【携帯】 日経新聞 「某メディアが『ドコモからiPhoneが出る』と報じたため、国内メーカーからドコモに怒りの電話殺到」at NEWSPLUS
【携帯】 日経新聞 「某メディアが『ドコモからiPhoneが出る』と報じたため、国内メーカーからドコモに怒りの電話殺到」 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@12周年
12/05/22 12:43:22.94 ytJXvOe8O
殺到するほどメーカーがあったらいかんと思う

451:名無しさん@12周年
12/05/22 12:43:43.55 L6VApHuf0
また日経か
こいつ等裏で何かやってるんじゃないのか

452:名無しさん@12周年
12/05/22 12:48:53.11 bVH4kizR0
国内メーカーって実はサムチョンだろwww


453:名無しさん@12周年
12/05/22 13:06:59.55 5h0MEWiXi
東スポは芸能関係だとベタ記事でさりげなくスクープを出すイメージがある
サザンの活動休止とかPerfumeのレコ社移籍とか

対する日経の飛ばしリスト
・日立製作所と三菱重工が合併
・日本版Kindle、ドコモから12年4月に発売
・ホンダ、中国にハイブリッド技術提供
・初代iPadはドコモから発売

454:名無しさん@12周年
12/05/22 13:35:27.56 lDiy2VgE0
>日本版 Kindle といえば、ドコモ版 iPhone と並び、どれほど話題になろうと、
>リークなるものが繰り返されようと、今日まで誰も見ることができずにいる現代の青い鳥で
>しかし日経は、この日本版 Kindle が「4月にも」登場すると報じました。
>ちなみに日経は昨年も「年内にも」と報じていますが、
>残念ながら実現しなかったのはご存知のとおり。

455:名無しさん@12周年
12/05/22 17:20:47.42 R9TVfHFAi
12月初旬の株価は上がってますなあ、日経さんよ

456:名無しさん@12周年
12/05/22 17:22:20.64 ipRyO2a70

日経って株価操作してんじゃねぇのか?


457:名無しさん@12周年
12/05/22 17:35:29.96 yf9yjW+u0
>>59
ずっとそれをやって来た結果が今だろ。
この先このままやっていても先細り。

458:名無しさん@12周年
12/05/22 17:37:33.86 t9UsgRfv0
ドコモで裏DVD発売するニュースかと思った。

459:名無しさん@12周年
12/05/22 18:22:58.97 i2hW+N3v0
>>374
> iPhone欲しいけど、キャリアはドコモがいいから断念してる人はたくさんいるだろ。

だからすでにdocomoの回線でiphoneは使えるだろ……

2年前のdocomoのSIM フリー宣言をなんだと思ってるんだ。
それを前提とした>>359 だよ。

460:名無しさん@12周年
12/05/22 18:26:09.30 epiOIDUa0
HTCから日本仕様が出たし、ソニーは携帯が無くなったら食っていけないし
日本からiphoneと競える端末が出るとは思えんがw

日本メーカーったって生産は中国ってところが多いんじゃね?
ソニーと逆で携帯じゃ利益が出ないってところが多いと思うが?

ドコモからあいぽんが出ないって言いつつ、アマゾンキンドルの発売を心待ち
にしてる。飛ばしって思っても、わくわくしてるもんなあ



461:名無しさん@12周年
12/05/22 18:27:58.38 aTR820m4i
米証券監視委に目をつけられて命トリになったらオモロ

462:名無しさん@12周年
12/05/22 18:48:24.64 zikJZzhWO
>>459
キャリアショップに並んでない物が使えることを、流行に乗りたいだけの庶民が知ってるはずがない。
SIMフリーどころか、「SIMって何」から入るレベル。

463:名無しさん@12周年
12/05/22 18:53:21.50 yYNL6Y0Gi
iPhoneはもうBBみたいに飼い殺しに出来ないからdocomoは売らないよ
docomoはimodeとSPmodeで稼ぎたいんだから

464:名無しさん@12周年
12/05/22 22:24:02.10 p0j8oldP0
日経ビジネス記者
小板橋太郎
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
原隆
URLリンク(beebee2see.appspot.com)



警察さんこいつらです。

465:名無しさん@12周年
12/05/22 23:25:17.78 fIxs06BO0
そういえばミクシィ身売りの記事で株価が急騰したねw

466:名無しさん@12周年
12/05/23 06:39:54.82 9OwqqF0L0
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

ドコモ夏モデル新商品発表会、山田社長が「iPhoneは販売しない」とキレ気味で明言
スレリンク(news板)

ドコモ社長「iPhoneはdメニューを搭載出来ないから扱えない」 ← 7割が「理解できない」と回答
スレリンク(news板)

467:名無しさん@12周年
12/05/23 06:44:55.56 b4b1Fw7e0
>>30
それもねつ造だよ。
だって、今ドコモに提供してるメーカーって何社あるの?
5社くらいじゃねーの?

5社から問い合わせがあったとして、それって「殺到」とは言わないよなw
日本語的に。

468:名無しさん@12周年
12/05/23 06:45:35.52 V0WOQkd30
あの新聞に書いてあること全部読み解ける人は読まないような気がする
だって昔から素人が観ても判るウソが一杯書いてあるんだもん
開高健の紀行エッセイでも読んでた方がマシなレベル

469:名無しさん@12周年
12/05/23 06:53:43.82 qmFQ8BTVO
ようはメーカーのドコモに対する信用度がないんでしょ?
信用度があればドコモじゃなくて報じてるメディアにクレームするわ

470:名無しさん@12周年
12/05/23 06:56:31.62 nWRvTBVP0
>>469
マスコミってそんなに信用されているのか?

471:名無しさん@12周年
12/05/23 06:59:28.08 yvspkw710
おもいくそインサイダーだよなぁ

日経を家宅捜索しろよ。

472:名無しさん@12周年
12/05/23 07:29:55.22 L6v2TkOAi
>>44
だって発信源がドコモなんだもんw

473:名無しさん@12周年
12/05/23 09:36:48.67 SvxEMefmi
ど、どの口が…
呆れてものも言えないってのはこのことだな

474:名無しさん@12周年
12/05/23 10:52:50.15 tuYD4Trk0
>>3
wwwwwwwwwwwwwww

マスゴミのクズ振りがwwwwwwwwwwwwwwwwwww



475:名無しさん@12周年
12/05/23 10:55:25.99 tuYD4Trk0
>>3

マスゴミごみくず杉wwwwwwwwwwww

もはやアートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




476:名無しさん@12周年
12/05/23 11:05:05.77 Jh4yYkOg0
日経のマッチポンプか

477:名無しさん@12周年
12/05/23 11:25:43.52 tuYD4Trk0


新たなるサンゴ事件。



478:名無しさん@12周年
12/05/23 11:27:59.85 tuYD4Trk0
しかしマスゴミほど穢らしい連中他にいるんだろうかwwww

479:名無しさん@12周年
12/05/23 11:35:25.54 O9aFr8SP0
日本のメーカーはどうしようもないな

480:名無しさん@12周年
12/05/23 11:39:44.54 X5jVENIm0
以前はドコモの3G回線品質が相対的に高かったからドコモからiPhone出ることを期待してた
人も居たんだろうけど、androidで回線トラブルやっちまった今となっては誰からも期待されてないだろ。

481:名無しさん@12周年
12/05/23 11:43:03.32 ADwglpTm0
Jappleで会社を立ち上げて、「ハヌマーン」って言う名前のスマートフォンを出せば儲かるよ。
俺、自宅占い師(自宅売らないし)だから。

482:名無しさん@12周年
12/05/23 11:43:11.47 aWPbrEkH0

マスゴミは半島系だらけだから
半島禿バンクと結託してるんじゃないのか?


483:名無しさん@12周年
12/05/23 11:49:42.34 3MMWto7C0
自社の記事を一部メディア扱いかよ

484:名無しさん@12周年
12/05/23 11:53:39.09 81cMnHgV0
ところで日経ビジネスって誰だ

485:名無しさん@12周年
12/05/23 11:58:17.76 7qAHB46J0
事業規模で劣る、ってところで吹いたw
お前らついこの前までアポーより上だったんだよ!

486:名無しさん@12周年
12/05/23 12:00:08.92 SvxEMefmi
風説の流布
株価維持のためにどっかから頼まれたと疑われてもしょうがないレベル。

487:名無しさん@12周年
12/05/23 12:10:59.13 Jrq0f9hM0
日本人相手に詐欺しないと売れない製品なのは自覚してるのかw
国内メーカーでも曲がりなりにもグロ版だしてるSはないから、FかNだろうな
根性も製品も劣ってるってことだ

488:名無しさん@12周年
12/05/23 12:21:12.28 qoJIDoa5O
とりあえずドコモはガラケー主体でやるべきだったな
スマホなんかいらない層を大事にするべき

489:名無しさん@12周年
12/05/23 12:24:41.89 RNhxyub20
日経、よくやる

490:名無しさん@12周年
12/05/23 12:26:27.20 dQfhLAkv0
なにこのマッチポンプ

491:名無しさん@12周年
12/05/23 12:27:35.47 Yl6hPWHc0
>>481
よくもずけずけと人の中に入る。恥を知れ、俗物!

492:名無しさん@12周年
12/05/23 12:32:14.61 RSNpgPDM0
日経って毎日以上に怪しい新聞だよなあ

493:名無しさん@12周年
12/05/23 12:36:05.54 81cMnHgV0
>>472
なにそれソースヨロ

494:名無しさん@12周年
12/05/23 12:40:49.37 lkkqpryLi
>>485

ハイ、アップルはケータイ作り始めて5年しか経ってないし、ありがたがって飛びついてる
アンドロイドだって創業十年足らずのグーグル製です。



・・・・技術立国ニッポンww




495:名無しさん@12周年
12/05/23 12:47:40.57 3X93WlWQO
ドコモの3Gからキンドル出すんじゃないの?サーフィンしてたらそんな記事見かけたけど

496:名無しさん@12周年
12/05/23 16:42:19.30 QmnjqxqP0
国内メーカーからドコモへの苦情より
某メディアさんとやらへの苦情の方が多いんじゃないのか?

497:名無しさん@12周年
12/05/23 19:56:12.43 X/jv3UDG0
おれ、以前にガラケーのパネル周りのソフト開発を担当してたんだけど、
初めてiPhone見たときは、すごい衝撃だった。

正直、どうやってあの操作であのレスポンスを実現しているのか、
想像もつかなかった。
パネルがかなり高性能で、レジスタ叩くだけで瞬時に描画が切り替わる、
とかじゃない限り、とてもムリだわ。

498:名無しさん@12周年
12/05/23 19:58:25.80 dxkfe7r00
日経が報じればそれはないと思えばいいわけか

499:名無しさん@12周年
12/05/23 20:13:49.87 nG6Hau7/0
>>1
> ドコモにはメーカーから怒りの電話が殺到したという・・・


どう見ても、サムチョンからの苦情電話です(笑


500:名無しさん@12周年
12/05/23 20:24:40.01 LRXllqokP
>>495
海で?と思っちまった
死語を使うな

501:名無しさん@12周年
12/05/23 21:02:01.05 lPeRuV5n0
だから現時点って書いてるだろ
早ければ今年、遅くても2、3年の内に出るってば

502:名無しさん@12周年
12/05/23 21:05:25.68 2KSZtxy/0
日経に抗議の電話が必要

503:名無しさん@12周年
12/05/23 21:47:32.54 z3m9wAzN0
>>5=アホ


504:名無しさん@12周年
12/05/24 08:02:48.13 uJuDxNUji
メーカーはちょっと前まで日本のケータイは世界一と豪語してただろ。
iPhoneくらい蹴散らす気概を見せろや。

505:名無しさん@12周年
12/05/24 15:46:30.09 5FUTEydqi
そもそも世界で売る気が無いしな。ガラスマばっかり作って・・・
日本というニッチ市場で細々とやってくんだろう。

506:名無しさん@12周年
12/05/25 05:15:10.19 DThZEV6l0
おまえら日経に釣られすぎ。

507:名無しさん@12周年
12/05/25 05:22:15.03 9v23rV020
>>497
当時iPhone3GのスゴさとWMやAndroid勢のカクカク具合は数秒触れば実感出来たもんね

508:名無しさん@12周年
12/05/25 05:33:11.92 9v23rV020
>>494
アップルは20年前にnewtonってPDA出してたり、10年前にiPod出していたりと
昔からデジタルガジェットは色々出してる

509:名無しさん@12周年
12/05/25 07:12:39.25 rWkJHOHZi
世界初のデジカメもApple謹製だったな。双眼鏡みたいなやつ。

まあでもスレ違いだ。
ここは「お前が言うな」スレ。

510:名無しさん@12周年
12/05/25 12:24:59.92 9yW/MFLA0
>>32
クソワロタ

511:名無しさん@12周年
12/05/25 13:36:50.18 7/ANlQKM0
日経の飛ばし余裕。

512:名無しさん@12周年
12/05/25 13:45:01.22 4bBaRnzB0
>>123
「肉桂の電波で騙ってみた。」

513:名無しさん@12周年
12/05/25 13:47:30.12 4bBaRnzB0
>>132
端末だけじゃないんだよ。
端末とパソコンとそれを取り巻く環境。
その環境に巻かれてしまってもいいと思わせちゃうシステム。

514:名無しさん@12周年
12/05/25 13:52:25.24 +qEYbeR20
国内携帯電話機器メーカーとそんな約束してたんだ
さすが日本企業。
国内でがんばってればいずれファミコンや自動車みたいに
世界に羽ばたく日も来るかも

とはいえ、この記事自体もとばし記事かもしれん。

515:名無しさん@12周年
12/05/25 13:54:00.81 IekZpdcK0
日経ビジネスはデマメディアだったと

516:名無しさん@12周年
12/05/25 13:54:46.87 +/czhTMA0
アンドロイドじゃだめなんか?

517:名無しさん@12周年
12/05/25 13:58:06.59 4bBaRnzB0
>>302
imodeに適応竹刀端末は許さないからね。

518:名無しさん@12周年
12/05/25 13:58:09.92 OMpDHkge0
>>516
ダメだねー
両方使ってるがやはりアイフォンすげーよ

519:名無しさん@12周年
12/05/25 14:01:18.56 QGW7K/PB0
可能性としては誰にでもアプリが作れるアンドロイドかな
って書き込まれてたぞ

520:名無しさん@12周年
12/05/25 14:07:01.49 LNGl+FDs0
ドキュモって日本メーカーでもアップルでもなくサムチョン選んだんじゃなかったっけ?

521:名無しさん@12周年
12/05/25 14:10:55.76 dSfxXhyJ0
>>3
でもiPhoneがauでも発売されることを日経BPがスッパ抜いた
後の記事だからみんな信じたんだよなあ

522:名無しさん@12周年
12/05/25 14:21:39.96 Zulx2j6DO
共存共栄って談合だろ
政府は何とかしろよ

523:名無しさん@12周年
12/05/25 14:26:17.67 019Rhcxo0
ドコモからiphoneは一生でない発言すれば見なおしてもいい>日経

524:名無しさん@12周年
12/05/25 14:30:33.21 XRK9aoF3O
ドコモのSIMをiPhoneに刺すだけの話なんだが

525:名無しさん@12周年
12/05/25 14:39:27.43 CidVlYwwO
でマークを外したら来週にもappleとゴハン会ですか?

526:名無しさん@12周年
12/05/25 14:40:14.24 WexTKGoq0
メディア名隠してる方がキチガイな話なのに
良くこれで堂々と記事に出来るなこいつら

527:名無しさん@12周年
12/05/25 14:40:57.06 2bcOD7vt0
>1
これはまた見事な「事実が記事と異なった」(Copyright朝日新聞)ですねwww

528:名無しさん@12周年
12/05/25 14:44:34.95 7NB2uHjIO

新聞は日付以外は嘘しかない
ってひいばあちゃんが言ってた
戦争煽ったのも新聞だったとずっと言ってた

529:名無しさん@12周年
12/05/25 14:46:22.73 nD8Mt9Ul0
日経ビジネスの記者が適当なことばっかり書いてるから
親会社が尻ぬぐいしなくちゃいけないというw

ドコモの記事書いた奴は首にしろよ

530:名無しさん@12周年
12/05/25 14:47:43.68 XTHiu+X20
自作自演


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch