
君は聖人君子なのかい?
一点の穢れもないと?
393:名無しさん@12周年
12/05/24 10:26:25.83 F5fw12Qs0
ところで加害者の父親が警察や学校に被害者の家族の個人情報聞いてまわった件はどうなったの?
結局謝罪に行ったの?
394:名無しさん@12周年
12/05/24 10:26:29.83 AL5HZmLT0
>>389
チョンの本に洗脳されてんのかww
395:名無しさん@12周年
12/05/24 10:27:46.89 I5iKZRDn0
本村のような前例があるからこういう連中はどんどん出てくると思う。
396:名無しさん@12周年
12/05/24 10:29:42.92 dNOS4w1d0
>>395
もう電車に飛び込めよ
397:名無しさん@12周年
12/05/24 10:29:49.13 XmIz4skC0
>>368
殺人罪は
第百九十九条 人を殺した者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。
たったこれだけしか書いて居ない。だけど、
第三十八条 罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない。
があるから故意じゃないと殺人にならない。
危険運転致死傷罪も「過失により」がないから、故意性が必要。
見落としの信号無視は適用されないけど、赤だと知っての信号無視は適用って感じね。
で、問題は
> その進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させ
って部分だけど、原案は無免許なら適用だったけど、ここでの議論みたいなことがあって
結局、今の形になった。(ってか急にできちゃった)
無免許って言葉がなくなったから、技能を有しないと無免許は違う。
だから、無免許だけでは適用できない。
ってなっている。
398:名無しさん@12周年
12/05/24 10:30:06.85 8g7zlQiH0
>>381
直前の京都てんかん7人殺しも同じ報道だったね。「裏道を通行人避けて走って
電柱にぶつかったから”危険運転”ではない」
てんかん発作が起これば基地外無罪だし、無免許+居眠りで裏道でもっと大量に
殺しまくっても”危険運転”ではない。この国の法律は狂ってるな。
399:名無しさん@12周年
12/05/24 10:30:49.64 I5iKZRDn0
>>394
本村本人の本だよw
つか本村愛の人って多いんだねw
400:名無しさん@12周年
12/05/24 10:31:22.46 sNsg0PAK0
仇討ちが合法ならこのお父さんは犯人を遣っちゃてるだろうな。
401:名無しさん@12周年
12/05/24 10:32:43.71 iFWXANbn0
車での犯罪の厳罰化を阻止してるのは経団連であり日本経済の屋台骨の自動車業界
これは日本経済そのものを相手にする問題なんだけどみんなわかってるのかね?
402:名無しさん@12周年
12/05/24 10:32:46.45 gRwjnSBH0
このオヤジをDQN、DQNといってるやつ多いけど、いわゆるチョイワルオヤジで
ごく普通の人だと思うぞ。
もちろん立派な紳士ではないけど。
俺が見た感じではいい人という印象受けた。
死んだ娘の亭主っていうのも髪は染めてるけど普通の人って感じ。
403:名無しさん@12周年
12/05/24 10:33:01.38 I5iKZRDn0
>>398
故意がキーワードなんじゃね?
法律が狂っていると思う前に自分の法的センスのなさに疑問を持ったほうがいいのでは。
404:名無しさん@12周年
12/05/24 10:33:38.25 QhPQitOV0
>>381
昭和43年に業務上過失致死の法定刑の上限が3年から5年に引き揚げられ、平成19年に
自動車運転致死傷罪が新設されて、法定刑の上限が7年になってる。
業務上失火(3年以下の懲役)だの、業務上過失往来危険(3年以下の懲役)だのに比べれば、
すでに自動車事故関係の量刑は突出しすぎていて、他の過失犯とのバランスを欠いてると
言われてもしかたがないくらいに重くされてる。
405:名無しさん@12周年
12/05/24 10:34:41.76 gWNOjmPk0
運転技術に頼るような安全って安全といえるの?
車自体が安全性に欠陥があるんだよ
406:名無しさん@12周年
12/05/24 10:35:10.28 YD4C6rWZ0
>>397
危険運転の新設とは別に無免許の厳罰化を行う事になっちゃうからまあ当然だな
純無免はそれだけで危険運転の要件を満たすということにしておけばだが……そのほうが問題あるな
407:名無しさん@12周年
12/05/24 10:35:27.81 I5iKZRDn0
>>404
世論におもねった結果法体系がズタズタになりそうだわなw
408:名無しさん@12周年
12/05/24 10:36:42.60 GSyN/XpO0
>397
>技能を有しないと無免許は違う
それが通るなら免許制度意味無くね?
技能を有する者に免許が与えられるんじゃねーの?
また、闇で勝手に運転した事実が技能を有することの証明になるんなら、
実地試験とか即刻撤廃でええやん。
試験センターまで自分で車で来ました・・・でおk。
409:名無しさん@12周年
12/05/24 10:36:52.57 JAjc7fT30
>>404
それでも軽いと思える事例が発生しているという事実がある。
殺人だって3年の懲役から死刑まで幅があるでしょ?
410:名無しさん@12周年
12/05/24 10:36:54.83 pUiYaKdO0
>>402 全員有職
亡くなった奥さんは歯科助手として働いてた
家も新築したばかり=頭金の用意や、継続して支払い能力のある(銀行から信頼が得られる)家庭
見かけはどうあれ中身はDQNじゃない
411:名無しさん@12周年
12/05/24 10:37:56.84 AQudWWMX0
>>401
知ってるよ、だから日本ってほんとうは
先進国とは言えないんだよね。
412:名無しさん@12周年
12/05/24 10:38:35.75 8g7zlQiH0
>>403
この少年は以前にも無免許をやってる。つまりは未失の故意(犯)だよ。そのまま返す。
法律が狂っていると思う前に自分の常識センスのなさに疑問を持ったほうがいいのでは?
413:名無しさん@12周年
12/05/24 10:38:40.20 lHZP85710
車なんて良く運転できるな・・
ニュー速とか、どう頑張っても避けられない事故で運転手が逮捕されてんの見ると
車運転する気なんて起きねぇよ
例えば、路駐してる車の影や対向車線の車と車の隙間から
爺さんやガキが飛び出してきたらどうやってもアウトだろ・・・
ドライバーの人らはそこのところどう割り切ってンの??
414:名無しさん@12周年
12/05/24 10:40:40.30 I5iKZRDn0
>>412
未必の故意だろ。アホ。
つか以前に無免許やって派手な事故起こしたわけじゃないんでしょ。
論理的に無理なので君は常識人ではない。
415:名無しさん@12周年
12/05/24 10:40:43.82 kR1SAAgDi
復讐権とか作ればいいのに。。。。この国、屑が調子に乗り過ぎててムカつく
416:名無しさん@12周年
12/05/24 10:42:21.89 JAjc7fT30
>>412
あなたと同様に殆どの人が厳罰を望んでいるんだよ。
センスという意味では403よりあなたの方が無いよ。
417:名無しさん@12周年
12/05/24 10:42:22.78 Wf34oKht0
無免許=無差別殺人、殺人未遂で良いよ
418:名無しさん@12周年
12/05/24 10:42:39.15 QhPQitOV0
>>409
過失犯ってのは、原則不可罰で、刑法で特別に定めた場合のみ罰することが可能になる。
故意犯とは根本的に違う犯罪なの。
「故意だろうが過失だろうが、重大な結果が起これば同じように重く罰すべし」
というのは古代の刑法の考えで、近代刑法はそういう考えには立たない。
419:名無しさん@12周年
12/05/24 10:43:33.80 XmIz4skC0
>>408
免許って資格であって技能の証明じゃないかな?
例えば、俺は普通自動車の免許あるから50ccのギヤチェンジ必要な原付にのる資格はあるけど
技能無いから乗れないw
420:名無しさん@12周年
12/05/24 10:44:26.78 I5iKZRDn0
厳罰は必要かもしれんが、ゴネれば刑が重くなるというのはよくない。
本村のせいだな。
421:名無しさん@12周年
12/05/24 10:44:37.12 Wf34oKht0
>>415
復讐させるのは結局、被害者や遺族に傷が遺るよ
だから代わりに国がやりましょうということで死刑があるんだし
遺族も裁判に参加して量刑を決める権利を与えると良いと思う
裁判に参加すれば冷静に考えられるようになるだろうし
それが遺族の未来に繋がると思うよ
422:名無しさん@12周年
12/05/24 10:45:12.29 7weq9Kyl0
>>415
んなもん作ったらクズほど武装してくぞ 闇ルートで拳銃入手したり
423:名無しさん@12周年
12/05/24 10:45:25.68 JAjc7fT30
>>418
そんなことは知っていますけど、
古代刑法が悪くて、近代刑法が正しいという前提ですか?
死刑も反対ですか?
424:名無しさん@12周年
12/05/24 10:45:47.98 XmIz4skC0
>>419
×じゃないかな
○じゃないんじゃないかな
425:名無しさん@12周年
12/05/24 10:45:57.79 tKMvZ3WwP
飲酒運転は飲酒して乗った時点で危険を承知の上として扱われるから
事故ったら危険運転で重罪なんだよな?
無免許はなぜそうならないのか素朴な疑問なんだが。
426:名無しさん@12周年
12/05/24 10:46:55.12 I5iKZRDn0
>>421
本村は量刑は法廷が決めたことで逃げたからな。
やることが滅茶苦茶で筋が通っていない。
427:名無しさん@12周年
12/05/24 10:47:19.77 ZWA7Mc1A0
本村さんは上手だった。
この遺族はなんだか残念な香りがする。
428:名無しさん@12周年
12/05/24 10:48:04.96 GtuswRfX0
免許持ってないのに道交法で裁くってどうなのよ
少なくとも業務上ってのはつかないだろうね
429:名無しさん@12周年
12/05/24 10:48:08.93 E9jfDMdb0
もう一カ月なのか・・・
ネットとかでも署名できればいいのにな
430:名無しさん@12周年
12/05/24 10:49:10.26 JAjc7fT30
本村さんは量刑の問題だが、今回は厳罰にする法律が無い。
431:名無しさん@12周年
12/05/24 10:49:13.75 kSGI1Dr+0
自動車運転過失致死傷で
過失要素が低い場合は、むしろ殺人と認定すべき
でないと、それを装った殺人事件が起こりうる
無免許で運転するのは過失要素はゼロ
432:名無しさん@12周年
12/05/24 10:49:27.84 0vteCXbf0
うまいこと隠れたな、てんかん運転事故
433:名無しさん@12周年
12/05/24 10:49:51.97 I5iKZRDn0
無免許事故罪(取得の前歴なし)でも作ればいいのであって、
危険運転扱いしろってのは本村の香りがする。
434:名無しさん@12周年
12/05/24 10:49:56.35 6sOGSCwJ0
>>381
想像力の無さというか、業務上過失致死を重くできないんだよ。
失火とか、電車事故とかがあるだろ。そういう場合責任を取らされるのは企業の重役。
だから自動車だけ別罪を設けてしようとするからおかしなことになってる
435:名無しさん@12周年
12/05/24 10:49:58.46 uj9sizgl0
愛する者を奪われた無念・悲しみ・やり場の無い怒り。
しかし、残された者は全てを背負って生きていかなければならない。
その為には、生きていくための「糧」が必要になる。
それは率直に「加害者を憎む」事。
様々な心の葛藤あっての行動だろう。
理解できるところもあり、理解できないところもある。
436:名無しさん@12周年
12/05/24 10:50:06.01 tNSaTQFb0
ゴルフの石川遼君も無免許運転してたけど彼はセーフ?
437:名無しさん@12周年
12/05/24 10:50:47.61 AQudWWMX0
>>413
そう言う前に駐車違反を無くそうね。
即レッカーで排除する国もあるんだよな。
438:名無しさん@12周年
12/05/24 10:51:04.60 GSyN/XpO0
>419
車の試験も技能試験って言うから、技能の有無も含まれるだろ?
439:名無しさん@12周年
12/05/24 10:51:41.55 XmIz4skC0
>>433
でも、危険運転致死傷罪ができたきっかけって
無免許で飲酒の事故だったから、無免許と飲酒はいれてもいいんじゃね?
原案ではあったんだしね。
440:名無しさん@12周年
12/05/24 10:52:05.42 1aLZOHpx0
>>427 量刑を死刑か無期かってのはまさに裁判所の仕事だけど、
法律は国会の仕事だもんな
遺族のやり方の上手い下手以前に無理筋じゃんこれ
441:名無しさん@12周年
12/05/24 10:52:09.97 I5iKZRDn0
>>437
そういう国は駐車場が充実しているんだろ。
上っ面しか見ないお前には理解できないんだろうけど。
442:名無しさん@12周年
12/05/24 10:52:29.18 coolIZ3VO
無免許で実際の技量は関係ないよな
無免許=運転技術なしで何の問題もない
凶器乗り回しているのだから無免許の時点で実刑
事故起こしたら強盗並み刑で良い
443:名無しさん@12周年
12/05/24 10:52:32.90 tKMvZ3WwP
ID:I5iKZRDn0 はなんで本村さんの事をそんなに悪く言うんだ?
専門家では無く被害者の遺族なだけなのに。
本村さんの人格がどうであれ、気の毒な遺族であることに疑いはないだろうに。
444:名無しさん@12周年
12/05/24 10:53:11.52 JAjc7fT30
>>434
何故、業務上過失致死を重くできないと制限する必要がある?
原発事故だってどうなるか判らないよね?
445:名無しさん@12周年
12/05/24 10:53:33.08 O1DZwMRc0
若い頃(45年くらい前)にバイクの免許取ってその後免許制度の改正で乗ったことが無いのに
免許証には大自二の文字だけがあるうちの親父が大型二輪に乗ったらどうなるんだろう・・・
446:名無しさん@12周年
12/05/24 10:53:36.83 zBDI4wN8O
>>421
>裁判に参加すれば冷静に考えられるようになるだろうし
は?
447:名無しさん@12周年
12/05/24 10:54:17.16 8NqJWytQ0
「無免許」と「免許不携帯」を勘違いしてる馬鹿がいるな(笑)
448:名無しさん@12周年
12/05/24 10:54:21.21 I5iKZRDn0
>>439
無免許かつ飲酒と、無免許または飲酒は違うんじゃね?
449:名無しさん@12周年
12/05/24 10:54:56.25 kUDE8Vv50
ハンドパワーでやっちゃいなYO!
450:名無しさん@12周年
12/05/24 10:55:20.96 QhPQitOV0
>>425
違うよ。
「正常な運転が困難になるほど」飲酒し、その飲酒の影響で正常な運転ができなかったことが原因で事故を
起した場合に危険運転になる。そして、正常な運転が困難になってたという認識も必要。
たとえば、飲酒はしたけど酒気帯びの数値すら下回るようなレベルで飲酒の影響が運転に出てなければ
問えないし、泥酔状態で運転してたけど、事故の原因は車の整備不良のせいでブレーキが効かなかった
ことだったというなら、これも危険運転致死傷にならない。
451:名無しさん@12周年
12/05/24 10:55:55.32 AQudWWMX0
>>441
うん、だからむやみに車増やさないことだね。
総量規制も必要だな、狭い国土なんだし。
イギリスじゃ、駐車場を緑の公園に変えたりもしてるしね。
452:名無しさん@12周年
12/05/24 10:56:11.64 Q4IJ1tBEO
これは無理筋
身近に「筋違いだから無理、求め方が間違ってる」と止めてあげる人はいなかったのかね
453:名無しさん@12周年
12/05/24 10:56:32.52 ZrR+KtRC0
京都・亀岡暴走事故 無免許なのに「危険運転致死傷罪」が適用されない理由
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
亀岡の事故では少年が無免許だったため、地検や府警は危険運転致死傷罪の構成要件のうち、
「運転技能を持たない」という項目について適用を検討したが、
「無免許運転を繰り返していた場合、かえって運転技能が備わっていると見られる可能性もある」(高山氏)
また高山氏は、こう言い切る。
「危険運転致死傷罪は、ある種の欠陥法ですよ。例えば『正常な運転が困難』とは?
『殊更な』信号無視とは? いずれも曖昧です。
厳罰化の流れの中で、立法段階で慎重とはとても言えない論議が行われた結果です。
小さな修正で何とかなる代物とは思えませんね」
454:名無しさん@12周年
12/05/24 10:57:21.53 I5iKZRDn0
>>452
それが環境というものだw
455:名無しさん@12周年
12/05/24 10:57:49.93 tKMvZ3WwP
>>450
>正常な運転が困難になってたという認識
自分がベロベロだと認識できてないのが酔っ払いだぞ。
そんな認識あったヤツほとんどいないだろ。
なんか法律っていろいろおかしい気がする。
456:名無しさん@12周年
12/05/24 10:58:21.31 MZabgJyy0
運転技術の云々じゃなく、無免許で繰返し公道を運転すること自体が危険運転致
死傷罪に充当するだろ。
危険運転致死傷罪はザル。ザルは早くつくり直せw
457:名無しさん@12周年
12/05/24 10:58:50.17 lHZP85710
配送の仕事やったり
バスやタクシーなどの仕事に就いてる人の気がしれん・・
どんなに安全運転でも
運が悪ければ死亡事故起こす可能性があるが
あんな給料で何是そんなリスク背負うんだ??
458:名無しさん@12周年
12/05/24 10:59:16.88 HqPMNn/b0
無免許以外にも飲酒や癲癇を隠しての運転なんかも一緒に盛り込むべき
459:名無しさん@12周年
12/05/24 10:59:42.85 /BeYBBzh0
バカじゃないのかなこれ。
死んでるんだから無念も糞もあったもんかw
死人が無念とか言うか?
死人の無念が晴れるのか?
キチガイ宗教じゃあるまいしw
460:名無しさん@12周年
12/05/24 11:00:22.34 I5iKZRDn0
仮に子供のときからレースをやっていたレーサーが
無免許で運転して人を死傷させたら危険運転致死傷罪になるのかねw
運転技能はたっぷりあるけれど、どうやって区別付ける積もりかね(笑)
461:名無しさん@12周年
12/05/24 11:00:30.80 YA2EB+m/0
馬鹿が作った悪法により善良な国民、正直者が馬鹿を見る
しかも、悪法もまた法なりと、間違いを認めず悲惨な被害者を増やし続ける
法改正は急務だよ、それを国民の声によって知らしめるには
今は署名活動しかない
462:名無しさん@12周年
12/05/24 11:00:59.51 SFxWzuxz0
>>459
死ねよ
463:名無しさん@12周年
12/05/24 11:01:05.53 14GYejtL0
技能を有しない=無免許
と解釈するのが当然だろう
何のための免許制度だ
464:名無しさん@12周年
12/05/24 11:02:38.88 I5iKZRDn0
>>463
免許持っていてもドヘタ主婦の運転は無免許運転になるわけだなw
465:名無しさん@12周年
12/05/24 11:02:57.65 ZE1cmhAR0
無免許なのに運転を見逃していた親も逮捕してほしいわ
祖母も父親も「運転してたって知らなかった」ってありえない。
嘘つきDNAはここらで断つべき。
466:名無しさん@12周年
12/05/24 11:02:59.72 ULsJyKXv0
元暴走族で無免許っていうのが許せないんだよ
始めから最後までルール守る気無いんだろうし、安全なんて気にしてないんだろ
467:名無しさん@12周年
12/05/24 11:03:06.05 /BeYBBzh0
>>462
いやいや、これはおかしいだろ。
死人が無念だとか、死人が無念が晴れたとか自分で喋った例が一例でもあったらソース突きで教えてくれ。
これって死人のためじゃなくて生き残った人間が単に悔し紛れにやってるだけだろ。
それを死人のためだとかキチガイじみた事を言ってる時点で既に狂ってる。
468:名無しさん@12周年
12/05/24 11:03:12.33 rw4SaaVd0
ガラ悪すぎ
469:名無しさん@12周年
12/05/24 11:03:14.27 O1DZwMRc0
>>460
「公道を走ったことが無い」でおしまい。
#公道のほうが危険とレーサーは口をそろえて言う。
470:名無しさん@12周年
12/05/24 11:03:23.92 YD4C6rWZ0
>>463
技能の有無を資格の有無で判断するなら資格試験の合否は何で判定するんだよ
471:名無しさん@12周年
12/05/24 11:04:46.20 9HwK7/mmO
>>459
お前さんの身内が事故で死んだら
自分でそう言っておけよ?
472:名無しさん@12周年
12/05/24 11:04:47.96 I5iKZRDn0
>>469
公道を走ったことがなくても、下手糞の運転より技能はあるけれどどうするわけ?
空理空論だな。
473:名無しさん@12周年
12/05/24 11:05:42.49 Ky2Z/DnSP
車は人殺し可能な道具なんだから、銃刀法と同じ扱いするべきだよな
剥き身の包丁持っているだけで捕まるんだから同じようにするべきだよ
474:名無しさん@12周年
12/05/24 11:06:00.55 O1DZwMRc0
>>472
お前が思うならそうなんだろう(AA略
475:名無しさん@12周年
12/05/24 11:06:07.46 QhPQitOV0
>>455
故意犯だからしようがないんだよ。
過失犯である業務上過失致死は、もうこれ以上重く出来ないということで、重く罰するために
無理やり故意犯の類型にしたんだから。
故意犯である以上、認識は必要なんだよ。
476:名無しさん@12周年
12/05/24 11:06:16.97 Q4IJ1tBEO
>>456
どうひねくり回しても該当しない
無免許運転それ自体は事故の直接原因にならないから無理
無免許運転に関わる別の刑罰を創設するか無免許運転の罰則を強化するしかない
477:名無しさん@12周年
12/05/24 11:06:24.30 /BeYBBzh0
>>471
いや、お前も死人が意思を持ってると思ってるキチガイか?
創価学会か何か?
完全に狂ってるぞ。目を覚ませ。
お前が食った焼肉の霊が出てくるか?
バカじゃねーのw
死人の無念が晴れるとかwww
478:名無しさん@12周年
12/05/24 11:07:49.08 I5iKZRDn0
>>475
あんた説明するのが上手いな。
馬鹿に説明するのは技術が要るw
479:名無しさん@12周年
12/05/24 11:08:02.26 Ky2Z/DnSP
>>472
お前馬鹿だろ、行動は下手くそと交通弱者に合わせて走るところなんだよ
480:名無しさん@12周年
12/05/24 11:09:04.05 1iiBz8zRO
ってか無免許こそ危険運転だよな、何で適用外なんだよw
481:名無しさん@12周年
12/05/24 11:09:35.48 Qd0opxrIO
>>465
親にいちいち無免許運転を報告してるとでも?
482:名無しさん@12周年
12/05/24 11:10:00.41 I5iKZRDn0
>>479
それ運転技能じゃなくて運転マナー(失笑)
483:名無しさん@12周年
12/05/24 11:10:34.41 bjkFtBRA0
遺族:「孫の代まで呪ってやる」
URLリンク(dl.dropbox.com)
484:名無しさん@12周年
12/05/24 11:10:42.41 h3UVf3jxO
>>466
わたしも。あいつらは市民社会のルールを守る気がない。
ついでにいうと、田舎のフツーの大人もルール感覚が変。
刑法違反の犯罪者をヒーロー視し、被害者にかなりの敵意ありげな非難や冷たさを示す。
警察が速度違反を取り締まるのも、山賊か何かに不当に金を巻き上げられた、
自分たちの縄張りに勝手に乱入してきた警察という連中が最近あこぎな稼ぎをしているとしか見なさない。
このわたしの母のようなバカ丸出しの危なっかしい発想の奴らを
駆逐すべき。
485:名無しさん@12周年
12/05/24 11:11:00.48 b5G//BXE0
>>63 見た目に影響されてる。その気持ちおまえらなら分かるはずだ
486:名無しさん@12周年
12/05/24 11:11:58.96 Q4IJ1tBEO
>>480
危険運転致死傷罪は危険な運転全てを処罰する法じゃないからだよ
487:名無しさん@12周年
12/05/24 11:12:16.90 lHZP85710
これって
夜中に高速道路の路上で黒い服着て横たわってた
人を轢いても危険運転致死傷が該当するってことだよな・・・
488:名無しさん@12周年
12/05/24 11:12:29.97 Ky2Z/DnSP
>>482
マナーじゃねぇ
規則で制限掛けて一定レベルを保ってるんだよ
489:名無しさん@12周年
12/05/24 11:12:31.54 RqbCtDaA0
この亡くなった妊婦さんのお父さんは若い頃地元じゃ超有名なヤンキーでした
もうこのクソガキどもの家族もろとも逃げられないと思うよww
490:名無しさん@12周年
12/05/24 11:12:45.14 O1DZwMRc0
>>487
すっと引きこもってろアホが。
491:名無しさん@12周年
12/05/24 11:13:12.74 dIVOL1i90
ルールを守らない人間が法律に守られ、
ルールを守っている側がないがしろにされる。
法律って必要なの?
492:名無しさん@12周年
12/05/24 11:13:42.67 I5iKZRDn0
>>488
とりあえず頭の整理付けてから話せ。
493:名無しさん@12周年
12/05/24 11:13:56.85 tKMvZ3WwP
>>475
いや、理屈はわかるんだけどね。
いままで飲酒で危険運転とされたヤツらがホントに認識出来てたかどうかと思ったわけ。
494:名無しさん@12周年
12/05/24 11:14:29.12 Ze63BqM+0
どう考えても飲酒運転よりも居眠り運転よりもよそ見運転よりも
無免許運転が桁違いに罪は重いだろと
495:名無しさん@12周年
12/05/24 11:14:44.83 ULsJyKXv0
故意と過失の差が問題なのか?
暴走族やってて、免許取れなくなるまで暴れて前科があって、
日常的に無免許運転を集団で繰り返してて、
定員オーバーとか規則違反も当たり前で、
人7人殺す重大事故を起こしてても、
過失の枠から出ないのか?
いつか重大事故を起こすと、冷静に見ればわかるだろう
やっぱ俺も署名してくるわ、日時確定したら行ってくる
496:名無しさん@12周年
12/05/24 11:14:45.39 Q4IJ1tBEO
>>487
何をどう考えたらそうなるんだよw
497:名無しさん@12周年
12/05/24 11:15:41.66 bjkFtBRA0
>>489
DQN vs DQN 頂上対決へ
URLリンク(dl.dropbox.com)
498:名無しさん@12周年
12/05/24 11:16:15.26 /BeYBBzh0
どっちもゴミにしか思えん。
穢多同士の争いじゃないの?
499:名無しさん@12周年
12/05/24 11:17:35.18 QhPQitOV0
>>493
今までのケースだと、運転前の段階で周囲が止めてたりとか、
大事故を起こす前に、蛇行運転してガードレールにぶつかって物損事故を起こしてたりとか、
信号無視やらかしてたりとか、
助手席の人間が運転がおかしいというので、止めたりとか、
そういうことがあった時点で、「認識できたはず」と認定されることが多い。
だから、事故現場まで、それなりの距離を問題なく運転してきてた福岡の事件では、1審が
危険運転致死傷罪を適用しなかった。
500:名無しさん@12周年
12/05/24 11:17:45.35 ZE1cmhAR0
>>481
報告しないまでも、同じ家に住んでりゃあ嫌でも見るよ
実際、父親は息子が無免許でバイク乗ってるのも知ってたわけだし。
501:名無しさん@12周年
12/05/24 11:17:45.85 CQ+1t37U0
法を恨みや怨念でどうこうしようというのは話が違うな。
法は恨みを晴らす道具じゃないよ。
これをやりだすと、だんだん同情する気が失せてくる。
502:名無しさん@12周年
12/05/24 11:18:29.69 Q4IJ1tBEO
>>493
認識できてなかったとして危険運転致死傷罪が適用されなかったケースが結構あるよ
具体的に認識を何で判断するかと言えば、その事故の前にまともに走行できてたか否か
503:名無しさん@12周年
12/05/24 11:19:09.49 Ky2Z/DnSP
>>492
お前免許持ってないからそんな馬鹿な思考ができるんだよ
504:名無しさん@12周年
12/05/24 11:19:35.60 SQhlrggA0
学校教育で法律のこと勉強させたほうがいいんじゃないかな?
余りにも的外れの意見が多すぎる。
505:名無しさん@12周年
12/05/24 11:19:36.35 I5iKZRDn0
>>503
持っていますが何か?w
506:名無しさん@12周年
12/05/24 11:19:55.54 JAjc7fT30
>>489
だったらクソガキどもの気持ちが判るんじゃねえの?
若い頃の自分は単に運が良かっただけだと・・・。
507:名無しさん@12周年
12/05/24 11:20:09.29 XmIz4skC0
>>499
あの事故だと、直前にも事故をしそうになっていた。
だけど、事故をしそうになっても避けれていたから正常な運転ができた証拠
とか、もう屁理屈にしか思えない理由も出ていたよな
508:名無しさん@12周年
12/05/24 11:20:25.72 tfjyCbBQ0
無免許運転致死傷罪つくれ
509:名無しさん@12周年
12/05/24 11:20:42.89 lHZP85710
>>490
なんで俺に怒る。。
君らは車運転したこと無いのか?
最終的には運だぞ。最近も、スケボー少女が市バスの★側面★に衝突して
死んだが、あれでもバス運転手には無期刑などの厳罰を求める声が
ニュー速では沢山あった。
あとは自分の車庫に潜んでた他の家の子供が
家主が車庫に納車時に気づかずにヒキ殺してしまい逮捕されてたろ??
そう言う風潮では
>>487の事例でも危険運転知氏が適用されるのは時間の問題だろ
君ら運転してて怖くないのか??
510:名無しさん@12周年
12/05/24 11:20:43.34 l+3EYvGZ0
たぶん・・・・・想像だが
歩道を歩く小学生の列をギリギリ通過して驚かせてやろうと誰かが提案して
列に向かって急加速(当然車内にはサルみたいな笑い声でヒヒヒヒヒ笑っている)
オーバーステア起こしてハンドルこじっても車は曲がらないまま直進
恐怖のあまり無免許故にハンドル操作に固執してブレーキ操作を失念する
事故後は居眠りしてたからと過失で無罪ゲットをもくろみ口裏あわせ
とオレは考えているよ
511:名無しさん@12周年
12/05/24 11:21:07.71 FcgTGmSY0
>>480
そもそも危険運転致死傷罪というのは、かなり無理矢理な法律なんだよ。
結果的加重犯でありながら
基本犯が法定犯というおかしなポジションにあるわけだ。
だから、適用要件を緩和するなんてそう簡単にはいかない。
危険運転致死傷罪を一旦廃止して
別の法律作り直したほうがいいぐらい問題のある法律だ。
512:名無しさん@12周年
12/05/24 11:21:12.66 tKMvZ3WwP
>>499
つまり周りが止めてるのに本人が「大丈夫大丈夫」とか言ってるのは、
実は本人も危ないとわかっているはずだ、と法律ではみるということか。
仮に無免で本人が運転は上手いと思ってても、実は下手くそだとか、
適性を欠いてても自覚がなければ故意犯とは言えない、と?
513:名無しさん@12周年
12/05/24 11:22:39.03 fNYUOgVW0
>>498
ゴミからの視点だとなんでもゴミに見えるんだろうな
514:名無しさん@12周年
12/05/24 11:22:43.10 LgIf5vlY0
被害者遺族が署名活動始めたら
遅かれ早かれ改正される
人権弁護士(笑)や人権左翼(笑)はあきらめろw
515:名無しさん@12周年
12/05/24 11:23:22.79 JAjc7fT30
原発の問題もあるし、業務上過失致死の量刑幅を広げておくべきだ。
516:名無しさん@12周年
12/05/24 11:24:53.63 bSDuAB1z0
何でもかんでも厳罰化すれば良いってもんじゃねーよ
517:名無しさん@12周年
12/05/24 11:26:02.72 h+zUhbW3O
無免許は「危険運転」だと主張する人達に聞きたいのだが、
例えば、長年、車を運転していなかった(運転技量なし)ペーパードライバー(免許あり)が、
今回と同じような事故(居眠り運転)を起こしたら「危険運転」になるの?
ならないの?
518:名無しさん@12周年
12/05/24 11:26:18.91 ZrR+KtRC0
>>508
欠陥法をどうにかするより、そのほうが早道かもだね
519:名無しさん@12周年
12/05/24 11:26:40.61 YD4C6rWZ0
司法が被害者、遺族感情に配慮しすぎたせいでどうもおかしな流れになってるなあ
刑罰は報復手段じゃないってことから周知しないとだめだろ
520:名無しさん@12周年
12/05/24 11:27:55.78 52nD30ay0
DQN vs DQN カーン!
521:名無しさん@12周年
12/05/24 11:28:52.52 Dqq7MwY4O
交通関係は感情論に乗じて警察が厳罰化しまくったから、
子供虐待して殺した親より交通事故のほうが罪が重いとか
おかしなことになっている。
そもそも過失に刑事罰問うのがおかしい。
パチンコとおなじ警察利権。
522:名無しさん@12周年
12/05/24 11:29:19.45 JAjc7fT30
>>517
そういうことを言いだすと、教員免許の更新と同じで
得をするのは利権をつかむ官僚だけだぞ。
個別事案ごとに状況は違う訳だからに裁量できるように幅を持たせて
裁判で決めれば良いだけでしょ?
523:名無しさん@12周年
12/05/24 11:29:39.09 FcgTGmSY0
>>509
>バス運転手には無期刑などの厳罰を求める声がニュー速では沢山あった。
↑
そんなの2ちゃんねるだけの話だろ?
524:名無しさん@12周年
12/05/24 11:29:56.88 XmIz4skC0
>>517
どこにも故意性がなくないか?
飲酒で運転は危険なのを知っていて運転 ← ここが故意
信号無視 ← ここが故意
速度超過 ← ここが故意
割り込み ← ここが故意
無免で運転は危険なのに運転 ← ここが故意??
運転資格もあるしできると思って運転 ← どこが故意?
525:名無しさん@12周年
12/05/24 11:30:21.64 I5iKZRDn0
>>522
司法だって官僚なんだが。アホかお前は。
526:名無しさん@12周年
12/05/24 11:30:44.50 O1DZwMRc0
>>523
2ちゃんのなかでもバス運転手無罪の流れだったと思うが。
527:名無しさん@12周年
12/05/24 11:31:32.58 lHZP85710
>>526
嘘は良くないないぞ
528:名無しさん@12周年
12/05/24 11:32:55.16 O1DZwMRc0
>>527
ニュー速へ帰れ
529:名無しさん@12周年
12/05/24 11:33:13.83 WRIZf4Fw0
無実の子供達が命を奪われた
これが許されてはいけない
530:名無しさん@12周年
12/05/24 11:33:49.90 JAjc7fT30
>>525
司法って知ってるのか?
司法に関わる弁護士は官僚か?
当事者は官僚か?
公開されるという意味でも違うだろ?
531:名無しさん@12周年
12/05/24 11:34:22.11 igZsLhF90
バカが毎日無免許運転してるんだけど、放置されてますね。
車運転していて免許所持はプライバシーとか言ってるバカです。
苦情がいっても愛知県警、いちいち取り締まらないようですね。
532:名無しさん@12周年
12/05/24 11:35:17.58 FcgTGmSY0
>>516
> 何でもかんでも厳罰化すれば良いってもんじゃねーよ
↑
同意。
事故を減らす対策なんてその気になれば他にいくらでもあるんだよ。
例えば
・障害物を検知したら自動的にブレーキが掛かる
・免許証をカードリーダーに差し込まないとエンジンが掛からない
・アルコールを検知したらエンジンが掛からない
↑
こういうシステムの装着を法律で義務付けるほうが絶対事故は減らせるんだよ。
ハンドルを握る掌からアルコールを検知したらシフトレバーがロックされて車を動かせないシステムまで今はあるんだよ。
障害物を検知したらブレーキが掛かるシステムは実用化してるメーカーがある。
カードリーダーだって今の技術ならすぐにでも可能だ。
どうやってもゼロにはならないけど一定の割合で減らすことが出来る。
ただ日本という国では、業界団体の利益を守ることばかり優先するから
【厳罰化】という、根本的な解決策にならないバカなことしかやらないんだよ。
533:名無しさん@12周年
12/05/24 11:35:45.23 I5iKZRDn0
アホが屁理屈を言いはじめた。
534:名無しさん@12周年
12/05/24 11:36:37.32 Xuq/1vLU0
応援するぞヤクザっぽい親父ww
少年法を徹底改正するまでやれ
絶対許すな
535:名無しさん@12周年
12/05/24 11:38:25.77 ULsJyKXv0
>>517
長年、免許持ってるなら、年次の更新も講習も受けてるって事だろ。
隣で下手くそな運転してても問題ない。事故起こしたなら他の過失があったんだろ。
しかし、この犯人が近くで運転してたらと思うとぞっとするわ。
正直なところ、死刑でもいいよ。社会秩序の為に死んでくれ
536:名無しさん@12周年
12/05/24 11:39:40.04 7zdDQxp/0
免許って車を運転する免許じゃなくて
車で公道を走る免許なんだから無免で危険運転適用は無理があるっちゃある
537:名無しさん@12周年
12/05/24 11:41:26.19 xpjP6Z2/0
オヤジヤンキーなのか、単純感情に同情は禁物だな
538:名無しさん@12周年
12/05/24 11:41:32.77 E7to/nlF0
>>384
真っ直ぐな道ならともかく、カーブだらけの細道だから
熟睡してたら現場までたどり着けないよ
539:名無しさん@12周年
12/05/24 11:43:47.61 JAjc7fT30
>>532
結局、無免許運転自体は故意なんだから、
アルコールは手袋すれば検知出来ない。
免許証なんて他人の差せば良い。
究極は「車なんか無くせ!」ってことでしょ?
自動停止装置は必須にすべきだね。
特に大型車は。
540:名無しさん@12周年
12/05/24 11:46:01.51 2RM2+EjAO
ツイッターで無免許とか飲酒運転とかで検索すると大概ひっかかるね。
541:名無しさん@12周年
12/05/24 11:47:18.33 dz0Hsb8C0
復讐じゃなくてこの後犠牲になるかもしれない人の為の運動だからな
支持するよ
542:名無しさん@12周年
12/05/24 11:48:17.84 ULsJyKXv0
今はもう保釈されてる筈なんだよな、情報でないから確認できないけど。
暴走族やってて原付免許は取り消されて、
暴走族解散させられて、車の免許は取れないようにされて、
なのに、友人の車借りて運転して死亡事故を起こした。
今も保釈中の身で、運転してんのかな?遊びに出歩いてるのかな?
刑が7年だったとして、20代後半か。また無免許で運転すんのかな
543:名無しさん@12周年
12/05/24 11:48:46.34 FcgTGmSY0
>>539
>結局、無免許運転自体は故意なんだから、
>アルコールは手袋すれば検知出来ない。
>免許証なんて他人の差せば良い。
↑
だからゼロにはならないと言ってるだろ?
すり抜ける方法なんてその気になればいくらでもあるよ。
けど、やらないよりましだ。
必ず免許証を貸してもらえる保証はないし、
必ず手袋を持ってるとも限らない。
それに、無免許運転は故意だけど、事故は居眠りが原因の過失。
そこはちゃんと分けて考えないとダメ。
544:名無しさん@12周年
12/05/24 11:48:52.38 WIZzJcFp0
単なる「過失」でなく「危険」と判断される基準:
制限速度5キロオーバー
すべての違法改造
走行中の同乗者との会話
少なくともどちらかの目の視力が裸眼で2.0未満
3日以内の飲酒
病気にかかった既往歴あり
1週間以上いっさいの乗り物に乗っていない
前日の睡眠時間が9時間未満
食事から1時間以内または6時間以上の経過
年齢20歳未満30才以上
だいたいこんなとこで成立ということでいいんじゃね?
上に並べた以上に厳しすぎても困るだろうし。
545:名無しさん@12周年
12/05/24 11:49:18.14 E7to/nlF0
>>539
免許証に指紋データ入れて、エンジン始動ボタンで
指紋認証とアルコール検知
これだと盗難免許証や手袋だと始動できないかな
546:名無しさん@12周年
12/05/24 11:51:13.26 XmIz4skC0
>>545
免許と一緒に指を切り取られる事件が多発するんじゃね?
547:名無しさん@12周年
12/05/24 11:52:10.77 FcgTGmSY0
>>542
> 今はもう保釈されてる筈なんだよな、情報でないから確認できないけど。
お前のPCはニュースサイトが見れない設定なのか?
↓
URLリンク(www.asahi.com)
548:名無しさん@12周年
12/05/24 11:52:20.05 FuR5ixFZO
離れてるから署名にいけないなあ。
協力したいけど
549:名無しさん@12周年
12/05/24 11:52:32.75 E7to/nlF0
>>546
まあ、そこまでして無免許運転しようとするやつは
指切断の傷害含めて死刑でいいとおもw
550:名無しさん@12周年
12/05/24 11:53:02.59 xpjP6Z2/0
完全に私情だねいつもの被害者感情、なんでも重罰化すればいいと言うものではない
551:名無しさん@12周年
12/05/24 11:53:10.53 xRy9I3IV0
運転技術があるっていうならペーパーテスト受けさせてみればいいんじゃないだろうか
技術があるってのは道路交通法を守って安全に運転してる人の事を言うんだろ
まぁもっとも無免許の時点で法律守って無いんだから技術のある運手者とは絶対に言ってはいけない筈なんだけど
552:名無しさん@12周年
12/05/24 11:54:05.29 /KwGNN9t0
危険運転致死傷罪じゃなくて
無免許だから車を凶器にした殺人罪で起訴する事はできないのか?
553:名無しさん@12周年
12/05/24 11:55:38.85 ULsJyKXv0
>>547
おお、すまん
ちなみに28日以後はどうなるんだ?
554:名無しさん@12周年
12/05/24 11:57:15.97 fK4zOnJA0
重罰化して減った罪状もあるだろ、酒気帯びとか…
西日本は知らんが知り合いは皆代行使って帰る
555:名無しさん@12周年
12/05/24 11:58:30.35 QKst0l4W0
江戸時代みたいに仇討ち復活させろよ
日本伝統のいい制度じゃん
556:名無しさん@12周年
12/05/24 12:00:38.64 /KwGNN9t0
>>550
甘すぎるから外国人が日本に入ってきて犯罪を犯すんだよ
557:名無しさん@12周年
12/05/24 12:01:16.76 Xojk1TAo0
>>9
これは弁護士がいちばん分かっていると思うけどな。
弁護士資格を剥奪されたら、と考えたら。
案件に乗り出したら御用になるだろ。
558:名無しさん@12周年
12/05/24 12:02:22.11 YD4C6rWZ0
>>554
無免許を厳罰化すれば無免許は減るだろうが
事故は無免許かどうかに関わらず他の過失が原因で起こるから意味ないぞ
559:名無しさん@12周年
12/05/24 12:02:53.74 FcgTGmSY0
>>551
運転技術があることを証明する必要はないんだよ。
どんな事件でもそうなんだけど、立証責任は検察側にあるんだよ。
立証出来なければ公判を維持出来ない。
この場合、検察側が「車を制御する技能がなかった」ということを
≪事故当時の状況から≫立証しないといけない。
テストを受けさせても事故当時の状況は再現できないからダメ。
第一、ペーパーテストなんてのは現役ドライバーの殆どが合格出来ない。
それじゃみんな危険運転だ。
※
もちろん、「だったら免許いらないだろ」という話ではない。
無免許運転は法律で禁止されてるから
運転するなら免許は絶対持ってなきゃいけない。
それとこれとは完全に別問題。
560:名無しさん@12周年
12/05/24 12:04:09.35 SQhlrggA0
28日過ぎたら未決で拘置所行きだろ
561:名無しさん@12周年
12/05/24 12:04:49.94 M+wIvMjL0
運転技術に自信があるんなら、飛び込みで試験場逝けよ。
それでも、筆記はあるが。
562:名無しさん@12周年
12/05/24 12:05:11.45 wG16qe3b0
>>559
眠けりゃハンドル握らないとか、そういうのも含めて運転技術だと思う
563:名無しさん@12周年
12/05/24 12:05:14.06 kR1SAAgDi
頭のいい屑が一番厄介。屁理屈をもって屑加害者を擁護するからな。
そんな奴らに耳を傾ける必要性など皆無。ひたすら屑を裁ける厳罰化を求めて邁進すればOK
564:名無しさん@12周年
12/05/24 12:05:41.26 ueNCvM2eO
>>551
技術うんぬんは、ヤクザは銃の扱いがうまいって言ってる感じだな。
565:名無しさん@12周年
12/05/24 12:06:10.96 U/Ojwdr10
>>3
じゃ無免のガキ共が死ぬまでやらないとw
566:名無しさん@12周年
12/05/24 12:06:36.85 E7to/nlF0
664 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/24(木) 11:54:09.74 ID:6DcabIAc0 [1/2]
ついさっき、FNNでやってたよのよね(ニュース番組キャプ)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
567:名無しさん@12周年
12/05/24 12:06:41.62 FcgTGmSY0
>>553
少年審判が開かれて、そこで検察官送致(逆送致)が決定されて
検察庁に送り返されるという流れになるだろうな。
逆送されたら、そこからは全て成人同様の手続きで進められる。
刑事裁判も公開で行われるし、刑の上限も成人と全く同じだ。
568:名無しさん@12周年
12/05/24 12:06:57.96 YD4C6rWZ0
資格と技能は従属関係で資格が従ね
免停中は技能を失って明けたら技能が回復するわけじゃないでしょ
試験に合格した途端に技能が付与されるわけじゃないでしょ
569:名無しさん@12周年
12/05/24 12:10:30.58 SQhlrggA0
あんな狭い道路で50km通行車両みんなが出してるってのがまずおかしいわな
570:名無しさん@12周年
12/05/24 12:11:27.19 A+CBVnAFi
法律が間違い。
無免許死亡事故=殺人。
これでいい。
ウッカリさんは酌量の上、無期。
571:名無しさん@12周年
12/05/24 12:13:24.94 dIVOL1i90
>>566
だんだん外堀が埋まってきたな。
というかやっぱり糞警察がちゃん仕事をしてないんだな。
事件おきてすぐに加害者の親が被害者の連絡先を入手してたりしたから怪しいとは思ってたけど。
572:名無しさん@12周年
12/05/24 12:14:13.52 EYuYRbM+O
祇園と亀岡の事故関係者、京都はルックスレベル高いな
こういう不幸なところは創価が入信すすめてくるぞ、高橋みなみもそうじゃね?気をつけろ
573:名無しさん@12周年
12/05/24 12:15:32.96 /BeYBBzh0
>>513
穢多が紛れ込んでたかw
お前も生活保護タカリで食ってるの?
574:名無しさん@12周年
12/05/24 12:16:11.91 M+wIvMjL0
>>562
胴囲。
危ないところを通らないとか、酒飲んだら運転しないとか。
575:名無しさん@12周年
12/05/24 12:16:24.76 FcgTGmSY0
>>563
加害者を擁護してる奴は1人もいないと思うけど?
厳罰化が全て悪いとも言ってないと思うけど?
ただ、やたらと厳罰化に向かっても根本的な解決策にはならないし、
犯罪の少ない平和な社会が実現するとはとても思えない。
それは中国を見ればよくわかるはずだ。
「ひたすら厳罰化に邁進」というのは思想的に非常に危険な考え方だ。
なによりも一番大事なのは、厳罰化ではなく【事故を減らすこと】なんだよ。
だったら、>>532に書いたように「車のシステム上」事故が起こりにくい対策が有効だ。
576:名無しさん@12周年
12/05/24 12:16:39.93 BHSyTOnM0
>>571
今回の件に関しては仕事しないことが仕事だったんだろう
警察は余計なことしやがってと思ってるだろうね
577:名無しさん@12周年
12/05/24 12:17:47.17 ueNCvM2eO
まあ無免許運転の時点で、遵法精神はないよね。
ということは、安全運転する気もないだろうって考えるよな普通は。
578:名無しさん@12周年
12/05/24 12:20:18.98 FcgTGmSY0
>>562
それは危険運転致死傷罪の構成要件にはならないんだよ
579:名無しさん@12周年
12/05/24 12:21:40.09 YD4C6rWZ0
事故起こしたほぼ全員が危険運転になっちゃうしな
580:名無しさん@12周年
12/05/24 12:22:12.18 E7to/nlF0
>>566のニュース動画
京都・無免許運転事件 後続車運転の男性が警察に証言
URLリンク(www.fnn-news.com)
581:名無しさん@12周年
12/05/24 12:28:26.24 ueNCvM2eO
>>575
いまいちよくわからないのは、無免許運転が厳罰でなぜいけないという点だが。
582:名無しさん@12周年
12/05/24 12:29:00.01 yxBN3Vvi0
一般的な日本人には何の関係もないことをニュース言われても(´・ω・`)
BとZの抗争なんぞ好きにやってくれ、ただし迷惑はかけるなこっちに
583:名無しさん@12周年
12/05/24 12:30:39.84 vZAAbyy2P
爺さんの猟銃を勝手に持ちだして発砲してたら
人にあたって殺しちゃいました。
これと同じレベルの話だよ。
危険だから免許が必要とされてるんだから。
584:名無しさん@12周年
12/05/24 12:36:53.77 +CxrPd6D0
こういうときこそ韓流だろう。
韓国はアメリカで在米韓国人に対するひき逃げについて(日本で言うところの)危険運転致死を認めさせ
法律案要件が日本とかなり似た韓国内での在韓米軍のひき逃げに対しても危険運転致死を認めさせた国。
日本は被害者が泣き寝入りするケースが多く、こういうときこそ遺族が国際的に連携するのは悪くないと思う。
585:名無しさん@12周年
12/05/24 12:37:11.17 YD4C6rWZ0
>>581
自動車が主に殺傷を目的として使用される道具ではないからじゃない?
586:名無しさん@12周年
12/05/24 12:37:36.69 FcgTGmSY0
>>581
「いけない」とは言ってない。
何でもかんでも厳罰にすれば全て解決する訳ではないということを言いたいだけ。
ただ、無免許運転の厳罰化によって別の問題が出る可能性もある。
例えば、検問などで止まらずに暴走して逃げるとか
軽い接触事故程度でも逃げてしまうとか
そういう奴が増えることは十分考えられる。
量刑バランスというのも大事なんだよ。
これが狂ってしまったら色々おかしなことになる。
危険運転致死傷罪が出来てひき逃げが増えたのがいい例だ。
どんなに厳しくしてもやる奴はやるから
「嫌ならやらなきゃいい」という話は通用しない。
出来ないようなシステム上の対策のほうが大事なんだよ。
587:名無しさん@12周年
12/05/24 12:37:55.54 C+lAotIz0
狭くガードレールもない歩道を通学路に指定した市当局の責任を
追及したら? つまらない個人攻撃やらないでさ。
588:名無しさん@12周年
12/05/24 12:40:33.85 ZrR+KtRC0
>>581
車は危険な凶器だからね
取得前歴もない無免許運転なんて運転した時点で故意犯だし
人ひき殺したときの最高刑は死刑でいいんじゃないかな
589:名無しさん@12周年
12/05/24 12:41:24.47 ueNCvM2eO
>>586
検問で逃げるんだったら、飲酒運転だって同じじゃないのかね。
590:名無しさん@12周年
12/05/24 12:43:05.83 X4CdlD2X0
3人も殺したなら死刑でいいわ
こんな馬鹿は更生できるも出来ないだろう
591:名無しさん@12周年
12/05/24 12:45:16.78 kGD29Bc5i
どっちにしても遡及適用は出来ないんだろ?
592:名無しさん@12周年
12/05/24 12:45:51.81 M+wIvMjL0
>>586
そういう事、よく言うが。
強姦を厳罰化したら口封じに殺してしまうとか。
やる奴はイチイチそんな事考えてやってるわけじゃない。
罪が軽かろうが重かろうがやる奴はやる。
危険運転致死傷罪とひき逃げとの関係は、それだけ飲酒運転が多いという事。
飲酒がバレるより、逃げて後で自首して方がいいというソロバン。
被害者の事なんて考えてない。
だから、ひき逃げの厳罰化が言われてる。
飲酒運転自体、厳罰化で減ってる。
593:名無しさん@12周年
12/05/24 12:47:17.28 XmIz4skC0
>>589
そうだよ。だから飲酒の場合のひき逃げが増えた。
で、仕方ないからひき逃げも重くした。
って感じに連鎖するよと言いたいと思われる。
無免許飲酒で検問突破して死傷事故起こしたのがきっかけの法律で
検問突破の心配をするのもなんだけどね
594:名無しさん@12周年
12/05/24 12:50:33.25 jqe78vgl0
珍走が3~4年で出てきても
まだ、22~23才か!? またヤるわ。
免許に20数万払って教習所行くのアホらしいやろ。
25年間、放り込んどけ。
595:名無しさん@12周年
12/05/24 12:53:08.62 M+wIvMjL0
じゃあ、罪を軽くしたら違反犯罪が減るのか?
596:名無しさん@12周年
12/05/24 12:54:34.95 ueNCvM2eO
>>593
しかし、無免許運転がこういう方々のいう「なんでもかんでも」にあたるとは思えないんだよね。
じゃあ交通法規を緩くすることで、事故が減るのかってことになっちゃうよね、それだと。
597:名無しさん@12周年
12/05/24 12:55:39.54 FcgTGmSY0
>>595
そんなことは誰1人として言ってないと思うけど?
とりあえず、アホは引っ込んでろ
598:名無しさん@12周年
12/05/24 12:58:28.89 4x7mbKnk0
わかった。
無免許 ← 運転する資格が無い
車を運転 ← 使用しているだけで、運転している訳じゃない(免許がないから
ひき殺した
つまり、道具を使って、7人を殺した。単なる殺人者じゃだめなん?
ナイフで同じことやったら殺人だけど、車だと殺人じゃないって所がおかしいよね。
599:名無しさん@12周年
12/05/24 12:58:46.75 lHZP85710
>>588
でも
運転歴十年以上のベテランバス会社の運転手だって
高速走ってる最中に前方の車のドアが開いて人が落ちてきたり
夜中に黒服着た老人が路上に寝てたら
避けられると思うか??
実際轢いちまった事例はニュースでもよく出てるだろ??
それで死刑は正直キツクナイカ??
600:名無しさん@12周年
12/05/24 12:59:13.57 M+wIvMjL0
>>597
じゃあどうすれば「犯罪の少ない平和な社会が実現する」のか、アホに教えてくれ。
601:名無しさん@12周年
12/05/24 12:59:41.49 RqbCtDaA0
新潟で危険運転で同乗の女子高生殺して救急車呼ぶどころか
知り合い集めて身代わりで出頭させたDQNは
無免許運転三回目で一回目14才の頃からひき殺してますww
602:名無しさん@12周年
12/05/24 12:59:47.56 ueNCvM2eO
>>597
あんたが言ってんのはバランスが大事ってことだろうけど、
厳罰化で事故が増えるという論法が成り立つなら、逆もなきゃおかしいだろう。
603:名無しさん@12周年
12/05/24 13:00:31.74 VNsXk7o10
ここの家庭ってお母さんはどこ行ったの?
604:名無しさん@12周年
12/05/24 13:00:53.52 BHSyTOnM0
>>599
その時の状況によって減刑していけばいい
605:名無しさん@12周年
12/05/24 13:01:03.54 oKsQh+VUP
無免許は人間が構築する社会に責任と自覚を擁して無いから
重罰でいいと思うが
606:名無しさん@12周年
12/05/24 13:02:43.75 QhPQitOV0
>>598
・無免許で
・免許が必要になるほどの量の火薬を扱い
・過って火薬を爆発させて死傷者を出した
この場合、殺人にはならんのは分かるでしょ。
無免許運転も、これと同じように考えれば、おかしくない。
607:名無しさん@12周年
12/05/24 13:03:01.98 kUhuEXc/0
.∩∩
∩| || |∩
| .|| || || |
| __| ハイ!これ以上のレスは部落差別!!
| (__.|. ∧_∧ 被害者はもう死んだから死人に口なしだけど
ヽ.___.丿\(・∀・ ) 加害者には人権があるから法に守られる権利があるよ!
. \ ) 検察と警察にはもうヤキ入れたけど
| | | これ以上加害者叩くと部落差別だからね!
.(_(__) 糾弾会開いちゃうよ!!
608:名無しさん@12周年
12/05/24 13:03:05.22 v8ao6RJb0
取り消しになったのならともかく、運転免許を取ったことがないやつの無免許運転だろ。
私有地の空き地で前に進むだけならともかく、公共の道路でルールを守って運転するだけの、
運転技能がないのだから、
本来は、今回の事例でも、危険運転致死罪を適用すべきなのだよ。
609:名無しさん@12周年
12/05/24 13:04:54.05 ADpVPuOb0
てんかんの事故も忘れるなよ
610:名無しさん@12周年
12/05/24 13:06:11.19 M+wIvMjL0
飲酒の罰金が増えて、違反が減ってるだろう。
社会の飲酒運転への目も厳しくなった。
まあ、博多の馬鹿が発端だろうが。
法規か世間の意識か、どちらが先という事もない。
全体としてそうした行為を許さないという社会的合意のトレンドだろう、厳罰化というのは。
611:名無しさん@12周年
12/05/24 13:10:38.64 4x7mbKnk0
>>606
たしかにそうですね。。。
そうなると法律全体がちょっとおかしいとなりますね。
無免許だった場合の厳罰化の方が良さそう。
免許って結局色々教えられるけど、責任を持ちます。技能があります。
という証明になっているとも思える。
612:名無しさん@12周年
12/05/24 13:10:54.11 XmIz4skC0
H13.11.27 参議院法務委員会 笠井治
さらに、悪質・危険運転行為を網羅していないのではないかという批判もありますが、これに対してどう考えるかといいますと、
無免許、ひき逃げなど、確かに悪質であります。だが、現行法で対応できるものだというふうに考えます。
H13.11.22 参議院法務委員会 古田佑紀 (佐々木知子 の技能を有しないとは?の質問に対して)
これも先ほど申し上げましたとおり、自動車の走行のコントロール自体がおよそ困難だというふうな場面を前提としているわけでございまして、
したがいまして、「進行を制御する技能を有しない」というのは、単に無免許ということではなくて、
ハンドル、ブレーキ等の運転装置を操作する、どうやって操作するか、
あるいはそれを操作した場合にどうなるかというようなことについての基本的な技能、そういうふうなものも持っていない、
大変、言ってみれば運転、自動車の走らせ方というのをほとんど知らないというふうな、そういう未熟な状態のことをいうわけでございます。
したがいまして、実際に判断する場合には、運転免許を有していないことは当然のことでございますが、
それまでの車両を扱った経験あるいは実際の、特に重要なのは、運転状況などということなどを総合的に考慮して判断するということになると考えられます。
国会の議事録で平成13年を 危険運転とか無免許で検索すると、ここでのやりとりと同じようなコトが書かれているよ
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)