12/05/23 07:34:09.52 qBTERlSl0
嘘つき民主党(素人政権)は脱原発政策しか立案できません。
ドイツは先進国で最初に脱原発を決議した国である。
今、メルケル政権は経済状況から全原発停止2022年の延長を検討している。
一方日本は、危機管理能力のない民主党政権は全原発を瞬間停止させた。
旧社会党議員が多い左翼政権は中・長期対応政策もなく全原発を瞬停させた。
国民に節電を叫ぶのみ、具体策はない。まさに世界初、素人政権の突撃政策!
日本国内の輸出産業は韓国、中国企業が喜ぶ程に衰退するだろう。
本当に嘘つき民主党とアサヒ新聞の反日報道に騙されました。
国民に節電を叫ぶのみ、具体策はない。まさに世界初、素人政権の突撃政策!
801:名無しさん@12周年
12/05/23 07:34:14.14 fT9Ru6dX0
現実的に無くすリスクも存在するだろ
じゃあどう使うかだろ
管理する側の体質に問題があるのは判った
なのにそれはおざなりのまま結論だけ出そうとする
本気で解決する気があるのかこいつらは
802:名無しさん@12周年
12/05/23 07:34:29.76 0IYvMSR10
>>796
無意味じゃないだろ。日本の原発が事故れば直接被害を受ける。
隣国の原発も減らしたほうがいいがその圧力をかけるためにも
地震の多い自国のものから減らし、エネルギー転換を率先する必要がある。
803:名無しさん@12周年
12/05/23 07:34:38.85 CAPLWsXj0
電力会社から金もらってるから当然です
ありがとうございました
804:名無しさん@12周年
12/05/23 07:34:48.80 Z8rmW5HEi
原発よりも、どう中国の意見を取り入れていく仕組みを作れるがという方が、
建設的。
805:名無しさん@12周年
12/05/23 07:35:45.14 eAPU/7Lz0
日本の脱原発派は
韓国へ行けば原発推進派へ早変わり
うさんくささ全開www!!!
806:名無しさん@12周年
12/05/23 07:36:11.01 ekd3RZiS0
>>793
もんじゅの利用価値は兵器にも転用できる高濃度プルトニウムの
生産が出来るということで、動いていなくともそこにあることだけ
で核抑止力になる。これを信じている政治家は多いんじゃ?
807:名無しさん@12周年
12/05/23 07:37:10.81 wsnYO8JM0
>>774 電力会社が尽く邪魔してくださったからねw
●東証の社長が良い指摘をしている。つまり自然エネルギーの芽を東電が潰した
hURLリンク(hunews.dti)<)
石油・ガスの資源開発事情に詳しい石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の
石井彰・特別顧問は、サハリン1のパイプライン構想が頓挫した背景を次のように解説する。
「通常、3000キロ以下の距離であればLNGよりもパイプラインのほうが
コストが安いのは業界の常識。パイプラインを敷設すれば近くの工場やIPP(独立発電事業者)
に燃料を供給できる。パイプラインの存在自体が競争を促進する。日本ではLNG基地は電力と
ガス業界しか持っていないので、電力業界は何としてでもパイプラインを阻止したかった」。
パイプラインが各地の都市ガス網などと接続すれば、工場は燃料調達が容易になるため
ガスタービンによる自家発電を導入しやすくなる。東電が福島原発の事故で急減した
供給力を補うために増強した中心戦力もガスタービンだ。新規に大型発電所を建設する場合に比べ
圧倒的に早く導入できるのが特徴で、本格的なパイプラインが整備されれば、
小規模だが設置しやすいガスタービン群による分散型電源ネットワークが実現していたというのだ
808:名無しさん@12周年
12/05/23 07:37:34.03 NPyQccqA0
恨むなら東電を恨め
こいつらが維持管理費を一切出さなかったからあんな大事故になったわけだから
809:名無しさん@12周年
12/05/23 07:37:54.52 iAsJUvgz0
>>799
知らないのに、偉そうに何を言ってるんだ?
810:名無しさん@12周年
12/05/23 07:37:59.42 hR/KNvAZ0
>>799
どう研究してもウランの寿命なんて延びないぞ。
それに研究レベルで良いならもんじゅは要らない
811:名無しさん@12周年
12/05/23 07:38:28.64 dzzknvB70
さすが山本一太、小物界の重鎮だ。
>>119
ふげんの廃炉はまだ終わってないよ。
日本の原子力って、いつも計画だけは完璧で立派だけど、
最後まできちんとやったことないよねー
812:名無しさん@12周年
12/05/23 07:38:46.34 eJ+Y9qck0
自民党は、いつになったら小泉竹中政治の総括やるの?
いつものように、やらないまま、あっち行ったりこっち行ったりするの?
813:名無しさん@12周年
12/05/23 07:39:08.78 /zfu0NktO
再稼働すると仮定して
原子炉の近隣にコレクションしている使用済み核燃料はどのようにされるのでしょうか?
運転原子炉で使用済み核燃料を炙り喜ぶ土人儀式も再稼働すると全世界へ喧嘩売るのか?
814:名無しさん@12周年
12/05/23 07:40:10.09 6luIDP8tO
原発は再稼働されるよ。
化石燃料費は高騰し続けるから庶民は負担に耐えられない。自然エネルギーは不安定過ぎて機関エネルギーにはなり得ない。
高い電気代で電気消費量を減らすか、万が一の事故を覚悟で原発動かすしか現段階では方策が無い。
現実的な為政者なら、現実的な対応するしかない。
815:名無しさん@12周年
12/05/23 07:42:12.02 SeMlGh7j0
>>809
他の国でも高速増殖炉は建てられてる。
先を越されたら優位に立たれる
>>810
高速増殖炉は燃料が燃料に変わっていく。
伸びるよ
816:名無しさん@12周年
12/05/23 07:42:17.58 4friDqvN0
_ _,,,,,,,,_
/": : : : : :\
/: : : : : : : : : : : \
/: /| :| :ハ : : : : : : : 丶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /=|/|/= 丶 : : : : : : i / 再稼動させたら
/-=・/|-=・ i: :__,=-、 ) < 負けかなと思ってる
/ ( ) i:/ tbノノ \ 第19代大阪馬鹿市長 (42・男性)
/  ̄ ・ `l ι';/ \_____________
ヽ ヽ三ヲ -r'
ヾ ⌒ _ノ /
___ヽ: :_ _ / : : ( [2012/04/13]
/ ̄ :: :: :: l ` ─ ~ ' : : : i
↓
+ _ /  ̄ ̄~`丶 ┼
┼ / / ノ! | ハ 丶
i _/= |/|/ =\ ! + 夏の電力需要のピーク時に限定して
_ ( イ -=・ ∧ -=・丶 i _ *
* ( { ヒ! ( __ ) !ソ } ) 原発再稼動させよう www
i { ̄ ̄} ! 丶 -- ノ ・ !ノ { ̄ ̄}
__人__ { 二}_〉 丶 ` ー" ノ 〈_{二 }
`Y´ {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__} ┼
! \__ノ__l_ | |\ __ / /l_ __ヽ__/ i
817:名無しさん@12周年
12/05/23 07:43:05.59 6GLajNwM0
>>1
脱原発のアホどもは現実見てんのか?
表明してんのは原発大国仏蘭西と地続きの独逸・伊太利亜・瑞西だけじゃねーか。
チェルノブイリの露西亜もスリーマイルの亜米利加もその他大勢の国も原発推進じゃねーか。
エネルギーの量としたら膨大だろうがエネルギー密度が絶望的なほど低い自然エネルギーなんぞで
どうやって今の社会を支えるつもりなんだ?おまいら山で薪拾いするのか?その丁度だぞ、自然エネルギーなんてw
シェールガスにシェールオイル?今後の原油価格がどうなるのかは知らんが、
大恐慌が叫ばれてる現在価格暴落したらんなもん供給側が調整されてすぐ開発中止だw
メタハイ否定はせんが、何事もバランスだろうが、極端に走ってどうする(笑)
薪ほどじゃないが核燃料に比べたら化石燃料系のエネルギー密度なんぞハナクソみたいなもんだわw
この逆風の中、原発推進派は非常に勇気ある政治家として漏れは熱烈に支持する。
818:名無しさん@12周年
12/05/23 07:43:36.81 EgsMhTu/O
>783
潮流やらの発電が低コストと言う話は安定した発電を得ることを無視した空論でしか聞いたことがないな…
まあ、机上でいくら議論してもらちあかないんだから発電事業の規制緩和で民間企業が参入しやすくすれば色んな方法がでてきて良いと思う
819:名無しさん@12周年
12/05/23 07:44:02.19 /zfu0NktO
国土や国民の安全より
金金満金と言う
理屈にもならない原発テロリスト
820:名無しさん@12周年
12/05/23 07:44:33.89 iAsJUvgz0
>>815
で、他の国でも高速増殖炉は上手くいってないようだけど?
821:名無しさん@12周年
12/05/23 07:45:08.76 ekd3RZiS0
原発事故を自動車事故と同じくたとえている奴がいるが、アホか。
822:名無しさん@12周年
12/05/23 07:45:19.39 0IYvMSR10
>>815
世界は高速増殖炉に見切りをつけた
URLリンク(www.geocities.jp)
823:名無しさん@12周年
12/05/23 07:45:28.60 a+XRE7kK0
原発推進派がいまだにいるのか?考えられん。
自民党がいまいち支持率が伸びないのもそのあたりにある。
824:名無しさん@12周年
12/05/23 07:45:30.64 4friDqvN0
/ ̄ ̄~\
/ \ あなたの 大阪を 停電に
/ /| | ハ ヘ 反原発で日本の産業力を低下させ、東北の汚染瓦礫を処理して関西を汚染します!!
| /=|/|/= \. │ 西成を在日特区として減税して、日本中からチョンを集め、層化都を作ります!!
| イ -=・ ∧-=・ 丶 | 反原発で、関電は5千億の赤字で、公務員の人件費削減もチャラの状態です!!
ヒ| ( ) |ソ TPPで大企業優遇して、医療、金融、農業、郵貯をアメリカ様に差し上げます!!
| . ̄ ・.|リ 反原発と言ってながら、瓦礫処分で放射能汚染するのが橋下流二枚舌です!!
丶 丶三ヲ ..//
ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬,
/∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,,
くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
| ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
| i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\
'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ
825:名無しさん@12周年
12/05/23 07:45:47.37 EXS0v3qri
自民党=原発ヤクザ
放射能を撒き散らす自民党に一票を!
826:名無しさん@12周年
12/05/23 07:46:31.31 VdzVsCSZi
>>823
じゃあなんで社民や共産ものびてないの?
827:名無しさん@12周年
12/05/23 07:47:30.94 wsnYO8JM0
>>814
>>684の動画よく見てみ
スイスの試算でも核燃料の処理コスト等含めると
今後2・30年で 原発を動かすよりも再生可能エネルギー分野を
延ばしていった方がコストが下がるって計算結果が出てる
原発動かすことによって生じる使用済み核燃料の処理や維持管理は
どうするつもりなんだい?海洋投棄でもするのかなw 今でさえ電気代に上乗せされてるのにw
●原発のツケは国民から【約350年間で徴収する】
核燃料再処理費11兆円と高レベル放射性廃棄物処分費用2兆5500億円は国民が普段支払っている
電気代の中に「使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。
約0.3~0.4円/kWhという代金を、2005年から2369年までの約350年間で徴収する。これが法律で定められています。(東京電力の開示資料より)
月に400kWh使えば120円~160円ということですが、もしこの電力の使用した世代だけで支払うとすれば
(35年間で支払うとすると)代金は10倍の月々1200円~1600円になる。
これでは額が大きすぎるので関係のない後々の十何世代にも支払わせるという悪魔のシナリオです。
また、この0.3-0.4円/kWhという代金は、発電事業ではなく、送電事業費のなかで計上されている。核燃料再処理が送電事業であるはずもないのに。
828:名無しさん@12周年
12/05/23 07:48:08.97 4friDqvN0
ノテテニ=ー-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ、韓国は原発のお陰で日本の電気代の半値以下!!
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ
| 〈トェェェェェイ〉 ;> /
. | 'ヾェェェ/ , ン 橋下君は私の為に良くやってくれて居るよ!
| ,::::::,, ,,,//
\ `ー― ''' l゛
〉 ト、
,,イ \. / ト、
/ | \_,/ | \
/. | / ヽ | \
829:名無しさん@12周年
12/05/23 07:48:29.87 jJUK3US50
このスレ見てもわかるように、原発は不要なのだ。
830:名無しさん@12周年
12/05/23 07:48:54.75 SeMlGh7j0
>>821
燃料争奪戦になるのは目に見えてるだろ
その時に火力だけの発電てそうとう苦しいものがある。
今のうちに
原発の燃料がリサイクルできるよおうにしておいた方が良いに決まっている
831:名無しさん@12周年
12/05/23 07:49:11.29 0IYvMSR10
>>826
維新に脱原発票がいってるからじゃないか。
ここのネガキャンAA見ても原発利権工作員が嫌がってるのがよく分かる。
832:名無しさん@12周年
12/05/23 07:50:18.57 iAsJUvgz0
>>830
火力だけ?
水力もありますぜ。
833:名無しさん@12周年
12/05/23 07:51:10.78 4b05XwoeO
山本一太、世耕と片山さつきは、目立ちそうな案件に絡んで喚いて目立ちたいだけだしな
特命委員長が一太なんてやる気無さすぎ。なめてんのか
834:名無しさん@12周年
12/05/23 07:51:40.78 eO6jcQ8A0
ここで自民党の悪口言ってる奴は自民党一党独裁が復活したら
ゴキブリみたいに踏み潰してやる
覚悟しておけ
835:名無しさん@12周年
12/05/23 07:52:13.19 M9B358qwP
原発温存するなら原発だけ国有化すべきだ。
ほんのわずかな間違いで国が滅ぶような代物を
民間で管理させてはいけない。
836:名無しさん@12周年
12/05/23 07:52:34.09 lAwxTsR9i
>>834
公明党との連立政権だろ
837:名無しさん@12周年
12/05/23 07:52:45.97 5jGHNIpbi
一太も守旧派になったか。
838:名無しさん@12周年
12/05/23 07:53:02.00 wsnYO8JM0
>>817
ウランも化石燃料じゃないんですかw
石油石炭天然ガスに比べても貧弱な資源ですけども
ウランだけは値段が上がらないんですかw
脳みそお花畑ですねえw
839:名無しさん@12周年
12/05/23 07:53:28.94 f0eTPNgm0
>>446
だって東京に原発ねーじゃん
石原が東京に原発作るって当選したら別だが
国民の多くは、原発推進(自分の近隣の県以外)、または脱原発(自分の近隣の県に作るくらいなら)だろ
840:名無しさん@12周年
12/05/23 07:53:47.51 0IYvMSR10
>>828
韓国より原発比率高い日本が電気代倍なのは別所に問題があるんだろ
総括原価方式とか
841:名無しさん@12周年
12/05/23 07:53:51.64 EY868UBh0
【麗水万博】麗水エキスポセンターのあちこちで1級発ガン物質ホルムアルデヒド検出の"衝撃"[05/22]
スレリンク(news4plus板)l50
842:名無しさん@12周年
12/05/23 07:54:11.16 VdzVsCSZi
>>831
ほとんどの人はもう原発なんて興味ない
なんとなく原発維持が多数派で票や支持率に繋がらないと思う
843:名無しさん@12周年
12/05/23 07:54:18.68 EDfT+x1E0
推進派の甘利明のゴリ押し・・・・こいつ神奈川県大和市に豪邸を建てた・・・わかる?原子ムラの住人の特典www
こいつまだ懲りずに、電力会社の骨の髄までしゃぶるつもり・・・こいつ原発中毒患者www
844:名無しさん@12周年
12/05/23 07:54:55.37 SeMlGh7j0
>>832
水力は10%あるけど
水力のうちの揚水は原発の余剰電力で動いているので
実質は10%以下
845:名無しさん@12周年
12/05/23 07:55:02.50 4b05XwoeO
>>839
研究用のならあるよ
846:名無しさん@12周年
12/05/23 07:56:13.05 0IYvMSR10
>>834
こういうゴタゴタがあって原発利権から離れられない限り、
自民党は選挙で大敗するだろうから安心しろ。
847:名無しさん@12周年
12/05/23 07:56:35.13 wsnYO8JM0
>>830
世界中が何十年も掛けて研究して
無理だって手を引いてるのに
日本は出来るキリッ っておめでたいですねえ
で 日本で成功している例はあるんですか?
再処理にしても
NOX燃料ですら セラフィールド持っていって加工して貰ってたのにw
848:名無しさん@12周年
12/05/23 07:56:57.92 KlXudnBr0
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
スレリンク(mayor板:76番)
849:名無しさん@12周年
12/05/23 07:57:13.66 /zfu0NktO
>>843
トロける欠陥原発たちや
国土や国民の安全より原発利権を優先する
原発村のテロリストは
自民党が構築しました、責任感を持ち抹消処理してもらおう。
850:名無しさん@12周年
12/05/23 07:57:17.22 1UskHS0r0
>>834
時代劇でチンピラがコテンパンにやられ
「ちくしょー!!おぼえてやがれー!!」
って言いながら逃げていくヤツが脳内再生されたwww
851:名無しさん@12周年
12/05/23 07:57:37.51 eznBzedT0
>>834
単独過半数の小泉のときでさえ公明党を切れなかったというのに
852:名無しさん@12周年
12/05/23 07:58:07.46 3/2AfZX10
「脱原発」法案から「脱原発」をとったら
何もしない、できない法案になっちゃう。
自民党はもう外野席にも座っていない。
競馬場近くのやくざの不法賭け屋だ。
ただの税金集り。
恥を知れ。 特に石原。
853:名無しさん@12周年
12/05/23 07:58:47.05 jJUK3US50
このスレ見てもわかるように、原発は不要なのだ。
854:名無しさん@12周年
12/05/23 08:00:23.73 eznBzedT0
このスレ見てもわかるように、一太は無能なのだ。
855:名無しさん@12周年
12/05/23 08:00:25.78 SeMlGh7j0
>>847
ウソをつくな
中国フランスはまだ研究中だ
856:名無しさん@12周年
12/05/23 08:00:26.53 EDfT+x1E0
>>828おまえ韓国の電気代が何故安いか知らない・・・大馬鹿wwww
じゃ何故54基も、日本で原発が稼働してる時に、日本の料金が高かったんだ
一重に原子ムラの住人どもが、タカッタたせいだぞ
甘利明がその集団の先頭だった。この利権野郎メ
857:名無しさん@12周年
12/05/23 08:03:33.15 lTxPmeaw0
小選挙区の票
05・・・自民3250万 民主2480万 公明98万(比例890万)
09・・・自民2730万 民主3340万 公明78万(比例800万)
自民なんか公明700万票回してもらっても惨敗した
もう一般無党派有権者は誰も支持してないオワタ政党よw
858:名無しさん@12周年
12/05/23 08:03:58.39 jJUK3US50
このスレ見てもわかるように、原発は不要なのだ。
859:名無しさん@12周年
12/05/23 08:08:19.04 4friDqvN0
( ´∀` )<涙拭けよ、東京は大阪より遥かに金持ちだから、新たに電気が作れたんだよ!!
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
公務員を攻撃して居た時は橋下を応援して居た大阪人も
東京の様に反原発で電気代が上がるという現実を直視した
時に橋下離れが急速に進んで居る。東京の中小企業や病院
等が高額な電気代で倒産の憂き目に有っている状態では、
反原発等ののんきな事を言って居る経営者は居ない。相棒の
松井知事も原発停止に関しては橋下と距離を置いて来て居ます。
原発を停止して、今まで、関電は多額の税金を納めて居たのに
一転して5千億円以上の赤字企業にしてしまい、公務員の
給与削減もチャラの状態、関西で東北の瓦礫処理をして、
放射能汚染が少ない事が唯一のメリットの関西を破壊して
自分だけ中央に出て行く足場にしようとして居ます。
西成等、タダでさえ、税金も払って居ない地域に減税等
もう、やって居る事がむちゃくちゃで、これでは関西は
終わってしまいます。日本は円高の中、原発停止じゃ、
大阪の中小企業は、橋下が抹殺する
860:名無しさん@12周年
12/05/23 08:09:43.93 0IYvMSR10
原発利権工作員もろばれだぞ
861:名無しさん@12周年
12/05/23 08:10:28.92 jJUK3US50
>「脱原発」を完全削除した案
これでこのスレで自民が叩かれているのを見てもわかるように、国民の大多数は原発は不要だと考えているのだ。
862:名無しさん@12周年
12/05/23 08:11:12.63 gNDnj0eM0
原発推進派のおいらが120%確実に脱原発ができる方策を提案してあげよう
一度くらい選挙で勝ってみろ
863:名無しさん@12周年
12/05/23 08:12:09.70 5S2ugIZe0
今、ライブでCNNを見てるが
震災の日本の瓦礫がアメリカアラスカに
到達し、深刻な影響が懸念されるって
ニュースをやってる、遂にこの
ニュースが出てきた。
これは凄い量だ
日本のマスコミ、特に地上波は
もう隠さないでくれ。
CNN WORLD REPORT
864:名無しさん@12周年
12/05/23 08:12:37.97 v7FY3F3k0
正直すぎて清々しいw
というか、要はマスコミや自治体周りへの根回しに目処がついたので
隠す必要が無くなったってだけだろ。
この期に及んで自民支持の奴は肉屋の豚と変わらんな。
865:名無しさん@12周年
12/05/23 08:13:46.65 r4vmHOfU0
まぁ分かりきった動きだな。
原発反対派が、なんとしても再稼動を止めようとするのもこれが原因だもんな。
何としても既成事実を積み重ね、全てをうやむやにしてなし崩し的に新設までこぎつけようとしてるのが見え見えだから。
一つでも手前で止めないと、どうしようもなくなるのが見えてる。
866:名無しさん@12周年
12/05/23 08:15:43.27 5Mc1RvAY0
>>835
電力自由化したら原発は自ずと国有化に進むしかないんじゃないかな
>>838
横レスだが、ウランを化石燃料とか・・・
867:名無しさん@12周年
12/05/23 08:19:27.28 iE2mQk5Q0
この前テレビで安倍ちゃん、云っていたがね。再稼働、原発推進だって。
この政党は懲りない面々だよ。
868:名無しさん@12周年
12/05/23 08:19:41.34 ueqvmEtsO
原発は推進。
反原発基地害は、まずシナチョンの危険な原発を止めに行け。
活動の優先順位が間違ってる。
869:名無しさん@12周年
12/05/23 08:19:57.39 jJUK3US50
>「脱原発」を完全削除した案
これでこのスレで自民が叩かれているのを見てもわかるように、国民の大多数は原発は不要だと考えているのだ。
870:名無しさん@12周年
12/05/23 08:23:42.52 iE2mQk5Q0
原発関連予算ってすごいからね。倫理よりも交付金から抜け出せないのじゃないの。
自民政権は地方も含めて。
871:名無しさん@12周年
12/05/23 08:23:47.44 v7FY3F3k0
>>868
自国の原発も止められないで
他国にノコノコ出かける間抜けがどこに居るんだよw
872:名無しさん@12周年
12/05/23 08:24:34.17 wsnYO8JM0
>>866
え~とウランはじゃあ何燃料なんですかねえ?
プルトニウムじゅないですよ ウランの話ですよ
ウランはほとんどが輸入で国内は人形峠のウラン採掘も結局中止になりましたが
で
ウランは何燃料なんですか?
ぜひ教えていただきたい
873:名無しさん@12周年
12/05/23 08:28:54.90 MNY4sMsGO
原発などと原始な技術にいつまでもしがみついてんな阿呆が
874:名無しさん@12周年
12/05/23 08:29:29.22 zin+hHNgi
>>839
地方も中央も原発推進つまり日本人は原発推進
>「原発運転継続容認」7割超 敦賀市長選世論調査
(2011年4月21日午前10時58分)
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
875:名無しさん@12周年
12/05/23 08:30:46.74 jJUK3US50
>>874
でもチョンも原発推進なんだろ?w
876:名無しさん@12周年
12/05/23 08:31:35.78 sZx/Iz/v0
>>872
ウランって何の化石なの?
よく知らないから教えて。 ウランってどうやってできるん?
877:名無しさん@12周年
12/05/23 08:31:51.71 zin+hHNgi
>>875
もうみんなでどんどん作っちゃおうぜ
878:名無しさん@12周年
12/05/23 08:32:30.33 DWyLr6H5i
ウランは核燃料だべ
879:名無しさん@12周年
12/05/23 08:33:20.21 iIL0Qawf0
2015年まで、火力でかさんだ燃料費を我慢すればいいよ
そしたら日揮が安い燃料を販売するって
880:名無しさん@12周年
12/05/23 08:35:01.01 eznBzedT0
>>871
中国に行ったら「まず隗より始めよ」と言われるだろうなw
881:名無しさん@12周年
12/05/23 08:35:01.03 jJUK3US50
韓国は毎年石炭火力発電所を新設してるらしいし、火力でもやってけるだろw
882:名無しさん@12周年
12/05/23 08:35:09.73 SDB1wSbQ0
そんなに原発作りたきゃ4号機のプールなんとかしてこいよ
883:名無しさん@12周年
12/05/23 08:35:27.31 v7FY3F3k0
>>876
原子力は失敗した科学技術の化石
なんちてwww
884:名無しさん@12周年
12/05/23 08:36:33.68 jJUK3US50
まあ確かに原発は「負の遺産」「過去の遺物」ではある。
885:名無しさん@12周年
12/05/23 08:36:50.46 hVPRWOeq0
コストのこともあるが、原発作業員の健康問題もあるぞ
人員確保にヤクザとか、5次請けだの6次請けだの
886:名無しさん@12周年
12/05/23 08:37:10.69 jJUK3US50
>>877
チョンが原発推進ならその逆が正しいんじゃね?
887:名無しさん@12周年
12/05/23 08:37:50.33 lAwxTsR9i
自民党じゃ、発送電分離ができない。
脱原発以前の話。
888:名無しさん@12周年
12/05/23 08:37:59.11 0IYvMSR10
>>874
「脱原発 世論調査」でググレ
日本国民の8割は脱原発だ
889:名無しさん@12周年
12/05/23 08:38:38.54 iIL0Qawf0
>885
だよなあ…
これから何十年も福島のお守しなきゃならんのに人員確保とかできんのかね?
線量一杯まで働いたら、許容量を上げるんかね?
890:名無しさん@12周年
12/05/23 08:38:45.93 iAsJUvgz0
>>885
人員確保の問題もだけど、こういうところにテロリストが混じっていたら……
891:名無しさん@12周年
12/05/23 08:39:12.91 5Mc1RvAY0
>>872
マジで書いてるのか?
ウランは鉱物、無機物だよ、化石燃料は有機物
892:名無しさん@12周年
12/05/23 08:39:29.97 zin+hHNgi
>>888
でも選挙で勝てないんでしょ
893:名無しさん@12周年
12/05/23 08:39:57.89 /UVc64Lx0
チョンの反原発は論外だが、
地熱をもっと使わないで原発に走ったのは原発利権丸出しのバカ政策だった。
温泉地で地熱の場所は観光でそこそこ潤っているし、
そもそもほとんど人が住んでない国立公園内だったり。
「金が人を狂わす」歴史的モニュメントとしての原発、フクシマ
という側面はかなり強いわけで。
894:名無しさん@12周年
12/05/23 08:40:16.63 rCvHIwV6i
もう現時点で30年超えの原発が30基はあるよね。
原発を維持するなら、あと10年で建て替えなくてはならない。廃炉も含めると20兆円ぐらい必要だと思うのだが。
原発の発電単価にきちんと含めてる?
895:名無しさん@12周年
12/05/23 08:40:35.55 jJUK3US50
>>893
チョンは原発推進してるらしいぜ?w
896:名無しさん@12周年
12/05/23 08:41:23.36 8L1F4LvX0
脱原発なんて、所詮その場限りの一時的感情
燃料確保なんて10年先のことは誰にも分からない
バランス構成を考えたら原発維持は当然の帰結
897:名無しさん@12周年
12/05/23 08:43:00.79 iIL0Qawf0
>894
含めてるわけないじゃん
たとえば佐賀の玄海1号機とか、60年まで特例でw安全確保しながらw動かすとか言ってる
町長も知事も欲深すぎ
898:名無しさん@12周年
12/05/23 08:46:35.38 02cTcDzf0
テロリスト総理にすれば災害起きる教訓得たので
もう過酷事故はない
脱原発より脱化石燃料
899:名無しさん@12周年
12/05/23 08:46:38.76 0EKbxBVY0
地下式原子力発電所政策推進議員連盟
会長
平沼赳夫(たちあがれ日本)
顧問
谷垣禎一(自民党)
安倍晋三(自民党)
山本有二(自民党)
森喜朗(自民党)
鳩山由紀夫(民主党)
渡部恒三(民主党)
羽田孜(民主党)
石井一(民主党)
亀井静香(国民新党)
事務局長
山本拓(自民党)
その他[2]
中山恭子(たちあがれ日本)
塩崎恭久(自民党)
高市早苗(自民党)
震災の後にこういう組織作ってるくらいなんだから原発推進だろ。
900:名無しさん@12周年
12/05/23 08:53:50.07 jJUK3US50
脱原発するのに再稼動?
意味がわからん、誰か説明してw
脱原発って自称するだけの簡単なお仕事ってやつ?
【民主党】 菅前首相ら2025年に脱原発と提案
スレリンク(newsplus板)
1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/05/23(水) 08:49:14.88 ID:???0
菅直人前首相ら民主党の有志議員による「脱原発ロードマップを考える会」は22日、
国会内で会合を開き、2025年に原発ゼロを実現するとの提言素案を公表した。
月内にも最終案をまとめ、政府や党に示す方針だ。
素案は、現在は全て停止している原発を再稼働した上で25年に稼働ゼロとするため、
省電力や、風力など自然エネルギーの発電量を大幅に増やすことが必要としている。
既存の原発については段階的に廃炉としていくが、東海地震の想定震源域に立地している
中部電力浜岡原発など4施設は即時廃炉が必要だと明記した。
URLリンク(www.nikkansports.com)
901:名無しさん@12周年
12/05/23 08:55:09.28 1wDgY3zG0
これ、最初に原発を主語にして語るからおかしくなるんで
まず事業体・運営体の電力会社を発送電分離・電力参入完全自由化の議論込みで
主題にして、その結果で原発をどうするのかを決めないと
議論がぐちゃぐちゃになる
自民は政府が、東電への公的注入を決める際にもっとゴネてでもいいから
しっかりと政府に問いただす時間稼ぎをすればよかった
このままだと再稼動は、野田の政治力では全く足りないから伸びるだろう
そうすると動かない原発、再稼動が伸びれば伸びるほど、否応なく不良資産化する
そのことを予言したような東電破綻処理スキームを描いてた人がいる・・・
慶応大学教授・竹中平蔵 東電の「実質国有化」に問題あり
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
902:名無しさん@12周年
12/05/23 08:57:13.68 zin+hHNgi
>>900
バ菅が暴走しただけ
903:名無しさん@12周年
12/05/23 08:58:22.11 rDBrG5or0
自民党を与党にしとけば壊滅的な大震災は来なさそうだ
再びどこかにやらせてみるなら、インフラ完備してからの話だなw
904:名無しさん@12周年
12/05/23 09:00:49.21 T4+CnIknO
>>903
自民党が与党のときに阪神大震災が…
905:名無しさん@12周年
12/05/23 09:01:35.40 1wDgY3zG0
まじでバブル崩壊後の90年代の不良債権処理を原発に置き換えたら、
殆ど同じ議論をやってるんだよ
不良債権処理をどうするかではなく、最初から銀行をどうするかって視点で考えてた
もうちょっと違う処理と迅速な対応ができたかもしれん
このままだと仮に発送電分離が進んだとして、電力会社から原発を切り離して
原発を国が買い取る(=住専処理)ことになると、原発は国営化して国が管理運営することになる
そうするとますます図体のでかい国家が生まれることに
906:名無しさん@12周年
12/05/23 09:03:28.19 EXS0v3qri
韓国の電気代が安い?
いろんな事故おこしてる韓国の原発が安全なわけがない
日本は放射能まきちらす原発は不要だと言ってるの
いったん事故起きれば国の半分が麻痺する発電なんて
これ以上高い電気は無いからな
907:名無しさん@12周年
12/05/23 09:03:32.20 tuYD4Trk0
>>888
嘘つけ。
908:名無しさん@12周年
12/05/23 09:03:41.73 6GLajNwM0
>>838
アホにレスしてもしょうがないかと思ったがやっぱり書いとく。
ウランは核燃料だよ、オマエだけだ化石燃料だって言ってるアホはw
当然ウランも価格は上がるし、実際上がってるが、エネルギー密度も書いてるだろ?見えねーかアホにはw
つまり核燃料は船一隻で一回運んできたら日本の年間使用エネルギーを賄えるとすれば
化石燃料だったら何十何百隻のタンカーで何回も運んでこなきゃなんねーってことなんだよw
高速増殖炉が使用した以上の燃料を作り出すことは書いてるレスもあるみたいだが、
高レベル放射性廃棄物も燃料にできて、その量と半減期を大幅に減らすことはあまり知られてないようなので書いとく。
半減期については放射脳は何万年とか煽ってるようだが、それを数百年にまで縮められるとされる。
909:名無しさん@12周年
12/05/23 09:04:41.85 e1OdSiEg0
小さな井戸の中で核戦争。
910:名無しさん@12周年
12/05/23 09:05:23.76 v7FY3F3k0
>>905
関電も電力が足りないわけじゃなく
不良債権化が困るから再稼動したいんだって
ぶっちゃけてるしなw
911:名無しさん@12周年
12/05/23 09:05:43.54 tuYD4Trk0
原発推進派(世の中が分かってる人)と反原発(ヴァカ)との戦い。
912:名無しさん@12周年
12/05/23 09:07:53.40 tuYD4Trk0
危険厨は、なぜ福島で原発事故が起こったのかの原因追求は棚上げしたまま
原発は危険という印象操作してるだけのクズ。
913:名無しさん@12周年
12/05/23 09:08:22.92 HaS3wvbu0
>>817
見てるわけねーじゃん。あいつらは妄想の中でしか生きられな凡愚の集まり。
914:名無しさん@12周年
12/05/23 09:09:17.15 ikMJnnveO
稼動してない原発は不良債権
再稼動しなければ債務超過で電力会社は潰れます
だから安全性や賠償責任は二の次で、嘘を吐いてでも再稼動させる必要があります
ついでに、赤字も埋めたいので便乗値上げさせて貰います
どうか御理解の程をm(_ _)m
915:名無しさん@12周年
12/05/23 09:09:39.88 EXS0v3qri
日本人の9割りは原発反対だろうがw
実際にフクシマが爆発してる
1週間を経験したら
原発なんて一生見たくねえわww
916:名無しさん@12周年
12/05/23 09:09:47.07 1wDgY3zG0
枝野とバックにいるような仙谷はさっさと降すか、手をつけないようにさせて
特命担当大臣で竹中を臨時起用したほうがいいと思う
そしたら今後、政権交代しても自民は竹中を据え置いて仕事をやらすだろう。
でないとまた10年ぐらいあーだこーだやって原発一機ごとの再稼動でもめることに
その間、基準もぐちゃぐちゃ、規制庁も骨抜きにされて、
今まで以上に混迷することになるだろう
917:名無しさん@12周年
12/05/23 09:10:03.50 tuYD4Trk0
危険厨はブサヨ。
ブサヨが言うことの逆が正しい。
何度も何度も同じ間違いをしないように。
危険厨は福島原発事故の原因追求はやろうとしない。
この胡散臭さに気づけな。
何度も何度も騙されるなよクズども。
918:名無しさん@12周年
12/05/23 09:10:14.65 02cTcDzf0
山本一太と谷垣は民主党に行って
増税 脱原発 TPP推進
騒げばいい
919:名無しさん@12周年
12/05/23 09:14:56.63 EXS0v3qri
ウヨサヨ関係ねえだろw
プロ市民が反原発で騒ぐのはいいことだ
原発やろうとする自民のようなアホ政党には
いい抑止力になる
毒を持って毒を制すだよw
920:名無しさん@12周年
12/05/23 09:16:24.28 Nuga50+h0
>>838
ウランは海水中に無尽蔵に存在するから、
ガスや石油と違って一定(海水ウランが採算に乗るライン)以上値上がりすることはないと聞くが
921:名無しさん@12周年
12/05/23 09:17:04.69 aisz4xiG0
さっさと原発推進したゴミ共を殺人罪で逮捕して死刑にしろよ
922:名無しさん@12周年
12/05/23 09:19:09.51 pnoP2lZ60
原発反対派の多くはただのヒステリーだよなw
923:名無しさん@12周年
12/05/23 09:20:14.61 zin+hHNgi
>>919
何で関係ない事にしたいの?
純粋に疑問
924:名無しさん@12周年
12/05/23 09:22:19.84 nUr/0jP80
>>1
これって、マスゴミが喜ぶネタだな。
”自民党の原発政策は混迷”
925:名無しさん@12周年
12/05/23 09:24:17.01 EXS0v3qri
>>923
ヒステリーだろうが左翼だろうが
原発反対で活動するならそれでおk
とにかく二度と爆発する原発なんか見たくねえんだよ
自民党のウンコ議員には理解できないかね?
926:hanahojibot
12/05/23 09:25:44.63 +YPw5TwG0
____
/ \ しつこく「石破の娘がー」とか
/ ─ ─ \ 「東電がー」とコネも学歴もない
/ (●) (●) \ みじめな底辺愚民が嫉妬心むきだしで
| :::::: (__人__) :::::: | 叩くのは勝手だけどいくら叩いても
\. `ー'´ /ヽ お前らのみじめな人生は
(ヽ、 / ̄) | まったく好転しないぜw
| ``ー―‐''| ヽ、. | まあせいぜい民主の悪政に苦しめ
ゝ ノ ヽ ノ | 自己責任だけどなwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
927:名無しさん@12周年
12/05/23 09:26:04.23 2o7AgKq50
【雇用】組員を原発に派遣「延べ100人以上」と幹部[12/05/23]
スレリンク(bizplus板)
928:名無しさん@12周年
12/05/23 09:26:15.77 jJUK3US50
止まってる原発をわざわざ動かすのに脱原発を名乗るなんて、詐欺もいいとこだろw
【民主党】 菅前首相ら2025年に脱原発と提案
スレリンク(newsplus板)
1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/05/23(水) 08:49:14.88 ID:???0
菅直人前首相ら民主党の有志議員による「脱原発ロードマップを考える会」は22日、
国会内で会合を開き、2025年に原発ゼロを実現するとの提言素案を公表した。
月内にも最終案をまとめ、政府や党に示す方針だ。
素案は、現在は全て停止している原発を再稼働した上で25年に稼働ゼロとするため、
省電力や、風力など自然エネルギーの発電量を大幅に増やすことが必要としている。
既存の原発については段階的に廃炉としていくが、東海地震の想定震源域に立地している
中部電力浜岡原発など4施設は即時廃炉が必要だと明記した。
URLリンク(www.nikkansports.com)
>現在は全て停止している原発を再稼働した上で
>現在は全て停止している原発を再稼働した上で
>現在は全て停止している原発を再稼働した上で
929:名無しさん@12周年
12/05/23 09:26:39.35 zin+hHNgi
>>925
なるほどねヒステリーと並べるあたり左翼が悪口だと思ってるんだね。
930:名無しさん@12周年
12/05/23 09:26:59.29 ekd3RZiS0
>>912 危険厨は?
安全厨は、の間違いじゃ?
931:名無しさん@12周年
12/05/23 09:28:58.38 pnoP2lZ60
>>925
>とにかく二度と爆発する原発なんか見たくねえんだよ
テレビ見なきゃいいじゃん、バカだねw
932:名無しさん@12周年
12/05/23 09:31:09.89 1wDgY3zG0
>>926
いや廃炉作業と賠償に第一義に関わることになってるのが、東電なんだから
首尾一貫して東電ガーだったし、今もそうだし、これからもそうなるだろ
だから関西では、事故も起きてないのに、関電ガーってやってる訳で
原発がは控えめにして、関電がとやってるのは問題の取っ掛かりとして筋がいいと思うけど
933:名無しさん@12周年
12/05/23 09:32:27.00 /JXyMBNS0
>>931小学生みたいなこと言うやつが多いのは何故なんだぜ