【生活保護】 大阪・西成区では、今年3月の申請317件に対して9割以上の290件に新規受給が認められているat NEWSPLUS
【生活保護】 大阪・西成区では、今年3月の申請317件に対して9割以上の290件に新規受給が認められている - 暇つぶし2ch187:名無しさん@12周年
12/05/22 13:09:02.31 31dnVRGe0
「 警察OBなど加えた専門チーム強化 」などは、前職の平松氏の仕事みたいね

もともと、中国人不正受給との闘いなど、国を巻き込んで平松氏が闘い改善してきたようだ
URLリンク(unkar.org)
> 市は10年度、警察OBら6人を専門チームに加えて態勢を強化し、悪徳業者の締め出しや
> 不正受給の刑事告発などに乗り出す。

>>164)> 他自治体が「大阪市は保護費を受給しやすい」などと
> 保護を押しつけているケースが発覚すれば、自治体名公表も検討する。

> 受給者の自立を支援する任期付きケースワーカーや嘱託職員計約350人の増員も実施。

>>159 現市長に対し、知事時代に逆に人員削減した、との批判見るが、具体的にはよく知らん

ただ、大阪市の市政改革プラン(素案)だと
今後は大幅削減みたい >中学校区に1名配置の地域生活支援ワーカーを 128名から24名に縮小し


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch